【悲報】日産自動車、赤字7500億円。執行役報酬27億5800万円(6名) [354616885]
日産自動車は24日、2025年3月期連結決算の最終利益が最大7500億円の赤字になる見通しだと発表した。
赤字額は比較できる1986年3月期以降、最大となる見込み。
世界的な販売不振に加え、リストラ費用を計上したことが響いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a7753027ab6f163b509e840742fb3d058b96b3 執行役
2024年3月期の執行役6名に対する報酬総額は2億2100万円増額で27億5800万円
https://irbank.net/E02142/fee https://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
>>76 そこら辺はよくわからないけどとにかく日産のソフトウェア軽視というかソフトウェアはハードの付属物という発想は確実にあるぞ
>>81 そこは同意します
日系メーカー全体にも言えるけど
ヒョンデのARナビとかウインカー出したら巻き込み防止のカメラ画像が表示されるのとかビビったわ
ゴーンのせいなのにいまだにゴーンを持ち上げてるのって嫌儲の左のネトウヨくらいだよね
ゴーンがトヨタとVWを抜くために無謀な生産体制を構築した結果が出てるだけなのに
んな壊滅的な状態からでも立て直せる企業の非常時担当な人材は希少
ゴーンの高給には根拠があった
販売台数に対して過剰な生産体制だった日産をゴーンがリストラして黒字になった
無能なゴーンが販売台数以上の生産体制を構築したからリストラして赤字になった
左のネトウヨさん理解できたかな
>>88 未だにゴーンが悪いとかアホ役員の報酬見てると説得力無いわ
無能役員の報酬は非正規労働者並みの出来高の日給にしろよ
400万で充分だろ
過去何年も億単位で役員報酬貰ってたんだろ?
イタコを使って鈴木修の霊を呼び出して取締役になってもらえ
クソみたいな役員の会社の車なんか買いたくないわな
eーパワーwww
赤字7500億で報酬貰えるとかどんだけ図太い神経してんだ?
末端の現場社員にはボーナスもやってないんだろ?
>>96 ホンダに言わせたらあんなもん半分壊れてるような物だからな高速で直結モードにならないんだから
>>91 ゴーンが役員報酬をブチ上げて
ゴーン追い出して
ゴーンのマネして役員報酬貰いまくってる寄生虫日本人経営者の図式だから
確かに元凶はゴーンといえばゴーンだな
>>88 でもあいついなきゃとっくに潰れてるか他の会社やろ
800億の赤字予想からの赤字7500億って馬鹿じゃないのか
こんな赤字垂れ流しなのに潰れないんだから内部留保大正義やな
四季報によると
利益剰余金4兆
有利子負債8.5兆
7500億の赤字なんてちょっと痛いかな?程度だろう
経理上では一旦の出尽くしではないかな
ここから先の見通しも明るい展望が望めないのが日産なのだけど
エンジン車回帰するらしいからどうなるかね
パトロールをサファリで国内販売したら
ランクルの牙城崩せるかも
結局EURO6だかの縛りでGT-Rだって
売れなくなったわけだし、トランプが
かき回してる今がチャンスかもな
ガソリン価格はちょっと気になるが
日産って有利子負債多いから、デカい赤字決算出すと金融団に貸出金利上げられそう
公務員が給与上げ続けるくらいだから民間の役員なんてこんなもんだわな
もう誰も真面目に働かない
マーケティングのプロ星野リゾットの力を思い知ったらいいよ
pts下がってるけど屁でもない下げだな
むしろ明日は上がる可能性すらある
>>113 トヨタは有利子負債39兆、ソフトバンク19兆
日産なんて有利子負債界隈ではまだまだヒヨッコ
>>98 ちゃんとメリットあるよ
エンジン直結モードがないからシンプルで部品数が少ない、壊れにくい安く作れる
デメリットはなぜか壊れやすくて他社に比べてそんなに安くない
過去最大の大赤字を出した役員に報酬27億www
馬鹿みたいな会社だな
執行役員は株主優遇さえしておけばクビにならないようだな
ただただ従業員が可哀想
有能な奴から消えてくからもう終わりだろこのカス会社
>>118 製造に起因するデメリットが理論的なメリット打ち消してるの草
これに1人年間1億円以上の交際費が加わる
なんで社員は処刑斬首しないのかな
テメエらも全員業務上横領やってんだろう
末端社員派遣工員下請け客はアホだらけ
全員自殺しとけ