万博協会「ガス測定器」配布 [256556981]
https://greta.5ch.net/ 大阪・関西万博 パビリオンなどに「ガス測定器」配布 博覧会協会「来場者の方に安心して来場いただける環境を確保 建物内で来場者の方が滞留するエリアでのメタンガス測定について協力をお願いしている」
大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、パビリオンなどにガス測定器を配布していると発表しました。
万博会場ではリハーサルに当たる「テストラン」が開催されていた今月6日に、会場内で爆発の危険のある濃度のメタンガスが検出されていたほか、去年3月にはトイレの建設中に爆発事故が起きていました。
博覧会協会は、「目的としては、来場者の方に安心して来場いただける環境を確保するため」、「建物内で来場者の方が滞留するエリアでのメタンガス測定について協力をお願いしている」と話しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/229c2f444be8da05280efc1314331ffaefc8a5f9
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
観客がいつのまにか第二次世界大戦の時のソ連の懲罰大隊みたいな扱いになってる
>>214 スロット「ガチャンガチャンガチャン大当たり〜ボカーン🔥」
危険性認めてて草
テロ扱いしてたバカ息してんの
してたらメタン吸ってしんどけ
水面下でどんな議論が行われているのか
なんとなく内部分裂の臭いがする対応だと思う
メタンガスの問題指摘されてたのに対策すれば大丈夫ってこんな状況になってしまえば
具体的な案もなく言ってたんだろうけど馬鹿のせいでこんな様に
どんな博覧会よ
本当にこんなとこに世界中の金持ちを呼び寄せるカジノなんて作る気なんか?
??「大統領、これをお持ちください。爆発の恐れがあります」
ゼレンスキー「日本はまだアメリカとの戦争が続いていたのか」
メタンのセンサーモジュールなんか愛天堂で 200円台で売ってるんだから
100円台の arduino 使って修学旅行学生に警報機自作させればいい実地教育になるじゃん
ピー…
ほらこれ今0.092って出てるでしょ?小数点は習った?
0.25以下ならセーフ
だからこの会場は全然大丈夫🤗
もし大爆発をして小中学生とかが百人千人単位で死んだりしたら
大変なことになるが、大丈夫なのかm?
>>233 大阪民国のガキなら全力で隠蔽余裕だしトンキン以外の他県ならカッペガーで叩けばいいし欧米様以外の外国人のガキならチュンチョンガーでおkだしもーまんたいよ
>>1 これしっかり運用しないと
責任の所在が有耶無耶になりそうだな
しっかり測ってデータ保存しておけよ?
計器を配備された先
異常があったら必ず報告する事
報告日常と報告先、責任者も記録しておく事
何かあってから
「報告がなかった」からで責任逃れさせるなよ?
わりと嫌儲民がぶっ叩いてくれたおかげだろ
やはり世の中は言ってみたもん勝ちだわ
安全だと言って客入れてるのになぜまたあらためて測る必要があるのか
そもそもが矛盾しているんじゃないか?
仮に超えてたらどうすんの?
立てさせておいていまさらこれ
ちょっとないなあふざけてんのかね
賠償問題だろ
>>232 👦👧「使ったらピーピーうるさいし100%LELって出てるけどこれってどうなの?」
アスファルトの下に溜まってるやつが建物内に入って来るのか 胸熱だな
測定して検出されたら対策はどうすんの?なんの解決にもなってないよね?
だから初日に消防車めっちゃ来てたのかな
撮影もするなって口止めしてたし
パビリオンだけじゃなく会場全部測らせろよそしたら安心できる
協会に通報しても対応取らないで事故が起きたらパビリオンのせいになるってオチ?
そんな危険地帯でイベントやって大丈夫なのかよ、大爆発でもしたら国際問題になるで!
命懸けの万博w
だれも言わないけど来場者少ない1番の理由は生命の安全の為だろうな
修学旅行取りやめた所もあるんだから
>>250 検知しないようになってるから
安心安全!
辛坊治郎が自殺教唆投稿してたな
爆死してでも行けと
これはいいんじゃないか
赤旗出禁や検閲とかして隠蔽に加担してることに
比べたら大分マシな対応