今期アニメ総合 [813980811]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ぼさろやごちうさのスレで嫌われたよ
知恵袋なんて嫌なあだ名つけられて
みんなで一人叩くの楽しいですものね
遊戯王のスレは良かったな
紫雲寺
んー結局姉妹全員長男狙いなんか…
話おもろくないからエロに振ってくれないかな~
キャラは可愛いんだし、長女以外
ボールパーク
ルリ子ちゃん可愛いねギャルだけど
でも今回笑える箇所はなかった
ある魔女
恐ろしくポジティブやなズベリーちゃん
てか主役魔女はポジティブじゃなきゃいけないルールでもあるんかw
前橋のピンクといい
てか嬉し涙集め全くやらないからもうご都合決定やな
そのまま死んだら評価爆上げ
アポホテル 人類は滅んでそうだけどヤチヨさんが楽しそうでよかった
客に手をあげるがミッションになってるのは草
たぬきはイラつくけどみんな何気に演技上手いな
アポカリプス
たぬきがネックになると予想していたけどまさにそう
下品なドタバタ劇になり下がった
長命種ぽいので当面退場はなさそうで期待値はストップ安
ガンダム
赤いガンダムの中の人早くばらしすぎ
マチュがガンダムに乗る理由付け強引すぎ
脚本は素人か
九龍
謎ばらまき回。
複製された主人公と複製された世界との関係を頭が整理できない。
漫画家のストーリーメイク力は群を抜いている。
アンシャーリー
山田尚子のOPEDが入って作品がぐんと締まった。
アン(おもしれー女)ギルバート(いやな奴いやな奴)という少女漫画テンプレ構図の古典が見れて面白い
デイケア来てるけどめちゃくちゃつまんない
Twitterに帰るわ
ガンダム
マブってチーム戦術だったのか
どんどんちっちゃくてショボい話になっていくな
今回だけならまだしも今後もクランバトルメインだとキツイ
シナリオ優先過ぎてキャラの行動や繋がりが適当過ぎる
戦闘も判りにくいだけだし爽快感もない
ハズレ作品臭いなこれ
>>118 田島さんはOPにいるよー
階段にポツンと腰かけてる子
紫雲でんでん この手のはハンコ押したように同じだな全然頭に入ってこない
ボールパーク 期待してなかったけどわりとゆるく楽しめてる
4コマ漫画をアニメにした感じのゆるさ
ゴリラ終わったなただの女向けアニメになっちまった
ギャグ要素強めで楽しませてくれると思ったのに
アポカリプス
ハエ取りロボさん虐めた糞タヌキ許さない
基本的にストレス溜まる話でしかない
最後ブチギレアッパーかましてコワレるとこだけは面白かった
意外とポン子は素直で可愛い方だな
だが他のタヌキは全員処分でいい
まあこの程度のギャグ物だとして見るなら見れなくは無いか
またウザ話続くようなら無理だが
ガンダムファイト始まったらくそつまらんな、前回は大笑いしながら見てたのに、こりゃハズレだな
ある魔女 本当に綺麗な魔女の旅旅だな
そんなに綺麗でもないけど
中禅寺 推理モノや謎解きモノは人を選ぶな適当視聴
安倍ムジカのアルバムがリリースされたぞ!
「顔」がいいぞ!
monoのあっさりちゃん(敷島桜子ちゃん)今期で一番好きなキャラかもしれん
中の人調べたら負けインの八奈見ちゃんとウマのマチタンの人だったんだな
良い声してるわ
変えが効かない声帯を持ってらっしゃると思う
紫雲寺のEDフルで聴いたけど
最後の最後で男の声……70点減点です……
あと途中の「どっちなんだい!」でなかやまきんに君を連想して30点減点です……
鬼人は真犯人がスルーされて胸糞な終わり方かと思ったら、きっちり始末したのでよかった
5ちゃんが一番平和だな
snsはムカつくことばっか
嫌儲のアニメ総合スレとかいうネットの辺境のそのまた辺境だからこそってのもあると思う
忍者と殺し屋とゴリラが気楽に観られて楽しい
スライム300は一期は面白かったけど2期はいまいち
ある魔女、勘違い工房、剣聖モメンは一応キープで観てる
今期は年度期首だけあって割と豊作なのでは?
テレビ放送は7月クールからの白豚がABEMAで1クール早くやってるけどいくつかのサイトでは抜けてたしチェック漏れしてる人いそうだな
まあ別に見なくてもいい内容ではあったが
ある魔女が死ぬまで第四話
天才魔法少女ソフィの悲しき過去
「この世から魔法を消し去るために魔法を学んでいる」というソフィの言葉とファウストのあの子は人に認められたくて魔法をやってるんだという解釈には大きな隔たりがある
「やっぱり人が好きなんですね」夜のベンチで行われるメグの説得。魔法を是とする人々によって物語られる魔法に対する批判の種をうまく摘み取る話に見えなくもなかった
何熱くなって大金使ったんだろ
冷めた嫌なスレばっかアプリ消すわ
あーつまんね〜
魔女が死ぬまで、宝石集め2話から一切進まなくなったなw
鷹峰さんの久保ユリカってどっかで聞いた名前やなと思ったらラブライブの人か
イメージよりずっと上手い
上手くなったのか
鷹峰さんと男が延々としゃべくるアニメだから二人のキャスティングが大事だけど合ってると思う
アポカリプスホテルはまだ人類がいた頃にすでに異星人と接触があったのかどうか気になる
ガンダムZQUUUN
え?こういうアニメなの?この先ガンダムファイト物じゃない事を願うわw
ガノタはよくこんな所で終わった映画を絶賛してたなw
ボールパーク
ファルイーズのギャル声最高だな
ジークアクスに限らないけど庵野が関わると庵野庵野言われて他のスタッフがかわいそうやな
まだ2話までしか見てないけど庵野パートの2話より1話のほうがよかった
アポカリプス面白かった
タヌキ星人に切れてる奴いるんだな
もっと肩の力抜けよ
アポカリプスホテル
さすがタヌキ、図々しい上にきちゃない
そりゃヤチヨさんもキレるわ
頭から花火はあんま使い道なさそう
しかしロボットの耐用年数すげーな
ドアマンロボがヤバそうな感じもしたが
ガンダムはようやく先行上映分終了で来週からが本番か
アポカリプスホテル最新話アベマはまだ無料になってない
(・д・)チッ
そのうち母星が戦争で吹き飛んだ猫星人もホテルに来そう
アポカリプスホテルはLeminoが最速無料
で見れるぞ
リコリコすげー濃さだな3分アニメとは思えんレベル、作る側が求められてる物をよく分かってる
リコリコ2話公開されてたのか
ファンが求めてるものを的確に提供してんな
ショート全6話あるけど
7月からやるやつは別物なんだろうか?
ジークアクスはやっぱメカデザインが受け付けない
山下いくとがエヴァ以外で見かけない理由よく分かったわ
リコリコはショートアニメとは思えないぐらいハイクオリティよね
内容はいかにもなショートなんだけどさ
ムームー
意外と家電ネタが面白い
電気代オチワロタ
1人暮らしで7万はやばい
つーかケンモアニメスレってこういう感想形態なんだな
完璧聖女
あっさりダイハジャして余裕と思いきや謎を残すがそれは会議にかけないんすね
妹サイドもジャッジメントですの一発で倒せないゴブリン達には是非頑張ってほしい
手紙隠して渡したのが謎なんだがサプライズか?
ムームーやっと1話見たけど大知慶一郎久しぶりに見た
とりあえず視聴継続
山下いくとは飛行機のデザインだけしてればいいんだよ
キャラデザはむしろ今っぽくて良いと思う
ポケモンの人引っ張ってきたんだっけか
>>166 なんで専属デザイナーみたいになってるんだろうね
独自のランク表や大量のキャプ画像を貼る形態もあるお
なるほどありがとう
でもランクも画像貼りも自己顕示言われて嫌儲ではウザがられがちかね
履いてください
時間を戻してなかった事にした相手は記憶残ってるんだから意味なくね?
ニップレスでいいならニップレスのがパンツより楽だし危険性もない
なんか微妙に破綻してるんだよな…
まぁエロきゃなんでもいいけどw
最強の王様
幼女市ノ瀬エルフかわよ
後は全く感想が出てこないがCパートでちょっとだけ続きが気になった
アニメ板の総合スレと比較してるんじゃないか?
アニメ板は各アニメごとにスレがあるから感想はその各々のスレに。
総合は今期アニメ全体での雑談みたいのしてるから
アニメ板の総合スレ半分くらい何言ってるのか分からない
キチガイの巣窟だから近寄ったら駄目だよあそこは
たまに臭いのが出張してくるけどね
たまにこっちに来てるね
すぐ部活とか書くからよくわかる
それもそうだし
ネタバレも酷くてな
うかつに近寄れない
ムームー 電気工作アニメわろた電工ペンチとかないんかい
電気代7万とか行くなら東電から連絡来るんじゃないのかな
>>177 いやまともな感想スレだなって
実況スレの鳴き声見てるとよりそう思うね
>>155 庵野パートじゃないパートなんて無いよ
全パート庵野が口出しして庵野がチェックして庵野がOK出してるんだから
最強の王様 うへへ!エルフの子供は高く売れるぜぇ!冒頭にこのテンプレセリフあるだけで一気に安っぽくなるな
後半の排便音以外もテンプレだったな
エルフの子がヒロインになっていくのか今後を見守ろう
ムームー
自動ドアの原理を理解しているだと・・・!天才か・・・!
しかし主人公のスゲー頭見慣れねえわ 核融合炉とかないんですか
鷹峰さんはすでにマンネリだな。面白くなる未来が見えない
下半身は現実ではかなりおしっこ臭いから、毎回だとげんなりしてくると思うよ
このあたりは二次元の妄想で乗り越えられる人もいるのかもしれないが、現実には臭いあるしね
制汗剤で臭いを抑えてるというのも、最悪は熱中症になって危ないわ
ガンダムはゲーセンにあったガンダム動物園の影響か対戦ゲームに寄り添ったのか、水星の魔女の頃から
デュエルバトル要素を押してるな。1クール単位で動くから戦争物にできないのかもな
面白くはあるものの、小さくまとまった感じはある
ムームーは面白いな。このジャンルが好きだという個人的なバイアスは自覚してる
電気代が高くなると大麻の栽培を疑われると聞くな。そういう事件は何度もあった
ムームー
今週も気楽に見れた
アメリカも狂ったし、EDに乗せて人類滅亡を描いて欲しいな
鷹峰さん
こっちも猫きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています