X

日本人の大学生、ほぼMac Book を選択、「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a5b-bDDb)
垢版 |
2025/04/22(火) 08:23:48.13ID:+gtkXyNb0?2BP(1002)

東大生のMacBook選択率と背景

東大生の間でMacBookの人気が非常に高まっており、あるアンケートでは新入生の約68%がMacBookを選択したというデータが話題になっています。
東大生協でも「圧倒的にMacが多い」との証言があり、Windows派は自分で他店舗から購入する傾向が強いようです。

この背景には、東大生協が「駒場モデルパソコン」としてMacBookシリーズを標準パソコンに指定していることが大きく影響しています。
駒場キャンパスの情報教育棟では大量のiMacが導入されており、学内の情報教育環境と親和性が高いこと、またAirDropなどApple独自の機能で学生同士の情報共有がしやすいことも理由に挙げられます。

「これからの時代はWeb APIとiPhoneアプリ開発」
アンケートでは「これからの時代はWeb APIとiPhoneアプリ開発を学ぶ必要がある」と考える学生が多いことも明らかになっています。
iPhoneアプリ開発にはMac環境とXcodeが必須であり、Web APIを活用したアプリ開発スキルはIT業界での市場価値も高いです。

iPhoneアプリ開発にはSwiftやObjective-C、XcodeなどのApple公式ツールが不可欠で、Macがなければ実機テストやApp Store公開ができません。
Web APIは、アプリやWebサービスが外部のデータや機能と連携するための技術であり、モダンなアプリ開発には必須の知識となっています。
東大生の間では「Web APIとiPhoneアプリ開発を学ぶことが将来のキャリア形成に有利」とする認識が広がっているようです。

https://i.imgur.com/O3VNkXj.jpg

https://www.perplexity.ai/search/dong-da-sheng-no68-macbookwogo-3W7sbm6DRo..e0u6yF2cpA
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a65a-DfKY)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:24:50.84ID:6cIsxUBi0
>>324
システム系はほぼMacでは?
Windowsでアプリ開発してる会社あるか?
2025/04/22(火) 12:25:41.81ID:1HwGMrHP0
システムがほぼMacとかどんな世界線だよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e9-TZWz)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:27:18.18ID:a5QjBfcu0
システム側ならなおWindowsばかりじゃないか
何なんだこのスレは一体
2025/04/22(火) 12:27:28.78ID:pQzdl/3Z0
>>323
一太郎や勘定奉行のソフトを使うためにwinは必要だからな。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e6e-4s4p)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:27:35.62ID:1/fv8t5H0
10年後にはZ世代がモバイルとPCを連携したDXでスイスイ効率化してる横で、ショボくれた氷河期〜ゆとりおじさんが必死にマウスポチポチやってそう
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8f-+t38)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:29:03.44ID:26t2i1eA0
>>327
完全逆では?
金融保険運輸通信鉄鋼建築どこの現場の案件も全てWindows、SBで全工程のうち1割くらいiPad専用があったけど
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6567-FOGn)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:40:18.32ID:/s4q1i5b0
Mac使ってるとコーヒー浣腸が捗るの?
2025/04/22(火) 12:40:48.36ID:l9B/86fF0
>>315
Windowsの悪口はやめろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60d-aA+N)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:55:47.41ID:WlnHS+Xp0
今はWindowsやろ
使うのは仮想環境だし
2025/04/22(火) 12:59:48.34ID:XGNx81gj0
>>314
最強かなんか知らんが会社から支給されるのはWindowsなんだよなあ
一瞬Chromebookになりかけたことあったけど結局はWindows

将来は分からんけどさ
2025/04/22(火) 13:01:04.23ID:XGNx81gj0
偉そうにマック使っててブラインドで打てない奴笑える
2025/04/22(火) 13:07:29.02ID:6gfHLl200
テレワークで社用PCしか許可されてない会社で、
Macなんか支給刷る会社なんてあるの?
まさかMac使いって、私物のPCで社内ネットに
繋いだり業務データー保存してるの?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71ef-B+Uw)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:10:40.15ID:1vp0iiTv0
>>336
アプリのプラットフォーム依存がかなり減ってるから一気にChromebookになる可能性はあるぜ
Windowsに比べて端末管理が凄い楽だし
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edb8-002J)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:36:56.47ID:AkrT9xeX0
>>272
Officeが必要のないお仕事ですか・・・
2025/04/22(火) 14:37:24.27ID:0Jd7MU810
Linuxを入れるような風潮になればいいのにな
2025/04/22(火) 15:47:28.19ID:BBFrnowX0
弊社はイキり学生は不採用
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edf4-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:17:41.71ID:asXbyNd90
Windowsは開発環境整えるのに向いてないわ
2025/04/22(火) 18:45:43.38ID:QduzhadYd
Windows知らないやつがなんか言ってんな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-PCoS)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:08:35.42ID:r+Yu782H0
システムはほぼMacと言ってる人は、たぶん関わってる分野がかなり限定的なんじゃねーかな
トータルで見ればせいぜいMacは2~3割くらいだと思う
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-PCoS)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:14:37.13ID:r+Yu782H0
>>343
MacはMacに対応すればそれで終わりだから、開発する側としては楽よな
でもだからといってそれが必ずしも良いことだけではないからね、あくまでMacの利点の一つに過ぎん
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b610-0INX)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:30:08.01ID:78YlmUrl0
>>325
向かないよじゃねえよ
時代がちがうんだわ大切に扱え
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edb8-002J)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:48:26.27ID:AkrT9xeX0
Macとか言ってる奴は普通の会社員じゃないんだろうなぁ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4e-LqjL)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:54:25.25ID:pvjChYh50
>>338
まさかテレワークで社用PCのローカルにデータ保存してんのか?
2025/04/22(火) 22:45:41.87ID:YSr2oXTC0
https://i.imgur.com/hpW2ZSx.jpeg
macからwindows操作なんておちゃのこサイサイよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-4J2l)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:12:38.26ID:LKp2hQLX0
>>318
サーバーとか知らなさそう
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa6-0INX)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:14:25.87ID:3KkN7qlT0
ナマポチョウセンジンはまだSandyなのになw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ab7-30IO)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:20:59.46ID:tBhuKIbb0
>>71 >>68
逆に言えばもうそれだけしかないのが今のMacだからな
俺もマカー長年やってきたが、ほんとなんだかなと思うわ
少し前とかユーザもAppleはMacやる気あんのかと散々怒ってたわけだし
iPad用に作っておけば良いって流れが1番の原因だろうが、
Mac用にフリーソフト作る人にしたってだいぶ離れちゃったろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a34-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:21:13.82ID:HGXCQkI/0
Windowsって設定周りの操作が複雑過ぎて意味不明だしMicrosoftアカウントが実質必須だし
OneDriveみたいな自社のクラウドストレージが最初からデスクトップみたいな面して鎮座してるし
初心者が使うべきものに全く思えないんだよな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac8-I3kk)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:21:53.50ID:Np96tw6f0
嘘つくな売国ハゲ

お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない

お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない

売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ

税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ

お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから

クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな

それは新しい

嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ

で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)

ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと

嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです

追記

乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます

クソハゲの逆張り乙です

お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人

ご臨終しとけハゲ


お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ



クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって

痴呆ハゲはご臨終してどうぞ


クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい

ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)


これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ab7-30IO)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:22:33.58ID:tBhuKIbb0
>>343 >>346
まさかxcodeがいいとか言い出すつもりか?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ab7-30IO)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:26:36.81ID:tBhuKIbb0
>>354
MSが露骨にM$なだけでmacにしてもアカウントは必須だし、iphoneとか使ってりゃ、iCloudみたいなもんもあるだろ
結局iphoneとかとの連携があるから、その辺上手く誤魔化せてるだけで、この辺はMSとそんな変わらんよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:38:31.08ID:e9Jc8ie/0
日本最高学府でその中トップ校の学生の約7割が選択した判断を日本最底辺掲示板のその中でもゴミの嫌儲板住人がシュールな流れw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ab7-30IO)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:52:15.44ID:tBhuKIbb0
>>358
別にお前がそこ出身なわけでもないだろ
東大がMacびいきなのはiMacの頃からの伝統だし、Macが特段優れているからとかそんな理由でもないだろう
実際だからお前もそんなわけのわからん持ち上げ方してんだろ
何が素晴らしいのか説明できないから東大が使ってるからいいんだとか言う羽目になってる
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:56:39.51ID:e9Jc8ie/0
>>359
おれは事実をレスしてるだけで
お前のそのクソ空っぽ考察なんてどうでもいいんだけど
早く寝てください
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ab7-30IO)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:58:18.80ID:tBhuKIbb0
>>360
東大が使っている。事実ってのはそれだけだろ
だから素晴らしいとはならん。と言ってるんだよ俺は
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-BR4s)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:58:41.21ID:Jl4trQ3E0
だいたい権威に思考停止する奴は馬鹿と相場は決まっているw
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3500-xu/H)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:59:44.28ID:+e7aXht30
>>359
>東大がMacびいきなのはiMacの頃からの伝統

その程度なのか
結局は使ってるスパコンがのOSがUNIX系だから移行の際に馴染みやすいってだけだんだろうな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-BR4s)
垢版 |
2025/04/23(水) 05:00:59.57ID:Jl4trQ3E0
そもそもアホンジンはconformityの弊害を知らなさ過ぎる。多数派というB層に入る選択を選好するとか、なんだかな、と
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-BR4s)
垢版 |
2025/04/23(水) 05:02:16.30ID:Jl4trQ3E0
ただマックの方が馬鹿用に作られているから楽というのはありそうだな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-BR4s)
垢版 |
2025/04/23(水) 05:04:18.47ID:Jl4trQ3E0
70代大学教授が投資名目で約2200万円だまし取られる きっかけはチャットアプリ 「他の参加者をみて儲かるなと思った」 仙台
632
コメント632件

4/22(火) 22:13

こういう馬鹿もマック使っているんだろうし
2025/04/23(水) 05:06:59.05ID:1LNi+Umm0
11が想像を絶する糞だから人生初のMac検討してる奴も多いだろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aae-30IO)
垢版 |
2025/04/23(水) 05:07:08.90ID:NHNfBAZZ0
>>363
iMac入れた時はまだos9(unix以前)だったような気がするんだけど、すまんがよく覚えてない
アメリカとか特にそうだけど、Macって教育機関によく導入されるんだよな。学割が結構いいとかそういう理由もあるんだろう

何れにしてもUNIXですというには不十分な時代(今も方言キツすぎだし、むしろBSDとしてみた時に早々にXQuartz(x11)を外したり(linux自体がこの流れだし文句言っても仕方ないだろといわれそうだが)
兎に角色々と言いたいことはある
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 05:07:21.84ID:e9Jc8ie/0
>>361
嫌儲が東大生を馬鹿だと言うから冷笑してるだけ
おまえらどんだけ賢いねんって言う話
Macは関係ないんだけどそれさ分かって無いから悲しい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aae-30IO)
垢版 |
2025/04/23(水) 05:11:14.40ID:NHNfBAZZ0
>>367
あれほんと何がしたいのかわからんよな
11からパソコンはじめましたって人は逆に良いのかもしれないけど
大多数は継続して使ってんのに
あえて初心者向けに作ってみましたみたいな構成だからな
WindowsはMacと違って過去投資したソフトが長く使えるよ
みたいなメリットも10あたりから消えてるしな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aae-30IO)
垢版 |
2025/04/23(水) 05:12:25.56ID:NHNfBAZZ0
>>369
それ、具体的にどのレスだ?
だいたいお前東大出身なの?だったらそういう話にはならんだろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 05:24:10.92ID:e9Jc8ie/0
MSは2014年にナデラがCEOになって クラウド部門最優先の経営に代わり
2016年にノキア売却と同時にWindowsMobile開発中止
2017年OS担当副社長退任Windows部門のリストラと格下げでWindows10以降MSのOS開発は止まってる
因みに2017年の大リストラでMSのOS部門の開発者はこぞってAppleに移籍したと言われてる
確かにそれ以降のAppleは製品カテゴリーごとに細かくOSを用意出来るようになってる
2025/04/23(水) 12:49:20.66ID:QWI3D5FMd
マジかよ
だから最近のVisual Studioは並列処理の同期がおかしいんじゃないのか
そっち方面で相談できる人材が枯渇したか?
2025/04/23(水) 12:51:08.68ID:QWI3D5FMd
Visual Studio再起動するまで状態の整合性が狂いっぱなしになりがちで締まりが無い
カトラーみたいな奴を叩き出してガバガバになってるのかな
2025/04/23(水) 12:51:30.58ID:QWI3D5FMd
別に林檎のOSが素晴らしいとは思わんけど
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab5-iODM)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:19:49.91ID:0jyoX29g0
>>375
Macを持ってない人がそう思うのは仕方がない。
別に勧誘するつもりもないので頑張ってwindows vdiオンリーでも使ってあげて下さいね。
2025/04/23(水) 18:42:21.44ID:QWI3D5FMd
>>376
ホモは不具合修正に無関心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況