X



Kindleで電子書籍を買い漁ったぼく、“真実”に到達する。「漫画以外は紙の本のほうが読みやすい」 [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (4段)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:37:31.38ID:RgFYmNUR0●?PLT(14072)


Kindle売れ筋ランキング1位 漫画『VTuber草村しげみ』配信者とリスナーの理想的な関係とVTuberのリアルな魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/b49290d07fabaa0fa014eea678ee66804ace6d33

どうしようもない結論…!
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:51:36.10ID:Af57a/590
てかイーブックジャパンのほうが基本paypayポイントたっぷりつくし、クーポンが多い
Kindle端末は上で書かれているように重いし、結局iphoneで読んでるわ
てかシンプルに読む本がない、現代日本の新刊でまともそうな本がない
38 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:52:04.55ID:l2Nt1PtN0
>>36
あ?頃すぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:52:10.39ID:IlKe9Jyb0
でもうさぎ小屋やし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.85][苗]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:53:06.28ID:V/PjqMMV0
たまに図書館で昔の本を借りるが文字が小さいし暗いとこじゃいくら電気を明るくしても影ができるとNGってなってkindle paper whiteの良さを再確認したな
夜中で布団で電気消してもバックライトで目に優しい明るさで長時間読める、しかも文字のサイズは読みやすいサイズに合わせれる
困るのはページを遡って読み返すことぐらいだな、あれだけは紙をパラパラめくるほうが楽
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:53:16.54ID:oORqtVyn0
>>38
ごめんなさい😨
2025/04/26(土) 20:53:39.77ID:iRIlQKV90
ずっと古いパソコンで読んでたらいつの間にか読めなくなった
2025/04/26(土) 20:53:45.79ID:h7HpPdlY0
>>22
それな
後は暗い所ではツラい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:53:51.01ID:9ih5xpjf0
マジで電子は脳に残らん 3〜4ヶ月で出るコミックは紙だと薄ら覚えてるから少し読めば続きは分かるが電子はこれ読んだか?レベルで覚えてない
小説に至ってはもはや映画化されても気づかない
2025/04/26(土) 20:53:55.57ID:wGr7FyBQ0
紙の本は検索が出来ないのが不便すぎる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31][木]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:54:40.71ID:O9B00IC60
嘘つくな売国ハゲ

お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない

お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない

売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ

税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ

お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから

クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな

それは新しい

嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ

で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)

ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと

嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです

追記

乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます

クソハゲの逆張り乙です

お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人

ご臨終しとけハゲ


お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ



クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって

痴呆ハゲはご臨終してどうぞ


クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい

ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)


これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:55:55.64ID:5YoT1mTd0
軽くて電池の心配が一切いらないのは良いよな本って
2025/04/26(土) 20:56:10.81ID:/mmFW7Zk0
本を読まない人程『紙』にこだるらしいな
ただてさえ読まないから実本というものがないと駄目なんだとか

読む人は手元に数千数万冊のオーダーで保管が困難だから電子に移行してる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:56:12.22ID:RarGT72/0
Kindleの1番のデメリットは評価の星の数が見えてしまうことだな
他人の評価は関係ないとはわかっていても中々星3.5未満を読む気が起こらない
2025/04/26(土) 20:56:29.43ID:W4lhRY1m0
横書きに変換してくんないかな
縦に目を追うの疲れるんだけど
2025/04/26(土) 20:56:48.27ID:EfvNcSMJ0
むしろ漫画以外は電子の方がよくね?
2025/04/26(土) 20:57:16.19ID:AwWDjFIr0
読み上げ機能の凄さに気づいてないとは素人だな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:57:33.60ID:ydsxxKst0
>>48
まぁどっちの意見が優れてるというわけでもあるまい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:58:02.58ID:5Rk0sb+j0
アートブックとか高騰し過ぎて電子で買うこともあるんだけど、電子だと何だろう
60%くらい魅力なく感じるんだよな
あのアート本の分厚さとインクの匂いがないと俺はダメなのかもしれない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:58:12.38ID:ydsxxKst0
>>52
スマホでやらすと漢字がまともに読めなくて理解不能になる時あるわ
56安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:58:59.07ID:ThmQwKes0
参考書や資料に関しては指の数だけディスプレイ持ってるようなもんだからな
アクセス速度が段違いですわ
2025/04/26(土) 20:59:32.68ID:EfvNcSMJ0
スマホだと両面開きは実用的ではない、大きさが確実に手にもてる範囲に収まる
文字を拡大する意味も特にない、他の本に比べてリセールバリューがある
2025/04/26(土) 20:59:43.42ID:AwWDjFIr0
>>55
大体は何を誤読してるかもわかるよ。SFの造語とかだとたまに分からんし、注釈が多かったりすると意味不明になるけど
2025/04/26(土) 20:59:49.81ID:gBAml7hh0
紙はちょっと溜まるだけで重くなるんだよ
あと積んでおくと崩れる
行方不明になる

やっば電子でしょ!
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.43][新]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:00:24.98ID:GQuLC+dW0
週半分ホテルだから電子に移行した
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:00:45.88ID:RarGT72/0
ペーパーホワイトを使っているか否かで評価分かれてそう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:15.04ID:w9hwG76W0
これは物心ついた時から電子書籍で育たないと完全に慣れるのは不可能な
20代以上のジジババは電子は一生向いてないよ
2025/04/26(土) 21:01:20.58ID:Qviwa7/H0
勉強する時は左手で紙を押さえて右で書く
マンガは両手ふさがっていても大丈夫
問題はエロAI絵で床オナする時だなw
当然両手がフリーじゃないといけないw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:29.78ID:AAfyHWDZ0
勉強するなら紙だけど娯楽なら電子かな
65 警備員[Lv.116][苗]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:30.12ID:Hk8a0NHw0
ほんこれ 五万使ってやっと気付いた
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:35.56ID:tuF5N0VS0
読み上げはAlexaが最強
他はいかにも機械っぽいし中国人や東南アジア人が喋ってる感じになる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:53.55ID:hsWuishE0
文庫本を鞄に忍ばせて、ちょっとした時間にサッと出して読むんだよ。それだけでワクワクする
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:02:00.35ID:ydsxxKst0
>>58
iPhoneのデフォ機能が低機能なのかは分からんが、
運転中にやってたけどやらなくなったな
2025/04/26(土) 21:02:42.01ID:YmVFax/k0
漫画や雑誌は有機ELのギャラタブ
小説は脱獄kindle
70 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:02:47.44ID:jDJyk5Bw0
老眼エアプ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:03:07.06ID:i9cjAK5o0
むしろ紙の漫画のほうが読んでて楽しい
2025/04/26(土) 21:04:11.26ID:AwWDjFIr0
読み上げはまじでやばい。家事を読書タイムに出来るし日々の運動も読書と並列でしょうか出来る。本読んでてもすぐネットやSNSに気が散る人にもおすすめ。ペーパーホワイトも持ってるけど聞いて理解可能な本はすべて聞けば良い気がしている。
思考に時間のかかる本は無理なのと普通の本でも理解度が8割位に落ちるのが欠点かな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:04:14.47ID:RarGT72/0
電子も紙も使ってるけどネットでは本屋のワクワク感は味わえないんだよな
74安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:06:06.42ID:ThmQwKes0
漫画、小説、雑誌といった読み終わったら当分読み直さないものは電子書籍でいいわ
参考書や事典関連は紙じゃないと利便性低すぎて使わなくなるわ
指で関連部分開きながら反復横跳び、これ電子書籍でやろうと思ったらディスプレイ何枚も要るぞ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:06:07.83ID:MgV2gCrX0
むしろ漫画は紙のほうが良くないかペラペラめくれて
小説しか読まないからkindleでいいわ
2025/04/26(土) 21:06:33.03ID:/mmFW7Zk0
>>67
文庫本忍ばせる必要ある?

暇な時にさっとスマホ
なぜかネットに落ちてる謎のtxt

ps://i.imgur.com/oTzvyXA.jpeg
ps://i.imgur.com/FI06kFG.jpeg
ps://i.imgur.com/cbEk5x0.jpeg

文庫本持ち歩くなんて原始人?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:06:42.40ID:Whs7v6+i0
いや読み返すやつは電子書籍もいいだろ
いくら好きな本でも常に持ち歩けないだろ
2025/04/26(土) 21:08:40.84ID:O5uSzTCw0
古い漫画なんかは電書にしたほうが良いな
2025/04/26(土) 21:09:05.54ID:AwWDjFIr0
>>68
アイフォンとアンドロイドで違いがあるのかは知らんけど、合わないという人がいるのもわかる。完璧と思って使ってはいない。並列作業できるメリットがでかすぎるだけで。
2025/04/26(土) 21:09:12.38ID:IHI2wcjn0
紙に戻った僕「紙を置く場所が無さすぎる」

どーすんのこれ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:09:17.69ID:1loz8+7R0
Kindleは無料のエロ本専用だろ
やっぱ文字見るなら紙よ
2025/04/26(土) 21:09:26.24ID:/mmFW7Zk0
iPhone奴はまともな縦書きリーダーないのが欠点
Androidなら最強のMHEとYMOで無限に読書タイム
2025/04/26(土) 21:10:35.85ID:AwWDjFIr0
>>80
多分セールで10冊20冊まとめて買う電書のやり方のまま紙本に戻ると本棚なんて一瞬で崩壊するだろうな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:11:11.93ID:RarGT72/0
実は最近の図書館は素晴らしいんだよな
生活圏に不便のない場所にあれば電子と紙のいいとこ取りできる
2025/04/26(土) 21:11:23.66ID:o0pO/IYn0
漫画はすぐ読み終わるし場所取るからな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:11:24.27ID:S7VJeIui0
>>80
自炊

そういや最近自炊という言葉を見なくなったな
それだけ書籍の電子化が進んだってことか
2025/04/26(土) 21:11:52.61ID:dioR8je50
推理小説は紙のがいい
謎解きパートで伏線を確認しながら読みたい
2025/04/26(土) 21:13:08.78ID:zq9iLd7o0
電子書籍が向いてるのは漫画と小説だな
実用書は検索性を捨てても紙の方がいいとなった
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:13:38.20ID:ydsxxKst0
>>81
Kindleの一覧って隠せるようになったんかな
微エッチな漫画買ったら表示されるようになって公共で開きづらくなったわ
2025/04/26(土) 21:16:34.30ID:Pi0DLZQp0
電子書籍は7インチ高解像度タブレットで見るのが最適
でもお気に入りの本は紙で見る派
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:16:34.40ID:yugiGMAj0
紙は日本のうさぎ小屋に適してなさすぎる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:17:14.09ID:LyKR13vM0
産まれたときから電子で育ったら逆の感覚になんのかな
2025/04/26(土) 21:18:02.90ID:IHI2wcjn0
>>83
まさにそんな感じでほいほい紙買ってたら崩壊したわw
本当に紙で欲しいものと電子の見極めしないといかんな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:26:45.98ID:YMCAtAOP0
電子版のコミック高いよ
電子版で集め直したいのに高いから集める気失せる
2025/04/26(土) 21:27:33.14ID:266cZs780
あなたの感想でしょ
2025/04/26(土) 21:29:36.56ID:+qJebFSl0
そもそも電子なら書籍というパッケージじゃなくていいんよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:29:48.29ID:A5ss5+B80
遅くね
漫画も本のが読みやすいだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:30:48.45ID:6ze6uAEr0
>>21
全部読めなくなる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:32:09.26ID:Fwnvx19N0
紙派のくせにスレッドが紙だったら文句言いそうだな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:32:38.41ID:6ze6uAEr0
>>42
それは更新されたDRMにアプリが対応できてない
アプリを更新できるのであればすれば良いだけなんだけど
OSが対応していなればどうにもならんな
101安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:32:51.42ID:ThmQwKes0
たまには情報共有しよ

528 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.211][UR武+14][UR防+14][苗] (ワッチョイ 66c3-nw4i) sage 2025/04/25(金) 18:24:15.84 ID:YcV2R6dP0
竹書房 11Yenが300冊以上ある
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%AB%B9%E6%9B%B8%E6%88%BF&rh=n%3A2275256051%2Cp_36%3A100-1100&dc

「うめともものふつうの暮らし」1~3巻も対象
うめとももは万人におすすめできる
2025/04/26(土) 21:33:11.60ID:1miEwx130
紙の本をスマホで撮影するケンモ式電子書籍だぞ
2025/04/26(土) 21:33:57.91ID:ssG1zMaA0
今もう読書の9割がKindleだけど紙主体に戻れる気がしないわ
2025/04/26(土) 21:34:52.95ID:7ZBFnR460
Kindleセールで漫画の情報共有されてもそれネットで落ちてるじゃん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:35:14.38ID:gh5hTyCw0
俺も漫画は電子だけど小説は紙だわ
光る画面の同じページを見つめる時間が長いのが嫌だ
2025/04/26(土) 21:35:39.42ID:vX2TUrvK0
んなこたあ無い、紙の本は滅んで良い
107安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:35:48.20ID:ThmQwKes0
>>104
犯罪自慢とか病気か?
頭安倍晋三かよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:36:45.70ID:A5ss5+B80
アマゾンは電子書籍の購入では無く
本読める権利買ってるだけ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:37:03.48ID:VOMcsclM0
でも漫画以外読まないから・・・
2025/04/26(土) 21:37:30.23ID:ssG1zMaA0
>>105
最近のKindle Paperwhiteページめくりもスムースでおすすめだぞ
2025/04/26(土) 21:37:55.65ID:anhkIcdf0
この国に 金捨つるほどの 漫画などない
コピペに ネタパク 物まねばかり

漫画に金を落としてる奴はバカ
有象無象の自称作家どもが勘違いするだけ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:38:56.84ID:RarGT72/0
>>110
最新全然違う?
値段結構上がったから躊躇してる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.85][苗]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:39:11.67ID:V/PjqMMV0
papaerwhiteはほんとに電子書籍以外に使い道ないから買うときにほんとに高いなと躊躇する一番の端末だと思うわ
でも一度買えばもうこれ以外で本を読めないなぐらいにはなる
タブレットで読むのもいいんだけどどうしても長時間読むのにむいてないのよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:41:02.52ID:gh5hTyCw0
>>110
昔のやつは持ってるけど、今のPaperWhiteは全然違うのかね
つか小説も固定レイアウトじゃないと嫌だからPapaerWhiteもなあ・・・
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:42:26.29ID:TQTdD6In0
漫画も画面小さくて読みづらくね?
10インチの高解像度タブレット使うなら良いけど
2025/04/26(土) 21:42:59.43ID:ssG1zMaA0
>>112
昔のやつとは比べ物にならないくらい
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:43:00.16ID:i36rc60G0
逆だわ
漫画だけは紙じゃないとダメ
118安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:44:27.90ID:ThmQwKes0
新しいペーパーホワイトはほんとにページめくり速くて凄い
俺は中華タブとFire7持ってるから買わないけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:44:45.21ID:gh5hTyCw0
>>115
漫画はiPadで読んでるけど出来ればiPadminiのほうが漫画読むにはいい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:45:13.64ID:1VZDriB60
売ったり、引っ越しで運んだりするのめんどいから電子一択だな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:45:49.99ID:RarGT72/0
>>116
まじか
次のセールで買うわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:47:25.17ID:sxS3k5KI0
生まれたときから画面で読んでれば大したことないんだろうけど
俺みたいな年寄はもう紙じゃないと落ち着かねえし頭に入ってこねえわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:49:09.79ID:gh5hTyCw0
>>122
電子小説はこの話は本のこの辺位に書いてあるなみたいな事が出来ないのも嫌なんだよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:54:24.55ID:DYSnbzkN0
読み上げさせるから電子じゃないと無理
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:58:15.08ID:gh5hTyCw0
Audibleに本があるならそれで読み上げもいいね
無料期間中に物語シリーズ全話聞いたわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/26(土) 21:59:10.03ID:5XU+LIqa0
漫画も読みにくそうな気がするがそうでもないの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:03:41.51ID:gh5hTyCw0
>>126
俺は漫画の場合は便利さが勝った
見開きがあると切ないけど
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:04:09.97ID:/XXXwlFY0
漫画は8インチ以上必要だと思うので
Kindleだと読み辛いだろと思うがな

Kindleは文庫小説向きだよな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:05:57.85ID:jz997hxL0
>>10
Kindleもパーセンテージあるやろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:06:53.68ID:gx/KCYiy0
コロナで寝込んでる時Kindleで小説読んでた
2025/04/26(土) 22:19:07.57ID:XkQ5JzS70
コロナ前は技術書はPDF版ばかり買ってたけど、在宅の今は紙ばかりだわ
積読が捗らないけど、さっと出して読めるのはいい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:21:47.99ID:S7is9xys0
技術書とか問題集みたいなページをしばらく開いておく必要がある本は電子書籍の方が向いてるな
漫画やラノベもプレゼン用の指に付けるbluetoothマウスとタブレットスタンドを併せて買えば寝ながら読めて腕も疲れないから電子書籍の方が良い
辞書なんかは感覚的に目的のページを開けるから紙の方が使いやすいけど今は翻訳ソフトがあるから需要は少なそう
2025/04/26(土) 22:35:20.88ID:4298hsOj0
タブレットでKindleが最強なんだよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:39:54.21ID:0j+H6Qu10
ほんこれ
テキストは電子、ビジュアル系は紙だと思ってたんだよ最初は
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:40:22.38ID:gh5hTyCw0
>>133
Googleサービスがまともに使えないタブレットなんかいらね
Amazonサービス専用端末としてならいいかもね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 22:40:51.24ID:O697n25U0
紙の方が記憶するのには有利っていうデータあるらしいな
体感としてもそんな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況