【速報】大阪万博、個人情報が流出したと発表 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪・関西万博に出展しているウズベキスタン・パビリオンは、来館を予約した200人近くの個人情報が流出したと発表しました。
パビリオンを運営する財団によりますと、流出したのは来館を予約していた200人近くの名前やメールアドレスです。
ウズベキスタン・パビリオンへは予約なしでも来館できますが、専用サイトから必要事項を入力すると、並ばずに来館できるQRコードがメールで届く仕組みを導入していました。
しかし24日、QRコードにアクセスすると予約した本人ではない他人の名前やメールアドレスが表示される状態になっていたことが判明。
財団は原因について「短時間に事前登録が急増したため」としていて、予約専用サイトを閉鎖し発行したすべての二次元コードを無効化したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3671200f6e8400ca6e0c0da3da05604a5f3c566 パヨクさんはこれも無理やり維新叩きの流れにもっていくつもりなの?ww
バカだよなー世の中の大半のサービスの情報は漏れるんだから重要な登録以外偽名偽住所使わない奴がアホ 電話認証も登録用だけに回線持ったらさらにいい
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
死人が出てないだけでも立派だよ
反対派は弁当箱の隅を食べるのは止めろや
下水も流出、個人情報も流出、貴重な国税も垂れ流し
史上最悪レベルの万博やね
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
未来の私を見るために
『身体測定』
高額協賛企業に
そのデータを転送
測定値に関係のない将来映像で
客を騙す
つまり「ウズベキスタン館を予約してしまうという性癖」がバレたわけやwww
また文字列型のメールアドレスを数値型に代入したのか
>>79 夕焼けに映えて木柱リングが金色仕立に!
すごい!ジャップすごいぞ!
平穏に暮らしたいなら万博とはいっさい関わらないのがベストだよ
地元の温泉で刺身の船盛でも食べてたほうが幸せだろう
このニュースで何が笑えるって中国館を予約した奴は普通に中国政府にデータ流れてる事よなw
個人情報を外国に流さないというプライバシーポリシー改正は嘘ということ
行ってない人の個人情報も漏れてるかもよ?
今、特殊詐欺の電話が今まで見たことないくらい増えてるから怪しいんだよな
これ漏洩した情報にGoogleアカウントの
IDとパスワードも含むと思うと笑えんよな
セキュリティもくそもない万博や!wwwwwwwwwww
>財団は原因について「短時間に事前登録が急増したため」としていて
急増しただけで不具合を起こすようなシステムだったため、だろ
SELECTで最新IDを取得したあとに次のIDを指定してINSERTしたとかなのか?
これから性善説でなく性悪説で動くべし
ホモナンパされても偽の連絡先を渡す
アンケやレストランの記名には偽名や住所を使う
考えたら元々個人情報流すもんやし流出したとこで変わらんかw
ダメだ俺が思いつく限りの問題全部起こされてる
勝てる気がしない
批判してる人いるけど、
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)
大阪に責任押し付けられても困るって話
>>1 ヘルスケアパビリオンでも未来の自分を予測しようとか言ってケツ毛1本までデータ取られて
実際に予測に使われるのは顔写真と身長だけらしいじゃん
次なに来るんだろうな
1人2人は死人出そうな気はするが
これって日本の万博協会が用意した予約サイトを各国が使ってるということだよな?
だったら他の国のパビリオン予約ページからも個人情報が流出してる可能性もあるのか?
パキスタンの財団じゃなくて予約サイト作ってる日本の万博協会の責任じゃないの?
万博詐欺に引っ掛かるような奴らの情報なら高値で取引されてそうだな
はいはい 職員に在チョンが混じってたね 大阪だしwww
カジノになると普通に情報渡されるようになるよ
気にすんなよお前ら
正直に言ってくれてありがとう!
許した!問題起きてないからこれでおわり!
小金持ちが多そうだし良い情報がたっぷり漏れてそうだな
ヘルスケアパビリオンの情報と抱き合わせ販売されるんだろうな
>>51 カジノ作るため万博やっただけだから
万博やるひつようがなかったのにこのような被害者が出たのは完全に維新のせいだわな
でも個人情報がないとオレオレオレオレ詐欺するとき困るやん
まだ1ヶ月も経ってないのにもうかよ
終わりすぎやな
>>81 これもっと報じるべきだよな
勝手にスポンサー複数に個人情報売られてる🥺
そもそもなんでチケット購入に
氏名年齢住所クレカ、口座もあったっけ?情報とられなあかんの?
反社にリスト渡ってて笑う
闇バイトによる家庭訪問があるぞ
つかシステム停止しましたはい終わりじゃねえだろ
慰謝料とか払えよ
大阪万博やし適当やってもええやろ
かまへんかまへん
万博来場者なんて詐欺引っ掛けやすいカモリストだしな
>>81 >>暴力団(維新、パソナ、吉本)
これのソースは?
出せないならその3団体に通報するけどいい?
逃げんなよ
>また、24日にウズベキスタンパビリオンの予約システムから個人情報が流出した事案については、ウズベキスタン側で個別対応するとしています。
博覧会協会が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f6e3ada85f50de212cb46340e894c4b213392e え、お前らが作った予約システムじゃないの?
>>79 何をしたらこんなに激しく噴き出してくるんよ‥
液状化的なやつなんかな
動員されてるのは役所や関連業者の親類縁者とかでしょ
一般市民に関係ないからどうでもいいね
まあ開幕してすぐに行くのは人柱になりに行くようなもんだからな
アクセス急増でとかいうけど来場者程度の現場にいる数程度でぶっ壊れるシステムの方がどうかしてんだろ
大阪万博って元々入場者にパスワード開示させたり酷いことやってたよな
ジャップ仕草
よく流出したの発表したな、と思ったらウズベキスタンのパビリオンだからか
日本のパビリオンで流出してても絶対もみ消すだろうしな
>>169 >>入場者にパスワード開示させたり
ソースは?
逃げんなよ
小泉竹中の労働者派遣の規制緩和以降日本はダメダメになった
大事な仕事を派遣、請負に丸投げして誰も責任を取らないと劣化して当たり前
当初はSNSのアカウントとパスワードまで求めてただろ
>>1 >財団は原因について「短時間に事前登録が急増したため」としていて
原因じゃねえだろ無能
そんなもん流出しても何も面白くないんだよなぁ
芸能人のハメ撮りとか流出しろよ
>> ウズベキスタン・パビリオンは、来館を予約した200人近く
アメリカパビリオンは来場者もう10万人突破してるのに・・・
お前らマイナーな国こそいってやれよ・・・
メアドの流出はほんと厄介だよな
詐欺メールとかに連鎖してく
>>114 詳しい説明サンクス
やっぱり中国のせいだったのか!
>短時間に事前登録が急増したため
ありえなくはないけど普通にシステムがおかしかったほうがありそうな言い訳だな
熱中症の危険
爆発の危険
個人情報流出の危険
全て乗り越えた先に万博はあるんや!嫌なら家でバチーンと寝とけ!
まさか富士通のマイナンバーシステム使い回してるだろ?
一瞬、ウズベキスタンだからなぁ・・・とか思ったけど
いやいや、予約システム運営してるの日本じゃね?と改めて思ったんだが
どうなんだ?
流出しても問題無いんじゃね
第三者への提供は規約通り
もう換金したのかよはえーな
まあ序盤しか騒動に紛れさせる事が出来ないから今しかないよな~
バーカ
このままカジノでも漏洩のほうが楽しいだろ
ザルぐらいでいい
なんで各パビリオン毎で管理してんだよ
あり得ねえや
200人が一斉にアクセスしたとでも言うのかね…それでもおかしいけど
10万でつくらせたとかなのか?
>>81 しれっと折れてるけど信用ならんよな
万博の個人情報保護方針、「指紋」や「婚姻」の項目削除 「怖すぎる」批判受け
ps://www.sankei.com/article/20250331-BBZVRA46BRLLJHRL3L56XS2S4A/
>>201 >>124 ・辛坊治郎がクジラと一緒にヨットでぶつかってくる
>>215 あたまえやろんなもんパビリオンの国ごとに独自に作ってたらなんぼするとおもてんねん
>>215 日本の予約もあるけど
それと別にウズベク独自にやってたやつだな
>>201 こういうとこだよなぁ
信用無くしてるのってさ
>>201 批判されてやめたからいいだろというレベルの問題ではなく
正気なら最初から発想すらしない項目が一度実行されてるんだよな
指紋とSNSパスワードを入れさせてた時期がある時点で普通じゃないよ
>>201 指紋がまずおかしい、婚姻もミスミセスでおかしい
大阪府民は犯罪者ばかりだから情報収集が必須なのかね
流出しなくてもちゃんと企業に売ってるから安心しろ😎
指紋収集ってもしかして認証突破の犯罪目的に集めようとしてないか
生体認証で指紋認証や顔認証を「政府」が「マイナカード」と連携して勧めてるけど大阪が独自に収集する意味は?
>>79 安倍晋三で囲ってるってことは当局も事態を把握してるってことだよな
なのに放置で対応できてないのか
ヤベえな
まあそらそうなるわ大阪土人国だし
行く奴がアホなだけ
>>229 流出すると普通に死ねるよな
会社の関係者に自分の名義でフィッシングメールが送りつけられるわけだろ
>>233 まるで下水のために安倍晋三が殉死したみたいな感じで墓立ってんな
>>1 指紋や生年月日や勤め先や家族構成や健康状態や性癖まで書かされたんだろ?
>>238 ここにいるよ
【悲報】万博、重さ数百キロ~トン超えの巨大な丸太を立てて展示😨バチーン!と命輝くトラップがまたひとつ [359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745541736/ これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
>>51 なんだ雑新のせいだったんだ?
どおりで ww
>>51 独裁国家批判は左翼のパワハラだー!!カスハラだー!!やめろー!!おれたちは弱いんだー!!ですか?
あんだけ個人情報取っといて絶対あったらあかんことやろ
おめでとうございます!
時価3千万相当の黄金のミャクミャク像に当選致しました!
送料
もろもろの手数料
ゴールド取得手数料に
税務署取得届け代行手数料となりまして
100万円のお振り込みお願いいたします
みたいな電話きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています