X



夫婦同姓、若い世代で結婚へのハードルに [147827849]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4e-a2fk)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:09:37.82ID:RGt1dUfg0?2BP(1000)

選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。
事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」が最も多く約3割で、20代で約4割に上ったことが分かった。

選択的夫婦別姓が導入された場合は20代の約6割が法律婚をすると回答。
世界でも日本だけとされる夫婦同姓の義務付けが、若い世代で法律婚の「ハードル」であることが浮き彫りになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f24070e1bec0db81e4a539ced3144687fa01322
2025/04/21(月) 20:11:31.92ID:ljSW0s1BH
まあ苗字に変な漢字入ってたら嫌だわな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e16-7sss)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:11:54.09ID:iZ/AKiMK0
御手洗の旦那と結婚したくないもんな
4らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW 5e37-1K8r)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:13:44.83ID:AhgzXsjt0?2BP(0)

全然ハードルにならなかったが
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-FLpj)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:13:50.39ID:togKuPzf0
子育てが結婚のハードルにとか言いそう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed52-PNVk)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:13:50.87ID:05u3BJfA0
でもパクとかだったら喜んで同姓になりますニダ
7らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW 5e37-1K8r)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:15:22.01ID:AhgzXsjt0?2BP(0)

子どもの姓のハードル上がるよね
ほんとバカバカしい
2025/04/21(月) 20:16:01.84ID:rTg0T23z0
嘘つけ
2025/04/21(月) 20:30:10.57ID:8GzJ/nvp0
家族がバラバラになるくらいなら独身の方がマシ
2025/04/21(月) 20:31:20.47ID:Wb1buRAo0
>>7
自分で選ぶし構わんといて
11 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW b6b2-GswW)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:45:26.87ID:nFVKR4uP0
名字変えるのが世帯主でもない女性だった大昔ならともかくよ??
いまや電子マネーだけで20種類ぐらいあるわけで、銀行口座とか証券会社とか複数持つ時代で
クレジットカード変えたら携帯もサブ回線やら通販サイトに動画配信サービスとかなったら
もう下手したら簡単に100越えるんじゃないか?w
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed95-yApx)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:54:15.26ID:BXxE+EYO0
別姓できたら籍入れるからアホは無視してさっさとやれ
2025/04/21(月) 21:36:48.15ID:yoRd7/bn0
調査元からして結論ありきやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況