今期アニメ総合 [813980811]
日々飯3話
へそくりのところクッソくだらなくて笑った
間の取り方既視感あるなーと思ったらのんのんびよりだな完全に
大学生感ぶっちゃけ薄いけどまぁかわいいからよし
ヤイバはいきなりハゲ鬼が日本制服とか話し進みすぎだな
剣道やる小学生増えそう
テオゴニア話すっ飛ばしすぎだし練習してる魔法炎から水に変えたりわけわからなりすぎ
ウマ娘
オグリも最初から無双してた訳じゃないんだな
ウイニングライブは笠松音頭の方がぬるぬる動いてたやん
mono
俺は大垣にしか気づいてなかったけど
全員出てたんだな
ウマ娘 シンデレラグレイ 第4話
え?ベルノちゃん走るんだ?wめざせ!ハルウララ!?
地方大会を見に来て主人公のポテンシャルを目の当たりにする全国区の選手あるある。
勝負は残酷だね・・・マーチがちょっとかわいそうだった・・・。
爺が不吉なアドバイスくれてたけど、オグリと言えど、そう簡単には先に進めないってことか。
このペースだと1クール目〆が東海ダービーってことになりそう。
>>8 山道ですれ違うバイク→しまりん
幹線道路の歩道を歩いてる→千明
夜景を眺めてるみんなのうしろを歩く→犬山姉妹
光前寺の入り口から降りてくる→なでしこ
恵那ちゃんだけわかんねー
>>1乙
にんころの死体沈めバイト
バイト場所が「例のホテル」やん
細かいなあw
アポカリプスホテル 面白いけど2話と3話の間50年経ってんだな
ゾッとしたわ
>>18 そうだぞ別に罪の意識は感じて無くてハーレムに慰めてもらうためのネタにするだけや
今期はアニメ全く見てないな
数えたら少ない
勘違いの工房主〜英雄パーティの元雑用係が実は戦闘以外がSSS、ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた、ウィッチウオッチ、白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます、Summer Pockets、かくして!マキナさん!!、紫雲寺家の子供たち、ボールパークでつかまえて!、機動戦士Gundam GQuuuuuuX、履いてください鷹峰さん、ロックは淑女の嗜みでして、一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇、忍者と殺し屋のふたりぐらし、男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)、小市民シリーズ、片田舎のおっさん剣聖になる、九龍ジェネリックロマンス
ウィッチウォッチ
先週天狗が出てきた時点で嫌な予感がしたけど
今回案の定くっそつまらなかった
というかいつものジャンプバトルものになった
もうダメだな
切り
ウィッチものは前橋だけでいいな
ウィッチ
また恐ろしい魔法をw
恋愛ギャグ的にはもっと面白く出来そうなもんだが
中途半端なホモネタだけで終わらせたの勿体ない
ニコちゃん可愛い以外に特に何も無い
退屈な流れだな
早くもう一人の女の子キャラ出して
ウマ娘安定
熱いレースとゆるい日常部分のバランス良し
ベルノもノルンもかわいいし
>>19 そうなのかあ・・・途中は悪くなかったからグラッドシーイムの最後で明かされる真相がこれなのはちょっとな うーんだな
ウィッチウオッチは
ニコがドラえもん
魔法が秘密道具だとすると国民的アニメになれるな
tobeHERO
愛生ヒロイン復帰か?いた方が楽しいしな
ウマ娘
ゼロツー思い出すキャラデザいいね
青のオーケストラ
今週も楽しかった
ウィッチウォッチってバトル物か?
確かにメインストリーはバトルやけど
8割くらいはギャグ漫画やよな
>>28 ギャグだよ作者に戦闘系は無理だから
メタ的に連載の方向性として可能性の伏線を入れてるだけ
monoはヤマノススメスタッフだからかクオリティ高いな
桜子ちゃんが良いキャラしてるわ
>>32 既に2話までの聖地巡礼してる配信者いたわ
しかもちゃんとアニメ放送後に行ってる
前橋
アズがツッコミ役になっていい感じに回り出したな
いいぞ~これ完全に当たりだわ
シンデレラグレイ
今回はちゃんとダンスだったw
なんかノルンちゃんの気持ちが少しわかるわ、おかん目線だけどw
オグリキャップと併せてトレーナーの成長物語でもありそうやな
ウィッチウォッチ
今週もニコちゃんの色っぽい姿が見れてそれだけでまぁ満足
話はどうでもいい
ニコちゃんの声と喋り方が結構クセになるのでそれで充分
前橋
アズが面白すぎる
フォロワー数を巡ってどうこうってのはもうありきたりなネタではあるのでどう着地するかな
前橋
ゲーム表現面白かったw
勝手にポイント使うクズ回かと思ったら
フォロワーマウントする上位の我儘クズを出してタゲ逸らしとは恐れ入った
やっぱ主人公とアズ以外はキャラ的にただの賑やかし程度だな
今回みたいな問題発生した時フォーカス当たる程度
無難娘がポイント使ったのはフォロワー数上げに見せかけてただのソシャゲとかか?
スタバ風注文ってにんころと被ってんなw
前橋
カオスすぎておもれえ
アズちゃんが完全ケンモメン化してるぞ
これ化けたんじゃないか
前橋
やべぇ…アズがめちゃくちゃ面白い
アズの全てが愛おしくなってきた
正体がぽっちゃり女子というのもポイント高い
マイは友達の良き良き女のフォロワー増やすために魔ポ使ってたとかかな
それならチョコちゃんカッターの刑くらいでいいな
ボールパークはいいぞおじさん「ボールパークはいいぞ」
勘違い工房
リーゼの顔のアップがどうにもキモい、アップじゃなきゃそうでもないのに
たまにツッコミのテンポがいいんだよな~、話はつまらない寄りの普通だけど
前橋
オシャ言うな、どうしてもブルーロックのあいつ思い出す
そしてゲームコントローラーがマニアック、ゲームネタも大量
そしてなんで男塾ネタ唐突にぶち込んでくるのか理解不能w
今週なんかはっちゃけてたな~
あずちゃんも良き立ち位置とキャラになったし、ちょこちゃんもうぜーと思ってたけど味が出てきたw
てかこれ何系のアニメなんだ
シンデレラグレイ
やっぱり1頭をクローズアップする方がウマ娘は面白いな
ベルノは可愛いが過ぎる
ラザロ
この空振りだったパターンをずっと繰り返す気か?洋ドラの悪いとこ取りというか…
アクションの出来はいいのに
男女の友情
女の情緒が不安定すぎる
ラザロ
映像的には派手で見ごたえあるんだけど
内容が予定調和で退屈だな
シンデレラグレイ
これ新作なんよね?ゲームやらんし良く知らないんだが
不条理な世界でも
クオリティ高いので楽しく見れてしまった
>>51 世界観は同じだし他にも出てたウマ娘も出てくるけど基本的にこれだけ見ても全然大丈夫
ラザロ
もうどうしようもねえなこのバカアニメ
「製薬会社はスキナーに繋がってるはずだ…」じゃないよ
そりゃそうだろ製薬会社はスキナーに繋がってるよ
なんで最初から製薬会社を洗わないんだよ
その当たり前の結論に辿り着くために4話も使ってゴソゴソモタモタ
頭が悪いのか
>>52 へえ あんがと
今期の個人的穴馬で見ようかな
ダークエルフ
異世界からの元仲間が来たことでだいぶマキナさんとの差別化ができてきたな
いいじゃないかいいじゃないか
こういう新キャラによって生じる変化が嬉しいんだ
キャラが増えて賑やかになって来た
でもエロシーンは光ばっかで何やってるか分からんからあまり嬉しくない
マキナさん
前回まではずっと室内での二人会話で退屈だったけどようやく外へ
内容も良かった。だいぶ持ち直してきたな
そうそうこういう他の人からエッチな勘違いされる展開がいいんだよ
よく見たら大家さんかなりムッチリしててええな
お腹のあたりとか
マキナ
理解力有るむっちり大家さんワロタ
はめ込む時の会話完全にアウトだろw
もっと前立腺ツインちゃんと絡んで欲しかった
マキナちゃんは露出多い謎レオタード姿より制服姿のほうが圧倒的に可愛い
2話続けて二人だけ空間で飽き飽きだったが
別視点入ってくるとエロギャグが活きてくるな
生徒会にも穴はあるアニメ化か
これはアニメ化するだろうと言われてたから順当か
王様
市ノ瀬また奴隷エルフかよ
野糞でその距離は絶対臭い
この素晴らしい世界に祝福を!3
ova1 ova2 ユーチューブにあったで
これ先行上映とやってたやつだろ
消される前に見とけ見とけ
前橋
おれはマイてぃん信じてたぜ
絶対カスい理由だと
前橋
美少女萌え萌えアニメと思いきや
頼んでないのに闇が飛び出してくるwww
いいなこれ
前橋
アズアズのキャラが活きてて面白かった
ドット絵とチップチューンの作り込みもすごい
前橋は前回まであずちゃんに焦点が当たってた話だったから闇の部分が大きかったしな
光と闇が両方備わり最強のキャラに進化した
日々めし
monoに続いてこっちも観光かよと思ったらキャラが立ってるし魅せ方も上手い
オチもお約束的でフフってなった
しのんちゃんは完全になっつんだなw
Aランクは敵がちゃんと男だけ殺して女はレイプするぞって宣言してくれるから安心できる
可愛い女の子いっぱいなのに性的なこと無視されてるとモヤモヤする
剣聖のモーション酷過ぎて草・・・アニメーションに力入れる気ないならアニメ化すんなよ
剣聖とかいう劣化版アニメよりエパリダ見たほうがいいぞ 作画安定しててかわいいし剣聖よりはちゃんと戦闘してるし
ざつ旅
最後に出て来た二人ってけいおんコンビやん 何か万感の想いに包まれたわ
前橋、強引さを感じつつも盛り上がってきたな
5人のキャラが固まったのも大きいか
前橋覇権やろ
アベムジカ並みに次回楽しみ作品くるとは思わんかった
お前らチョコちゃんが超特大の闇抱えてたら好き好きチョコちゃんになっちゃうんだろ
チョコちゃんはルーズソックス&ローファーなのが個人的にポイント高い
ゴリラ
うん、これもういいや今回で切り
イケメン増えてくだけで一向に面白くならない
マキナさん
台詞がエロいんじゃw
キャラの見た目も可愛いし規制なしバージョンがどんなもんか気になる
ゴリラはゴリラ設定がもっと面白くさせると思いきや女性向けなろう・マンガの流れになって期待外れだわ
前橋はmonoやざつ旅見習って老神温泉や碓氷峠に行け
ウイッチウオッチ
同棲で増えるのが男のキャラってのがジャンプなのか
そこらのラノベだったら女のキャラが増えるものだが
女子高生に〇〇やらせる系でmonoみたいにスポンサーを付けるってのは出来ることが一気に増えて一つの解ではあるな
未成年を夜通し連れ回すのはどうかと思うが
ヤイバ今見ると鬼丸くん急にどうした?とか、さやかが山に連れて行かれて洞窟で寝てるのとか心配になるな
紫雲寺家の子供たちは
血の繋がらない男2人女5人で同棲だな
というか世田谷区成城ってほぼ調布だし高級住宅地ではないな
というか紫雲寺安倍晋三の家は成城駅のある小田急沿線だと
代々木八幡とか参宮橋のあたりだろ
成城と田園調布はデカい家が多いよ
成城なんかは若い人が少なくなってきて高齢者が増えてるという話は聞く
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
前橋ウィッチーズ第四話
願いを叶えるといえば聞こえは良いが欲望を満足させるといえば途端に闇深く思える
だがそこに違いはあるだろうか?
序盤執拗に繰り返されるゲーム演出はサウンドの音質にまで差異を与えていて拘りが凄い
ケロッペや来客も含めたキャラクターの調和によって会話のみで展開にスピード感を出してくる手腕に圧倒された
毎話Cパートできっちり引きを作ってくるのも見事だ。次回が待ち遠しい
美少女に〇〇やらせる系は
引率の保護者付ける手法と
年齢ちょっと上げてJDにしてそのまま責任能力持たせる手法の2つあるな
今期はちょうど前者にmono、後者に日々飯があたるけど
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」やで!
日々は過ぎれど飯うまし第三話
つつじちゃん一日一二時間とか寝ていそうな雰囲気でエナドリ中毒なのか...血糖値に問題抱えていそうだ
序盤はしのんのへそくり探し。我々は一体何に付き合わされているのか?徒労に満ちた時間だった...。部屋に散在する趣味の渋滞ぷりに彼女の精神性が表れているね
ようやっと始まった高尾山の旅。掃除のときにも感じた古舘くれあがしっかりものとして他の三人をうまく統率しているね
前橋ウィッチーズ
チョコちゃんと主人公がいると会話が楽しい
工房主
1話からまだ6日しか経ってなかったw
ラザロ
作画はいいのにほんとつまらん
今期しこキャラTOP3
闇ヒーラー ロリエルフちゃん
日々めし 羊ちゃん
にんころ 忍者ちゃん
トゲナシトゲアリの新曲がリリースされたぞ!
「飛べない蝶は夢を見る」だ!
JKにおっさんの趣味をやらせるシリーズはだいたいどれもクオリティ高いけどmonoは更にやりますな
それがおもしろさにつながるかというと必ずしもそうじゃないんだけど
猫ちゃんを旅先に連れ回すのはファンタジーですな
迷子にして会えなくなったら一生後悔するやつ
阿波連さん
今季三大ギャルアニメではあるがまさか阿波連さんがギャル化するとは
正直あんま似合ってない…
阿波連さんはいつもの方が可愛いよ
阿波連シスターズのアイドルライブは可愛かったぜ
短かったのが残念だな。もうちょい見たかった
ほほう、来週は水着回ですか。大城さんの水着が楽しみですぞ
ざつ旅
また女の子が登るアニメだ!
きれいな日笠即終了
パンツ見せい
ざつ旅
グビ姉さぁワンカップ飲んで京都駅前歩いてるとかアル中じゃねえか
京都は年末に行ったけど天橋立とか行かなかったわ
行けばよかった
ざつ旅
酔っ払いと会津で邂逅したのは師匠のしわざかい
ざつ旅
今の京都なんか凄い事になってんだろうな
グビ姉系で一番好きかも
吞兵衛キャラは珍しくないけど
わりと落ち着いたまま延々と飲み続けるキャラは珍しい気がする
阿波連さん
阿波連シスターズちゃんりなセリフなしかい
今週はちょっとイマイチだったかな
来週に期待
阿波連
2人の時間多めなのは大変結構だけど付き合って暫く経つのに趣味のこととか全然知らないのね
唐突に阿波連さんがベテランになるのは今更ではあるけど
サマポケ
制服貸してくれてわろた
青い子ちょろい
ずいぶん引っ張るな
これ2クール?
サマポケ
いきなりのネタバラシ
子供達を無理矢理当て嵌めると青、銃、金髪だとして
白はメンバーじゃなかったのかな
完全にドクロちゃんルート入った感
どう考えてもその鍵何年もそこに残ってないだろという突っ込みや
子供時代の事全員記憶喪失とも思えんしやっぱ普通じゃない島か
島の謎は気になるがキャラの行動や展開に関しては
相当頭馬鹿にならないとついて行けないぞ
サマポケ
えらくスローテンポな気がする
1人の話しか進んでないと思うんだけど
もしかしてキャラ別に各ルートやってんのか?
サマポケ
一体何を見せられてるんだ
流石にキツクなってきたぞ
なんかライザみたいな話やってるし
ライザみたいな世界観ならまだ分かるんだけど
ざつ旅
アニメの制作のために改めてロケハンは
当然必要なわけでお金と時間かけてるのね
前橋ウィッチが面白すぎるな
アズの顔芸もくっそ可愛かった
サマポケ
原作に寄せていってるのか知らんがどうにもテンポが悪い
コンパス
ジャンヌさんガチのマジでシコらせにくる
特定のキャラに専用EDというか当番回でもあるのか
大勢で散漫になるより絞られてる方がまだ付いていける
ゆるきゃんぽいアニメふたつあるけどどっちが本物なの?
>>125 そりゃあfろが描いてて前回ゆるキャンぽいキャラが出てきたmono
阿波連
なんか最初は阿波連さんの奇行にライドウ君のツッコミと勘違いがハマってたが
二期になってからはライドウ君の奇行のが目立つようになってきた
阿波連さんはなんか引っ込み思案の普通の人になっててタイトルと齟齬が…
ざつ旅
りりさんは酒呑んでる時とのギャップがいいね
作品的にはちゃんと尻見せてくれるのがいい
だんだんこの緩い感じに見てる方が馴染んできたって感じや
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 第15話
サイモン!お前だったのか!
これある意味、時空を超えて主人公のところへたどり着いたようなもんだよな・・・
復讐あるいは救済を求めたとも言える。
ざつ旅 1話では期待したけど非常に姦しい
静かに楽しめよ
サマポケ 原作知らんけど進行ペースやばくね?keyだのだーまえの絡むアニメっていつもペース配分間違えて失敗してるイメージ
阿波連 ライドウ君メインの方がやっぱり好きだわ
一気ラストで告白して終わりの方が綺麗だった気がするけど長いロスタイムを楽しむわ
サマポケ
いまんとこ小学生の時のこんなことやったよね、みたいなノスタルジーの追体験話やな
てか鴎ちゃん?そこまで覚えてるなら鍵探さなくても海賊船にたどり着けるんじゃ?
鬼人
1エピソードにつきちょっとづつ時代が進むのかと思ったが進まんなw
>>131 keyアニメはヒロインいっぱい出てくるけど全員分のエピソードはやらないから配分間違ってるかはまだわからんな
鴎はルートに入ってるのは間違いないししろはがメインぽいから、やっても後1人やるかやらないかだと思うわ
ゴリラ完全に女の子向けアニメになっちゃったね
しかもテンプレをなぞるような展開だし見る意味ないな
ざつ旅
今回は宿の予約がしてあったり観光場所のルートも決めてあったり雑感が無いと思いきやグビ姉が飲み歩いてるのが雑感だったのかな
酒飲んで酔っ払いながら歩き回ってて気持ち悪くならないのか心配してしまった
温泉のケツの割れ目は毎回のノルマにしてほしい
サマポケ
鴎ちゃん可愛いなぁ
もうこの子ルートでいいだろ
中禅寺先生を誰も見てなくて草
1話完結で見やすいし、それでいて謎解きディナーよりと面白いのに……
中禅寺先生は面白いと思うわ
謎解きもしっかりしてるし安定感がある
中禅寺先生京極堂のキャラあんなんだっけ?
ニヤニヤ笑ってマウント取るようなタイプじゃなかったと思うんだが
主人公も大概だが阿波連さんのガイジっぷりがキツくて1期で切ってしまったの失敗だったか
阿波連さんはライドウくんが思い込み始めるだけでおもろいわ
一度切ったやつ他の人の評価見て再開して良かったと思える確率は相当低い
同じものを見ても合う合わないはあるからな・・・生理的に無理なものもあるし・・・
ざつ旅はずっと毎回1人旅かと思って1話切りしたけど
違うらしいから見る
ドヤ連さんは
ライドウくんがいつの間にかドヤ連さんを部屋に連れ込んでて草
ヤりまくりぃなのか?
あれライドウの家だったか?あの異様な場面がしれっと映ってその後触れられないの笑う
ざつ旅、名前が鈴ヶ森、蓮沼、鵜木(鵜の木)、糀谷、天空橋って……大田区の宣伝でもしてるの?
違うわ!これ1期7話の等身大阿波連さん人形だ!EDの後見れば分かる
ゆるキャン△は3期で全員ゴム人間に入れ替わっちゃったからな
monoに切り替えていこう
>>154 そういうの結構あるじゃん
俺ガイルもそうだし
ざつ旅の聖地巡礼は大変だからね
代わりに大田区に来てねという配慮
ざつ旅話作るの楽だよなあ 観光地回って適当にキャラに会話させればいい
ざつ旅は低予算でそれっぽく見せるノウハウが地味に上手い
ホテル前で字幕だけ流して交渉させるとか
テレビだとよくある絵面だけどアニメだとああいうの作画の節約に大いに買ってると思う
グルメやら旅やらネタ切れで老人しか見なくなったバラエティ番組かよ
アニメはもっと真摯にSFやアクション作れよ
>>154 鈴ヶ森って江戸時代に処刑場があったとこだな
首斬り場
サマーポケット
メインヒロインっぽい子を差し置いて途中から来たぽっと出の子のメイン話が続くのはちょい違和感あるが
まあ本命は最後に取っておくのだろう
宝探しの流れはグーニーズとかスタンドバイミーとかあの辺のオッサンのノスタルジーを刺激して悪くないぞい
尺的にこの子の話は来週で終わらせる感じかね
ほう、ツインテメイド服とは。いいじゃないかいいじゃないか
こういう所々のサービスが嬉しいんだ
>>163 多様性(ポリコレじゃない方)こそアニメ漫画の売りだろう
日常系な旅やら釣りやらグルメやらがあっても良いんだよ
むしろクールの半分ぐらい異世界なろうな現状の方が危機的だわ
なろう産低予算アニメでも作らないと運営ヤバい会社ばかりなのだよ・・・
ある魔女はアベマだと0時からやるからジークアクスと被るのが嫌な人はこっち観た方がいいかも
紫雲院
風呂入ってる人間に汗すごくね?なんて言うか?
ボールパーク
くたびれリーマン君モテすぎだろ
どんだけイケメンなんだよ
ボールパーク
群像劇だけあってまだまだ新キャラ出てくるのな
そこに売り子ちゃんがアンカーになって繋いでくれてるのがイイ
後輩ちゃんは良いキャラだったからまた出て欲しいですね
嫉妬する売り子ちゃんが可愛かったのです
色んな新キャラと絡んでいつもと別の顔を見せてくれるのはええな
ガンダムおもしれぇ
しかし主人公が子宮で思考する馬鹿な若い女でしかないな
ある魔女
ソフィーちゃんとの掛け合い最高や
NTR発言くそわろた
寝てから言え
ジークアクス
クラバなのに普通に殺したな意外とぬるいガンダムではなかった
マチュがここからどう絡んでくるのか気になるね
来週はドム戦か
ガンダム
シュウジの意思かわからんけどコクピット狙って刺すのやべえな
ガンダム
人妻NT撃墜王、属性盛り盛りでよろしいですねと思ったら1話で退場だと…
ガンダム
刀語から出てきたような娘ワロタ
殺気バリバリで目つきも悪くていいね
案の定死んでしまったw
主人公ともう一人の青い娘が完全に蚊帳の外
特に先やオチも気にならないしもう良いや
今回みたいなキャラがずっと出てくればまだ良いが次回予告みたらうんこ
ガンダム
ララア音キター
主人公にも芯が入ったな
次回は黒い三連星かあー楽しい
Gundam GQuuuuuuX
クランバトルって普通に死人も出るんだな
いずれ実戦が始まれば死傷者もでるだろうとは思ってたけど
戦死者1号としてはなかなかのインパクト
マチュの夢見るクソガキ感が良いね
いずれ痛い目に遭いそうな雰囲気がプンプンしてる
ガンダム
元エースで人妻で復讐者って欲張りだな!
まさかのモスク・ハン&ジム(ゲルググ)
そりゃ鹵獲したら量産するよな
うわ死んだ
アポカリプス
結局それ食うのかよ!サイゲはお金を使って良いアニメを作ってくれるから好き
アポカリ持ち直したかな
ミミズハンバーグはおもしろい
誰があんなサンドワーム放したんだろ
アポカリ
内面で変化があるのは良いね
キロワットでちょっと現実に引き戻された
アポホテル 環境ロボさん、女児の前で出会って4秒で合体とか言うのやめなさいw
ヤチヨさんも労災だとか細かい笑いを差し込んできやがる
エクストラミッションで最後オチもかかさいの好き
他のタヌキどももちょっとは役に立てや
誰ソ彼は最終回の締め方が本当に見事で唸らされたなぁ えっそれで終わり!?みたいなのが多い中
1クール深夜アニメはかく有るべしみたいな 素晴らしい仕事振りだった
紫雲寺
ラッキースケベ部分が割とエロくていい
キャラの見た目はいいからもっとエロに振ってくれ
ボールパーク
地味にモテてるの何なの?w
何してるの?この彼女2人w
ルリ子ちゃん物怖じしないし人懐っこいのいいなw
ある魔女
ソフィちゃん、あずちゃん同様バケた感じがするwてかこれで出番終わりじゃねーだろうな?
今週は話と演出良かった、映画ぽさがあるというか
紫雲寺家の子供たち
こんな人いない商業施設あるのか?
と思ったら「みてあの子美人」とかいってモブが湧いてきた
アポカプリスホテル
ポン子はヤチヨさんの右腕としてホテルに無くてはならない存在になりそうだな
環境ロボが思いの外何の役にも立ってなくて草
巨大ミミズは普通に考えたら一匹しかいないとか有り得なそうだけどまあ今回のエピソードにしか出てこないんだろうな
エクストラミッション達成後の新機能が毎回ポンコツなの好き
ジークアクス
シイコが赤いガンダムに執着するのはマヴの復讐ではなく目的が生き甲斐になっていたのか
旦那も子供も家庭も捨ててまで赤いガンダムと一戦交えたい執念はもはや狂気の沙汰だが
やはりニュータイプの壁を越えるにはあまりにも凡人すぎた
紫雲でんでん 安倍晋三みたいにワンパだな
ボールパーク 野球自体嫌いだけど嫌味や不快感がないから見れる良い暇つぶし
ある魔女 嬉し涙の宝石集めるペースやばない?このペースだと5万話くらいかかるぞ
ジークアクスも見てるけどなんで宇宙世紀絡めたんだこれ?と言う感想になる
宇宙世紀の威を借りずにやって欲しかった
威を借りずにやった水星が世界設定グラグラの地に足がつかない作品だったから素直に出来合いの設定借りてやるのは賢いんちゃうか
スペースコロニーの描写とか好き
ジークアクス、シイコとタマキで母親の比較があってシイコ死亡だしタマキも死ぬんかなって思った
1st見てないからよくわからんけどマチュのジト目可愛いから見てる
誰かヴィジランテスレ立ててくれ
4話でとんでもない原作レイプ発生