【石破悲報】赤沢経産相「えっMAGAって政治的メッセージなの😲」🥺 [359965264]
21日朝から始まった参院予算委員会で石破茂首相は、トランプ米大統領自らが関税の協議に出席したことについて、「このような例はみたことがない。大統領自ら交渉に出る。想定を超えていた」と答弁した。
また、赤沢亮正経済再生相がトランプ氏支持者のトレードマークである「Make America Great Again(MAGA、米国を再び偉大に)」の帽子をかぶった写真をホワイトハウスが公開したことについて、赤沢氏は「公開を求められたかどうかは承知をしていない」としつつ、「政治的メッセージとはとらえていない」と述べた。立憲民主党の徳永エリ氏の質問への答弁。
徳永氏はさらに、赤沢氏がトランプ氏との会談後に、自らを「格下も格下」と述べたことに対しても、「強い態度で交渉に臨んで欲しい」と求めた。
訪日したアメカスの議員に美しい国みたいな帽子被せたら政治的な問題に発展するやろ
ポチやりすぎて感覚バグってるんとちがうか
MAGA(Made in China)なら評価されたのに
こういうのは日本国民を引き合いに出して強気でいけばいいよ
「おいアメカス野郎、あんま調子のると日本国民が反米まみれになって、おまえんとこの国益そこねるかもしれんぞ😡
日本の政治はトランプに屈したんだよ
公務員もアメリカみたいに大量解雇すべき
マガマガって言うとキン肉マンのキャラみたいで良いと思う
被れと言われたら被らないといけないだろうしな。日本の立場なら。
他の国なら断ってるだろうけど
これじゃあれいわ信者ぬか喜びやんどないしてくれんねん石破はーん!?!?
ええんやで
どっちみちあの場面でイラネーヨはできん
こんなバカが日本代表でアメリカに行ったのか
クソポチ売国野郎が、アメリカにでも住んどけカス
今どき中学生でも知ってるやで?
こんな人が数千万円の報酬もらって大臣ってマジ?ヤバすぎるんもw
めっちゃ馬鹿じゃん
下調べもしないこんな奴が交渉とかしてんのかよ
日本がアジアのリーダーになることは絶対ないなって改めて実感したわ
Make America Great Again
アメウヨカルトの標語でしょ?
多分なんて書いてあるかすら理解してないから
政治的かどうかなんて発想ももちろんない
俺たちが考えすぎなんだよ
「これのメッセージにはこんな裏があってこいつはこんなことを○年前から企んでて」とか裏の裏の裏の裏の細部を読み込みすぎ
現場の政治家とか本人はなんも考えてないから
犬がご主人様にシッポを振っただけなのに深読みするなよ
実際どうしたら良かったんだろな
拒否したらトランプギャオりそうだし
立憲w
突っ込むところがないからこんな揚げ足取りしかできないのダサいと思わないかえ
>>105 裏も何も書いてある通りで政治的メッセージだが
大谷ってこの帽子もらってた?
貰ったとしてもかぶっては居ないよな?
コレが政治的なスローガンじゃないなら、どれが政治的スローガンなんだろ?
言動と合わせるとやや過度が立つのも事実だから
メイクワールドグレートエターナル
とか改変すればいいのでは
そのうち無知からコーランを雑に扱う政治屋なんかも出てくると思うけど
日本人全員そうだと思われて標的にされないことを願う
>>112 「アメリカを再び偉大に」って「豊かで平和な暮らしを」みたいななんの意味もないスローガンでしょ
「アメリカをひ弱な国に」とか誰も言わないわけで
そりゃ石破もこんな奴が自分抜きでトランプと会談となったら焦るわな
これはまぁ仕方ないというか儀礼上必要な事じゃないの
外交交渉なんてお互いの立場から全てが政治的メッセージなんだしさ
全く相手の政治性を否定してしまったら外交が成り立たない
どんなクソな独裁者に対してでも外交の場では頭を下げるのと同じ様に
儀礼的に求められた行為にはよほど人道上問題無い限りは受け入れるのが常識でしょ
例えばこれが人間を活け造りにして食えって言われたなら断るだけの正当性があると思うけどさ
「俺がそう思ってないからセーフ」
↑安倍晋三もこんな感じだったんやろなぁ
メイクアメリカグレイトアゲイン
メイクアメリカグレイトアゲイン
メイクアメリカグレイトアゲイン
メイクアメリカグレイトアゲイン
メイクアメリカグレイトアゲイン
メイクアメリカグレイトアゲイン
>>74 日本に必要なのはデジタル庁やこども家庭庁みたいな要らない省庁を潰して予算を削減する政府効率化だからな
MAGAくらいわかるよバカヤローって言って欲しかった
MAGAの政治メッセージすら知らないやつが外交に出るジャップww
アメリカ人以外の政治家でこれ被った奴いるの?
バカすぎじゃね?
M マジで
A アヘアヘ
G ガバガバ
A アナル
うーむ 舞い上がってるやろしなぁ
わざわざ大統領登場
ホワイトハウスで
会議を開催してくれて
帽子貰って
世界中に犬ですって発信したんだけど
犬にはわからないか
>>107 日本人だから相手が怒りそうとか考えるけど他の国の政治家ならこれはこれそれはそれで立場的に被れないと断るだけじゃないの。
帽子被ったのは違うと思ったけど雰囲気に飲まれたんだろ、でも徳永エリ問題はそこじゃない次の段階に移れ
帽子をかぶる→こいつバカじゃねーのwペットの犬かよw属国かよw
帽子をかぶらない→ゼレンスキー公開処刑 Part2
どうすればよかったのか
>>141 トランプ一派はロシアの犬だから最初からゼレンスキーに文句言ってやろうと考えていたと思うよ
日本は別にそこまで犬にならなくてもゼレンスキーみたいにはならないと思う
>>141 被らず手に持って写真撮ればよかっただけ
こういう場の政治家は一挙手一投足に意味が生じるって日本の政治家は理解してなさすぎる
格下の格下が被っても問題ないよね
あっ前に片山さつきから貰った帽子石破も被ってたわ🫢
消せ消せ😲
これ日米逆ならアメリカ人に靖国参拝させるようなものだろ
赤沢さんに手コキしてもらったのにすぐ射精して優しく「はえーし」って言われたい
政治的メッセージがあると言って政治的メッセージを込めて被ってる訳では無いが政治的メッセージが無いとは言っていない
政治家に向いてないよな
調子がいいのはいいけどさ
会社のお偉いさんぐらいが丁度いいポジション
>>162 「戦勝しゃもじ」プレゼントするようなもんではある
でも喜んでMAGA帽被ってたイーロンが関税反対に回ってるから被ったからといってトランプと意見を異にしてはいけないわけではない
じゃあなんだと思ってたんだよGAIGI(外交大臣の略です)
まぁ上手く利用されたって感じ。
残念ながら日本に選択肢はなかっただろう
飼い犬外交は仕方ない場合もあるんだよ
強国に歯向かったせいで滅んだ国もあるしね
>>113 泉って英語話せるんかな?
そこがめちゃ不安
全部独学でイギリス訛りまでできた三島由紀夫が何故この世にいないのか憤りを感じるよ
偉大な国にするって言って関税かけてんのに、その帽子被ってニコニコとかアホの極みとしか言えんわな
Make AbeShinzo Great Againだと思ったんだろ
仕方のないことだ
赤沢からMAGA沢を経てBAKA沢と呼び石破批判に繋げる連関の計的なニュース
コイツ、今回の件でどんだけ日本の国益損なったんだろな
トランプ絡んで世界中の注目集めてたから余計にタチ悪いわ
逆卍やダビデの星くらいの軽いアピール、へーキへーキ
>>113 あれは中国との位置関係の話だったと思うけど、アメリカから見たらどうなるんだ?
MAGAハットをかぶると人が近づかないという効用がある
https://youtu.be/B2oLFKYNInQ >徳永エリ
統一教会問題にも日本人拉致問題にも一切責任を取ろうとしない国家ぐるみのヘイトクライム大好きな反日レイシスト民族韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリに土下座かまして参政権捧げようと画策してるお前が言うんだw
韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリに対しても少しは毅然とした態度でNO突きつけてみたらどうっすかw
これ分かってたけど知らなかったからノーカンって作戦だぞ
赤沢氏は「(トランプ氏との)プレゼント交換でもらった。かぶって見せるのは普通にあることだ」と釈明。米政府から写真公開の了承を求められたかについては「承知していない」と語った
拒否できる流れじゃなかっただろうな
まあいいじゃんそういうの
意味のないアルファベットの羅列だよ
と聞こえた気がしたんだろう
政治的メッセージだったとしたら
問題だと考えてるのかどうかも知りたいですね
政治的メッセージと捉えられるかどうかを自分で言ってどうすんだよ大臣が
周囲からどう捉えられたかが全てだぞ大臣さんならよ
>>202 それはトランプ政権と敵対的に見られるように振る舞えって言ってるわけ?w
そうは言っても踏み絵を踏まないという選択は日本にはないだろ
赤沢さん留学してたくらいだから今でも少しは英語で会話できるのかな
なんか言われたらとぼける官僚仕草が染み付いてるんだな
トランプと支持者へのアピールなんだからそう言えば良いのに
こういうことすると反トランプにも信者にも嫌われる、情けない
>>206 言ってねぇけど
文盲は治療でどうにかなるもんなんか?
>>222 ごめんなお前や徳永エリみたいのが馬鹿なだけw
向こうの政権が今後どっちに転ぼうがその都度外交儀礼は尽くしつつ対話するしかないのにいちいち馬鹿正直に追求ごっこして言質とったとしてどうすんの?w
次の選挙で立憲共産れいわ政権にでもなったとしてトランプと徹底抗戦するとでも言うんですかねぇw
日本人もわかってないのばっかだし大丈夫やろ
よくわかんないけどまた批判してるやめろだよ
この10年それでずっとやってきたし
米民主党の飼い犬が吠えてるだけだからどうでもいいだろ
何を考えて帽子被ったんだと思ってたがまさかここまで馬鹿だとはな
格下発言も驚かされたが本当に辟易とする
>>226 ああなるほど知能の低い子は自分で何言ってるかも自覚出来ないって典型だったかw
んで帽子出されてどうしたら良かったんすか?w
赤沢はwinwinうるさいんだよな
流行りのネットスラングみたいな用語を連呼するなよ
お前東大出てるんだろ
このひと北朝鮮に行ってマスゲーム観させられたら素直に感激してそう
>>228 何言ってんだか訳わかんねぇ
こいつの情けなさ馬鹿にしただけで外交がどうとか関係ねぇよ
例えそれが100%正しかったとしても靴なめてる情けなさは変わらねぇだろ
ブサヨは知能が低いからじゃあまた民主党政権に代わりましたって時にいちいちお前あの時MAGA被ってたよなとか言われることでも想像してんのかねw
外交を馬鹿の嫌がらせゲームかなんかだと思ってそうw
世襲はダメだが叩き上げもダメ
どうすりゃいいのさ…
>>62 我々バカ国民の代表なのでバカなのはしょうがない
>>237 ほら靴舐めてるとか幼稚な言葉しか出てこないw
誤魔化してないで自分だったらどうするか言ってみw
>>232 正直にその帽子を日本政府を代表してる立場で被るわけにはいきませんプライベートで愛用させていただきますと言えばよかったのでは?
安倍さんが生きてたらトランプにビシッと物申してくれたのになぁ
>>232 トランプから被ってくれとの言質引き出すまで被んねぇよ交渉の場なんだから
>>56自民の議員がいつからバグってないと思っていた?
>>243 日本政府を代表してるとどうして有権者の民意で選ばれたトランプ政権との対話するにあたってMAGAがかぶれなくなるんですかねぇw
共にグレートであってはいけませんか?w
magaの意味と扱いはなんだとおもってんだこの爺さん
徴兵とかも気軽にしそうだな
>>242 だから外交上の是非みたいな話は俺はしてないんだよ、分からない?
物事って色んな尺度があって、視点によって全然別の評価があるとか、そういうことから説明しなきゃ駄目か?
>>189 欧米からでもFarEast(極東)だし 日付変更線が太平洋だから東の端(日が昇る方)で間違いではない
>>251 俺には帽子被ったぐらいで靴舐め!とか言い出す卑屈さが分からないよ?w
相手の望む格好ぐらいしてやって堂々としててなんか問題ある?w
ブサヨのような稚拙な人の視点にばかり合わせてたら生きられませんよw
馬鹿だよなぁ
トランプのお願いを聞いてやったって立場を作ろうともせずに進んで被っちまうんだからよ
交渉の場でだぜ?
そんなことにも気付かないアホが褒めちぎってやんの
政治的メッセージなのはいいんだよ
そこに伸るか反るかが問題なんであって
アメリカの国務長官が八紘一宇Tシャツ着るようなもんだろ
赤沢某とかいう者が個人的に格下と感じるのは自由にすればいいが、日本国の交渉代表として国務大臣の立場でこういう身勝手な寝言を垂れるのは反吐が出る。
石破はこいつを即更迭するのが筋。それができないと同類
「今日だけは憧れるのをやめましょう」と鼓舞して実際に勝利した日本人もいたね。
初めから自分は格下だと卑屈になっている者とは対極
外交ができるのは自民だけとか言ってたのに相手にいいように使われる
すげえなこの人
MAGAが政治的でなかったら老人のたわごと扱いか?
ミャクミャク貯金箱に続いて全力で喧嘩売ってしまって
>「公開を求められたかどうかは承知をしていない」
みっともない
じゃあ漬け物石で押しつけるところをツイッターにアップロード
こういう揚げ足取りやめない?
格下発言もそうだけどただの社交辞令でしょ
ネチネチ叩く方がどうかしてる
例えば北朝鮮に行って黒電話から偉大な金日成主席万歳って帽子もらったつって被って仲良く笑顔で写真撮りますかって話だよな
ちょっと考えなくてもわかるよな まともな国ならこの一件だけで政権は吹き飛ぶしこいつの政治生命は永久に終わる
東大卒官僚出身でコーネルのMBA持ってるんだから安倍仕草は無理だよ
こういうのには「毅然とした対応を」とか言わないんだよね
今度会うときパックス・ブリタニカ帽被って喧嘩売りに行け
赤沢キャップかぶって周り日本人全員ニヤニヤ笑う
ザ ・ジャップって感じ 他国でやる奴居るんやろか
強国相手に好き放題させずメンツもしっかり守るような政治家いないの?
藺相如みたいなさ
赤沢のこの態度が一番正解じゃないかという気がしてる
中途半端に反応して相手にいいようにされるより、バカにされて曖昧なままにしておくのが現状最善手じゃね
アメリカの商務長官が来日したとして
天皇と面会する時に日の丸の鉢巻きを頭にしてたら
好感持つだろ
外交ってのはそういうもんだろ
WWE ビンスマクマホンのケツにキスをする会
USA ドナルドトランプのケツにキスをする会
アメリカ人やファン大熱狂大興奮大盛り上がり
お前がどう思うかじゃねえよ
日本がどう思われるかだよ
ひょっとして米国以外の政治家でMAGA帽被ったのって
赤澤が世界初か??????w
>>100 それを「日本の大臣も支持してますよ」って写真撮られてたろ。
本人がどう捉えてるかどう見られているかは関係ない。政治においてはどう使って利用して作り出すかそれによって自国に有利な状況を作るかだから。
この帽子を日本の国務大臣がオフィシャルな交渉の場で被るという事は
トランプやMAGA派が主張しているグリーンランドやパナマ運河のアメリカの所有を
日本国政府が公式に認めると思われても当然なのにな
トランプの代名詞的政治的メッセージではあるが
現状のトランプとアメリカは同体みたいなもんだし
アメリカと交渉しにいって決裂したわけでねーなら酷い問題ではないかと
まあ、すっ飛んで行かず
関税という名の「セルフ経済制裁」をちゃんと喰らわせてから悠々と面拝みにいってもよかったかと思うが
赤沢も知っててしれっと抜かすから相当やり手だわ
トランプみたいしょうもないのを上手にコントロールする手段をよく知ってる気がする
買いかぶりかも知れんが
帽子とかどうでもいいだろ
関税下げさせる目途は付いたのかい?
赤沢「トランプさま、日本はアメリカ・ファーストに協力します!」
石破はこれをモデルにしたいのか
こんな馬鹿な真似する国がほかのどこにあるんだ?
どこからどう見ても100%政治的メッセージだろ
本気で言ってんのか
赤沢って英語できねえの?
政治的メッセージ以外にあり得んだろ
おもっくそトランプのスローガンやん
端的に 馬鹿 なんだろうな
政治というより歴史や哲学思想の読書経験がないから
ポジションに対する知識教養がないんだよ
自民党が政治と思ってるから政治的関心がないってこと
こいつも石破が掲げた「楽しい日本」て書かれてる帽子でも被って行けばよかったのに
ガキの使い担当大臣「ホンマにトランプ大統領の優しさは五大陸に響き渡るで」(´・ω・`)
飲み会で被るとかなら別にいいけど公的な場で被ったら明確に政治メッセージだよ
MAGA帽子ってほぼ中国製なんだけどやっぱ関税かかるの?
「あの写真が無関係な諸外国からどう見られるか」
これすら自分の頭で考えられない想像力の欠如した人間が
良くまぁ政治家なんてやってられるよなこの衰退国は