【万博】大阪メトロ中央線全線が運転を見合わせているため帰れない模様 [696684471]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪メトロ中央線の大阪港駅(大阪市港区)で22日午後9時半ごろ、長田発夢洲行きの上り列車(6両編成)が車両故障のため、ホームの停止位置より約10メートル手前で停止した。中央線の全線が運転を見合わせている。大阪メトロが発表した。
この影響で、同日午後10時20分現在、大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)に直結する夢洲駅で多くの人がホームや改札階にとどまっているという。
ワロタ
こんな事があろうかとちゃんと想定した事態なんでしょ
>>57 なついな
友達に無理やり連れて見に行かされたわ
太郎ちゃんカッコ良かった
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 早 く 帰 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
「大阪万博の隣の島の舞洲のホテル」に泊まれば良いと思うよ
https://getnews.jp/archives/3612798 >> 大阪・関西万博のある夢洲から、歩いて橋を渡り、ホテルがある舞洲に行くことができます。
>> 徒歩で片道40~50分かかりますが、ストレスをためながら電車に乗るのを待つより健康的かもしれません。
デマ乙、隣の舞洲まで歩いて行けるぞ
>>66 先週まで再上映してたわ
何回みても面白い
万博から客を帰宅させなければ、
次の日も来場者としてカウントできる
これで15万人クリアできる!
強い!我が国の万博は強いぞ!!!
どっか折り返せる駅からの区間運転でピストン輸送できないのかよ
>>71 https://i.imgur.com/fFagMuz.jpeg 隣の舞洲まで歩いて行ける
❗嫌儲のデマに気をつけて
❗嫌儲のデマに気をつけて
❗嫌儲のデマに気をつけて
ワイ万博勢、西ゲートからバスで桜島に抜けたため無事ノーダメ
せっかく大阪で開催してるのに交通網が脆弱すぎない?
>>79 今の大阪は小雨も降ってまあまあ涼しい
大阪もなかなか暑くなるし真夏なら死者でるかもな
>>1 >>帰れない模様
https://i.imgur.com/fFagMuz.jpeg 隣の舞洲まで歩いて行ける
❗嫌儲のデマに気をつけて
❗嫌儲のデマに気をつけて
❗嫌儲のデマに気をつけて
こんなこともあろうかと…の対策は当然用意してあるっしょw
万博だよ、世界から人を呼ぶイベントですよ?
>>1 スピード違反の前科者で新聞記事にまでなるような変わり者のデザインの車両走らせるからだよ
JRのそれなら日常風景だし
私鉄なら振替・乗換で助かったわおおきに、で済むけれど
地下鉄でプスン…(死 は珍しいな そしてあの線でそれは本当に絶望だな…
土地余りまくってんだから
自家用車の駐車させたら良かったのに
万博スタッフも帰れないんだから、今日は深夜営業したらどうだ?
食べ物もアルコールも売ってるだろ
>>69 バス勢と地下鉄勢で4:6くらいだと思うわ
地下鉄はすぐ本町やら梅田やらいけるから便利なんよな
Mini Mini Trip@bkknoboru
大阪万博、21:48の夢洲駅は大混雑。21:36発の列車がまだ出発しません。車両故障で 中央線が全線止まってるそうです。このタイミングで車両故障するか?
https://pbs.twimg.com/media/GpI_B9kagAAzlG5.jpg >>71 夜道を1時間近く歩かせるのか
ほんとおもろい
>>71 夜の10時に健康的w
完全に馬鹿にしてるよね
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
平日の夜に電車止まると嫌だよね
金曜ならまあええかてなるけど
inu_on@inu_on
夢洲駅、帰宅難民実証実験中
大阪国で車両トラブル出てる案内なく、中に詰め込みされてる。
車両点検終わり再開しているが、ホーム混雑解消までホーム入場規制中
https://pbs.twimg.com/media/GpJJT9ka4AMjVDI.jpg このタイミングで南海トラフ地震起きたらどーなるの?
20時30分に万博を後にした俺は勝ち組。
駅から家まで雨に降られたけどさ
大金投じてゴミ処理島に地下鉄延伸した結果がこれw
ようやっとる!
>>144 そりゃ楽しかった万博の帰り道だからね
全てが思い出よ
運転再開したみたいだけど
これ捌くのに終電間に合うか?w
交通手段が地下鉄しかないの?さすがにバスとかあるだろ
なぁ…?
人全然きてないのにこれなのか
人が増えたほうが面白そうだなw
一番近いJR駅まで1時間50分ほど
はよダッシュせんと
ほんと大阪人には何をやらせてもダメだな
二度と東京に逆らうなよクソカッペ
鏡にーれ@Nire_Kagami
夢洲駅、運転再開についての放送流れたら
拍手起こって草
>>126 客層w
>>143 うむ、体験型災害博だけの事はあるな
拍手ワロタ
au通信障害の時みたいに感謝してしまったか
人身事故あったら終わりだろとは常々思ってた
まあ歩いて帰れるだろ一応
>>158 やっぱそういった層なんだな、マジキメー
>>169 爆発事故起きたときにどう発狂するかが気になるからNGにいれきれない
何から何まで想定が甘すぎるからこうなる
中抜きばっかしてるから最低限のことも出来やしない
>>155 終電云々言ってる場合ちゃうw
客ブチ切れるで
万博に泊まってもらって、明日の入場にカウントすればええやん
>>147 性懲りも無く1500万のLMで来たのか?
>>88 シャトルバスを利用しない夢洲駅経由の混雑緩和に御協力下さい
>>183 ps://i.imgur.com/rXM5Xe4.jpeg
ps://i.imgur.com/c33CTOn.jpeg
ps://i.imgur.com/DEIS7ER.jpeg
自腹でSP雇ってYouTuber撮りに来たよ
(SPが自腹のソースは吉村)
メトロ車両は新しいけどニュートラムとか故障でよく止まってるぞ
>>184 わかるw
こういうのを感じるのが万博なんだよね
>>178 関東だったらヤレヤレだし終電乗換レースよーいどんだしな
>>187 始まる前から文句言うな
皆が頑張ってる中文句言うな ←今ここ
終わったことに文句言うな
>>88 >>129 オ メ に ち は ~ オ メ に ち は ~
音 符 の ~ オ メ ~ チ ョ ~
>>192 仕事帰りの山手線じゃなくて、これは万博帰りの駅だよ
>>169 そいつ自演バレしとるからな
ps://i.imgur.com/YPHPTyF.jpeg
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a672-Oh5B) 2025/04/20(日) 21:25:33.30 ID:G7kPf5bY0
ps://i.imgur.com/XDHWVUI.jpeg
4/20 21:10
アンチどうするのこれ・・・
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a672-Oh5B) 2025/04/20(日) 21:27:11.18 ID:G7kPf5bY0
>>53 消せ消せ消せ消せ消せ
これ見せられたらアンチが何も言えなくなってスレが伸びないんだが
1日300~600回以上書き込む異常者
起きてる時間中ずーっとやってる
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?bs=hi&k=ID%3AbOvJentD0 https://i.imgur.com/k3NQPnL.png >>54 ミャク病神
ミャクが止まってる〜〜ッッッッツ!!
会場や駅のコンコースで野宿しろ
1970年の大阪万博で最終日曜日で入場者約100万人
道は大渋滞し鉄道も臨時列車と終電を4時まで伸ばしたけど
帰宅民を捌ききれずに会場や途中駅のコンコースで普通の家族連れが野宿
>>206 何で嘘ついたの?100万人なんて入るわけねーだろ
毎日毎日クソみたいな情報ばかり出てきてホント笑えるわ
さすが維新のゴミイベントよ
今回の件じゃないけど、月1くらいでオールナイトイベントやってくれよw
>>196 地下鉄中央線は万博専用線ではないのですが?京阪奈線も巻き添え食らってますが? 工作活動もヌルいですねwwww
>>219 ぼく「万博帰りの駅だよ」
ガイジ「地下鉄中央線は万博専用線ではないのですが?」
何これ・・・怖い
>>83ホテルマン「満室です」「お高い部屋でしたら…」
行かなきゃ帰りの心配なんかしなくて済んだのに…どうしてこんなことに…
>>222 大阪メトロ中央線の運転見合わせの話をしてるんですが?
運転再開の拍手を強要する同調圧力全開のイベントなんですか?
そちらの方が怖いですよ?
それでも障碍者連呼するならこっちのID決め打ちして人格否定してする覚悟できてるんでそ?
9月に行く頃には気持ち良く楽しめる場所になっててくれる事を祈る
夢洲までいくらかと電車賃見てたらコスモスクエアから夢洲一駅で一気に100円上がってなんだかなぁ・・・となったわ
帰る必要ある?
万博の会場で夜通し遊べば良いのでは
>>83 おおきにアリーナって名付けるネーミングセンス・・・
自家用車は入れないから迎えに来てって出来ない
ほんと馬鹿な立地だよ
>>228 ぼく「万博帰りの駅だよ」
ガイジ「地下鉄中央線は万博専用線ではないのですが?」
これが全てだよー♪
何に怒ってるのかわからないけど、どうぞ
>>234 これでひっかかってたら大阪来たら発狂するぞwwwww
>>83 舞洲に行けたとしてその先どうすんの?
そこに駅とか無いと思うんだけど?
さっそく孤島化か
万博開催中に何度発生するのだろうか
これで終電を逃した人いるだろ
カジノがメインで万博はオマケだからな
いちいち整備などせん
今からでも天保山みたいな渡し船用意したほうがいいと思う
>>77 原因の箇所大阪港駅だから万博の夢洲駅の2つ先
車でJR桜島までピストンするくらいしかないね
>>254 最初からやっときゃ
楽しそうなのにね!
これから台風も確実に数回は来るだろうしどうする気なんだろうな
マジでアホがトップになると悲惨だわ
>>251
だいたいアンチの言ってることのニュアンスはその通りになってるよねw
まあそれが失点全滅みたいにはならんだけで
どよ~ん・・・・
入るの2時間出るの一時間「もう帰りたい・・・」みたいな
ああ存在忘れてたけど一応コスモスクエアピストンでニュートラムで住之江までは理屈上は出られるか
東京五輪は2週間で終わったけど
半年地獄の日々が続く大阪は草
>>250 >>251 じゃあ駅がある島まで歩こう!
できない理由を考えるのではなく!
こういう経験も家族と一緒だとあのときはほんと大変だったねと思い出話になるんだよな
>>242 大阪メトロ中央線の運転見合わせの話をしてるんですが?
運転再開の拍手を強要する同調圧力全開のイベントなんですか?
そちらの方が怖いですよ?
それでも障碍者連呼するならこっちのID決め打ちして人格否定する覚悟できてるんでそ?
何を擁護したいのか一切理解できませんが、どうぞ
やっぱアクセスが実質鉄道1本は駄目だって
シャトルバスがあるいうてもそこまでの輸送能力ないでしょ
これとは関係ないけど
4月から長田停まりが多すぎて
荒本から先に行けないんだけど
東部東大阪、生駒民に大打撃
>>94 僻地の島でやってるのに交通の便がいいわけないじゃん
こういうのも思い出になるんだよなあ
ケンモメンにはわからないけど
>>74 北野武の警告通りの日本社会が爆誕している
>>272 ゼレンスキーが来て台風で帰れないとかになったら最高に面白いんだけどな
万が一そうなっても流石に国が全力で何かしらの手は打つか?
別に電車止まってもええやん
歩いて帰ればええやん
なあにかえっていい運動になる
>>259 最初にアホが夢洲に決めた時点で失敗が約束された
🕺帰れなくなっちゃったね
💃うん
🕺ここでいい?🚾
🙆
>>273 何を擁護したいのか一切理解できませんが、はやく
>>1 減税を許さないのが日本共産党
https://i.imgur.com/Of6LxgQ.jpeg
裏金しまくりなのが日本共産党
https://i.imgur.com/L0Cke3U.jpeg
https://i.imgur.com/DNT4sRL.jpeg
【殺人組織】なのが日本共産党
・白鳥事件…北海道札幌市で発生した、日本共産党による警察官射殺事件
・査問……日本共産党中央委員であった小畑達夫を査問とよばれるリンチにかけ殺害
・爆弾の作り方を解説した冊子を広めるのが日本共産党
・そもそも憲法9条の成立に反対してた
◎日本共産党の特徴◎
常習的に女子トイレでの盗撮を働いているほか、
女子大生の自転車に精子をぶっかけてかごに手紙を入れる
〈僕の精液をたっぷりかけておいたよ〉
〈いまみんなで君のレイプ計画を立てています。楽しみにしてて〉
〈後ろからずっとついて行ってるのに全然気づいてくれないんだもん〉
〈君のエロい姿をいつも撮影しています。お尻も脚もエッチすぎてたまらない〉
>>278 南海トラフ地震の津波は数メートル規模でも大量の瓦礫を抱き込んで到達するから、北側の船着場とやらは埋まって数ヶ月使えなくなるぞ
幹線道路の地下トンネルに漁船が吸い込まれて真ん中に引っかかったり、運転中の地下鉄が部分的に水没したり、色々考えられる
別に開催地は埋立地の島かもしれんが
それくらいの距離なら歩いて泳いで帰ればええやん
車に気をつけて橋を歩いて帰ってもいいし
野宿して明日また万博に行ってもいいし
>>290 安倍晋三は在任中に何人くらい自殺させたの?
>>291 南海トラフは「万博休園するの!?」とかそんなん言ってる場合じゃないよwwww
>>295 地震津波でなくても
ちょっと前に関空が機能停止した高潮でも充分やられかねませんが?
淀川の堤防閉鎖くらいのことはできるんでそ?
>>296 塵洲
乗客「ああああ!ブリュリュッ!」地下鉄もブリリア案件でワロタ
例のコンビニもおにぎりを半額にしなくてよかった日になった?
>>279 しかも輸送力なんてりんかい線、ゆりかもめ、都営バス、都港湾局京成東京BRT、水上バスを持ってる東京ビッグサイトとは比べものにならん
USJだってJRのゆめ咲桜島線が最寄り駅だし高速バス用バスターミナルも用意してて今回もここまでエキスポライナー走らせてるけどそこから先のシャトルバスがとにかく腐ってる
他は夢咲トンネルと高速道路しか無いからな
歩いて帰るのは無理
>>189 いらんだろあり得ん空気悪くなるし
そもそも会場内は外より安全じゃないのか?
中央線なんてあるんだ
大阪市長いこと住んでたけど乗ったことないし存在も知らなかった
御堂筋線と堺筋線だけで大体事足りるよね
違ったわ舞洲大橋って今歩けるんだな
まぁ渡った所で何も無いが
ほぼ毎日、小~中レベルの事故、災害並みの苦痛を与えてるな
そろそろ大来るか
確か2027年まで此花大橋が徒歩自転車通行不可やから
徒歩帰宅の場合は淀川サイクリングロード通っての国鉄安治川口か阪神伝法が最寄り駅になる
桜島より近い
>>129 いうほど便利か?
本町滅茶苦茶だから御堂筋に乗り換えるためにクソ歩かされるし
新幹線で帰る人おわったな
歩いてコスモスクエアに行けるようにするべきでしたね🤓
「島でやったのがよくない」みたいな話でもないよな
地続きの場所だったとしてもここからは歩いてどこにも行けない
そういうロケーション
まあ海がなければタクシーは乗れたか
こういう時はまず切符を買っておけば鉄道会社との契約が発生するから帰れなくなってもタクシー代請求できるって話聞いたことあるんだけど本当なの?
いや森ノ宮で折返し運転しろよ。
御堂筋線も江坂や新大阪止まりがあるんだし
中央線が長田や生駒に行く必要無いだろ。
>>336 呼べるだろうけど高く付くから
ほとんどの人はタクシーは最終手段だろうよ
夢洲出来て増発したんだから全部生駒に行くなよ。
本町か森ノ宮止まりも作れ
産経に
゛まさに孤島”って書かれる始末
産経って初日も”もう帰りたい・・・・”ってトピックス立ててたし
辛口だなあ
山系って大阪が地元なところあるでしょ
ひょっとした
簡単に運転見合わせと化するなとか
圧かけたりするのかな
今後
コスモスクエア→ニュートラム
弁天町→JR
九条→阪神電鉄
阿波座→千日前線
とかあるけど夢洲で止まってるなら手段がない
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
ここの画像に載ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
ネットでありえないペテン工作するのがインテリジェンスなんだそうです
反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は
国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました
その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為
要するに勝ち馬乗り行為をしましたね
そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら
それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です
つまり ただの寄生虫行為です
要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ
暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です
こういうのを寄生虫と言います
売国奴の常習屋のハゲの名前は クソもらしハゲオムツって言います
勝手に税金を使ってネットで人を騙して人海戦術でペテン工作させるのが得意です
クソもらしペテン土人とクソもらし売国ハゲオムツは仲間です
内部で政治テロを起こしてマスコミやテレビ ネットで工作をしたりして混乱を起こして
日本人を消滅させて国ごと乗っ取るのが目的です
クソもらしハゲオムツの包囲網で勝手に税金を使ってネットでペテン工作しつつ
土人ハゲを日本に招集しつつ売国しつつ乗っ取るつもりです
乗っ取られる前に母国に強制送還お願いします
ちなみに 自衛隊は何をしてるかというと
税から給料を盗みながら
反日ペテンクソ土人とグルになって性犯罪をしてたりします
その上で何年もずっと税から給料を盗みつつひたすら徴兵拒否をしてます
国を守ることも全然できていません
むしろ徴兵拒否をして犯罪に加担してるだけの反日集団になりつつきてます
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
在日中国人の間でも、「日本人は、どうしてこんなにネガティブなのか?」という疑問が広がっている。「問題があるのは当たり前。そこをみんなで一致団結して乗り越えるのが本来の姿なのに」との声もあれば、「デマや悪意ある報道があまりに多い。まるで万博を失敗させたがっているよう」と首をかしげる声もある。
日本人はなぜ保守的で自己批判的?
実際に万博に行ってきて、もちろん改善してほしいと思う点もある。筆者が感じたのは、英語を話せるスタッフが国内パビリオンに少なかったことだ。見たところ、来場者の半数近くは外国人という印象だったので、多言語対応の強化は今後の課題だろう。
筆者の知り合いの日本人が、「かつて関西国際空港が開港する前も、やたらとネガティブな報道や評判が目立った」と話していた。なぜ、日本人はこんなに保守的で自己批判的なのだろうか。
最も大切なのは、世間の声に流されず、自分の目で見て感じることではないだろうか。近年、円安を始めとするさまざまな理由で海外へ行こうとする日本人が激減している。外国に行かれないならばなおさら、万博は「国内で世界を体験できる」またとないチャンスのはずだ。
かつて上海万博事務局に勤めていた知人は次のように語っていた。
「我々はとにかく、子どもに来てもらうため一生懸命だった。こんなに身近に各国の文化や歴史に触れることができるのは、万博しかないと考えたからだ。考えてみてください、数十メートルごとに一つの国がある。教育という目的で、子どものうちに国際的な体験をしてもらうことが大事です。その子の将来に、異文化への理解や寛容など、さまざまな影響が出てきます。未来を託す子どもには絶好の教育の場です。そのため、地元上海だけではなく、出稼ぎ労働者や農村部貧困地域の小・中学生をたくさん招待しました」
僕が言ってることだいたい中国人も言ってて笑いましたw
こういった場合も想定した対策してるんでしょ??
え!?してないの?
何億円使ってんの?
車両が6両編成なのは駅のホームが短いから仕方ない。
御堂筋線だけ9両編成で他は全部6両編成
>>189 自分が殺されるかもしれない事やってる自覚はあるんだ
板:ニュース速報(嫌儲) mango shake!
ID:vOymZsbn0
スレッド数:45
合計レス数:376
赤ID
30レス ID:vOymZsbn0←これ
8レス ID:GmDIPUde0
8レス ID:HuOq/l4w0
6レス ID:QTC8HrHK0
5レス ID:VEEdOlTo0
5レス ID:bl6NcqBH0
4レス ID:CiPvm8//0
4レス ID:d18xzesT0
3レス ID:+PQwKbfH0
3レス ID:4VVxCMbe0
3レス ID:5a2l9Yel0
3レス ID:AgWLr+3R0
3レス ID:HdDTuJre0
3レス ID:KWzshmPp0
3レス ID:Niz+U6VN0
3レス ID:PwxSdYQH0
3レス ID:WvTnnLu20
3レス ID:ZlCK4Hq20
3レス ID:gDFHao3K0
3レス ID:jsI+70C+0
>>351 反万博してるパヨクは日本人じゃないですよって中国人に教えた方がええやろ
日本はスパイ防止法がないから日本人じゃないパヨクも日本人になりすまして反万博してるんですよって
昨日は朝一に入場して夜七時に帰りその後難波で飲んでた俺の直感を褒めてやりたい
>>108 ニュートラムだし輸送人員は少なくなる
遠回りと言えば遠回りになるし時間もかかる
四つ橋線だから難波も梅田も微妙な位置になる
大国町で乗り換えかな
>>356 さすが
バカなチンピラ維新
長編成にする駅改良工事しろよバカ
嫌儲でボロクソに叩かれてハードルが下がった状況の中、実際行ってみて相対的に評価が上がって結果印象良かったわ
ありがとうケンモメン
>>366 「アタオカネトウヨ音符」としては通常運転
>>370 もしかして トンネル掘るのは大変だ とか言っちゃう?
>>368 具体的になんの展示がどう良かったのかすらカキコできないとはね草
>>372 イタリア館や中国館は展示物が良かったね
ガンダム館も良かったしヘルスケア館も楽しませてくれた
空いた時間でリングを一周してみたけどスケール感の凄さに感動したよ
はっき言ってここでは書ききれないしこれ以上褒めると工作員とか言われそうなんでこれ以上は書かない
もちろんガッカリポイントもたくさんあったけどそもそも旅行ってそんなもんでしょ
ガッカリポイントは
※10万人やそこらの入場者数で混雑し過ぎ
※食事をとろうにも混雑し過ぎでろくなものが食えない
※事前にネットで色々調べないと人気パビリオンの予約が取れずお年寄りや情弱だと少しだけしか楽しめない可能性がある
くらいかな
ちゃんとネットで調べれば調べるだけ優位性が高まるので事前準備が必要だけどそもそもそれってパック旅行じゃなければどんな旅行先であってもきっちり調べてから行くだろうから当たり前の話だと思うね
展示物については評論家じゃないから具体的には言わない
それぞれのパビリオンの展示物などにおいてはネット上に公開されてるしまあ百聞は一見にしかずだと思う
>>366 そいつ一日最高600レス超えてるからな
起きてる時間ほぼ全部使って書き込み続けてる
もしも金貰ってない野良万博擁護マンだとしたらもうホラーだよ
ps://i.imgur.com/k3NQPnL.png
大阪メトロ止まったときは大量のバスで振替輸送しろよ
>>373 なんかほんとに行ったのか怪しい感想だなぁ
予約の取り方とか混雑、食事の場所とかそういう具体的なこと教えてくれなきゃ
明日行くのに音符とその仲間の書き込みはまったく当てにならない
>>382 音符は他人のポストの写真をパクってスレ立てしてるからね
ガンダムは昨日の時点で当日予約が12時15時17時からの3回
私は運良く12時からのやつに当たった
シール付きの小冊子をもらってパビリオンに入り大阪発の軌道エレベーターに乗って宇宙まで行ったよ
ヘルスケアは開門直後じゃないと予約がとれないから朝4時半に起きて9時開門直後に西ゲートからほぼ先頭で入場して直近のイタリア館に並びつつ待ってる間にやっととれた
ヘルスケア館の25年後の自分はヘルスケアアプリに情報が入って開くと個人情報が家族分出るようになった
中国館はイタリア館が終わって直ぐに向かい並んで入った
3日前の予約でようやくとれたのは英国館のみで昼過ぎに入った
(英国館は昨日は機材故障で予約を持っていても40分くらい待たされた)
実は万博は2回目で一回目にアメリカ館やフランス館はそれぞれ1時間以上待って入れた(どちらもイマイチだったけど)
ブラジル館などはすぐに入れてケープをお土産にもらった
結果2回行って20くらいのパビリオンに入ることができた
昨日は脚が棒のように疲れたので早目に切り上げて難波に向かいリーズナブルな居酒屋で休憩と腹を満たした
義務的に行くのが嫌なので年パスは買わないけどまだ満足してないのでもう1~2回は訪れるつもり
これで赦してもらえますか?
>>385 実際に他人のインスタだかの画像を引用元を示さずにスレ立てしてたが
>>384 >>374 ここまで必死にやってその程度しか楽しめないんじゃ
君の言う通り、多くの人は楽しめないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています