>>358 結論から言うと それが正解
電気っていうのは水とほとんど同じ性質だから
上に行けば行くほど電圧は下がって ブースターみたいなものが必要になる
逆に上にあるものはどんどん下に下がる
だから漏れ出した電気も金属を伝ってってしたり 下がる
その時 アース線があれば逃げ道がそのアース線しかないから電気はその線伝って下に行くしかない
つまり 地面に逃げるあとは 地面で放電されるだけ 自然消滅
よく雷の時はインターホンが使えなくなるって言うけど 雷が地面に落ちた時その時 地面に埋められてるインターホンの配線配管に影響を与えて使えなくなることがある
まあその時はインターホンの電源ブレーカーをオフオンすればいいんだけどね