呉、人口減少が止まらない 20万人を下回る [878970802]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
呉というか広の方は買い物だけはクソ便利だぞ
娯楽は皆無だが
超少子超高齢化なんだから人口減少するに決まってるだろ
対策がどうとかいう話じゃない、どこもそうだ
ディスコがある広阿賀方面はデカいマンションポコポコ建ってるんだよな
>>85 この世界の片隅見て関東から行ったわ、もう10年くらい前かも
海軍は横須賀のイメージしかなかった
80年代の本通りの映像見たらありえんくらい人がいてビビる
90年代既にシャッターだらけだったのに
新日鉄跡地に防衛省が何か作るんでしょ
そこの工員が市内に住んでくれれば人口は増えそう
>>102 いま作中と同じところにすずさん家できたんだよね
>>94 日本人全員を自衛隊の国防とかみたいに最低限必要となる公務員インフラに割り当てて、公務員を相手に金が落ちてくる地域産業を外国人労働者にやらせればいいんだよな
要衝を起点に街ができるのでいい塩梅にコンパクトシティが点在するようになる
今日は呉市をストリートビューで散歩しながら寝るか
おすすめの場所ある?
広島は令和の孫晧と劉禅と司馬炎が同居してるような紛争地域だからな
県そのものから亡命者が止まらない
でもまだ商店街あるし屋台村もあるし駅前にゆめタウンあるじゃん
舞鶴より全然マシじゃん
横須賀、佐世保は栄えてるし呉も衰退してる(駅前の食堂のおばちゃんも嘆いてたが)とは言えまだいい方
舞鶴はマジで終わってるわ
あの寂れようで何故かホテル埋まっててクソみたいなとこしか取れないとか尚更クソみたいなとこだし
>>78 田舎はどこもそんなもん
役所と病院が一番立派
なるほどねぇ、良好な軍港を造ろうとすると自ずと似たような地形のとこが選ばれるってわけか
>>85 米軍施設がほとんど無いから旧海軍時代の建造物や史跡が山ほど残ってて1週間じゃ周りきれなかったわ
横須賀にも残っているけどほとんどが米軍基地内だからなかなか見学できんのよ
昔は広島市より人口多くて日本8位くらいだったんだよな
広島だと移住先として福山気になってるんだけど、
嫌儲的にはどういう評価なん?
呉に行こうとすると広島市からだと本当に海沿いの細い道と焼山から細く曲がりくねった道をおりてくるのと
呉から急な峠を昇り降りして広に東広島から細く曲がりくねった道で
攻めて来る来ないじゃなければただただ不便な場所
広島だと移住先として尾道気になってるんだけど、
嫌儲的にはどういう評価なん?
呉は呉線止まると陸の孤島になりがちとはいえ広島にも近いし、まぁそもそもの広島自体が人口減少してるんだが
尚更京都からクソ遠い上に舞鶴号も減便されまくって行き来も辛い舞鶴の価値がマジでない
維新の空本さんが当選したのは、裏金問題に加えて選挙区で野党一騎打ちの構図に持ち込めたからだよね
>>117 今度呉行こうと思うんだけどリニューアル中の大和ミュージアムって見る価値あった感じ?遊就館的な大分バイアスかかった展示と聞いて
ちなみに孤狼の血が上映されたとき市を上げて応援していた
ヤクザ映画を応援する頭のおかしい市です
一回ヤマト見に行ったらもう行かなくていいな
街が寂れすぎ
広島県民だけど定期的にフライケーキ食いに呉行くわ
揚げたてじゃないとだめなんだよな
帰りに佐々木寿司の巻きずしとスーパー笹兵衛のエビフライとクリームパイ買って帰る
呉でしか食えない飯がある
広島県民だけど定期的にフライケーキ食いに呉行くわ
揚げたてじゃないとだめなんだよな
帰りに佐々木寿司の巻きずしとスーパー笹兵衛のエビフライとクリームパイ買って帰る
呉でしか食えない飯がある
公務員が公文書を捏造してコロナ補助金を騙し取っていた件が発覚した街
(なお山口県から出向していた公務員)
元軍港あるとこ軒並み減ってるやろ
現役軍港でもダダ減りなんだし
>>113 横須賀なんか寂れまくって限界集落まであるぞ
なお隣の東広島市は人口が年々増加してるという全国でも稀有な都市
主な要因は大学の移転ラッシュ
>>123 北九州は地勢的なポテンシャルあるのにヤクザがはびこって大手が逃げてたからな
工藤会壊滅して企業進出バブルになりつつある
10万人集めておいて800人に負けるようなヘボだからね
しょうがないね
>>6 陸遜なら孔明ともども別個に伝が立ってる希少種だろ
司馬懿は晋祖だから除外されている
釧路小樽室蘭青森八戸銚子横須賀和歌山呉下関今治長崎佐世保
この辺りの地方の港町はどこも町が消滅しかねない勢いで減ってるよ
主に造船鉄鋼漁業海運で財を成した自治体が総崩れとなっている
>>28 洛陽から逃げてきたし建業行きは都落ちだよな
>>92 広島と一体化だな
そら原爆落としたら終戦なわけだ
西の呉
東の日立
人口の割にものすごい勢いで減っている自治体
焼山トンネル四車線化が遅すぎたわ
昭和にやっとけよ
呉は地理的に不便だし南トラに土砂災害もあるからな
それなら内陸の熊野や東広島でいいとなる
逆に地方でちゃんと人口や産業を維持できてる自治体なんてあるのかしら
毎年イージス艦とか潜水艦建造したら人口50万くらいいくやろ
呉が無くなったらさらば宇宙戦艦ヤマトやヤマト2、2202で海中から発進できない
>>134 フライケーキって初めて聞いたわ
今度呉行くから食べてみる
>>172 フライケーキなんて似たのどこでも食えるから
呉のカツ丼とクリームパイにいけ
これは唯一無二かもしれない
転勤族でいろいろ見て回ってるけど少なくとも俺はここ以外しらない
日本のどっかにはありそうだけど
昔は広島市より人口おおかった大都市だけあってなんかそういう変わったものがあるよね
呉王闔閭
越王勾践
呉王夫差
范蠡
伍子胥
孫武
呉越の攻防楽しい😊
銭湯のあるビルのネカフェ入ったら
テメーはいびきスゴいから出禁言われたわ会計時
↓
銭湯無料券付きのネカフェで
銭湯ホンマ良かったワ呉
日本政府「おかしい…どんな対策をしても、田舎に住んでる若い女性が東京へ逃げていくのを抑えられない😨」 [358959866]
>>172 もし呉行くなら騙されたと思ってぜひ笹兵衛っていうローカルスーパー言って魚惣菜買ってみてほしい
知名度無いけど、元々魚屋だから魚系に強くて、海老天とエビフライがうまい
巻き寿司と握り寿司もうまいから良かったらぜひ夜食に買ってホテルで食べて見てほしい
>>125 地元民が意地悪だからお勧めできない>尾道
自分は市立大に通ってたとき、バスの中で
ジジババから「市民の税金で大学行っていい気なもんじゃ」と
厭味ったらしく言われた
日本全国こんな感じよ
横浜市ですら大幅に日本人が減ってる
>>6 司馬懿と諸葛亮って摂政とか全権総代理じゃん
呉わ豪族の寄合だし
フライケーキ チョコ
>フライケーキのチョコ味についてですね。残念ながら、フライケーキのチョコ味という特定のケーキは、検索結果からは見つかりませんでした。
フライケーキ 餡以外
>フライケーキは、あんこ以外の様々なフレーバーもあります。例えば、チョコレートやクリームチーズ、抹茶などが入ったものや、
うーんこの
>>183 尾道は備後国じゃろ
本当はおきゃーまなんじゃ
おきゃーまの人間性はワーストワンクラスじゃ
呉はフライケーキもそうだけど、がんすとかお好み焼きは半月型とか色々独自文化あるよね
商店街のとこにある南州ラーメンも好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています