自民党「コメの関税引き下げだけは断固拒否する!国産米を守りたい!」 [352564677]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日米関税交渉、自民党内で「コメ標的」への警戒感高まる…安易な譲歩図れば「農業票離れる」懸念
4/22(火) 6:54配信
元農相で党内農水族の代表格である森山幹事長は21日の記者会見で、「主食用のコメ(の輸入)は、国産米の需給に影響を与えないよう対応することが決まっている」と指摘した。1993年に初めてコメ市場の部分開放を行った関税・貿易一般協定(ガット)のウルグアイ・ラウンド合意を振り返りながら、市場開放の動きにクギを刺した。
関税措置を巡ってこの日に開かれた党総合対策本部の会合でも、日米交渉が農家に与える影響を心配する声が相次いだ。過去の対米交渉では、自民が主導してコメを「聖域」に据え、市場開放要求を拒否してきた。
2016年に署名した環太平洋経済連携協定(TPP)では、衆参両院の農林水産委員会がコメを重要5項目に位置付け、「関税死守」を決議した結果、TPP枠として新たに最大7万トンの無関税輸入枠を設けながらも、高関税は維持した。17年の米国のTPP離脱を受けた日米貿易協定でも、日本が豚肉などの関税引き下げを受け入れる一方で、コメは除外を取り付けた。
農水族のベテランは「コメで譲れば、守ってきた原則が覆る。TPP再交渉という話にもなりかねない」とけん制する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ccf2bd79f3e466513730c876166bd028c617ed 夏の参院選でコメの関税引き下げを掲げた政党が圧倒的勝利しそう
いや、ブランド化して残せばいいだけ
プラダのバッグかユニクロのバッグか選ぶのは消費者
守りたいなら補助金出して生産増やして
流通安定させるか
公務員や自衛隊に農業やらせて一定量以上
確実に確保しろよ
農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
減反政策をし続けてきて
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
主食の自給を守りたいとかほざいてたよな
既に守れてないから国民に見限られ始めてるんだろ
もう手遅れだよ、さっさと米の関税撤廃しろ
偉そうに関税下げればいいと書いてるやついるが
関税を決めているのはお前じゃなく自民党な?
お前ら自、民党の農業政策の失敗を認めろ
そして今すぐバッチを外してタダで米作りしてこい
>>66 次の入札で「何週間以内に小売りに並べられる会社」でJA弾くべきだよね
運送屋も確保できないなら普通にイオンが直で入札すべきだったろ
よほど凄い利権があるんだろうな
JAともどもコメを安くしようなんて微塵も考えてない
>>69 わかりました
夏の参院選は自民に入れません
関税を一時的にでも引き下げて供給量を増やしておけばこんなことにはならなかったのに
馬鹿な国だよ
自民党「農家の票田守ります消費者は苦しめ!!」
もうこれ国民の敵やろ
米を捨てりゃ自動車産業が救われるってんなら米捨てた方がええ
官僚「いくらアメリカ様でも我々の懐に手を突っ込むような真似は…勘弁してください もっと下級どもからも知りとる方法がありますから!」
立憲の減税派と一緒
頑張ったけど無理でしたぁ;;って言いたいだけ
昔ならとっくに打ちこわし始まってる状況だよな
昔の日本人って捕まって仕事失ったりするの怖くなかったのかな
俺も打ちこわし煽動してJAに殴り込みたいけど仕事失っちゃったら米が手に入らないどころじゃなくなるからな
死にかけだった米農家がこんな理由でとどめ刺されるとはな
正体あらわしたな
J〇と国賊党は完膚なきまでに叩きのめさないと
ここ最近近所のスーパーの安い食パンがすっからかんになってるわ
高い米は山積み
もう農業票を超える数の票が対立候補に入る流れになってるのがわからないのかよw
すでに守られてないんだからさっさと関税ゼロで無制限輸入しなよ
米が高くて買えない国民が増えてるな…これは大きなうねりになるんじゃない?
長年の減反政策のやり過ぎで供給出来なくなってるのに何言ってるんだろうねえ
>>90 ベトナムはわかるんだけど韓国の方が安いのおかしいんだよな
投機の吊り上げを許すな
>>100 マジで次の参院選の焦点にしてほしい
自民が過半数どころか1/3ぐらいになりそう
農家なんぞどうでもいい
もう一度言う
農 家 な ん ぞ ど う で も い い
減反しろ輸出増やせとか言ってるくせに
口だけのパフォーマンスばっかやってんじゃねえよ
豊かだった日本を米すらまともに食えない国にした奴等「国産米を守護りたい😤」
オレに任せろ!(備蓄米バキバキっー)国産米を守りたい!
いや、もう米農家も農協も守らんでいいよ
どうやって常時おいしい米を安く確保するか
そっちの方向で行こう
関税無くして輸入自由化すれば
そもそも日本人が海外生産始めるから
今までやろうとした人はみんな関税でつまずいたんだよ
売国奴の自民党ですら自国の主食は守るのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌儲は理解できないガイジだらけで困る
>>60 断固拒否できるから、アメリカのせいじゃないぞ。
アベノミクス以前から官僚様が外資から接待を受けて、リスクの高い債権を買ってたと告発本もあったようなw
食料自給率を上げないといつまでたっても戦争が出来ないぞ?いいのか?お前ら戦勝国になりたくないんか?
50年後を想像してみてください
日本の農家なんてほとんど廃業してますよ
その未来が見えないのか?何の対策もしないでさ
何がしたいのかわけが分からんのよ
これが国民の考えです
今の状況でそう言うことは即ち参院選負けて結構と言うこと
関税下げてもアメリカの貿易赤字は解消しないからさらなる要求がくるだけ
分かってたがやっぱり自民が米釣りあげの犯人だったか
ホントこいつら足引っ張ることしかしないな
何しようと価格が高くなろうと
米が売れるんだから好き勝手出来るんだろうが
本格的に米離れが進むと思うな
1年で価格が倍になったものなんてそう無いでしょ
それが主食の食べ物なら農家よりも米文化を守ること考え無いのかね
別に米の関税は要らんやろ
日本の農家が作るコシヒカリが
アメリカのドローンで適当に作ったカルローズに負けるって?
日本の農家に対する冒涜やろ
あと高くても買う層は一定数いる
自民党のせいで格差拡大しまくったからな
日本の米は上級国民が買えば良い
アメリカの米は一般国民が買えば良い
アメリカは自民党を始末すべきや
アメリカ米の販路を妨害してる
鶏肉より高くなければ成り立たないとしたらそれはもう破綻してる証拠だよ
お前らの言いたいことはよくわかるよ
今の価格では苦しいからと消費者に負担を求めた農家を守る必要あるのか?主食たる米農家を守れと言うなら国の方にその訴えすべきなのにその負担を消費者に負わせようとした時点でもう米農家と消費者との対立に軸が決まってしまった
この国のクソ高いエンゲル係数無視して主食たる米の値上げに踏み切った時点で米農家もJAも消費者の敵になってしまった
それならもう米には主食やめてもらうしかない。関税で保護されることも諦めてもらわなきゃならない。その上で勝手に高値で売ればいい。消費者に転嫁するのは食料安全保障で守られる主食の地位を捨てると言うことなんだから
423 エッヂの名無し 2025/04/22(火) 19:43:40.533 ID:rU/WWa8mx
百姓は奴隷労働して僕達に安くお米を寄越せ!
国はそれをやらせるのが義務でしょー!
国民はどうなってもいいのか!
要するにコレを正しいと声高に言えるかどうかやね
>>111 豊かだった日本っていつの話ですか?
それはなぜ豊かだったんですか?
>>73 とりあえずひとりだけでも腹切らせればいいのにな
別に麻酔使いやがったとかけなさないから一人くらい
腹切って見せろよ
昔はやってたんだから
関税で保護しまくった挙げ句10倍の価格となり守る価値の無いものに成り果てた
田んぼ全部潰して畑に変える法律作った方が自給率上がる
表向き減反政策をやめると言いつつ、転作補助金増やして国産米破壊に拍車をかけたのって安倍内閣からだったよね
風に流される消費者の評より岩盤の農業票が優先だな
勝てないだろうが
米作るための肥料や農薬はどこから買ってるのかって話
その輸入止められたらオーガニック(笑)になるわけよ
つまり食の安全保障はすでに無理だよ
そんなことやってて夏の参議院選挙の現行議席数は守れるの?
有権者は農業従事者だけじゃない
自民党はJAの利権とともに滅べばいいさ
国民を守れないような政党は与党でいるべきではない
少子化で子育て支援しても子どもは増えないように
コメの価格が上がっても農業従事者は増えないし供給はさらに
先細って行くだろうな
そんなことより近所のスーパーで米ないんだけど農林省見てる?いえーい!
自民大臣「主要食糧の需給及び"価格の安定"に関する法律」に"価格の安定"なんて書いてません、書いてません、書いてないんです!
誰が儲けてるのかわかってしまったな 減反とかしといてよく言うわ
この国の主食のサプライチェーンは破壊された
悪政でな
今の政権は農水族議員が幅きかせまくってるね
高騰放置も意図的だったか
これは当たり前よ。外国に頼らないで国内でなんとかせなあかん。早よなんとかして♡
中抜きちゅぱちゅぱおいちいねえ
中抜き!中抜き!
中抜きちゅぱちゅぱ
米農家が私服を肥やしすぎ!
米を輸入して思い知らせないといけない
米農家曰く、今までが安すぎたんやろ
なら関税撤廃して自然競争やろうや
先物取引で仕込みまくってるから破産するって素直に家
小麦(キロ200円ほど うち1キロ55円の関税)
小麦農家「普通に輸出で黒字ですけど???」
米(内製関税無し キロ1000円↑」
米農家「儲からないいいいいいいいいいいいいいい」
これ欠陥作物か農家の経営能力が0なだけだろw
無能に作らせるだけ無駄でしょwはよ輸入しろw
インフレアメリカの米が円安日本でも買えるくらい安いのか
日本の米ってどんだけ中抜きされて消費者に回ってるんだ
まもるのはテメェの財産だろ
いや税金からがめてるだろ
守銭奴が
ご飯ぐらい好きに食わせてくれよ
ウチは毎朝米飯食べてんだよ
今のまま120\/$で決着したら自動的にアメリカ米が入ってくる
>>100 日本国民「米が高くて買えない…もう!裏金なんて許してあげるから自民党は頑張って!」」
「学校を守りたい!」くらい説得力のない守りたいだよな
>>109 自民党もお前らなんてどうでもいい、それどころかできる限り苦しんで欲しいと思ってるから農家が死んでもお前の生活は良くはならないよ
米穀卸売大手の
木徳神糧
が急騰し上場来高値を更新
こいつらだww
>>132 そもそも少子化で跡取りが居ないのに農家を守るもクソもない
国内産も海外産も全部シャットアウトしてなんとしても国民を飢餓にさせたいという意思が現れてていいね
なんでお前らはコメだけは未来永劫いつまでも輸入出来ると思い込んでるんだよ
輸入が止まったり輸入先が不作になったら本格的に詰むだろ
>>185 正直トランプが次のディールにしてくるだけだろうな
農民なんて数少ないだろ
そんなに少数意見聞きたいなら共産の話でも聞いとけ
バカみたいに高い値段で買い続けろと?
舐め腐っとんな
>>185 国内でコメが足りてないのなら輸入するべきだろ。
何意味分からんことわめいてんの。
>>185 こんだけ値段上がる前に対策打てなかったのが悪いのでは?
>>185 多少のことでは詰まない
なぜならアメリカだけではなくかなり広い地域で日本米を作れるから
むしろ関税が邪魔で日本米の現地需要が少ない地域で作れない
関税をなくせば少なくとも南半球中心に10カ国以上で輸出用日本米を作ることになり
一年中新米が安く食べられるようになる
今の状況のが将来的に詰んでる
今のうちに日本米の生産地を分散させたほうがよい
国産米を守りたいなら何でこんな状況になるまでどんどん廃業してる農家放置してたんすかね
>>185 食料供給の多角化を目指すべきで自給率を上げるのは日本国一国から輸入依存してるのと同じ高リスクな供給状況ということ
今より多めに生産目標を立てた上で値崩れするなら農家への個別所得補償で調整するのがベスト
でも民主党系の手柄になるから自民は死んでもやらん
需給がタイトになったら流通段階で値段がガンガン吊り上がるんだから、圧倒的な物量で殴りつけないと値段なんて安定するわけがない。
トイレットペーパーとか足りないと騒がれた時にメーカーは増産しイオンとか物凄い量を仕入れて供給に不安がないことをアピールしてただろ。
コメも本来はああいうことをやらないといけない段階なわけだが、自民公明は備蓄米もロクに放出しなかったし、
関税も下げなかった。
そんな状態では小売業者はどうしようもないわけで、今回の騒動って完全に自民公明の責任なんだよね。
>>193 輸入を増やせば将来的に食糧自給率が下がるのは必然
海上封鎖された場合や戦争時に食糧の確保は最優先になるから、コメは半導体等と同じ戦略物質と捉えられる
政府はそこまで考えてやってるからな
輸入すればいいっしょ、みたいな竹中平蔵のようなグローバリズム全開な考え方は馴染まない領域
>>207 既に需給バランスが完全に崩れてる状態で何いってんだお前。
寝言は寝てから言えって普段から言われてない?
コメは戦略物質(キリッ ってw
それ、足りなくなるなんて絶対にありえないレベルで供給できてなきゃ説得力ゼロなんだよな。
その供給が出来てない時点で、「既に破綻している」ということにいい加減気づくべきだよ。
需給がタイトなのは故意犯
自民のコメ政策は逓減するコメの需要に対して供給側の生産目標も逓減することで結果的に市場価格を調整すること
この生産目標がギリギリなのでちょっとの狂いで価格が暴騰した
解決策は生産目標を多めにして作り過ぎたら備蓄したり農家に所得補償すること
なんで日本より先進国で別に人件費が安いわけでもないアメリカのコメが安いのか、もうちょっと頭使って考えるべきなんだよな。
土地が広いからとかそういうしょうもない話だけがりゅうではないんだよね。
地方の票をごっそり失うからだろうけど、国産米を保護することと食料自給(安全保障)は分けて考えるべき
米でなくても飢えないための食料の自給は可能である
備蓄米全量放出しろ
当然返還条件なんて無しだ
空になった備蓄倉庫は輸入米で埋めとけ
結局選挙かよ駄目だこいつら
自民大勝ちとかはもうないよ
いやあ自民党の中にそうしたいやつらがいるんだろー
石破も潰せて一石二鳥ですみたいな
せっかく築き上げた利権構造が崩されてしまう〜〜
ってな
コイツら震え上がるのは毛唐だけやからなw
守りたいならアメリカみたいに小作人に補助金出して800円/5kgで売れるようにしろよ
まあ今はもう財政終わってるから難しいけど
政権交代しても農家優遇だけは絶対変わらないから乞食は諦めろよw
未だにJAだー農林中銀だー利権だーって騒いでる奴は知的障害患ってんのかよ
コメと肉は国防案件だっつーの
コメの関税撤廃叫んでんのってバカかグローバリストか売国奴だけだわ
グローバリストとは聞こえはいいけど弱者から吸い上げるクズ
まじで日本に何も無くなるぞ
なにもずっとやる必要はない
米の価格が安定するまでの期間2年くらいやろう
農水大臣さあ
守ろうとしてるの国益じゃなくて省益だろ
農家からの買い取り価格と
小売りへの販売価格を
つまびらかに公開しろよ
>>235 誰も優遇するなとは言ってないんだよな
今は値上げが酷いから逆に主食を潰したいんじゃないかと見えてるだけで
物価や賃金と換算してもちょっと上がりすぎてるからこれなら他の物食べるわってなるのが庶民の若者なんだよ
これは正解だよ
日本の米農家が辞め始めたらいよいよ国の終わり
Xで「カネさえあれば手に入ると思い込んでるのが悪い」とかトンチンカンなこと言ってバズってる人がいるんだが
・小麦も大豆も壊滅中 →「知らん。コメだけ守る」
・気候リスク?物流危機? →「でもコメあるから!」
・スマート農業?後継者? →「知らん。補助金くれ」
農協「票田なめんな」
自民「はい!関税維持します!!」
→ 国民「外食値上げ…物価上昇…」
→ JA「うめぇ補助金!あったけぇ既得権!」
結果:
高齢ゾンビ農家延命のために、日本全体がコメ奴隷w
まるで時代劇の悪代官と越後屋だな
越後屋「米買い占めて瓦版屋に危機感煽らせて庶民から搾り取って儲けましょう」
悪代官「おぬしも悪よのう〜ww」
謎の中国人「うちの国から輸入したゴミ米も高く売るアルよwww」
国民の事考えずに外国にばかり血税使う反日サヨク議員が多すぎる、国際支援全部止めて日本の自給率100%にしろ!と抗議しよう!
自民党とその仲間と落とすには今ならどこに投票すればいいんだ?
どっちに転んでも自、民が消滅するぐら負けるわけないしな
それぐら日本国民は自、民党を信じている
結局食料政策としてどうするかじゃなく票目的でしかないとゲロ
正直でよろしい
米が足りない理由が完全に判明
【財務省の米価格操縦】
輸出用米→農家に4万円の補助金
国内用米→農家に2千円の補助金
ナマポチョウセンジンはお米買えてるか?
ねーわ朝鮮組マンセー
農家の票田なんてチョットだけよ
日本の農業に従事する人口は、総人口に占める割合が約1.1%です。
2023年のデータでは、基幹的農業従事者数は116.4万人で、
うち65歳以上が約70%を占めています。
だったら増産しろよ
1キロ1000円とか国民干上がるぞ
米屋が閉店してるのはいいのか?
米卸は儲けてるけどさ
農林族議員の得票数は「地域の農業従事者数 × JAの組織力 × 個人の知名度」で決まる
例えば、米どころ新潟や北海道では10万票超が一般的だが、都市部や農業従事者が少ない地域では5万票以下でも当選する
この構造は、日本の農業保護政策が「数の論理」に支えられていることを如実に示す
>243
それでは空っぽの棚から米を買ってみてください
まずは田舎に帰って自分で作る自助だぞ
アメリカの米に関税かけといて日本の車には関税かけないでねって通用しないだろ
「学校を守りたい!」と同じぐらいのやらかしてる側の「国産米を守りたい!」だわ
自給率100%は守らなければならない それには農家への補助金は当面必要だろう
それと流通を簡略化して透明化しなければならない それによって小売価格を下げる
超高関税で自給率100%にしてると、楽して高値で売れるから悪質商法がまかり通る。
供給を絞って国内価格を釣り上げるために、輸出補助金で格安で輸出したり、家畜に食わせたり。
家畜や輸出が日本国民より優先されてる。
日本の百姓は関税と補助金のせいでデタラメやれる。
>>258 完全関税ゼロの自由化すればアメリカの米は東南アジアに価格で勝てないから
政府主導でミニマムアクセスでアメリカ米を大量に割当てますよとか言って歴代の大統領なだめてた
まあ交渉の材料にするのにちゃぶ台ひっくり返したのがトランプだけどMAの割当もっと増やせって言う
部分で落ち着くんでしょ、まあ関税自由化のほうが消費者は良いけど
>>250 輸出用米の助成金申請は作付前に必要
今回の高騰は輸出商社が収穫直前に輸出用として一般食用米買い付け価格より高額を提示したせい
本来国内に流通するべき米が輸出商社に流れた
輸出用米は通常一般食用米よりかなり安く買い付けされるから生産者所得維持、その為の助成金だった
国民が容認した食料自由化の結果だよ
世界各国、日本以外は今年何処も米あまりの大豊作なんだって
これで日本はベトナム以下の途上国確定しちゃったね
守る気ないくせによく言うな
お前らが目指してるのはジャップの食い物を欧米さん依存にしたいだけだろ
めちゃくちゃすぎるわ自民党とクソ官僚
なんで主食が鶏肉よりたけーんだよ馬鹿じゃないの
乳製品にしろ米にしろ国内保護のせいで安定供給失敗しているんだし
関税0にしてガンガン輸入したほうがいいだろ
これもあのクソ安倍が戸別補償無くして減産で価格維持し出したからだよ
怨霊かアイツは
実は欧米並みに補助をうけてる日本の農業
しかし中抜きばかりで効率は最低
>>268 鶏肉は輸入できるし、国産鶏肉は関税0%のトウモロコシでそだってるから。
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳
インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のように公文書改竄は懲戒免職にして極刑にすべきではないか?
海外のように公金横領は懲戒免職にして実刑にすべきではないか?
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
>>271 民主政権時代の功績は残さないって言う人だったからな
戸別補償は小沢の肝いりだったし
民主党政権の戸別所得補償。
これ減反したら金がもらえるクソ制度だぞ。
この時、コメ作る量を減らしたらという条件を外しとけばだいぶマシだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています