【悲報】トランプ関税、日本の自動車メーカーに3.6兆円のダメージ!半分はトヨタに直撃 [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランプ政権による25%の自動車関税は、日本の自動車産業だけでなく、日本経済全体に甚大な影響を及ぼすと、米紙「ワシントン・ポスト」が報じている。
日本のGDPの3%に激震走る
日本そして世界最大の自動車メーカーであるトヨタはいま、トランプ米政権の25%関税に頭を悩ませている。「日本のデトロイト」と呼ばれることもある愛知県豊田市も同様だ。
「心配です」と話すのは、トヨタの工場の寮の近くで寿司店を営むオグラ・ノブオ(60)だ。彼の店の客の大半はトヨタとそのサプライヤー企業で働いている。
「自動車の販売が落ち込めば、この地域の経済も低迷します。ここの自動車産業で働く労働者の賃金が下がれば、彼らは財布の紐を締めるようになりますから」
日本の自動車産業は国内総生産(GDP)の約3%を占めている。日本自動車工業会によると、米国は最大の市場であり、2024年に日本から輸出された車の3分の1が米国向けだった。
そのためドナルド・トランプ大統領の関税は、トヨタや豊田市、その周辺地域にとって、まさに存亡に関わる問題になっている。
3.6兆円の半分がトヨタに重くのしかかる
トランプ政権が4月3日に発動した25%関税により、米国では輸入車の価格が上昇するだろう。これにより、日本メーカーにとって最大の市場である米国での販売台数が減少するとみられる。
5月3日からは、エンジンやトランスミッションなどの自動車部品にも25%の関税が適用される。
UBS証券の自動車アナリスト、高橋耕平によれば、日本の大手自動車メーカー5社がこの新たな関税によって受ける経済的影響は年間およそ250億ドル(約3兆6000億円)に上る見通しだ。その半分がトヨタの肩にのしかかるという。
いやっふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
トヨタが大変だ
補助金と法人税の引き下げで援助だ
そのために庶民から消費税増税だ
それか新税で搾取
とかなりそうです
日本の輸出1位と2位の自動車と部品に関税発動してて実質的に日本経済死亡したのに
トランプの関税停止で日本は助かったと誤解してる報道多いよな
消費税還付金も失くせ
どんだけ国に助けてもらってんだ
トヨタも終わりかぁー。
長かったような、短かったような・・・
>>73 北米での販売台数はトヨタがぶっちぎりだから
あとエンジンとミッションも25%かかるようになるのがでかい
完成車輸入割合低いメーカーも死ぬ
トヨタ「下請けさーん!」
↓
トヨタ「ノーダメージでした」
トヨタは下請けに全部かぶせるって言ってたしよゆーのよっちゃん
長い間、日本の工員よりも向こうの工員に高い給料支払って雇ってきたのに!!
トヨタは日本の利益削ってでも関税分吸収するとか言ってたな
そういう成功体験与えるからガイジが調子に乗る
>>1 まあ構造が変わるから仕方ない
その代わり他に日の目を見る企業も出てくる
半額はトヨタの損失のソース出せよ。トヨタは関税の影響はむしろ小さい部類だろ
兵器購入キャンセルしろ
防衛費2%はトヨタのためにやってるんだぞ
兵器購入キャンセルすると財政削減になるから
関税以上のメリット
円高で後場だだ下がりじゃねーか
せっかく自動車株少し持ち直してたのに
ジャップから巻き上げた内部留保をアメリカに還元するクソ企業はどこかな
国民に被せりゃいいだけだろw
政治家は誰に媚びればいいのか
よく知ってるからw
だから兵器購入キャンセルしろ
良い機会だろ
関税するなら防衛費もガンガン削れる言い訳になるし
トランプ関税言い訳に防衛費0.1%にすることもできるぞ
日本の自動車メーカーに3.6兆の負債、結局アメ車は売れない
誰が得したんだコレ
トヨタなんてクソほど儲かってるわけだから痛くも痒くもないだろ
アメリカ人の購買力落ちるって話だけで日本車が売れなくなるんなわけななくね?
>>86 233万台っていう2位のホンダ142万台よりぶっちぎりの販売台数だから金額的には1番デカイという話
輸入割合100%の三菱は10万台しか売れてないから関税シェアは低い
だから兵器購入キャンセルすればいいんだよ
防衛費も0.1%まで削減できるぞ
関税理由に
トヨタのために兵器購入や防衛費2%なんてやる事ないだろ
>>60 マジでやりそうだから困る
そもそもなんでトヨタだけこんな優遇されてんだろ
>>96 だから世の中の誰も得しないんだよ
トランプだけがインサで儲けてるだけ
実際はそこまで行くわけがない、アメリカ人が車買わなくなるか、他の生産能力がいきなり上がるかしない限り起こらないことだから
リーマン・ショックっで非正規だけ切ったの忘れねぇからな
そのまま地獄を味わえトヨタ🫵😡
>>60 防衛費2%、兵器購入もトヨタのためだったんだぞ
マネロンみたいなモノだろコレ
だから関税はコレをやめる良い機会
トヨタは富士山の麓で街づくりをしてる場合じゃないな
アメリカで作ってるって話じゃ無かったの?
ただ組み立ててるだけっだったってこと?
トランプよくやってくれたありがとう
徹底的にぶちのめしてくれ
トヨタ栄えて国滅ぶ
国内向けにやっすい車でも作りなさいよ絶対に需要あるから
>>73 日産アメリカ以外での生産が突出しているのか
>>60 サラリーマンから徴収する年金と保険料を上げればトヨタは嫌がる
半分は企業が出すことになるからな
消費税無くしてサラリーマンの負担増やさせろ
米株も日本株も不正解だったのか
何買えば良かったの?
今までここ数年は高収益叩き出しまくるわ、輸出優先して国内二の次以下にして納期クソ長くした挙句、中古市場の価格高騰やら転売ヤー増加させるなど、害だらけだったからいい気味だ。
>>119 ゴールド爆上げだからゴールド以外全部負け組
おまけに円高だ
今までうまい汁吸ってた分、苦しめ!
防衛費2%、兵器購入もトヨタのためだったんだぞ
マネロンみたいなモノだろコレ
だから関税はコレをやめる良い機会
だから関税を機会に兵器購入もキャンセルしちゃって良いんだぞ
防衛費も0.1%まで削減しちゃって良いぞ
財政削減できるなら関税よりもメリット
米国外のシェアが相対的に上がるから大した問題にはならん
輸出を中国欧州に振り分けるだけだ
GDPの3%程度ならなんとかなるだろ
20%くらいと思ってたわ
トヨタホンダは現地生産率高いから大した事ない
カナダやメキシコからの輸入率はGMフォードと比べて同じぐらい
日産はやばい
>>111 部品はGMフォードと同じぐらいメキシコカナダから輸入してるからノーダメージではない
トヨタは105円110円で死ぬとか言われ続けて150円だよ?
>>130 それを容認するために
防衛費2%、外国製兵器の購入といった交換取引をしてるんだよ
だから関税はそういう上級国民の経済サイクルを破綻させる良い機会なんだよね
トヨタのために増税してるようなモノなんだよ
これは交換取引だから
>>134 兵器購入は貿易摩擦対策なんだぞ
故に防衛費2%になるわけだし
2017年の会合見てないの?
安倍がF35を大量購入したろ
あれは貿易摩擦(自動車輸出、円安攻勢)での交換取引だったろ
だから増税→兵器購入→防衛費2%→円安輸出→輸出系大企業
こういうフローチャート?お金の流れだったの
それが関税で破綻するの
トヨタは日本国から補填貰うからノーダメージなんだろw悪徳企業じゃねぇかw
本当にトランプはクズだな
誰も得しない嫌がらせをアメリカ含め世界に向けて行ってるんだからろくな死に方しないんだろうな
四六時中命狙われてるだろうよ
これまでの円安はトヨタを儲けさせるための円安だったからね
国民からお金を吸い上げて、トヨタにお金を渡す
バカみたいな自民党と財務省の政策だったんだよ
よっしゃー!トヨタ潰せ
還付金で庶民を散々苦しめてきたからな
しねクソトヨタ
>>142 そう、マネロンだったんだよね関係的に
関税でそのマネロンが無くなるのかな
一企業として自民党に多額の政治献金を渡してるのがトヨタ
そりゃ政治が歪められて当たり前
国家ぐるみで為替操作してイチ企業の利益誘導するなよ
置かれた現状でそれなりにやっておけば良いんだよ 欲張るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています