Z世代「昭和ってすげえ良くねえか?? 昭和はケンモジ生きやすかっただろ?」 [425744418]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>700 公務員は午前中だけだった
サラリーマンはまるまる勤務だったと思う
>>699 ひぃーーーー
そりゃ日本が貧しくなるわけだよ
体感としてもこのとおりだわ
>>646 それは嘘
江戸時代から引きこもりはいた
>>672 まぁ飲んだ代金を経費で落とせる良さはあったかも
親父と一緒にナイター中継なんてほとんど見たこと無い
公務員か土方だろそれ
>>701 イキってるチー牛キモオタとか
ヤンキーにぶん殴られてそのまま登校拒否だったろうな
>>699 30年前どころか50年前のちびまるこの時代より年収が下がってるし、んな国は無い
昔は良かったの嫌儲老人www
令和の底辺低学歴無職田舎者の四重苦の負け犬人生
昔は良かったの嫌儲老人www
令和の底辺低学歴無職田舎者の四重苦の負け犬人生
>>699 まぁ今と昔
どっちが暮らしやすいか?と聞かれれば
完全に昔だわな
あの頃は
まだ寛容さあったけど
今全くないから
息苦しい
>>700 大手は午前中だけだった
ソースは某電機メーカー勤めの親父
でも平気で深夜残業やってたし労働環境はクソだったろうな
>>708 昔の娯楽
まぁその昔にもよるけど
30年前くらいの娯楽は
テレビゲーム漫画パチンコくらいか
20年前くらいにやっとガラケー出てきて
みんなネットやり始めた
>>720 30年前くらいは
土曜日学校は午前中のみ
会社は普通に働いてた
20年前くらいから徐々に会社も土曜日休みになったような気がする
野球見てタバコ吸わなきゃいけないんだろ
毎日終電まで働いて朝まで飲み会
これが普通のサラリーマン
>>701 オタクとヤンキーは似てるって何かで見た
仲間意識が強いことや仲間以外には当たりが強いところが共通する
パワハラやセクハラモラハラなんて言葉無かったから職場は無法地帯
弱者は今よりも格段に弱者だった
ケンモジなんて絶えず人目につかないように隠れて生きてたんだよ
突き落とされ殺されれそうになっても堪え忍ぶしかない
あゝ書いてて心がキューっと苦しくなる
水ですも飲んでこよう
昭和を語れるけんもじさんはもうアラフィフなのに深夜から明け方までこんなに語り合ってたのかよ?出遅れたわ
身体の節々も痛いし遂に50肩って整形で診断されて左腕が上がらないし夜更かしも出来ないしゲームもやる気無くて辛いわ
持病で通ってる担当医に男性更年期って奴ですかね?って聞いたらそんなもの有りませんよって一笑に付されたし
高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2-3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる
・テレビ番組でのぼかし映像(人の顔・車のナンバーなど)はほとんどない
・絵馬などがテレビで紹介される際も個人名を伏せることもない
・長者番付の廃止など考えられない
・病院などでは番号ではなく名前で呼ばれる
・選挙の名簿照合は手作業
・小学生は名札を付けたままで街を闊歩
・学校などでは名簿や連絡網が作られるのが当たり前
・懸賞に応募した翌月以降には自宅の郵便受けがDMで溢れかえる
・芸能人などが子供を出産した場合は子供の名前を公表するのが当たり前
・有名人が結婚した場合は配偶者の氏名も公表
・芸能人の家族の顔が隠されることなど考えられない
・個人宅の電話帳は各家庭に配布
・入学試験や資格試験の合格発表では受験番号とともに個人名も発表
・軽微な単純犯罪で逮捕された場合でも新聞やテレビで実名報道(しかも「容疑者」とは付かずに呼び捨て)
・雑誌の読者投稿コーナーには実名で掲載
・有名人が亡くなった時は新聞などに現住所も記載
・誘拐事件などが解決した後のニュースでは被害者の名前も伏せられずに実名報道
・金融機関の預金通帳には届出印の表示もあるのが当たり前
・民家の表札は苗字だけでなく家族の名前も記載されてるのが当たり前
・家にエアコンなんて無い。あるのは扇風機
・勿論車なんて金持ち以外買えるわけがない
・当時の車なんて今でいうスーパーカーのような存在
・当時は冷蔵庫や洗濯機が今でいう車に該当する程の贅沢品
・テレビも贅沢品で茶の間に一家一台あれば十分裕福
・しかも糞小さいブラウン管テレビで白黒が主流だった
・カラーテレビが今でいう何十万円もするような8Kテレビのような存在
・家は今でいう風呂なしオンボロ平屋
・風呂が無い家が一般的なので当時は銭湯通いが日常
・子供部屋すらない。ある家庭は金持ちだけ
・肉すら贅沢品で、肉を毎日食える家庭なんて金持ちだけ
・さんま1尾を子供2人が齧りつくような食生活
・勿論携帯電話なんて存在すらしないし、回転式の黒電話が主流
・玩具はあるが、ゲーム機は無かった
・ビデオ(VHS)すらない
・その他今あるあらゆる娯楽が当時は無かった
・今じゃ考えられない衛生環境
・田舎だと井戸水を飲むのが日常で、胃がんの最大原因とされるピロリ菌の感染率超絶高し
・セクハラパワハラ当たり前
・殺人強盗強姦率が今の10倍以上
・親が子供をロープで縛りつけて殴り蹴りの体罰も当たり前
・教師が生徒を殴り蹴りの体罰も当たり前
・夜の街はヤクザの集まりで殺し合いが日常
・電車やバスの中での喫煙が日常
昭和は良かったとか
まんま負け犬凋落フジテレビのメンタリティwww
昭和なんて良かねえよ
田舎は悪くても都会は良かったハズとか思ってる?
昭和の東京だってつげ義春の世界だよ
>>671 昭和の話で90年代?
ボケてるじゃんw
>>618 淘汰されてるから結婚できてないのでは?
コイツらの言う昭和ってユーミンとか山下達郎が作り出したニューミュージック系のキラキラ都会のイメージだろ
そんなもん大半の昭和人にとって縁遠いモンだったっつーの
>>699 年収下がりすぎ
どうやって暮らしてんの?
>>699 それ世帯所得の中央値だから親と同居してる割合が多かった昔と核家族化が進みまくった今とを比べるのはナンセンスだぞ
チー牛的なやつとか今以上に人権無いぞ
オタクは非国民扱い彼女作れない童貞とか障害者扱いだよ
>>322 昭和に東京暮らしならそりゃ当時のほうが良かったろうよ
東京と地方の情報格差半端なかったから
昭和の田舎民なんてなんにも娯楽無いからな
テレビ(テレビが娯楽って時点で既に昭和はクソなんだが)のチャンネルは少ない
レンタルビデオの品揃えがゴミ
雑誌の発売が遅い
マイナー趣味で繋がれる人が一人もいない
どうしても1980年より今が不幸にしたい左のネトウヨがいるみたいだが
犯罪率や乳児死亡率を比べたら一目瞭然
>>744 同居してる親の分を合算して550万ポッチなわけ無いだろw適当なことばっか言うなよw
昔は嫌煙厨の方が痛い目で見られてたよな
ケッペキだの精神病だの
今は逆だけど結局多数派か少数派かってことでしかない
待ち合わせですれ違うって合流出来なくなってるだけじゃね?
>>728 似てねーよwどこが似てるんだよw
ほんとオタクは厚かましいなw
>>748 お前がだよ
AIに聞けば今は一発で嘘かどうかわかるぞw
昭和の真ん中で10〜30代を過ごしていたら俺はうつ病にならなかった
俺がうつ病なのは若い頃が昭和じゃないせいだ
昭和の俺らなんてドラえもんのいないのび太だからな
休みのたびにジャイアンズに召喚される憂鬱
>>757 実際ある程度はあると思う
今は外でなくて暮らせるしな
>>760 いまyoutubeに1950〜80年代当時の映像あるから見てごらん
この頃に10〜30代過ごせていれば俺だってこんな病気になんかなんなかったよ
未だにジジイしか騙されないような
底質な嘘に騙されて左のネトウヨの操り人形やってるのは本当に哀れ
>>766 あの時代に10〜30代を過ごしていてなんで鬱になるんだよ
楽しかしていないあの時代で
昭和に就職してたら9割くらい退職代行使いそうな世代
1950年とかまだボットン便所やんw
エアコンもないし
>>753 AIじゃなく笑
信頼の置けるサイトで確認しましょうねw
うつ病にならない環境でさえあればなんでもいいんだよ
今の方が圧倒的にいいけどな
昭和は喫煙者多いしガムがあちこちに捨てられてるし犬のうんこも道路に落ちてた
良かったことといえばコーラやお菓子が今より美味しかったことくらいか
ボットン便所はまじ臭いからな
田舎の祖母の家がボットン便所だったからまじ嫌だったわ
昭和のうつ病なんて甘えと言われて教師や上司に暴行されてお咎めなしとかそんなレベルだぞ
>>774 お前が鬱病になるのわかるわ甘ったれてるし
>>775 ああ人工甘味料か
それ抜きなら今の方が美味いけどな
昭和のケーキは信じがたいくらい不味かった
>>773 事実が大事なんだよ
事実が
お前みたいなのは朝日や赤新聞に騙されてまだ反省できないんだろうな
今とは比べ物にならないぐらい不良いたからな
まじ今のがいい時代よ
> 「夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん」
そんなの後年に特高警察が作ったプロパガンダよ
夜10時、11時帰宅は当たり前で、会社へ泊まり込みも珍しくなかった
> 「普通に働いていれば、それだけでよかった」
日本で普通に働くって「赤木俊夫」するって意味だからね
誰しも
「こんなことやっていいのだろうか? これが法治国家なのか?」
と疑問を抱きながら生きていただけでもしSNSがあったら告発合戦だったろうね
だから今は特高警察が侮辱罪、公文書破棄、警察直々の世論工作に躍起になる
赤木俊夫さん「僕は公務員として誇りを持っている」「僕の雇用主は国民なんです」←これがポアされる理由
https://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1640072585 【森友公文書捏造事件】元厚労省官僚 「国が過ちを認めるのは余程の秘密があるから。どんなに調べても真相解明は出来ないでしょう」 [419054184]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639797362/ 日本政府、世論工作の研究に着手 ─ 国民洗脳へ
https://atchs.jp/8617/173/ 【速報】財務省、森友学園の公文書を紛失、安倍昭恵に付いての記述箇所だけ消える [333919576]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744699570/ 昭和が良いと思うやつは犯罪率見てこいよ
どんな嘘ついても犯罪率は嘘つかない
例えば俺が団塊だったらうつ病になったと思うか?
そういうことだよ
昭和はパワハラやブラック企業なんて言葉ないから
上司から罵詈雑言を受けめちゃくちゃ働かされて鬱病になるやつが続出した
>>782 セクハラパワハラもお咎めなしだからヤンチャな先輩や上司が面白半分で殴る蹴るしてくるから気弱なモヤシは耐えられるわけないだろ
サビ残も無限だし部活は水飲めないし
>>788 なる人もいた
そもそも自殺率も昔の方が高い
>>774 昔からうつ病的症状はあったんだろうけど、今ほど精神科は一般的じゃなかったしキチガイ収容所みたいなイメージだったから、病名がつかず怠け者として迫害されただけだと思うよ
>>781 AIが言っていることは事実じゃないかもしれないのよ
まだ学習途中だからね
かなり嘘つくぞあいつらw
キミ、大丈夫?
今はパワハラばれたら降格されたりするが昔ならありえない
パワハラし放題だった
昭和舐めすぎの馬鹿はガキなのかな?
今の何倍も弱者に人権無い時代なんだが
日常的な暴力とか当たり前だぞ
アレルギーが甘えとされて無理やり食わされてたように、うつ病も甘えとされて無理やり働かされるんだよ病名つかずに
>>794 くどいなあ
事実検証したらいいでしょう
>>790 部活どころか幼稚園の体操教室でも水飲ませてもらえなかったぞ
ゲーセン行くだけで不良に絡まれかつあげされる時代だからな
今みたいに女子供ばっかのゲーセンからしたら北斗の拳の世界よ
>>798 お前の主張なんだから検証すべきはお前だろw
大学でそんなことも習わなかったのか?
キミ、さっきから大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています