独身(狂う)「甥がさー姪がさー」俺「自分の子は?」独身(狂う)「いや甥がさー姪がさー」この現象に名前をつけたい [811796219]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リアム・ギャラガー、イースターに際してノエル・ギャラガーや甥と会ったことを明かす
https://nme-jp.com/news/154880/ >>113 いい話だな
お前らがかわいかったから子供欲しくなったんだろうな
>>1 甥姪が居るってことは兄弟は結婚してるんだろ?
よくつらくならんよな
一家の中で完全に敗北者じゃん
負け癖ついてるやつって兄弟に負けても何とも思わんのかね
俺なら発狂して婚活するけど
>>24 そりゃそうだろとしか言いようが無い
普通、一緒に遊んであげるのは小学生低学年までだろ?
>>118 長男は親からしてもルートを開拓する役割与えられるから
投資額だけはかさむ一方なのはほんま理解できるわ
未だに田舎だと昭和から続く長男が全てを相続してた長男信仰も根強く、そうした世間の偏見とも闘わないといけないからな
理不尽なポジションよ
職場の同僚が自分の子どもの進学とか受験とかの話ししてる時に
甥っ子姪っ子の話を始める独身はまだ可愛気があるが
(ヽ´ん`)おれが受験のときはー
って自分語りを始めちゃう空気読めない人、いるでしょ
伯父 気難しい
叔父 人当たり柔らかい
ってイメージがあるのはドラえもんとかのせいか
これ女によくあるよなw
酷くなると甥や姪に老後見て欲しいとか言い出すんだよなw
実子も居るけど元嫁がどっかに誘拐してったから長い事触れ合ってる姪っ子のほうがカワイイ
俺がDVしたことにされたから警察は何もしてくれないし自治体も何も教えてくれない
まあ、子持ち同士が子どもの話をしてるときに甥姪とか犬猫の話で割り込むのはやめといたほうがいいよ
女に多いけどときどきそういう人がいる
「いや甥がさー姪がさー」
↑
こんな独身に遭遇したことないけど
人形の設定が雑すぎねぇ?
オスは甥姪に関わろうとしないだろ
女性は甥姪を自分の子供代わりにすることがあるけど母性があるからそれは普通
オスはただ狂ってるだけ
甥とか姪は自分が育ててるわけじゃないから甘々になるよな
友達でも県内一の進学校へ進んで野球部のエースなんですよ!って甥の自慢をしてくる人がいるけど、はっきり言ってそれあんたとは他人じゃね?って思う
ガチで気持ち悪い親戚のおっさんおばさんよな
都合の良い時だけ友達のように
都合の良い時だけ大人のように
ガチモノのこどもおじさん、こどもおばさん
これぼく
こどおじで仕事もタイミーおじだから夕方からは甥っ子と毎日マイクラで遊んでるわ
妹からも感謝されてる
駄菓子あげるだけで喜んでくれるし独身でも狂わない説はあながち間違いじゃないぞ
女はこのパターン多いな
なんか触っちゃいけない空気がある
子供がいないことを繰り返しメンションする意図がわかりづらい
一回いえば分かるよ伝わったよ
ワイはこどおじやが甥はたまに会うくらいがちょうどいい
自分のガキだろうが甥だろうが結局カネのことばっかだ
ワイは億餅をずっと楽しんでいたいからwwww
>>121 自分が子供をつくらないといけないというプレッシャーがなくなる
兄弟全員が未婚のままだったほうが地獄だと思う
甥姪可愛がってるだけマシだろ
ホンモノは甥姪の前に姿表さないから
お前らってそんな兄弟交流するようなタイプだったんか
甥や姪は自分の遺伝子を1/4の確率で持ってるから (実の子供なら1/2の確率なのでその半分)
なんだかんだで愛情を感じるようになる
嫌儲民が話題にするのって100%「姪」だよな
なんで?????????
嫌儲民「姪ちゃんにiPhone買ってあげたわw」
↑これってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています