【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
https://www.nta.go.jp/taxes/kids/nyumon/page04.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>340 誰も頼んでないのですが
誰も頼んでないで勝手にサービス追加しておいて増税はひどいと思います
日本は33年連続で世界最大の純債権国であり
2023年末の対外純資産は471兆3061億円で
過去最高を更新しました
これは、日本政府、企業、個人が海外に持つ資産から
海外の投資家などが日本に持つ負債を差し引いたものです
日本の政府支出は全て公務員世帯とそれに準ずる大企業への支出だから
底辺は負担のわりには恩恵がない
ひらの春望 大田区議会議員 立憲民主党
@HiranoHarumochi
徴収しないのなら、
今の行政サービスを削ら ないといけません、
何をいくら削りますか?
例えば警察、
消防を削って
治安が悪くなっても良いですか?
国防を削って
中国に攻められて
植民地になっ ても文句言いませんか?
これは極論を話していますが、
こう言うこと が
政治家や行政に任せると起こりますよ
>>1 何いってんだこのキチゲェ
減税&給付金&サービスだろ
全部やれヴォケ!!
安易な減税やばら撒きは、インフレ圧力となるだけでなく財政悪化による市場での厳しい判断の材料になるので
国債金利上昇による利払い費増加という形で、結果としてより厳しい増税財政健全化の原因になるだけ
デフレ理由に異常低金利政策を続けられる時代は、もう終わってる
今後は増え過ぎた借金の利払い費に追い詰められ易くなる時代になる
そもそも税金の大半は大量にいるジジイの養育費だよ
なんでそれ削らないで子供の教育費とか削るつもりなん?
>>349 ほんこれ
よくあるのだとモータリゼーションとか頼んでないのに勝手にやって不便にされてる
なのに自民はキックバックと天下りで着服だもんな
まぁやればええんちゃうな
やってから考えよう
できない理由を考えるのではなく
>>343 ぜんぜんオッケーですわ
自然状態に近づくほどおっさんの価値は上がる
>>348 今までで総額いくら抜いたの?
千兆円くらい?
中国高官海外での隠し総資産が千五百兆円超
なんで頑なにインバウンドガイジンから金むしり取ろうとしないのか不思議
対外資産のほとんどは民間の資産であり、海外にあるので日本政府には徴税権が及ばないので税金で吸い上げられない
しかも、高い利益を稼ぐために海外に投融資されている金なので、日本国債投資に回る可能性は低いので
政府の財政危機を防ぐ頼りには殆どなる可能性がない資産
国債金利相当に上げれば証券投資分くらいは多少戻るかもしれないが、そこまで金利が上がるほどにヤバくなった日本国債に
安定運用を是とする日本資本はそんなに戻らないかもしれないし、金利上がった時点で破綻へのカウントダウン始まったようなものだけど
要らないね 全部無くして税金ゼロにして困った所だけにすればいい
>>1 自衛隊も入れろ
れいわ国民民主党の減税派は中共のスパイ
台湾有事開戦は2027年
今必要なのは防衛増税
ふつうにインバウンドガイジンから入国税一人あたり3万円ぐらい取ればよくね?って思うんやが。
そのぶん消費税減税して日本国民の生活が楽になった方がいいと思うんやが…。
インバウンドというか外国人旅行者からも税収を増やそうとはしている、国際観光旅客税など
ttps://www.nta.go.jp/publication/pamph/kansetsu/kanko/index.htm
あとは地方自治体レベルでは宿泊税や登山税などもインバウンド狙いといえる
つか昔より税金増やしておいて
じゃあそれらが以前の税率より圧倒的に良くなってるかって言ったら
なってない時点で増やした分をちゃんと還元してないんだから
還元するまでお前らに何か言う権利はねえよとしか
ならんがな
>>378 1000円とか2000円とか、金額がショボすぎ。
一人3万円ぐらいむしり取ればいいのに。
財政破綻してるのに何故かスモール化しない政府
原因は減らすことは政治家にインセンティブがないから
>>377 能登を見捨てたし今とかわらない
そうやって環境が過酷になればおっさんの方が生きやすいから
守るもののいない成人男子の集団を形成して家族持ちから収奪すればいい
>>85 民間が賃上げしてるのに公務員は賃上げしないなんてことにはならない
二年後の台湾有事のために自衛隊を弱体化させたい中共のスパイは消えろ
お前らの無駄使いを減らせ
逆に減税も出来なければバ官僚は、これからも衰退させることしか出来ない無能ってことですよね?
なら無能の給料は世界最低レベルに下げさないと、それでいいんですね?w
昔に比べたら存在しない福祉社会保障教育制度など行政サービスは相当に手厚くなってるよ
介護保険は存在すらしていなかったし、教育に関する様々な無償化やエアコン普及やIT化など学校施設整備も進んできた
>>389 公務員削減すればいいだろ
アメリカみたいに
そもそも男の下位4割はこども持てないわけで
俺らは社会を維持するための負担をする意味ってないわけ
公務員賃金自体は民主政権あたりから基本的には右肩下がりの引き下げが続いている
今回のインフレでさすがに少し上げたが、それでも令和元年レベルに戻しただけで、実質だと大して上がってもいないだろう
マジで公務員って多すぎるし政治家も官僚も金貰いすぎ
しね
>>394 だからその恩恵ウケてるの子持ちの公務員世帯だけだから
>社会保障財源ガー
消費税を厚労省の特別会計にして、社会保障の特定財源にしてからにしろ!
一般会計のままで寝言ぬかすな
要らないのは防衛費と官房機密費、それに公務員と国会議員の給与と数
今、一番いらないのが万博
こいつらのせいでただでさえ不足している土木人材と
ウッドショックで高騰している木材が大量に浪費された
本来はインフラ整備や庶民のマイホームに使われるべきだった
かけがえのない資源だ
>>52 いらないのは中共のハニートラップに引っかかって減税を叫んでる国民民主党とれいわ
台湾有事が二年後に迫る中で何としても自衛隊を弱体化させたい国賊
何十年も余裕で赤字なのに急にそんな事言いだしても説得力ないわ
>>389 賃上げしてる民間はほぼ大企業
日本の企業は99%が中小企業でほぼ賃上げは追いついてない
スパイはこいつだろ
>>395 日本の公務員は世界でもかなり少ない
いつでもクビに出来るようにするのは必要だと思うがね
>>410 ロシアや中国が日本乗っ取ろうとしてるのにか
日本は公務員を削減し過ぎて、人口当たりの公務員数はOECD先進国でぶっちぎりの最下位になるくらいに公務員が少ない
一応先に指摘しておくと、この場合の公務員は外郭団体などの公務員に近い存在も含めた数字。
最近では公務員不足で殆どの自治体が公務員募集が埋まらず欠員だらけになる状況が続いている
ここは共産党に論破してもらえ
消費税増税した分所得税法人税減税してますよね?って
一度全て無くしてみたらどうかね?wゴミは焼却場に持ち込めば良いし今の警察なら居なくてもまともな人間は困らんよ、教育は自己責任だし医療も働いてる奴は殆ど必要ない、生活保護など知ったことではない
さあ霞ヶ関から始めよう、全員追い出して建物に鍵をかけよう
>>344 逆じゃない?
女子供がそれだけ貴重になって底辺おじさんは無い価値がさらに下がる
いつもに虚仮威しはお腹いっぱいだわ
だからその分の国債刷ったらエエんやで
常識的な範囲ならハイパーインフレとか起こらないから
>>409 99%中小企業?
国民の3割は大企業に勤めている
中共のスパイはお前だ
減税で自衛隊を弱体化させたい国賊め
労働力不足で民間の賃金待遇の改善も進んでいる売り手市場状態なので、公務員人気が落ちて、むしろ公務員不足が深刻なのが近年
ttps://mainichi.jp/articles/20240112/k00/00m/040/345000c
必要なとこから切り捨ててるように見せてるけど税金泥棒共の取り分は言及しないの?
>>422 そもそもアメリカ様のインフレに併せるために
ジャップラは2040年に時給5000円になる事を公言してるからな
さっさと刷れって話にしかならないよな
貴様らの天下り先へのどうでもいい形だけの組織へ流れる金とか減らせばいいよね
必須ライフラインを楯にとる意味わからん
人質扱いかよ
>>423 white-company-navi.jp/contents/sme-ratio/
もう糖質やんこいつw
別に天下り無くせば良くね
天下りで年間で兆単位で無駄遣いしてるだろ
>>430 特別会計を一般会計にしたほうが闇なんだよなぁ…
例:道路財源
減税した結果がそうなるとは限らんだろ
消費行動が増えて結果税金増えるかもよ?
いいよ
元官僚の天下りのために金使われるよりマシです
>>427 コストプッシュしてるんだからじゃんじゃん刷るべきなんだよ
ジンバブエ上等だわ
このままジリ貧になって息絶えるよりも10倍マシ
警察は違反者を徹底的に逮捕罰金取れば大丈夫でしょ?
道路も無駄に作りすぎです
原発に税金突っ込むのも辞めましょう
減税反対したいなら血税を無駄遣いするのを止辞めましょう。
高度成長期のままの使いまくりを辞めましょう
何時まで田中元総理の夢物語を実現させるまで血税使うのですか?
取り敢えず財務省はそんな事言う資格無いから
無能なんだから黙ってろよ
>>391 お望み通りバッサリ斬ってやるよ
特に独身男子は年取ると不健康なのが増えるがコロッと死ねなくてもお望み通りに健保や福祉制度使わせなくしてやるよ
>>412 公務員で必要あるのは治安・防衛・災害あたりだけだわ
あとは全部削減していい
AIで賄えるわ
福祉やインフラ無くなってもええんかー!
↑
しかしながらこのチープで馬鹿げた脅しに真正面から震え上がる人がまだ存在することも事実w
>>438 実際アメリカの償還見てたら刷ったほうが得な上にジンバブエになってねえもんな
そのくせ現在のアメリカの生活と比べると日本のほうがアメリカの1/3以上貧しい生活してるし
どんどん国債を刷って世の中に金を回せば
経済が活性化してその分の税収も増えるんだよ
30年間もの緊縮政策の結果が今なんだから逆をやればいい