ケンモメンって地頭はいいけど努力してこなかった人多いよな。感性が鋭い割に知識の積み重ねがないからイマイチ社会で活躍できない秀才 [851881938]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
郷挙里選で秀才が設けられたのは、漢代のことである。後漢の時期は、光武帝の諱を避けて「茂才」と呼ばれた。
隋代に科挙が始められると、科挙の科目になった秀才は科挙中でも重視され、及第者は10名にしか過ぎなかった。
初唐の科挙では、明経・進士・明法などの科目の中で、科挙の筆頭科に位置づけられていた。その試験科目としては、方略策を5道課し、その文理の精粗によって判定された。貞観年間(627年(貞観元年) - 649年(貞観23年))に、地方から推薦された学生が不合格になった際には、推挙した州県官に罰則が下される規定が新設された。これによって、推薦者・受験者が無くなってしまった。開元年間(714年(開元2年) - 741年(開元29年))に一時的に復活したが、及第者が現われず、遂に廃止された。
以後、科挙に応募した者を秀才と称するようになった。
明・清の時代になると、府学・州学・県学からの生員を秀才と称した。
https://itest.5ch.net/subback/poverty
やたらと自助努力とか自己責任とか努力ってワードを嫌うのって、そういうことじゃない?
さもありなんと順当に不幸せになっていった自分への嫌悪感
まあスレタイの主張はそれでいいとしてそれって言うほど秀才か?
女担任「このクラスに、IQは高いのに成績が悪い (ヽ´ん`) がいます!」
アホだから結婚も出来ないしいつまでもアニメなんか見てるんじゃないですか
診断されてないけどたぶん発達なんだと思う
>>13 そこに気づくとは、地頭がいいな👊😄
たまにいる東大とか高学歴ケンモメンはなんなの
あれでケンモメン名乗ってるはのはいかがなものかと思います
必要な時に調べてるのがケンモメンだろ?プログラマみたいな奴
行き当たりばったりのすぐ忘れる知識
企業から強奪し義賊でもなく詐欺師のくせに正しさを説き、能力無いのに首突っ込み晩年個人粘着するゴミはどうなんだ?
甘やかすなよ
落伍者、根暗、つまらない人
でいいんだ
>>3 逆
自助努力とか自己責任という言葉を、数少ない自分より底辺の人間を叩く武器にしたいから好んで使う
>>7 生まれつきの頭の良さという概念を認めたくないんだね
>>26 生まれつきの頭のよさとやらがあったとしてもそれを論じることが無意味だから
>>27 いつもアフリカ人はIQが低いとか東アジア人はIQが高いとかいってるでしょ
それと同じ話だよ
論じる範囲が同じ民族の中の個人差という違いだけで
地頭という概念・ワードに引っ掛かりを覚えるということは、知能や能力に関して何らかのコンプレックスがあるわけだね
地頭とか言ってる奴で頭いいと思った奴ほぼ居ないんだよな
>>34 頭悪い奴が言い訳で使うからしょうがない
何らかの成果出してる奴は地頭が良いとは言われないだろ普通に頭が良いって言われるんだから
逆じゃね。お勉強だけはできた、というかお勉強くらいしかできなかったタイプだろ。で社会では使えない無能。
よく言われるこの地頭ちゅーのは如何なるもんや???
ある程度の努力はできるかもしれんけど重要な局面でことごとく選択肢を間違えてきてしまったのがケンモジというイメージ
地頭が良いって、学歴はないけど仕事できる奴のことだろ
ケンモメンは地頭が悪いのに親に勉強させられて
中途半端に良い学校行ってレベルについていけずに
ドロップアウトした類
頭で考えて動かないタイプ
体力もないから工場勤務もままならない
>>45 全角岩手みたいに中途半端に成功体験持つとなんか歪んじゃうだろうなそういう人は
ここのカスども、執拗に自分は本当は出来るのに何らかの理由(大体は他責を主張)で実力が発揮出来なかったって言い張り続けてるよな
>>49 なろうとか馬鹿にしてる割に精神性はなろう読者そのものなのがなんか悲しい
>>38 頭の良しあしなんてそう簡単に測れるもんじゃないが
社会的地位も収入もあってもmRNA何回も打って早死みたいなケースをどう評価するのかという
能力と賢愚を安易に結びつける人が多すぎるな
>>52 うわっ反ワクだ
地頭良さそう
正確には、自分は地頭は良いけど努力してこなかったから社会で活躍できないと思ってる人が多い、な
反権威を気取ってるくせにIQとか学歴とか権威そのものをあがめてるケンモメン多すぎて、マジでくだらない連中だなといつも思うよ
その場その場の感情にに左右されているだけの、ケンモメンの言葉を借りるなら、いわば「昆虫」だね
年重ねれば自然と気付くよ「俺頭悪っw」って
それ以上に世の中は頭悪い連中が多いだけで
そういう意味では平均よりはやや上なのかもなケンモメンって
漏れはトップギヤでフル回転で70〜80キロしか出せない自動車みたいだった
同級生で東大に行った女の子が居るが中高までは余裕しゃくしゃくで人生楽しんで
ポテンシャルの違いを思い知らされた
>>54 すでに自分もコロナワクチン打ってないくせに、レスバで優位に立つためだけに「反ワク」とか言ってるくだらない愚物
逆じゃねーの?
少なくとも俺は逆だと思う
お前らが馬鹿にする片親団地だけど国立大学卒業したし
高卒だけど仕事で成功してるとか、小学校の頃は 偏差値70はあったといった客観的根拠なしで低学歴底辺の自分を賢者だと信じれてこそ一人前のケンモメンだ
感性が鋭い風で天才肌っぽく見せてるけど蓋開けたら雑魚
これぼく
>>68 ニートで童貞だけど学童時代に測ったIQが130あって教師から親に連絡があったみたいなエピソード書き込むやつと何が違うん?w
学歴なくても成功した人間で地頭が良いなんて言ってる奴見た事ないわ
いう奴は大抵仕事でも成功してない奴
>>69 そういうことだね。そんなもの誇ってもお前の現状の惨めさの慰めにしかならんよってのだわ
>>71 現状がうまくいってるように見えても突然自殺する芸能人とかたびたびいるし、他者が人の生きざまにどうこう言うのもナンセンスだと思うんだよね
ただし、公人だけは別だが
そう。我々ケンモメンはインターネットの知識層がその多くを占めている
コミュ能力が絶望的だろう
むしろここでは馴れ合い禁止煽り合い上等だから真価を発揮
>>13 地頭よかったら難関大でも受かる筈だもんな
イマイチ……?🤔
まったく社会で活躍できないの間違いでは
中学まではほぼノー勉で成績トップクラスだったけどただの勘違いで周りがアホ過ぎただけなんだよな先生(学校)が合わせてただけ
高校は一応進学校へ行ったけど頑張っても真ん中くらいだし大学はFラン
大学入ったらネトゲにハマって留年してニートになって今に至る
地頭良いと勘違いさせたクソ田舎の中学校が悪い😡
何でネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
何でネトウヨをケンモメンと言い換えてるの?
おれはIQが東大平均より上だから見下してるニートおじさんはまだきてないか
おもろいよね
ケンモメンは地頭良くないし感性も高くないだろ
そういう人間はみんな5ちゃんから去った
カッペの引きこもりだろ
部屋でゲームばかりして情報収集はネットで経験不足だから認知が歪んでいる
基礎学力が欠けてる低学歴が多いだろ…
それがネットde真実の逆張りやってて話にならない
カッペも低学歴と同様に多いだろうな
トンキンへの異常な憎しみは狂気さえ感じるw
公立中時代を思い返してみるとケンモメンは結構賢いなという感想になる
公立中のアホとかマジでヤバいからな
地頭って無能が己のプライドを守るために精一杯の虚勢を張るためのワードだわ
>>72 あっそ、そんな話はしてないし
生きてるからオレは負けてないなんてそれこそ敗者の慰めでしかないわ
日本ではケンモの考え方
斜めから物事を見るが正しいのだが
学校教育では前だけ向けだから葛藤ある
知識の暗記努力だけのエリートといわれる職業にバカが多いだけ
利己的に社会をダメに改造してるだけでちっとも貢献してないだろ
努力しない人を秀才とは言わん。
さらに言うならケンモメンは才能もないぞ。
才能あるやつは才能ない奴が見てもそれがあるのははっきり分かるから。
見た瞬間こいつには絶対に勝てないっていう絶望をちゃんと感じるから。
>>66 違う違う自分の頭が良いとは思ってないよ
ただ本当にアレな人多いよ
地頭も悪かったけどな
地元の底辺ヤンキー高校行ってたし
逆じゃね
努力して知識は蓄えてきたけど地頭が悪いから社会で活躍できない奴が多いだろここ
50万円のゲーミングPCで5chやってるようなもんだよな
低学歴で地頭良い奴って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています