X



住宅メーカー「コンセントのアースなんて誰も使ってないだろ…」 [637618824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アハァ (ワッチョイW 65e5-FXpP)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:22:18.81ID:t3lQ/s4N0?2BP(1000)

https://eagle.5ch.net/livejupiter/

https://i.imgur.com/9sHRJzf.jpeg
2025/04/26(土) 20:23:23.87ID:F2j48UTc0
常習犯かよ!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eab2-A8K/)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:23:35.13ID:7qC4th4T0
どっちが悪いの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a2d-EnZh)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:23:41.78ID:Z651jkky0
今でもアースが必要な家電は水を使う洗濯機くらいだろ
ほかは技術の進歩で無くたって平気平気www
2025/04/26(土) 20:23:43.94ID:HhwM4aED0
やってる感だから
6安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e73-F2ys)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:23:46.98ID:Ns8Kqu870
あんなもの飾りです
偉くない人にはどうせ分からんですよ
2025/04/26(土) 20:24:01.57ID:fDMmn/Ds0
冷蔵庫や洗濯機や大型テレビにはアース繋げてるよな
2025/04/26(土) 20:24:06.59ID:v7LRJ6GSd
こんなのあるんだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-EPaY)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:24:32.69ID:bdajyKiDa
>>4
電子レンジやパソコンについてるぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-EPaY)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:24:41.74ID:bdajyKiDa
あとエアコンもか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4d-Out1)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:25:43.93ID:i9S5V2bj0
そのコンセント固定してる鉄骨にクリップするだけなのに省く意味がわからん
2025/04/26(土) 20:25:44.57ID:P3PjkEuh0
>>4
レンジ、ウォシュレット
2025/04/26(土) 20:25:46.41ID:+xMbRnAvM
もうワークニはまともな大工居ないから……
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-EJip)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:25:49.45ID:XWkMFNP60
業者さんに迷惑かけんな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d37-dWgj)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:26:00.08ID:Fy6ufMzP0
漏電したら感電してオワるやん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8afa-J7in)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:26:16.25ID:ohJxB/IP0
心にアースがあるんで✋
2025/04/26(土) 20:26:17.60ID:VhqmLnsZ0
目がーーーーー!
2025/04/26(土) 20:26:23.51ID:P3PjkEuh0
アース通ってないってなんなの?
ただ金具だけが壁に取り付けられてるってこと?w
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d63-+gxu)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:26:37.43ID:4mvNrOCl0
チッうっせーな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a5b-M5IX)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:27:04.34ID:w1/2zqKv0
>>4
電子レンジとか食洗機とかエコキュート
あと200vのやつはアースが付いてる
21ABC🏺Z (ワッチョイW f96a-XGp+)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:27:30.54ID:eRFpdDTs0?2BP(1000)

電子レンジとか使わせる気ないよなあれ
2025/04/26(土) 20:27:34.11ID:r+EkcdVS0?2BP(1000)

まあアース用の穴ないとさせない場合助かるし
2025/04/26(土) 20:27:48.19ID:A4CEqaPJ0
見た目だけのやってる感ってこと?
国技やん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-M5IX)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:28:06.24ID:+yryXzBvd
>>15
最近のやつなら漏電ブレーカーあるから
一瞬ビリッとなるけど死にはしない
2025/04/26(土) 20:28:17.08ID:fP9YcJMv0
流石にそんな電気屋みたことないわ
26 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 718b-ZFJD)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:28:18.86ID:+EjCU+Q90
こんなテスターがあるのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:28:22.90ID:I4EUHvEF0
駆動機器はつけたほうがいいぞ
冷蔵庫や洗濯機みたいなモータを使いやつ
28顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6a56-qqtQ)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:28:24.25ID:xJ6iwCUu0
>>14
これはネタだろうけど、
SNSとかだと権威主義丸出しで強き者を無条件で礼賛して、消費者とか指摘者を潰そうとしたり殺そうとするやつばっかで呆れる
2025/04/26(土) 20:28:36.78ID:WpVdTTpB0
レンシレンジに付いてるね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd6-9ymo)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:29:03.61ID:QYqsDgIU0
水道管に繋いどけ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6616-f1S9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:29:04.54ID:cTBVw0bR0
アースって何?ってやつ多いだろ
2025/04/26(土) 20:29:29.20ID:F7Unyrqf0
Earth
2025/04/26(土) 20:29:50.78ID:uwBdTgxc0
えみんな電子レンジにアース接続してるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e97-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:30:04.22ID:CU5M4RGM0
>>1
これ住宅メーカーどうすんの?
直すにしても電気配線周り直すなら壁はがさないと無理だよね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdea-5lTQ)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:30:08.14ID:W2AAIw0sd
なんなら水回りもアース棒刺してない
2025/04/26(土) 20:30:11.51ID:Hfk+IiL90
>>3
どっちって何?
2025/04/26(土) 20:30:18.33ID:TNMXrH8PM
え、これ単相三線の中性線の端子じゃないんですか!
2025/04/26(土) 20:30:29.58ID:v8Zz08VQ0
水道管が樹脂製だからね
39安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3d56-6L5H)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:30:36.55ID:+OpZiA/N0
>>31
地球だろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6619-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:30:59.81ID:Z5uFrH/20
極性が逆になってるのも稀によくある
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 654e-+QhU)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:31:15.99ID:2qFkUA7j0
>>24
アースは漏電ブレーカーが正しく検知するためにも必要なんだが…
2025/04/26(土) 20:31:24.48ID:r+EkcdVS0?2BP(1000)

>>40
極性ないだろ
2025/04/26(土) 20:31:27.98ID:EnhC6h730
コンセント外すと黒と白の結線が逆に付いてるのも多々ある
交流だからOKとかそういう話じゃない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f92a-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:31:33.91ID:fDIoLoYl0
そもそもプラスとマイナス以外にいらないだろ
理科の授業で出てこなかっただろ
45安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:31:36.37ID:bsbiJuOJ0
洗濯機と冷蔵庫だけなものだろ
他じゃ要らねえよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a79-qtpD)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:31:40.45ID:qT2cTV4W0
>>34
そのくらい普通に通せるよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ab7-uRyd)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:31:55.76ID:MfXBivzq0
このタイプのコネクタでアース繋げてないのはひどいだろ
48◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 5ee1-Wc/M)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:31:57.96ID:qEJiVXK90
白物家電は必ずアース刺すぞ
落雷舐めんなよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e3a-EGmf)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:32:11.19ID:t/4Z4ZwP0
なんで洗濯機だけはアースしてもらえるんだ
特別にしてもらってんのか
50神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1e7d-M3da)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:32:27.84ID:wM+zG+dv0
充電式のテレビのリモコンか
2025/04/26(土) 20:32:55.87ID:I3J++S/L0
むしろすべてのコンセントにアース付けるべき
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-5ITM)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:32:56.19ID:WIk4D8ARd
>>34
アースのないコンセントカバーに付け替えて終わり
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:33:33.17ID:I4EUHvEF0
>>42
L層とN層がある
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d7-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:33:55.75ID:SW+fCBw/0
中国製冷蔵庫が漏電して感電死した人がいたぞ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394e-nw4i)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:33:57.32ID:n2Ix5Cxe0
>>42
え?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e54-tFS0)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:34:02.38ID:Wj7HFJU90
アースの先ってどこに落ちてるの?鉄筋?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-5ITM)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:34:05.28ID:WIk4D8ARd
>>48
雷対策済みのサージつければ解決
あとはマンションだと無くても問題ないことが多い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa4-ljj2)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:34:09.81ID:+tssllV30
もうマトモな大工すらいないんだな
わー国は…
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e57-UPPH)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:34:27.86ID:jspzkKyM0
いうて100Vだしな
2025/04/26(土) 20:34:44.71ID:0uQGs2+KM
ガス管に接続で多く漏れる日も安心。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a6a-Xpdk)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:34:54.36ID:W8b8lLg70
壁と床を全部アースにする
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8941-z94H)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:34:55.23ID:i9cjAK5o0
死人出た場合はハウスメーカーに損害賠償させられるのか?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e57-UPPH)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:34:58.23ID:jspzkKyM0
>>56
地面に金属棒
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e1f-v6za)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:35:10.34ID:Ei+6c0qv0
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f6-M5IX)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:35:12.22ID:jW1TI7TT0
>>56
地球のマントルに刺してる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d63-+gxu)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:35:13.38ID:4mvNrOCl0
漏電した電化製品触った人の動画とかないんかなありそうだけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59c2-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:35:13.66ID:aqeub2M/0
ass
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-He21)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:35:13.94ID:2WWryazE0
電子レンジに使いたくても
アースがねえよ
2025/04/26(土) 20:35:24.27ID:bj8ZrOtP0
最近電気工事士取ったけど今後の新築はコンセント全部にアースが義務になってく流れらしい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f92a-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:35:47.87ID:fDIoLoYl0
>>60
それプロパンガスじゃん
2025/04/26(土) 20:36:00.59ID:n5pocmLYr
洗濯機はともかく電子レンジ辺りはやってる感で繋いでる人も多そう
72安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:36:00.87ID:bsbiJuOJ0
勘違いさせるようなコンセント使うなということだ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7996-C2xB)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:36:03.74ID:a1vgjC+g0
対応としてアースなしのソケットに交換されそう
2025/04/26(土) 20:36:11.42ID:IICpoKBL0
>>40
そもそもが交流だし
オカルト厨が発狂する
オーディオ以外に影響あるん?
2025/04/26(土) 20:36:22.92ID:bj8ZrOtP0
設置側が電圧0
これテストでますよ
2025/04/26(土) 20:36:38.20ID:+xMbRnAvM
>>49
水物家電は血塗られた歴史があるからな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6e8-k3rG)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:37:52.61ID:rk4l+UF50
そもそもアースって何?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-TQDI)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:37:52.88ID:+QQzcOtr0
これだと漏電ブレーカーのスピードに全てを賭けてる感じ?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8e-fmfT)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:38:15.64ID:5+tzf/xW0
アー↑ス?

アー↓ス?

コレどっちが正しいんだ?
2025/04/26(土) 20:38:37.74ID:hbG0lxIH0
昔は電子レンジとか買ったらアース取る用のコードついた金属棒が付いてたけど今は付いてないんかね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8c-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:39:03.53ID:E7RX/ORY0
>>42
馬鹿発見
コンセントの形状よーく見てみ?
縦穴の長さが違うじゃろ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f908-Yt55)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:39:06.24ID:pO5nZc/C0
>>77
殺虫剤のメーカー
2025/04/26(土) 20:39:06.81ID:xG/UHYcJM
こういうガジェット?機械?





好き
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d7-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:39:11.09ID:SW+fCBw/0
ハイアールの冷蔵庫で感電死!?死亡事故アリ!
https://kaden-daisuki.com/haier/

安冷蔵庫ブランドでおなじみ、ハイアール。
調べていたら、死亡事故が過去に3件発生していました。
ちなみに他メーカーの冷蔵庫による死亡事故は見つかりませんでした。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 912b-RF68)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:39:26.42ID:Mr7TTDOq0
思考盗聴から身を守るにはアースが大事だぞ
アルミホイルプロテクターをアースするとファラデーケージになるから、盗聴電波の電荷を地面へ逃がして盗聴を防げる
アースがちゃんとつながってないとアルミホイル越しにも思考を読み取られるからちゃんと気にした方がいい
2025/04/26(土) 20:39:30.34ID:UtYdMGRjd
いまいち効果がわからん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1efe-KCW8)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:39:57.63ID:ZGj5dxwu0
>>33
電子レンジと洗濯機はやっとけ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e97-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:40:15.67ID:CU5M4RGM0
>>46
へーそうなんだ
壁引っぺがさないと配線の取り回し難しそうとか思ってた

>>52
完全にメーカー側の瑕疵なんだから
住人がアース求めたらアース通さないとダメだろ
2025/04/26(土) 20:40:19.10ID:Wn8ISFs90
>>4
コイル使う奴はヤバい
90神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1e7d-M3da)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:40:21.33ID:wM+zG+dv0
>>85
アースノーマットなら持ってるわ
2025/04/26(土) 20:40:24.55ID:KBvy1r34H
それじゃあアンプにアース線取り付けて悦に入ってる人ばかみたいじゃないですか🥺
2025/04/26(土) 20:40:37.89ID:Xp1WlIrz0
このテスターどうやってアースの未接続確認してんだ?
2025/04/26(土) 20:41:05.98ID:r+EkcdVS0?2BP(1000)

>>81
極性とは違くね?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f92a-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:41:10.17ID:fDIoLoYl0
>>80
黄色と緑のアース線だけ付いてくる
2025/04/26(土) 20:41:10.91ID:J8JNr9Xa0
>>58
大工は電源工事しねえだろw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed61-LLgk)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:41:10.98ID:CUOEO86Z0
未だにアースの意味がわからん🥺
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-qtpD)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:41:21.67ID:+h62etw40
100vならずぶ濡れになってない限り死にはしねーよ
大ジョーブだいじょーぶ
2025/04/26(土) 20:41:33.47ID:raOeVRn0d
この位置に棚板のフレームついてることのほうが怖いんだけど😅
どんな設計でこんなことになるんだよ🙄
2025/04/26(土) 20:41:34.52ID:r+EkcdVS0?2BP(1000)

>>96
地球な?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9b4-Wcv+)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:41:43.18ID:VdOdcaWD0
200vのやつだとだいたい付いてるね
てか大先生たちが使ってるそのパソコンについてるじゃん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e22-BB1T)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:41:53.19ID:O2B3P34z0
人体と直接接触、または水を使う機器はアースが義務付けられている。抵抗値高いと漏電しても大したことないけど濡れて抵抗値低いと命に関わるかなら
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a641-wBip)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:42:04.86ID:UdwfexBo0
これ手抜きってこと?
103神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1e7d-M3da)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:42:05.48ID:wM+zG+dv0
>>95
ワークニとか言ってるパヨクはまともな知能ないから
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4e-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:42:12.45ID:iwjIg+yN0
部屋の小型冷蔵庫のモーター稼働で一瞬だけ
PCモニターの乱れを発生させるからこれには使ってる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9135-OVum)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:42:33.41ID:yx6hhnRM0
洗濯機と電子レンジは真面目にアース挿したけど
その先が繋がってないことなんてあるのか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a614-Zp9f)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:42:39.75ID:3oIPWflz0
感電死してはじめてありがたみがわかるからな
2025/04/26(土) 20:42:47.42ID:7Ti1KiKZ0
>>4
じゃあ説明書に書くのは責任逃れの卑怯だよね
2025/04/26(土) 20:42:49.61ID:nSq7JDBD0
太陽光発電した電気を全部アースで地球に流したら
地球にエネルギーが貯まりまくってるんだろうか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-sP4g)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:43:26.63ID:RZTXawQJ0
ハウスメーカーの施工管理は信用できない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-fmfT)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:43:35.34ID:XYdh43NA0
気持ち悪
2025/04/26(土) 20:44:15.37ID:63LgBUBB0
アースアースうっせえなあ
そんなに心配なら土で暮らせや
2025/04/26(土) 20:44:29.62ID:Wn8ISFs90
>>93
長いほうが接地側らしいで
2025/04/26(土) 20:44:45.74ID:plwLDz3g0
使ってるけど
2025/04/26(土) 20:45:42.61ID:r+EkcdVS0?2BP(1000)

>>112
だけどそれ極性か?
交流だぞ
115安倍晋三🏺 (ワッチョイW 118f-HO2P)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:45:44.75ID:W9juObGC0
>>42
あるぞ
リフォーム屋には気をつけろ
なんも考えず逆にするから
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b644-wDgK)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:46:19.01ID:teu8Cs780
電気工事士の勉強でもしない限り分からねえよ
117安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:46:59.69ID:bsbiJuOJ0
>>86
水回り用だけあったらいい
日本メーカーの家電なら
絶縁試験もちゃんとやってるし
中国の怪しいメーカーのは知らんw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed00-8wF9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:46:59.71ID:94G9+yyQ0
一人暮らしならスペースの関係で冷蔵庫の上にレンジ置いてる人多そうだけど地震とかでレンジ落ちたらどうなるん?
爆発しない?
2025/04/26(土) 20:47:17.09ID:SuSO37qLa
電子レンジもそうだがパソコンとかも一般家庭でアース取れる配線環境あるか?
洗濯機はさすがに差し込み口にアースあるから付けてるけどさ
2025/04/26(土) 20:47:51.31ID:Wn8ISFs90
>>114
極性って表現もあった気がする
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89f5-waca)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:47:58.09ID:nlPiauhg0
でも土間コンに穴を開けたら怒るでしょ?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 353e-mGHg)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:48:30.74ID:by8eF33N0
流石にアースは取ってるだろ
結線不良じゃないの
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a87-fmfT)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:48:44.46ID:bz61aPeW0
こんな人初めてで済むのかよ
事故ったらどうすんのよ
2025/04/26(土) 20:48:48.14ID:r+EkcdVS0?2BP(1000)

>>120
そうなんだ
勉強になるわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd0a-M9k8)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:48:50.99ID:a98AnE95d
つけたほうがいいよ
オーディオとかゲーミングPCとかでアース使ってないやつはバカ
性能落としてるのと一緒
ノイズやラグの防止になるからな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7996-C2xB)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:49:05.37ID:a1vgjC+g0
>>114
極性(相)らしいよ
2025/04/26(土) 20:49:20.87ID:eDqWVHbe0
>>42
Nは変電装置のアース側についてる
だからといってそれをアースにしてはいけない
https://i.imgur.com/7IaOm5h.png
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-b07m)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:50:33.73ID:2GNEVN6jM
絶縁取れない土壌もあるから、その場合は業者が小便して抵抗出たことにしてるらしい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 394e-eBXE)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:51:14.00ID:Rbf79LQJ0
オシロスコープあるとアース付けないと危ないからな
2025/04/26(土) 20:51:16.75ID:eJTsFT/I0
>>46
コンセントは1か所だけじゃないけど
中を通せるから全部OKってこと?
2025/04/26(土) 20:51:30.45ID:OSoxZoFm0
あれ繋がってないのかよ
詐欺やんけ
わし繋いでるわw
2025/04/26(土) 20:51:49.91ID:eDqWVHbe0
日本は100Vは交流200Vを真ん中で割って中間をニュートラルとして、真ん中からの両側を100Vとして使ってる
でN側は変電設備のアースに接続されてる

https://i.imgur.com/e04vbT7.jpeg
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f931-9uU9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:52:07.69ID:YFwZpICx0
>>119
エヤコンコンセント
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f92a-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:52:14.12ID:fDIoLoYl0
電気工事のプロでも無茶苦茶な配線してる人もいるらしいよね
コンセントの配線ぐらいはプラマイが正しい穴になってるか自分でチェックしたほうがいいよね
2025/04/26(土) 20:53:10.13ID:jZZEasOs0
>>1
実に日本らしいなw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35b8-0pyT)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:53:14.19ID:Xac/I7Ql0
3又はもう新築だと義務化されてるらしいけどあかんか
137安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:53:27.68ID:bsbiJuOJ0
家庭用100Vは中性線の0V基準の二相を基本的に使ってる
エアコン用に200Vもごく一部通してはある
https://towatowa.net/wp-content/uploads/2020/04/71e1b85a69b457a725dd5c6a731e8b1f.png
なお中性線のアースは引き込み時の変圧器で使ってるあくまでも送電の安定のためなのアースなので
漏電のためのアースとは絶対的に違うので勘違いしないように&家電等のアースとして使ってはいけない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:53:47.44ID:I4EUHvEF0
https://www.youtube.com/watch?v=U5dBibWd4n0
製品の解説動画あるぞ
2025/04/26(土) 20:53:59.34ID:r+EkcdVS0?2BP(1000)

アース線が緑のやつと黄色と緑の2色のやつあるけどあれなんなん?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a1b-Na6T)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:54:12.44ID:0qOPyfD20
アース付きコンセントでアースされてないのは問題だよな
141安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:54:48.81ID:bsbiJuOJ0
>>139
キニスンナ
たまたまその色というだけ
142安倍晋三 (ワッチョイW 91b9-ifqE)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:54:53.61ID:S5ZNOV/Y0
>>39
地球にぶっ刺して代わりにビリビリするから
合ってるっちゃ合ってる
143 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 9a98-1t7H)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:54:54.77ID:tp+UVnxQ0
いやいや繋がってないアース無意味なのは事実やんけ
やってる感出すためだけにつけてんの?メーカーは
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f92a-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:55:01.03ID:fDIoLoYl0
>>139
黄色と緑のストライプやで
2025/04/26(土) 20:55:35.22ID:r+EkcdVS0?2BP(1000)

>>144
緑一色のやつと何がちがうん?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-TQDI)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:57:22.95ID:+QQzcOtr0
>>92
コールドとアース間の抵抗値を見てる
接地不良なら抵抗がべらぼうに大きくなる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f92a-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:57:40.32ID:fDIoLoYl0
>>145
Googleで聞いたら大昔は緑一色だったらしい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35b8-0pyT)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:57:44.73ID:Xac/I7Ql0
>>137
3本で100Vと200Vがいけるんだ
電気意味わからんぬ
2025/04/26(土) 20:58:36.35ID:jWJzctv20
飾りだよね
2025/04/26(土) 20:59:39.49ID:atm5Hm2RM
アース取れてないと電気流れないんですがwww
2025/04/26(土) 20:59:57.48ID:mMTDmDfr0
電子レンジと洗濯機とウォッシュレットは繋いでるな
あと使ってたときは食洗機
2025/04/26(土) 21:00:14.57ID:hcNYZxr80
水回りのコンセントのアースがフェイクだったらマジで危なくねーか?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a87-fmfT)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:00:15.98ID:bz61aPeW0
実際これ白と繋げてたら犯罪なん?
これがなあなあで許されるならなんでもありな気がするが
154安倍晋三🏺 (ワッチョイW 118f-HO2P)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:00:21.03ID:W9juObGC0
>>134
外付けHDDのLEDランプが電源タップでスイッチ切っても偶に点くから調べたら
逆差しだったことあって気にするようになったわプラグの挿し方とコンセント(´・ω・`)
稀に電化製品で変な不具合でる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9101-qL2h)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:00:46.10ID:OSm0ADGq0
なんの意味があるのか未だにわからない
2025/04/26(土) 21:01:04.79ID:mMTDmDfr0
>>57
あれって一度しか防げないの意外と知らないよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ac1-ICVn)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:37.51ID:qua3pbe50
何かアース経由でむしろ電気が流れて壊れるって話を聞いたんだが
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:50.99ID:I4EUHvEF0
>>150
電圧が一定なら流れる
やばいのは電位が違ってたとき
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1efe-KCW8)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:52.02ID:ZGj5dxwu0
>>148
+100Vと0Vで100V
-100Vと0Vで100V
+100V + -100Vで200V
2025/04/26(土) 21:02:01.68ID:+xMbRnAvM
>>120
やっと意味が分かった
おもろい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a577-kQ+R)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:02:12.91ID:yugiGMAj0
ヨドバシで冷蔵庫頼んだら作業員がアースは絶対取れって言われてるって話してあれやこれやしてくれたわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:02:37.60ID:I4EUHvEF0
>>156
バリスタは劣化はするけど壊れるとは限らん
2025/04/26(土) 21:03:02.24ID:+xMbRnAvM
>>157
地球通電してて草
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-fDNI)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:03:04.02ID:tMfOytR00
>>155
なかなか漏電には遭遇しないしな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89f5-waca)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:03:06.62ID:nlPiauhg0
インフラがボロボロだからアース(個人負担)しろってこと?🤔
2025/04/26(土) 21:03:07.20ID:1JRnpNBM0
>>132
コンセントの絵が口から吐いてるみたいなw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a1b-Na6T)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:03:26.89ID:0qOPyfD20
>>139
日本仕様か海外仕様かじゃね
海外の電球とか水色と茶色の線でてるぞ
2025/04/26(土) 21:03:35.76ID:r+EkcdVS0?2BP(1000)

>>156
サージ電流ってどれくらいの頻度で発生するのか知ってるか?
2025/04/26(土) 21:03:37.28ID:Wn+gFaVo0
ディスプレイのアース繋ぐ先がない
2025/04/26(土) 21:04:06.78ID:mMTDmDfr0
>>48
調べたら雷には意味ないらしいぞ 大きな電気だと逆流サージになるんだってさ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1efe-KCW8)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:04:08.35ID:ZGj5dxwu0
>>157
雷がアース線から入ってくることはある
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66fd-bHK/)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:04:17.04ID:kSHYbDzX0
こんな人はじめてじゃねえよ
詐欺で刑事告訴すべき
2025/04/26(土) 21:04:21.33ID:wFAY5cb90
ターンテーブルみたいなアナログオーディオだとアース繋がないと露骨にノイズ乗るな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-3SNp)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:04:46.27ID:jz997hxL0
>>4
オーディオ機器は必須
2025/04/26(土) 21:05:11.53ID:AGU7wa7S0
漏電ブレーカーで大抵漏電は検知してるから無くてもいいっちゃいいけど仕様ならちゃんと配線せぇよ
176安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:05:12.77ID:bsbiJuOJ0
>>164
日本製家電ではまず無いからな
絶縁試験は絶対やってるし
ケンモメンで流行ってる中国製は知らんw
177安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:06:55.77ID:bsbiJuOJ0
>>167
JIS規格でアース線は緑と黄か緑単色を使用することが決められてる
だから日本国内では通常気にする必要は無い
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-Ynpx)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:07:37.89ID:LSySdVIz0
洗濯機は繋いでるよ
2025/04/26(土) 21:07:47.65ID:qbor0RXQ0
>>157
近くに雷落ちたらそこから拾って壊れる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7996-43WC)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:08:05.99ID:VRtxEbix0
せめて家側だけでも3ピンコンセントがデフォになればいいだけなのになんでそうならなかったんやろな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a1b-Na6T)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:08:33.45ID:0qOPyfD20
スイッチ付きコンセントなんかでやらかしてんのかな
普通のルートじゃ間違えようがないはずだよな
182番組の途中ですがアフィサイトは死ね (ワッチョイW edd1-yApx)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:09:18.66ID:v+I0zu7A0
>>4
こいつの知識どうなってんだよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1efe-KCW8)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:11:27.09ID:ZGj5dxwu0
>>182
まあ実際外国と比較すると日本の感電死や漏電火災は少ない
100Vってのもあるけど
184安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:12:07.30ID:bsbiJuOJ0
>>180
100Vじゃ水周り以外はよほど粗悪な家電でもなけりゃいらないからな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a6c-qtpD)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:12:33.67ID:+N2Z6SPc0
>>4
蛇口にアース線巻き付けてそう
186安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:13:14.26ID:bsbiJuOJ0
>>185
金属のガス管オススメw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a6c-qtpD)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:13:22.42ID:+N2Z6SPc0
>>18
そう
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-5ITM)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:13:32.29ID:GRvkvFZxd
>>156
ランプが消えたら交換サインはもっと周知するべきだよな
2025/04/26(土) 21:13:58.06ID:mMTDmDfr0
>>183
ウォッシュレットをアースなしで使ってるやつどれぐらいいるだろうな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f931-9uU9)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:16:30.94ID:YFwZpICx0
>>92
普通のテスタでもちゃんとしてたら
片方とアース間100V
もう片方とアース間0V
になるんよ

変な電圧か両方0Vなら欠陥
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ac1-ICVn)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:18:10.85ID:qua3pbe50
>>189
うちがそうだわ
昭和のコンセントしか無いからアース繋ぐとこ無いし
でもプラグ部分に漏電遮断器みたいなのが付いてるからこれで何とかなるんじゃないの?みたいな曖昧な認識
192安倍晋三🏺 (ワッチョイW f923-mUoc)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:18:33.92ID:00MXP7Qq0
パソコンとかテレビとか頻繁に抜き差ししないやつにはちゃんと繋げてるな
まぁ役に立ったことはないが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:21:27.03ID:I4EUHvEF0
DC24VとAC100Vは触れてもドクドクとかビリビリするけど死ぬほどじゃない
短絡してもヒューズやブレーカが間に合って機器が壊れずに済む場合がおおい
でも破裂といってもいいぐらい回路周辺が燃えるAC200V以上は無理だし死ぬ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6e7-o4TF)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:21:55.67ID:uu0+g9E90
うちのコンセント穴が2個しかないけど
最近の一般住宅ってアース付きの3穴が標準なの?
そんなもん技術の進歩でブレーカーが頑張ってくれるからいらんのやなって思ってた
2025/04/26(土) 21:22:50.04ID:FPxxdXPy0
そもそもコンセントにアースが付いてないわ
30年以上これで事故はないけど突然不安になってきたな
わざわざ工事してもらうのも金かかるだろうし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e0d-g35a)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:23:03.09ID:i36rc60G0
去年洗濯機を買って設置にきてくれたお店の人が
「水回りでなけりゃあんまり必要性はないですねぇ」と言ってたなl
プロが言うんだから正しいんだろう
2025/04/26(土) 21:23:44.20ID:J8JNr9Xa0
>>193
バッカモーン!42vは死にボルトやぞ!
2025/04/26(土) 21:25:51.42ID:+PBWq8+Z0
>>194
水周りが義務化になって家全体のコンセントを接地極付にするよう推奨から勧告化に引き上げられたとさ
https://www.meiko-g.co.jp/tech-info/document/naisenkitei.html
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMae-BiwX)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:25:56.95ID:AeiNevn3M
洗濯機 冷蔵庫 電子レンジは
接地しなと危険だぞ
200あべ晋三の途中ですが壺売りへの転載は禁止です (ワッチョイW f90c-bSZW)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:25:58.82ID:asEJhPDV0
>>132
するってーとなに
壁んなかで赤と黒の線見つけたらそれコンセントにしたら200v取れるんかっちゅう話でしょ
2025/04/26(土) 21:27:04.47ID:FPxxdXPy0
>>196
そういや昭和の自分の家も洗濯機だけはアース付いてるな
それならそれ以外はいいか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150d-h0BB)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:29:14.63ID:oIU7pq950
俺も細かい方だけどさすがにここまではやらんな
アースなんて40年以上生きてて一度も役に立ったことないしどうでもいい
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a6a-Pt8v)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:29:49.36ID:0uGr+bS70
3pinなのに繋げてないんかい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8f-2yau)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:30:04.74ID:8cmzY2pz0
冷蔵庫はいつの間にか無くなってるしな
洗濯機、食洗機、ウォシュレットくらいか
あと雷対策でPCも
2025/04/26(土) 21:30:18.69ID:QiQ8A7W80
コンビニの漏電動画は怖いと思った
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a6a-Pt8v)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:35:44.51ID:0uGr+bS70
まぁ洗濯機とウォッシュレットくらいだけ繋いでればいいと思う
なければビリビリガードみたいな簡易遮断器でもいい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b692-leMN)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:37:28.86ID:dyxlkuvH0
2極の長い方が+になってるのはたまにあるな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6e7-o4TF)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:37:40.03ID:uu0+g9E90
>>198
thx
なんか過保護と言うか
素人工事前提のと言うか
もうキッチリ出来る職人は居ないんだろうな
そりゃ住宅価格も跳ね上がるわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-IVqg)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:39:23.71ID:aWc2sy7E0
でも逆サージと言って雷が落ちてアース線から
電気機器なんかに影響出るんでしょ
2025/04/26(土) 21:41:48.76ID:hLWKyx9B0
昔と違って漏電したらブレーカー落ちるんだからいらんだろ
2025/04/26(土) 21:44:09.47ID:NreCjW8v0
>>206
料金請求して配線せずはいつものこと?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b638-JR+g)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:44:52.45ID:sB3tG8fO0
外構の職人にあれこれ言ってたら「職人がやる気無くすからとやかく言うな」って外構屋から注意された、完成後屋外コンセントのアース繋いでなくてクレーム入れたら「普通は繋がないんですけどね、お客さんが言うなら繋ぎますよ」ってさ

結局職人がプライドもってやってるとか知らないし、見てなきゃサボる奴らなんだよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6ef-5XVT)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:47:33.98ID:rgVTgeNY0
お前がアースになるんだよ!
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f3-motH)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:49:10.13ID:U8MEQvr40
洗濯機だけ付けてるけど
ぶっちゃけ「あーアース通してて良かったわ〜」ってなったこと人生で一度も無い
それともこれからあるのか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ade-F2ys)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:49:16.09ID:igYbrlx10
飾りかよ
2025/04/26(土) 21:50:23.08ID:cRe12KM90
cat7LANケーブルのためには必須なんだが?
2025/04/26(土) 21:51:06.52ID:R0rhr/uV0
日本の100VはN相を接地してるからアースの重要度は低いけどあるに越した事は無い
2025/04/26(土) 21:51:54.12ID:fEOuRCnl0
あーすいません
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54c-4e1k)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:52:04.19ID:E0j84qNO0
>>31
tomorrowどすな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:52:14.35ID:I4EUHvEF0
>>214
アースがなかったら感電してた状況に気づいてないだけじゃないの
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f3-motH)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:53:02.32ID:U8MEQvr40
>>220
その状況下で家電が壊れてないってあるもんなの?
2025/04/26(土) 21:54:17.18ID:FYn9q8qKa
接地とアースは違うらしいな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:57:12.44ID:I4EUHvEF0
>>221
余裕であるよ
電流の経路が人に変わるだけなら壊れない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed5f-k0Ku)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:57:58.07ID:OJc1sOjU0
>>221
余裕であるだろw
それがわからない奴がアース通してて良かったと気付くことなんかあるわけないだろマヌケw
2025/04/26(土) 21:59:28.16ID:OSsiiGxP0
>>221
短絡みたいに一気に流れたら壊れるかもね
あとは機器のどこで漏電したかやね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a5-PSpN)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:00:41.22ID:g2ka1bwG0
何かあった時、さすがにブレーカーも飾りでした、なんてことないか?
2025/04/26(土) 22:00:58.90ID:WnRqGU2j0
パソコン周りの電源タップはエアコンのアース線に繋いでいるけど逆流サージのことを考えたら付けないほうがいいのでは?とも思ってる

分電盤に避雷器とかいうのを付ければいいんだろ?でも電気工事の人ってどうやって呼べばいいんだ?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e29-BiwX)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:02:23.01ID:yz2iFiJ40
>>217
たしか電柱でしょりしてたよな
2025/04/26(土) 22:04:04.38ID:OSsiiGxP0
>>227
UPSにしたら?
内部で絶縁されてるのを選べばよほど大丈夫だと思う
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6dd-BSpt)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:04:36.64ID:+QtLd3sH0
>>1
普通のコンテスターって、金属部分に手を触れてないと接地は確認できないのでは?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ad8-DfKY)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:06:13.76ID:cO60H7B00
建築業界ってほんといい加減だな
2025/04/26(土) 22:07:09.77ID:q+hBvgG90
>>114
コンセントは、片側交流、もう片側はGND
両方交流だと200Vになる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:07:42.81ID:I4EUHvEF0
>>227
そこまで心配なら絶縁トランス買えばいい
高くないのも多いし
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-03hY)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:07:58.19ID:20pTN22R0
アースっているんか?
100Vコンセントってそもそも
片方アースだろ?
白線アース端子につなげたらアースとれんのか?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d33-UZad)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:09:22.37ID:7aW8YreC0
拙宅のウォシュレットとジェットタオルミニに繋いでるな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6dd-BSpt)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:10:15.03ID:+QtLd3sH0
>>200
一般住宅なら200V回路は専用回路で、そこから分岐するのはよろしくないし
幹線ケーブルの途中に繋いで200Vを取り出すのも、過負荷の保護が適切に働かなくなるから禁止だぞ
幹線から分岐させたらブレーカー付けないとな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b644-DRkD)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:10:26.05ID:nsmD1ueK0
正直電気屋に丸投げするし知識ないから困るわ
元電気屋のが1人職場にいるとめちゃくちゃ頼られてる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394e-ixHo)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:10:51.81ID:Gkt1glIh0
ビロ〜ンっと付いてるな。洗濯機とか。知らんがなと放置。
239安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:10:56.05ID:bsbiJuOJ0
コンセントの片方を勝手にアースにすんな
ぶっ壊れるぞ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-hKcT)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:12:48.14ID:rSjjb1TTa
>>232
別に両方交流でも100Vにしようと思えばできるだろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91bc-weJO)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:13:13.40ID:fHVDFG0m0
クソ要求して結果的に揉める施主の例
2025/04/26(土) 22:14:52.15ID:TWAUpLhG0
>>234
電気技術指針で水場(洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、ウォシュレットなど)に置く電機機器には義務つけられている

ないと感電する恐れがあるからね、過去に何人も死んでるし
2025/04/26(土) 22:15:26.60ID:x/VozdQB0
プロだけどこんな計測器見た事ねーぞ、誰が買うんだよ
2025/04/26(土) 22:15:51.19ID:GrJkN3wS0
>>239
ブレードの幅が広いほうがアースじゃないの?
2025/04/26(土) 22:17:30.82ID:p8ixpDTE0
マンションとかって全部屋同じアースに繋がってんの?
仮に悪意ある奴が高電圧の電流流したらパソコンとかぶっ壊れるのか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d0d-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:18:30.63ID:drB5ey+A0
俺たちにアースは無い
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f2-03hY)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:18:37.39ID:Ao/ACkRj0
>>245
それ雷やん
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:19:05.30ID:I4EUHvEF0
>>245
そのためのブレーカじゃん
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6dd-BSpt)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:19:09.34ID:+QtLd3sH0
このタイプのコンテスターは計測器の金属の部分に体が触れてないと接地確認できないやつで、
ただコンセントに挿してるだけのこの状態なら接地表示にならないのは当たり前
https://i.imgur.com/NcHdYk5.jpeg
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:20:49.88ID:I4EUHvEF0
>>249
それ測定開始ボタンだよ
さすがに手袋して測定してるとは思えんけどな
2025/04/26(土) 22:21:32.09ID:fEOuRCnl0
アースなんてゲルマニウムラジオ聞くときしか使わないだろ
252安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7daf-hB2T)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:25:04.86ID:bsbiJuOJ0
>>244
https://www.nks-wa-hakaru.jp/media/files/column/G121/earth03.webp
送電の変圧器の安定用の中性線0V接地であって家電とかの漏電用アースじゃねえわ
2025/04/26(土) 22:25:28.67ID:ODrsuX1C0
俺は家買ったときにパソコンつなげるコンセントはアース付きに変えてもらった
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71ce-qtpD)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:26:32.04ID:8BwKEq/Q0
USBとかHDMIでつなぐ機器間で電位が合ってないと感電しそうだけどな
2025/04/26(土) 22:26:36.03ID:i0vCUPl90
新築の時に杭2本打って普通より効率よく放電できるようにしてもらった
おかげで3770KのPC12年使えてる
2025/04/26(土) 22:29:30.47ID:t8vtT6Zt0
ピュアオーディオ厨なら普通の電圧テスターでわかるだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6dd-BSpt)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:30:12.19ID:+QtLd3sH0
>>239
製品が漏電してるのでなければ、ガワと中の配線は絶縁されてるから、製品が壊れることはないんじゃね
ガワが接地抵抗の低い床や壁に触れてるなら漏電ブレーカーが落ちることはある
接地抵抗の大きい床の上とかなら何も起こらない
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac1-ZPyP)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:31:02.29ID:Fw7/wMuP0
なくてやっていける日本の凄さ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f92a-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:32:48.58ID:fDIoLoYl0
>>255
うちはアースつないでないけど
今使ってるオーバークロック2500k元気だよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a690-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:34:48.60ID:ptwP4lGE0
これ実際アースされてるの1割ぐらいとか聞いたことあるわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e3-mxAZ)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:36:51.30ID:I4EUHvEF0
>>257
交流はそこまでアース以外のノーマルモードノイズを考慮してないと思う
普通よりは壊れる可能性が高くなるし同じブレーカにつながってる他の機器も壊しかねん
2025/04/26(土) 22:37:31.13ID:x/VozdQB0
>>253
誘導雷で逆にぶっ壊れる可能性が怖い
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a39-k3rG)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:39:12.02ID:pT4L6TXz0
真面目に全部刺したくてもアースコンセント少なすぎだよ
2025/04/26(土) 22:39:36.72ID:qYHCKFJ30
洗濯機はアース繋ぐとこあったから繋いでる
電子レンジはキッチン内に繋ぐとこなくてそのまま
賃貸こそこういうの元々つけといてほしいわ
2025/04/26(土) 22:50:06.50ID:NreCjW8v0
>>46
ケーブル固定してないのか?
図面と違う2線で配線してたらやり直さずに追加する気でいそう
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H3e-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:59:51.61ID:2NpH4qU3H
住宅メーカーっつーか、「電気設備屋」のしわざだろ、こんなもん。
2025/04/26(土) 22:59:59.02ID:dQ78VUYe0
>>128
接地なのに絶縁?🤔
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6dd-BSpt)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:03:57.58ID:+QtLd3sH0
>>266
外構工事で大元の接地線を切られてるってのが一番ありそうな話
2025/04/26(土) 23:04:33.62ID:i0vCUPl90
>>259
アース関係ないのかw
10月でWin10がEOSだけど、さすがに買い替えだよね?
2025/04/26(土) 23:05:35.36ID:dQ78VUYe0
>>259
流石に買い替えろ
271 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 718b-ZFJD)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:06:03.28ID:+EjCU+Q90
病院だとアースが上なんだよな
全部そうすればいいのにな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc9-oH5l)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:12:20.02ID:sh+R+ISHH
>>189
これやばいの?
2025/04/26(土) 23:13:05.06ID:trH1L3xZ0
コンセントのアース使ってないせいで大怪我した、みたいなの聞いたことない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a5b-M5IX)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:14:52.42ID:w1/2zqKv0
>>41
それは漏電した瞬間作動するからより安全という感じや
アース無しなら人体経由で回路外に電気が流れる
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-KM3Y)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:15:19.53ID:Bz60slWL0
結局のところ 漏電を地面に逃がしてるだけなんだから極端な話 庭があったらそこにアース線ぶっさせばいいだけ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eb4-+bGS)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:18:01.77ID:lBQv2Tfq0
オンボロの芝刈り機の電源入れるたびにビリっと来る
プラスチック越しでも電気の力を感じる
「まあええか」と使い続けてる
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f99d-WgZ2)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:18:53.18ID:0qm/fccB0
>>199
うちの最近買った冷蔵庫最初からアース線ないぞ
2025/04/26(土) 23:21:52.05ID:ZIaGhgGN
>>42
2極のコンセントはそれぞれNとLで、NとLの間の電位差の定格が100V

Lに給電されていてNは最終的にはアースに落とされることになるので、
Lに100V来ていてNが0Vなら、アース要らないんじゃん?と思うだろうが、
LとNは2極ともブレーカーに繋がっていて、ブレーカーが切られるとどちらも遮断されてしまうので、Nはアースと等価ではない

アースはブレーカーとは独立していて、スイッチやブレーカーで切断されることがない
そのためのアース端子
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7944-Q54A)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:23:05.89ID:qBpyaBHY0
>>132
へえー面白い
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ee2-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:24:54.57ID:aP3Pa/Ir0
落雷があった時に詰むだろ
2025/04/26(土) 23:24:55.59ID:WflDL8Z80
雷が近くに落ちたとき逆流するとか聞いたけど
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6dd-BSpt)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:30:58.69ID:+QtLd3sH0
>>274
製品のガワに漏電して電圧掛かってても、日本の住宅の床や壁は一般的に電気通さない素材だから地絡せず漏電ブレーカーが落ちない
人間がガワに触れて、かつ接地抵抗の低い何か(金属の窓枠とか水道の蛇口等)に同時に触れた時に初めて地絡して漏電ブレーカーが落ちる
人体経由で地絡してから漏電ブレーカーが落ちるようだと、漏電ブレーカーが故障して動作感度が悪くなってた場合死ぬ

ガワをちゃんと接地してれば、ガワに漏電した時点で漏電ブレーカーが落ちるし、仮に漏電ブレーカーが壊れてても、ガワに電圧掛かった時点で過電流でもブレーカーが落ちるから安全性が高くなる
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae0-0INX)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:31:11.65ID:OkXK6Z+D0
保護接続としてのアース本来の意義を理解しないままどこかで拾った豆知識的なレスだけしてる人多くて怖いな
284 安倍晋三🏺 警備員[Lv.204][UR武][UR防+12][苗] (ワッチョイW f9c7-kJOu)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:37:34.54ID:LbSqwATF0
>>200
エアコンのコンセントがそれだよ
ブレーカー側で100と200を切替できる
2025/04/26(土) 23:42:55.57ID:ZIaGhgGN
それなりの規模のビルや、学校の校舎くらいの規模になると、建物自体の電位差が2桁Vくらい平気であったりするので
電源はともかく、5Vや12V程度の電子回路レベルで信号をやり取りするのに何十メートルも配線した先でGNDをアースに落としても、信号が取れなくなったりする

高校生の頃に、モジュラーケーブルやLANケーブルがまだ市販されていなかった頃に平衡フィーダーで差動伝送する実装を手伝ったりした
1階の準備室から、ほぼ対角の屋上の機材室までの電位差が50V近くあったりしたな…
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f931-9uU9)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:53:51.69ID:YFwZpICx0
>>285
あるある
機械の金属部分触るとビリビリくるのw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a672-qtpD)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:54:40.01ID:hKe1XLls0
結構ガチな人のレス見ると面白い
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 651e-FOGn)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:56:49.10ID:Zd/EUGra0
トイレにアース付きコンセントが無いとウォシュレット取り付け工事を断られる
ホントの話し
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-vJuB)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:57:27.66ID:P3r6hNAY0
住宅メーカー「LAN屋内配線はカテゴリ5eで十分だろw」
住宅メーカー「洗濯用蛇口は水だけでいいだろw」
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ac3-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:59:01.72ID:cCIdSD7v0
漏水機器以外は別にアースいらんだろ説
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/04/27(日) 00:01:47.49
アース付きコンセントがないとエアコン設置してくれない業者がある
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbb-lGXz)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:04:46.15ID:bXu8Fwd9H
200Vのやつは接地じゃなく電力供給線から取ってる
2025/04/27(日) 00:06:16.34ID:hyNLQ1Xj0
夏にハーフパンツでパチンコいくとよく感電する
漏電してる
2025/04/27(日) 00:06:59.29ID:u3B6JYly0
冷蔵庫もアース端子はあるけどケーブル別売りで
メーカーもやる気ないというか
ちゃんとアース取らせるの洗濯機ぐらいでは
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f59-N8b5)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:08:42.14ID:3Wgm/fmv0
電気モメンは素直に凄いと思うわ
一種は凄い
電気は怖すぎるから
2025/04/27(日) 00:09:28.24ID:QIDeRyjhM
電気工事士は底辺職だからIT土方と一緒で嫌儲にも一杯いるよな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-kFDY)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:10:35.64ID:+GRlSkaj0
今はどこで建ててもベタ基礎なのに実際アースってどこに逃がしてんの?
基礎にちょっと穴開けて刺してんの?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdd-eiTm)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:10:36.95ID:IzlpWa180
>>291
まず、専用回路じゃないとお断りってのがあって、エアコン用の専用回路ならアースも一緒に配線されてるから、
アースがない≒専用回路ではない と見做されてる
(古い住宅だと分電盤にアース線無くて、コンセントは専用回路で配線されてるけどアースがないってパターンもあるが)
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1715-oo+a)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:10:47.95ID:DEH6DNSf0
>>285
それどっかで漏電というか大電流の地絡してるんじゃない?
大学のとき部室のコンセントのN側の対地電圧が50Vぐらいあったから、
大学の設備の人に連絡したら建物内の配線をクランプメーターで調べてくれて、
正確な値は忘れたけどアンペアオーダーの電流で地絡してたって事があったよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-VpId)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:13:58.04ID:GeVLiHGo0
マザーアースと繋がれる
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdd-eiTm)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:14:33.55ID:IzlpWa180
>>293
金属の球の摩擦で静電気発生してるんじゃね

>>297
戸建ての工事で基礎の打設前に接地極埋めに行く電気屋なんてほぼいないかと
外壁の低い位置にアース線出してそっから地面に繋いでると思うよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-aswF)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:14:36.68ID:Hkt0F8cwd
>>297
にわか知識だけど
穴開けてそこにアースしたり
アース棒ぶっ刺したあとにコンクリ流したりとかそういう感じだったはず
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc3-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:15:16.75ID:f49qE6F00
>>214
洗濯機が壊れて漏水して筐体本体に電圧がかかる、この状態で

アースがある→漏電ブレーカーが作動して大本の電源を落とす
アースがない→漏電を検出できないので人間が触って感電するまで気づけない

まあ、人生で漏電ブレーカーが発動する機会は経験することがない人のほうが多いとは思う
2025/04/27(日) 00:15:34.46ID:cI9gT0Pq0
メタルラック触ったらピリピリするときあるよね
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-j830)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:21:49.05ID:4uEAJC+r0
>>43
そうなの?
電気工事士試験の時そんなの採点になかったわ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc3-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:22:18.56ID:f49qE6F00
漏水機器の安全対策によるアース→わかる
ノイズを発生する機器の他機器への悪影響の抑制のアース→たぶんそう
雷から保護するためにアース→ほんとに?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-rypi)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:27:55.81ID:AtgY7GjR0
>>28
あれは「権威主義的パーソナリティー」なw
統一とかジャップ会議カルトの工作員の犯行
中身はB型ネット作業所の手帳持ちガイジだからw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdd-eiTm)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:30:57.57ID:IzlpWa180
>>285
鉄筋コンクリート造や鉄骨造だと、
階が違っても鉄骨や鉄筋が繋がってるからそんな電位差は出ない
水平方向で離れてるほうが、建物同士がエキスパンションと言われる部分で分かれて独立してるから電位差が出る可能性はある

大きい建物だと鉄筋や鉄骨の接地抵抗が低くなるから、
構造体の鉄筋鉄筋が設置極として使われてることも多い
2025/04/27(日) 00:33:09.99ID:cmFy/Z1r0
エアコンのアースお願いしたら
3000円取られて地面に鉄ぶっ刺しただけだった、あれこれ自分で100円くらいで出来るよな??
2025/04/27(日) 00:33:29.54ID:kNxDu/jI0
>>8
結構高いけどな 電気屋ですら持ってる奴すくないよ
2025/04/27(日) 00:35:28.13ID:kNxDu/jI0
>>297
俺の地域で一番多いのはエコキューの基礎付近に打設
でエコキューの接地とってそこから分電盤に分岐て感じ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdd-eiTm)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:36:42.33ID:IzlpWa180
>>309
接地極工事は電気工事士資格が必要な工事ということになってる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fab-JDGx)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:39:35.20ID:WmXsxVvp0
>>127
回路出来てて草
ドライバー2本持ってコンセントに挿したらどうなるかやってみたいけど怖くて出来ないw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-aswF)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:40:29.40ID:SIL9UwUId
>>309
ものにもよるけど
アース棒とアース線買うだけで1500円前後ぐらいにはなる
2025/04/27(日) 00:43:43.67ID:gnSVXIiY0
>>132
なら最初からデフォで200vにしたらええんちゃうの?なんで100vに落とすの?
2025/04/27(日) 00:45:49.51ID:XHZYd/Gr0
>>294
スマホの充電器と同じで買い替えならアースつなぎ替えるだけだし
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fab-JDGx)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:46:14.30ID:WmXsxVvp0
>>304
自作PCの背面の金属パネル触ってもピリピリするよなw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5737-rW5i)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:48:48.38ID:dO06MpLY0
>>274
おまえんちの床は鉄板なのか?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/04/27(日) 00:50:30.47ID:Z6kcyhUs0
これでも追加工事ってアース線外回しだからノイズに弱いぞ?
各部屋壁剥がしてやり直せってか?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-xJLD)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:55:42.13ID:tEev+faU0
よう分からんのだけど漏電とかヤバい時に電気を逃がして拡散ループで沈静化するような装置を内部に組み込む事できないのってなんでなん?
2025/04/27(日) 00:55:58.48ID:T60E6hlM0
こういうの、20年前でもたまに糾弾するやついたけど、やっぱ土建屋って誠意ねえとこ多いな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1742-LX9D)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:56:21.87ID:IykajDIn0
ちょい前にアマゾンで買ったUSB-Cのチャージャー経由でノートパソコン充電使ってると時々ビリっとするんだけどこれは漏電してるのか?
2025/04/27(日) 01:01:57.75ID:e6sigwRX0
こんなんあるんか
そもそもアースつけられるコンセントもそうないわけだが
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-rWgr)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:09:13.37ID:YXjSldX40
ケツ穴に刺しておけばいいだろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-RUjs)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:09:44.42ID:2qcBvYFm0
まーた日本の建築業界の中抜き手抜きを暴露してしまったか
レオパレスの不良物件の数々といい万博といい飛ばしてんなー
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-nikF)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:13:07.95ID:KoCzMIh3d
海外はコンセントが3本でアースつながってるよな
日本は基本的に漏電ブレーカーだろ
2025/04/27(日) 01:15:51.27ID:88GWFx9U0
棒さすだけワロタ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-OMqH)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:27:29.76ID:+3agKths0
>>315
部品の耐圧低い方が小さく、安く作れる。
2025/04/27(日) 01:27:58.42ID:kNxDu/jI0
わざわざこんなのつかわなくてもL側とアースの電圧を計れば接地されてるかはわかるけどな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-HhCt)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:45:49.26ID:7WSd984x0
アヌス繋がってないやんけ!
こんな人初めて♡
2025/04/27(日) 01:47:18.59ID:RM0uc65e0
内蔵しろよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7b-skyI)
垢版 |
2025/04/27(日) 02:57:16.10ID:Wq1fQZXKH
>>127
これ怖くね?感電しないのか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-PB8k)
垢版 |
2025/04/27(日) 02:58:01.60ID:fzTtNYgj0
>>189
仮に感電しても心臓の方には流れて以下なさそうw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-PB8k)
垢版 |
2025/04/27(日) 02:59:04.63ID:fzTtNYgj0
検電ドライバー買ったまま放置しているけど
これもアースわかるかな?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa6-FBhq)
垢版 |
2025/04/27(日) 03:33:48.76ID:gQudnHoT0
わい食洗機でアース繋いでないぞ?
こわいか?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f22-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 03:35:23.79ID:kVV63aXv0
>>31
これぼく
いまいちよくわからん
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1719-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 03:53:49.48ID:fn2UqsFT0
>>13
大工にまともな金払ってねえからな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9795-RLcH)
垢版 |
2025/04/27(日) 03:57:17.58ID:W3kbG5F00
漏電で死ぬパターンは洗濯機くらいだけどそれは今は昔の話だろ
2025/04/27(日) 04:21:11.80ID:gnSVXIiY0
>>337
抜きすぎぃぃぃぃ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe3-Sqq7)
垢版 |
2025/04/27(日) 04:25:46.63ID:0HnTBCLy0
ルンファク5はアヒルと時間経過倍MODでようやくまともにプレイできるな
PCじゃないと無理だろこれ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe3-Sqq7)
垢版 |
2025/04/27(日) 04:26:00.63ID:0HnTBCLy0
ごば
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2c-xJLD)
垢版 |
2025/04/27(日) 05:19:42.67ID:rPFTSZkF0
>>278
ブレーカーが切られた状態で漏電するの?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 570f-SFlx)
垢版 |
2025/04/27(日) 05:39:11.47ID:B0VdnN8A0
DIYで50cmくらいの深さにアースの杭打って2階まで引いたわ
漏電対策なら効いてるけどノイズ対策は外引き回したらノイズ乗るから意味が無かった
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdc-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 05:41:37.59ID:81zyAQ9u0
電気工事士がやってくれるのにこんなことあるの
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b8-FBhq)
垢版 |
2025/04/27(日) 05:52:13.89ID:5k3QEQta0
アースんませんwwwとか適当に返事されそう
2025/04/27(日) 05:57:36.88ID:j0xv4k3E0
>>13
大工関係ねーだろ
ふざけんな
2025/04/27(日) 06:02:10.06ID:NTBr14P/0
接地側のコンセントがアース兼ねてるし特殊な家電使いたいやつ以外は別に困らんやろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf5a-WD7D)
垢版 |
2025/04/27(日) 06:20:04.99ID:kXwiujjc0
アース取らないとマジで死ぬよ
誘導雷でケーブルテレビの同軸から
サージが入ってきてチューナーが
アース取ってなかったので
ACに回り込んでタップが破裂した
一つ間違ってたら火事になってた
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff40-Bz30)
垢版 |
2025/04/27(日) 06:31:56.43ID:C3yiJIMm0
でも素人には見分けつかないじゃん……😥
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 06:37:16.53ID:VyhbeeqI0
わりとリトマス試験紙だなこれ
2025/04/27(日) 06:38:06.99ID:hG81qrW90
youtuberとかこういうテスター計測的なもの好きだよな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 171f-BHV3)
垢版 |
2025/04/27(日) 06:40:29.00ID:q2G8CzR90
洗濯機と冷蔵庫はアース取っとる
レンジは刺すとこねぇよ馬鹿
2025/04/27(日) 06:51:54.77ID:CMzz9iJ30
最近買った冷蔵庫はアースがなかったな
500Lの高いやつ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbb-lGXz)
垢版 |
2025/04/27(日) 06:52:36.57ID:qzW/81WRH
俺の職場200Vコンセントあるのにわざわざ100Vからステップアップ電源経由して200V機器使ってる
理由聞いたら感電死防止らしい
2025/04/27(日) 07:00:53.30ID:VXppsk3m0
>>1
これ家主が建てる時に
3端子のコンセントにしてって言ったの?
だからカバーだけ3端子にしたんじゃないの?
2025/04/27(日) 07:10:48.29ID:68A+9T2c0
コンセントから申し訳程度にアース線出てるけどどこにも繋げるとこないわ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3d-mwaf)
垢版 |
2025/04/27(日) 07:17:02.62ID:IbS7jKKA0
>>125
パソコンにアルミホイルでも巻いてろよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc4-C2RE)
垢版 |
2025/04/27(日) 07:47:59.49ID:9pnoLOVC0
俺の実家の電子レンジは窓の隙間からアース線出して地面に繋いでたけどこれ意味あるのかずっと不思議だった
2025/04/27(日) 07:52:46.06ID:uKnmFAo60
電子レンジ洗濯機冷蔵庫はともかく
ウォシュレット必要か思ったけど線あるからつけた
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-RJAO)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:17:07.65ID:vtsRuSTe0
レンジだけ唯一繋いでるな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97e2-vLq4)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:18:13.48ID:wCXhFdSC0
>>13
大工関係なくね?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b731-wonS)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:25:09.81ID:dEusFdAs0
>>298
専用回路ってアースついてんの?
うちついてない専用回路なんだけど
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b731-wonS)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:26:20.18ID:dEusFdAs0
>>348
それ直撃してね?
保安器死んでそう
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff96-QZtq)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:45:27.77ID:McIIAyyV0
フマキラーが伸びてきたよな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-3mGd)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:47:17.75ID:m6ETyYsl0
>>345
俺は評価するぞ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d796-IcgR)
垢版 |
2025/04/27(日) 09:14:35.00ID:i2vCHG9e0
>>33
手に水分が付いた状態で使う可能性があるのは
アースを取っておけ。
2025/04/27(日) 09:25:04.20ID:QpEIL5tr0
床上浸水で漏電ブレーカーが働かずに一家全滅するやつ
2025/04/27(日) 09:33:43.66ID:Jy/2Q2V10
ばいばいアース
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-FBhq)
垢版 |
2025/04/27(日) 10:16:21.55ID:zd2XC5pe0
こういうのって0Vに帰って来る電流量で漏電とか判断出来ないのかね?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/04/27(日) 10:16:26.12
>>362
古い家だと配電盤から部屋にエアコン専用の線を引いてあってもアース線を引き込んでないやつがある
(アース関連の法律が成立する以前の家)
そういう家のエアコン工事は地中にアース棒を打ち込んで室外機のアース端子に接続し、アース処理とする
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd9-CxPN)
垢版 |
2025/04/27(日) 10:20:25.55ID:OwGWbbZ/0
>>353
自分で線買ってきて付けないとダメ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-FBhq)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:45:01.20ID:BfW1LbtR0
>>369
行きと帰りの電流差で漏電遮断器はトリップする
人体保護なら15mAを選定する必要がある
コンセントのアース(D種)は人体保護等出来るので両方有ればより安全
2025/04/27(日) 11:53:23.48ID:L+NOOhmD0
画像の左下にツッコめよ…
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4a-FBhq)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:58:17.79ID:n9/32J8v0
僕のアースは月に3回使います
2025/04/27(日) 13:32:55.82ID:tTJt5aqy0
設備屋も見えねーからって露骨に手を抜くよなぁ
2025/04/27(日) 14:17:28.08ID:UmUxUYUW0
お前らのせいか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff4-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:17.61ID:4WmFo3V/0
>>344
工事士っていってもこの辺の細かい理屈理解せずに丸暗記で試験パスしたようなのなんてごまんと居るし
2025/04/27(日) 16:06:25.09ID:FHCF0bsL0
>>1
洗濯機は水回りの100V駆動で逆起電力発生もあるからアース必須だけど
トイレ周りはヒーター以外は低電圧駆動で
アース軽視なのかもな

意外な所では冷蔵庫もアースはあっても繋がす使う場面があったり
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b72f-wonS)
垢版 |
2025/04/27(日) 18:28:35.90ID:dEusFdAs0
>>370
別に違法ではないよな
T型だし誰がどう見ても専用回路
2025/04/27(日) 20:59:17.75ID:JmYik/AIH
3本線で繋いだけどアースは何色だっけ?
2025/04/27(日) 21:40:47.64ID:OyzPjYN80
>>358
まあ意味はあるだろ、地中にアース刺してるのなら
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-3+vo)
垢版 |
2025/04/27(日) 23:06:53.23ID:aVALSB6m0
古いアパートに入ったらアースがなくて困った
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-1B7c)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:17:26.92ID:YPoqyUaK0
>>358
結論から言うと それが正解
電気っていうのは水とほとんど同じ性質だから
上に行けば行くほど電圧は下がって ブースターみたいなものが必要になる
逆に上にあるものはどんどん下に下がる
だから漏れ出した電気も金属を伝ってってしたり 下がる
その時 アース線があれば逃げ道がそのアース線しかないから電気はその線伝って下に行くしかない
つまり 地面に逃げるあとは 地面で放電されるだけ 自然消滅

よく雷の時はインターホンが使えなくなるって言うけど 雷が地面に落ちた時その時 地面に埋められてるインターホンの配線配管に影響を与えて使えなくなることがある
まあその時はインターホンの電源ブレーカーをオフオンすればいいんだけどね
2025/04/28(月) 09:42:57.89ID:wRKDV/Qt0
こんなことってあるのかな?
ケチるほどのことではないでしょ
信用失うほうが大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況