剣聖になろうと思う、なり方教えて [119158863]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『ニーア オートマタ』2Bの剣“白の契約”が1/1スケール(139cm)で発売。スクウェア・エニックス全面監修。細部の造形だけでなく振り応えのある重量バランスにまでこだわったスマート・トイ
https://www.famitsu.com/article/amp/202504/40099
まず自分でそう名乗れ
あとは名前に追い付くまで道場破り
まず80年ほど山にこもって修行の日々を送れ
それが終わったら次の手順を教えてやるから
刀を持つなんて50年早い
まずは舟こぎのオールを持って素振りだ!
体の動きかたは、あれはたぶんならいに行かないとだめだぞ
合気道的な動きもできないと刀抜かせてもらえないし
あと頑張って剣を極めても槍の方がつよいから極めがいがないみたいだが
剣聖とか日本で呼ばれてるのは上泉信綱とかくらいか
宮本武蔵はその道では外道扱いされてるみたいだな
刀を買って人をいっぱい斬れば誰かが剣豪として扱ってくれるだろう
超帝国時代の改造人間になるって条件が無理ゲー
死んで転生を狙え
剣聖って誰だっけって今検索したらアニメが出てきたのムカついた
るろうに剣心知らんのか?
左足で踏み込んで右手で抜刀するのを1億回繰り返せ
鹿島神宮行って
なれるかどうか
卜占してもらったら~
右翼の中にはやたら「武士道」とか「サムライ精神」を連呼する変なヤツラがいる。
昔の武士にはホモが多かった。(ホモはフツーだった)
昔の武士の伝統を受け継いでいるのであらば、当然ホモ傾向が高いと思われる。
./⌒ヽ
_______ (´ん`ノ) .______
__ \ ─── | |= c- Y. . つ=| |─── /
ヽ|_, ,_|ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ 「 (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. .ノ||‘‐‘|| ol^^^|ω\.\
/⊃=0=|ニニニ/ .. (.___,、_| l^^^|o
く_l_ハつ .. |_,、___.)
(/
町井勲氏が言ってるが石をみんなでなげて昏倒してるやつの首を刈るのが昔の戦らしいので、そもそもやきうを極めるのが正しい武士道
職業として確立してないからなぁ
職業なら何かやって捕まれば自称剣聖って報じられるチャンスあるけど
>>53 各世代に1人だけって決まりがある
つまり現在の剣聖が死ぬか引退して空位に
ならないとなれない
家庭裁判所行って、剣聖〇〇って改名してこい
簡単じゃないとは思うがそれだけで片付く
剣聖とか聖女とかなろう系では定番だけど実体のない肩書き
勇者もJRPGではお約束だけど海外ではそんな肩書き通用しない
>>
だから俺とカオリを中国人警視庁警察庁が接触させて
不良債権処理問題解決させようとしてるし
おまえもその一部だろが、大馬鹿
統一教会と藤田拓一、地方公務員はほんと馬鹿だな
おまえ中国の不良債権処理っておまえ地方公務員がからんでるだろ
が、じゃない、も、だ
ラングリッサーには『ヒーロー』
『ソードマスター』という職業があったが、
漢字が使えるようになった後の4から
『勇者』『剣聖』という表記になった
能力に大きな違いがあった訳ではなく、
主人公っぽいイケメンの最上位職が勇者で
主人公ではない無骨な剣豪の最上位職が剣聖だった
(おっさんは勇者にはなれない)
ファイアーエムブレム外伝において、
シスターの上位職として『聖女』が登場した
シスターの上位職なので、当然回復魔法が使える
メジャーマイナー問わずスポーツ選手に選ばれる
くらいでないと無理です。才能がないと何をしても無理
剣道の腕磨いて警視庁の師範になって教士か範士辺りになればある意味剣聖と名乗ってもイイんじゃないかな
警視庁は九州での戦闘で抜刀隊が名を挙げてる名門だし
ある剣聖は自分より強いやつとは戦わないって言ってた
片田舎のってあれ町工場の技術スゴイみたいな感じよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています