【悲報】サイゼリヤ、レトルトソースをかけるだけのケンモパスタに大改悪してしまう [449534113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リブステーキが無くなってラムのグリルになったな
ラム好きだから良いけど
俺がいつも頼むミラノ風ドリアと辛味チキンが改悪したら教えてくれ!
それ以外はどうでもいい
炒める工程ないならハチのたっぷりソースぶっかけたケンモパスタ以下だな
サイゼリヤでパスタとピザ食ってる時点で馬鹿だろ
パスタ、ピザ、ステーキ系は頼むものじゃない
そのうち各テーブルに電子レンジを備え付けて自分でチンしてください方式になる
まぁあの価格なら
それでもキツイだろ
ようやっとる
レトルトソースどころか冷凍パスタ解凍してるだけじゃね疑惑
混ぜる作業失くすだけで一気に貧相になるな
家で冷凍でええやん
>>43 ちょっとお高いんだよなサイゼと比べると、味はいいんだけど
ベシャメルが劣化したら終わり
創業時からそこはこだわってきたから
半透明になったらその予兆
ちなコーンスープは既に薄い
辛味チキンは辛味が薄くなって1本減った
サラダは野菜も小エビも仕入れ上がってるから
値上げすると思う
グラタンはシーフードミックスやめて
ポップコーンシュリンプ使い回し
パスタは言わずもがな
正直各メニュー50~100円値上げしないと
クオリティの維持は難しい気がする
そうすると他店と競合するメニューは厳しくなる
値上げした方がよかったような
しょぼくなった後に結局値上げとかになったら目も当てられんし
>>6 >すかいらーくホールディングスは鶏卵価格の高騰を受け、ガストとバーミヤンの卵を使用した商品の価格を、4月17日に10~20円値上げする。
サイゼリアは値上げしない代わりにタマゴが無くなったんだな
ワイングラスがプラコップになった時点で行くのやめたわ。有り得ん。
一回しか行ったことないけどこんなに安いんだな
自分でパスタ茹でてミートソースかけて食べる方が良いんじゃないか
サイゼで食べるのがステイタスみたいな感じなんか
クオリティが下がっても客は減らない
だが値上がりすれば確実に客は減る
サイゼリヤならそう思う
飲食業界における貧乏人の駆け込み寺なんだからこれでいいんだろ
>>263 実際そうなんだろうな
美味い店に客が集まるわけじゃない
>>260 逆に追い出しできて天才的施策
ちょっと飲むぐらいのやつだけでいい
歌舞伎町のマイアミガーデンでいいじゃん
常に空いてるしスカウトと風俗嬢の会話も楽しめるぞ
>>263 というか底辺飯路線目指してるなら正解だろ
利益だけ上がればなんだっていいわけだし
>>6 本場のやつは卵とチーズと肉と胡椒しか入ってないから
むしろ本場の味じゃね
まぁネラーらが食べてるパスタはほとんど具のない最下級の自称パスタだけど
値上げしないのは良いけど
不味くなってるのは危機感ある
どこかみたいに食材にゴキブリ乗らないだけで最高じゃん!
>>276 本場のイタリア人が食ってる自炊パスタもそんなもんよ?
無駄に洒落た材料使ってるやつこそくそくらえだわw
>>199 逆にその値段の店知りたいわ
西友辺りでも下は200円切ってくるでしょ
激安スーパーだともっと安いぞ
>>264 なんかスニシコって言われただけで画像のサムネがボケて笑った😂
新しいchmateだからか
>>285 麺は茹でてるらしいよ
食った事ないからどんなか知らんけど
いやこれはなんぼ何でもやりすぎやろ
ミラノ風ドリアとか絶対に改悪させられないメニューのための養分じゃん
>>291 昔はタバコも吸えてワインもツマミも最高だったな
そういえば
たっか
外食がぼったくりになったせいで自炊するようになったから逆に感謝してる
牛丼とか値上げしすぎネズミ入りでもう2度と店で食いたく無えわ
>>6 いい加減この手の原価安くするために原料変えて味が変わったことを
美味しくなってリニューアルとかいうの犯罪にしたほうがいいだろ
手首の負担軽減レベルの悪質さだから
値上げしません!って言ってすげー持ち上げられてたけどガンガンにクオリティ下げてんのな
クオリティそのままに値上げすると叩かれるけど値上げしません宣言してクオリティ下げると持ち上げられるのか
やっぱアホが増えてるな日本
奇声を上げるガキばかりで大人が入る店では無くなってるわ
>>1 ソースの量を減らした所以
混ぜると以前のようにソースが潤沢に絡まないから
上に乗せれば何となく量があるように体裁が整う
この前初めて行ったけどくっそ不味くてビビった
お前らこんなもん食べてたのかよ……
>>313 レストランやなくて福祉施設やから味は二の次三の次やねん
>>6 カルボナーラに半熟卵は要らんやろ
黄身の味しかせんくなるぞ
そんな情弱メニュー頼まないから未だにサイゼ最強だわ
ディアボロ風ハンバーグと焼きチーズドリアだけあればいい
>>43 味が濃すぎる
いわしのマリネがはま寿司のネタにオリーブオイルかけたやつで草
コロナ禍前後で目に見えて改悪したわ
単価上げていいから元に戻してほしい
サイゼリアに味とか求めて行ってる人いるの?
安いのも海外工場あるからだし
コメなんて外米は国産米の二十分の一くらいの値段だろ?
それを海外の工場で加工して輸入すると関税は回避出来る
海外に工場持てないチェーンに対して圧倒的な競争力を有することが出来る
2週間前くらいに行ったけどちゃんと和えてたぞ
店員が間違えたのか?
>>6 卵消えてないね
半熟卵を卵液にしただけだろ
むしろこっちのが正しい
サイゼ好きはこの値段ならこれでいいんだよって思ってるから行くんだろうし
そういう客層の店ということなんだろう
それはそれとして、ここをデートで使うとか議論してる奴らは正気かよと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています