X



20年も無投票だった武豊で20年ぶりの町長選 1万円商品券配布VS減税で減税の勝ち [377482965]

1🍜🍚 (ワッチョイW a66b-Ni+r)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:48:36.84ID:HGawtDUS0?2BP(2223)

愛知・武豊町長選で20年ぶりの選挙戦、減税訴えた元町議が初当選 [愛知県]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST4L2VWQT4LOIPE00HM.html

豊かな財政ゆえか、20年にわたりトップ選びは無投票だった。そんな町で起きた「1人1万円の応援券配布」か「減税」かをめぐっての町長選。「選挙モンスター」も参入した久々の選挙戦で示された民意は――。

2005年以来の選挙戦となった愛知県武豊(たけとよ)町長選が20日、投開票された。無所属新顔同士の対決は元町議鳥羽悠史氏(40)が元副町長の近藤千秋氏(58)を破り、初当選した。当日有権者数は3万4649人。投票率は49.97%(05年は56.19%)だった。

初当選を決めた鳥羽氏は選挙事務所で「みなさんの支援のおかげ。奇跡です」と喜びを爆発させた。僅差(きんさ)での勝利は公約の「住民税5%減税」が有権者に浸透した結果として、「来年度にも実施できるよう準備を進めたい」と述べた。

対立候補は1万円の生活応援券

鳥羽氏は、ITコンサルタント会社の元経営者で、町議を辞めて立候補した。公約の柱に「住民税5%減税を実施して手取りを増やす」を据えた。町長給与を年1400万円から800万円に下げるとも約束。「選挙モンスター」の異名をもつ日本保守党の河村たかし共同代表が名古屋市長時代に打ち出した政策に共鳴したといい、親密さをアピールしてきた。選挙戦中、河村氏も応援に入り、「公務員出身の首長が多い中で勝負している」と持ち上げた。

立候補表明は3月と遅れたものの、前回町議選でトップ当選をしていたという知名度の高さもあり、無党派層や若者層を中心に支持を広げた。

一方、近藤氏は町役場出身で、同じく町役場出身で町長を5期務める現職の籾山芳輝氏から後継指名され、昨年12月に立候補を表明。防災対策の強化、新たな工業団地の整備などの公約を掲げた。

告示前には、「物価高騰に対して生活を支え、地域経済の活性化のため」を名目に町民1人1万円の生活応援券の配布も打ち出した。だが「ばらまき」と批判を受けた。

選挙戦では、籾山町長らが中心となり、町議の大半、商工業者らが支援に回ったが、知名度不足は補えず、及ばなかった。

武豊町は愛知県の知多半島中部にあり、1954年10月に旧武豊町と旧冨貴村が合併して誕生した。今年3月の町制70周年記念事業では、町と同名の競馬の武豊(たけゆたか)騎手が招かれた。

税収豊かで続いた「無風」

愛知県武豊町では1989(平成元)年以降、町長の選挙戦があったのは同年と2005年、今回の3回だけ。無投票だった93年の選挙以降は、いずれも町役場出身者が町長となった。

臨海部に火力発電所などの事業所、工場が並び、豊かな税収に恵まれた地方交付税の「不交付団体」で、人口はほぼ横ばいを維持。顕著な町政課題が多くはないため、「無風」が続いていたとみられる。

20年ぶりの選挙戦に、飲食店を経営する女性(68)は「これからの武豊を考えるうえで選択できることは楽しみに思っていた」。パート女性(62)は「選挙戦になるのは良いこと。無いとマンネリになってしまう。考えをぶつけ合わないと政策がより良い方向にいかないと思う」と話した。

武豊町長選の開票結果は次のとおり。

鳥羽悠史氏 8647票

近藤千秋氏 8522票
2025/04/21(月) 00:01:55.56ID:Kq5+51bG0
武豊当選かよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a28-juLe)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:03:41.42ID:12K379UP0
>>56
モレイラ買っとけば勝つ
2025/04/21(月) 00:05:15.44ID:2h0PKu7K0
> 町長給与を年1400万円から800万円に下げるとも約束。
人口4万ぽっちでそんなに貰ってたのかよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a3-yHRn)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:05:42.40ID:MXM7E08l0
町長で1400万ってすげえな
そら町長がそれじゃ議員公務員も貰い過ぎだろうしいくら税金あっても足りないわな
愛知の製造業なんてあと数年で終わりだろうし
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-lvzL)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:05:50.98ID:gxgYxAZBa
>>74
大阪杯…
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66fd-h0BB)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:06:59.07ID:l7+GtL2U0
町長給与800万円に下げてまでやりたい意図はなんなのだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f988-oxC1)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:08:13.06ID:FJsUXodT0
商品券とかいうゴミより減税だよ
2025/04/21(月) 00:09:53.10ID:IzXI7Ptf0
>>76
武豊は製造業よりも火力だよ火力発電の町
2025/04/21(月) 00:10:13.93ID:GRTAOwq/0
かなり接戦だな
河村減税鳥羽vs自公国近藤という構図か
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/0a65bb01d2/hd640/AS20250418003205.jpg
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e02-fvra)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:10:45.81ID:DDEkFUO+0
火力発電所とかの迷惑施設が大量立地しているおかげで税収だけは良い街
関東で言えば川崎みたいなとこ
2025/04/21(月) 00:13:37.11ID:T1na7dlu0
武豊だけにこれだけ僅差だと写真判定になるな
2025/04/21(月) 00:13:51.24ID:W7FVcqLE0
岡部幸雄は
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-L0Nr)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:15:35.63ID:HEuD7IZk0
武豊が有馬乗らなかった年は大地震起きるらしいな
◎南海トラフ
○首都直下で期待
2025/04/21(月) 00:20:21.82ID:GRTAOwq/0
https://pbs.twimg.com/media/Go5ofXMaUAAzy-e.jpg



2025年2月17日 17時01分
武豊騎手、愛知・武豊町にやってくる! 3・20に町制70周年記念イベント、35年前のタイムカプセル開封
https://www.chunichi.co.jp/article/1026491

◇3月20日 「愛知県武豊町町制70周年記念イベント」武豊が特別ゲストで参加
 競馬界のレジェンド武豊騎手(55)=栗東・フリー=が、愛知県武豊町で3月20日に行われる町制70周年記念イベントに特別ゲストとして参加する。
武豊は35年前の1989年に”同名”の縁から1日町長として町制35周年記念事業に参加し、タイムカプセルに自身のサイン色紙を収めていた。
今回はそのタイムカプセルを開封する。



1日町長じゃなくもう武豊がガチで町長やれよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a650-8YnT)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:21:05.82ID:uQveTWzN0
火力発電所が事故った所か
2025/04/21(月) 00:25:27.88ID:jJ/FKeya0
>>78
まだ若いから県議会議員や国会議員になるための足場になるだろう
2025/04/21(月) 00:34:16.27ID:jyUmq83p0
都会でも自治体によって財政状態が結構違うのに家買うときってあまり気にしないよな
中国と違ってどこにでも住めるんだから金持ち自治体に住んだ方が絶対得だよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2af4-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:40:19.43ID:51ITF3TR0
>>75
財政力指数1超えてる優良自治体やぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6f6-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:40:29.43ID:MS9hWHl90
愛知で河村来たら勝ち確っぽいのに
僅差なのか
92◆abeshinzo. (ワッチョイW 8a22-cNDZ)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:41:54.39ID:b+knTLS60
金持ち町だったのか
一番人が集まりそうなドンキ周りの道とかボロボロなのに
93神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 650a-M3da)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:52:25.92ID:O5fTSLsx0
武豊は武幸四郎に負けたよな
94神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 650a-M3da)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:53:32.60ID:O5fTSLsx0
>>89
みんな気にしてるから東京に集まってるんやろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7969-HchP)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:54:21.68ID:kLwR8z/50
>>56
海外競馬は動物愛護の観点から、競走馬に鞭を振るって良いタイミングや回数など規制がある、当然に騎手は知恵を絞り工夫を凝らさなければならない
他方、動物酷使虐待ジャップ競馬ではつい先年まで、盛夏酷暑にもレース前に水すら飲めなかった
馬主天覧レースで馬主席面前を通過する時だけ必死に鞭を振るいまくり、仕事やってる感演出にご執心のジャップ白痴幼稚騎手
そんなんだから、JRA中央競馬重賞は外国人騎手から買えばいいだけの簡単なお仕事
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7969-HchP)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:58:53.70ID:kLwR8z/50
>>59
去年は広島の岸田地元にしてマツダ企業城下町な府中町長選で、前町長後継指名な自公・連合広島推薦候補が敗北
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7969-HchP)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:04:18.96ID:kLwR8z/50
>>65
住民税はパーセンテージで数パーセント・ひと桁パーセント程度の極わずかな一定幅のみ、地方自治体独自裁量で変えることができる法律規定がある
地方自治体が勝手に住民全員に対して住民税を激安や無税などにはできない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4c-kPwk)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:06:33.79ID:1U2qxSkS0
武豊の単勝に投票したぞ
2025/04/21(月) 01:07:26.76ID:mzteOQ+80
昔は武豊港が発展してて海運も盛んだった
国鉄も港の近くまで線路があった
昔の面影は転車台が残るくらいだが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b0-v0hH)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:12:12.39ID:Hlgr30jo0
モレイラを連れてこい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e42-dMNa)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:17:57.35ID:Lt7JmU1Y0
住民税減税なんてできるんだな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7969-HchP)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:27:10.24ID:kLwR8z/50
>>76
愛知県は全国有数の工業県であると同時に、キャベツなど日本一の農産物品種がいくつもある全国有数の農業県
近年は、都道府県別GDPで大阪府を抜いて、愛知県が全国第2位にも
2025/04/21(月) 01:28:31.33ID:Bnd43NA40
1万と5%減税ならそら減税よ
2025/04/21(月) 01:29:05.88ID:nwFadugP0
武豊はなんかあたかにゃ??!!
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7969-HchP)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:33:28.21ID:kLwR8z/50
>>89
そこは難しい
今現在、子育て真っ盛り世帯に大人気で移入転入超の市、といっても
そいつら親世代が住み続けてそっくりそのまま年食って、子世代がみんな当該市を出て行ってしまえば
つまり数十年後には爺婆だらけの超高齢者市に化ける
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7969-HchP)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:44:53.75ID:kLwR8z/50
>>89
考えるべきは、地方自治体の財政状況なんて時代によっていくらでも変わるものよりも、
その地方自治体域の土地用途使途分布全体状況だ
武豊なんかは工場だらけ工業地帯だから、町域のうち可住地域は限定される、はなから集住・コンパクトシティーを実現している
対して、同じ市のあちらの市境端でもこちらの市境端でも一戸建て住宅団地開発しまくり、な市では当然に市内を張り巡らせる上下水道の総延長も長距離化、いずれ老朽化したらインフラ更新コストが莫大になるのは火を見るよりも明らか、どうするどうなる
2025/04/21(月) 02:05:44.69ID:wO9A7cr+0
>>80
製造業も色々あるよ。AGC、日本化学工業、昔は武豊駅の
先から専用線を走らせていたという日油とか大きな会社も
いくつかある。街の規模に比べると随分ある感じ。

あと知る人ぞ知るになるけれど、ニートレックスとかいう
砥石で有名な会社もこの街に本社がある。
2025/04/21(月) 02:09:10.94ID:wO9A7cr+0
>>92
ドン・キホーテがあるのは隣の半田市。半田は知多半田駅から
もうちょっと北にかけたあたりが中心だから、ドン・キホーテの
ある端っこあたりは手の入り方が弱い印象は受ける。
2025/04/21(月) 02:12:10.95ID:wO9A7cr+0
この票数を見ると、高台の方にある新興住宅地と海岸沿いの
低い側にある土地で明確に分かれてしまったのかなという
印象は受ける。

そういうところの人にしてみれば、武豊駅前あたりの黒塀の
町並みとか味噌蔵とかより、学費無償化とか大阪あたりで
流行りの政策や、名古屋市の住民税減税の方が刺さりそうな
印象があるし。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-CFLT)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:15:32.50ID:DlLxohyo0
公務員アンチの市民が増えすぎたんだろうね
2025/04/21(月) 02:20:10.24ID:MyW5hNyE0
有名な常滑とは反対側
常滑市はソニー創業の地だから常滑の方が格上かな
2025/04/21(月) 02:21:28.78ID:wO9A7cr+0
>>106
武豊、工場は多いけれど、日油以外は基本臨海部に寄って
いて、工場地域と住居地域は明確に分かれている印象。

ただ高台側に造成された新興住宅地と味噌蔵や祠を集めて
いる旧来の住宅地あたりで強烈な分断があるのかもしれない
とは思う。

今時分、あちこちでお神楽が出て、秋口になると踏切に
係の人が総出で集まって、架線を竹竿で持ち上げた下を
山車が通過していく祭りがあったりするけれど、あの辺りで
毎度のように分断を再生産しているとかはあっても不思議
じゃない。
2025/04/21(月) 02:23:43.92ID:wO9A7cr+0
>>111
ソニーの実質の創業地は東京の北品川じゃないの?
114◆abeshinzo. (ワッチョイW 8a22-cNDZ)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:51:39.83ID:b+knTLS60
>>108
メガドンキって言わんと通じんのか?
https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=498
2025/04/21(月) 04:04:02.04ID:MyW5hNyE0
>>113
金主の盛田が常滑だから実質がここ
2025/04/21(月) 04:12:49.68ID:wthsThjf0
>>115
マジか初めて知ったわ
空港
コストコ
ジブリパークで売ってる瓶牛乳
この3点しか無い町と思ってた
2025/04/21(月) 08:29:12.95ID:IzXI7Ptf0
>>116
それらよりは焼き物だろ…
伊奈製陶→INAX→LIXILだぞ
2025/04/21(月) 08:42:09.87ID:iRv3yDfpM
>>78
下げなかったら無職=年収0円だからな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f96a-2tn6)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:39:17.44ID:KINp8Thx0
https://i.imgur.com/7krUxjn.jpeg
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-/P0Q)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:43:46.17ID:ChD3xd+vd
>>99
そんなんもあったんだ
昔から産業はあったんだな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 667e-0INX)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:55:48.82ID:wpzU0APA0
125票差は痺れる展開だよ
2025/04/21(月) 09:58:42.64ID:5WygmZ65p
>>56
今は言われないけど、デットーリが乗ったら5馬身は違うって言われる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60f-leMN)
垢版 |
2025/04/21(月) 15:54:02.24ID:x2Nb0Yve0
40歳新人vs58歳現職

全国的に現職が若い新人に負けてる
これもう推薦政党に原因があるんじゃなくて世代間闘争だろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況