探検
当たり前だけど持ち家ってめちゃめちゃ金かかるよな…家代、固定資産税、維持費、もち賃貸も [943688309]
46(0b4-US/V) 警備員[Lv.15](音威子府村)
2025/04/27(日) 20:06:19.01ID:W2fHuTC50 住んでないのに年間50万も払っててアホらしい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9]
2025/04/27(日) 20:06:34.51ID:Zme8NxI20 借りるよりは安いのでは
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽]
2025/04/27(日) 20:07:26.56ID:LyARVAqS0 お前たちには生涯関係ないだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
2025/04/27(日) 20:08:39.66ID:8dIMBPaR0 でも自分で好きに出来るよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.455][UR武+9][SSR防][木]
2025/04/27(日) 20:08:41.87ID:BGN1cOsM0 ちゅらてすと
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/27(日) 20:09:08.83ID:gOD7IiDr0 隣人ガチャ外れたやつおる?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.66]
2025/04/27(日) 20:10:13.58ID:LYTR//F10 40年たって建物の価値は0
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34]
2025/04/27(日) 20:10:33.16ID:hEjgBxRB0 住居費も食品もガンガン上がってジャップが茹でガエルになってるの草
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10]
2025/04/27(日) 20:10:38.24ID:gy3BZ8yK0 お父さんってマジで凄かったんだなって思う
57!omikuji!dama 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/27(日) 20:10:46.05ID:4MtHBWFL058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/27(日) 20:10:51.83ID:YmYC/4o+0 借家だってそれなりに大きな家ならめちゃくちゃ金かかるやろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25]
2025/04/27(日) 20:10:53.51ID:ubgIqBqy0 で、最終的に中国人に背乗りされるんだろ、、
家なんかいらないよな
家なんかいらないよな
60安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/27(日) 20:11:20.50ID:XnEMYcJp061安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/27(日) 20:11:57.12ID:PwNlGFVq0 修繕費ってどれくらいかかるの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14]
2025/04/27(日) 20:12:13.41ID:j09BTHgW0 固定資産税6万くらいやから家賃換算すると月5000円
老後考えると家あったほうええんやないの?
老後考えると家あったほうええんやないの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.44][苗]
2025/04/27(日) 20:12:48.88ID:g/90LaXN0 つまりこどおじ最強
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/27(日) 20:14:25.83ID:lPCWGLG60 屋根と壁の補修は数年前の1.5倍くらいになるか。職人不足で施工もままならんケースも起こりうる
65安倍晋三 警備員[Lv.19]
2025/04/27(日) 20:14:33.86ID:ALIC4Zlt0 会社で買ったわ、、社宅として借りて家賃払ってる
つき二十万
つき二十万
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/27(日) 20:14:34.69ID:YmYC/4o+0 阪神大震災以降の家は中古住宅として使い回されるようになっていくんじゃねえかな。
材料が輸入に依存しているがどんどん買い負けするようになるし、建てる人員もいなくなっていくから中古の時代にならざるを得ない。欧米も余裕で中古市場大きいしな
材料が輸入に依存しているがどんどん買い負けするようになるし、建てる人員もいなくなっていくから中古の時代にならざるを得ない。欧米も余裕で中古市場大きいしな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/27(日) 20:15:44.28ID:LrkFf3PH0 橋の下でダンボールに住めばタダだぞ
コスパにうるさいお前らも納得だよ
コスパにうるさいお前らも納得だよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9]
2025/04/27(日) 20:15:55.78ID:sKsyG7NV0 木造と鉄骨とRCで維持費随分違う
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35]
2025/04/27(日) 20:16:03.81ID:Cwk7LwR60 ちょい前に屋根と壁の塗装で300万円くらいかかったわ
まぁ20年に1度くらいだから月にすれば安いもんだけど
まぁ20年に1度くらいだから月にすれば安いもんだけど
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14]
2025/04/27(日) 20:17:02.62ID:+TdYnBhE0 生きるだけで金掛かり過ぎ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16]
2025/04/27(日) 20:17:28.02ID:9wb5oVfL0 固定資産税めっちゃ安いが
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19]
2025/04/27(日) 20:18:24.84ID:ER2IWn590 昔から一軒家を建てる時の大工の質が悪いせいでマンション買いが無難になってるの草
大工の質が悪い云々は最近ではなくて昔からだからな
大工の質が悪い云々は最近ではなくて昔からだからな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21]
2025/04/27(日) 20:19:27.04ID:y9W4Twqc0 クソ管理費とか共益費とかクソ建て替え積立金に比べりゃな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/27(日) 20:20:15.78ID:vQuQUyge075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17]
2025/04/27(日) 20:20:47.36ID:f1o7KeKW0 まめに手入れする気がないなら庭に実のなる木は植えない方がいい
あと松とか桜とか
あと松とか桜とか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.128][苗]
2025/04/27(日) 20:20:59.35ID:MWqAPQq10 かなな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19]
2025/04/27(日) 20:21:28.79ID:ER2IWn590 日本人は丁寧ってマジで何処からきた幻想なんだろうなw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
2025/04/27(日) 20:21:43.62ID:SDLkf+tw0 この手の比較って基本的に同条件の比較じゃないよな
独身か子持ちかでも全く違う
独身か子持ちかでも全く違う
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/27(日) 20:22:21.79ID:zDso+fES0 別荘はもっとかかるよ
80 警備員[Lv.4][新苗]
2025/04/27(日) 20:22:27.70ID:5Tym2E160 中古一軒家が一番コスパええんか?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/27(日) 20:23:33.44ID:RMfHZm1q0 >>80
ギャンブル性が高すぎる、シロアリとか
ギャンブル性が高すぎる、シロアリとか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17]
2025/04/27(日) 20:24:30.03ID:kszg7OVm0 >>80
結局改築する羽目になるけどな
結局改築する羽目になるけどな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23]
2025/04/27(日) 20:24:59.01ID:ZcfeoAQl0 ギリギリローンで買ってると詰むよな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32]
2025/04/27(日) 20:26:21.45ID:QfFJKerM0 結局世の中どっちにも偏ってないって事は
個人の生活スタイルや環境によって正解は変わるって事なんだろう
個人の生活スタイルや環境によって正解は変わるって事なんだろう
85 警備員[Lv.4][新苗]
2025/04/27(日) 20:26:45.24ID:5Tym2E160 考えると一生買えねえ...
結婚と一緒で思い切りで買わんと無理だな
結婚と一緒で思い切りで買わんと無理だな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15]
2025/04/27(日) 20:28:16.99ID:yNZAkLJs0 住である家すら持てないのに食すら危うくなってきたジャップ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14]
2025/04/27(日) 20:29:39.49ID:j09BTHgW088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/27(日) 20:31:07.88ID:lPCWGLG60 条件に合った中古を安く見つける
宝くじ程低確率ではないので数年かけて自分のライフスタイルに合う地域で網張ってりゃ掘り出し物があるかもよ
20年住めてそのあとは断捨離して平屋に建て替えればよくね
宝くじ程低確率ではないので数年かけて自分のライフスタイルに合う地域で網張ってりゃ掘り出し物があるかもよ
20年住めてそのあとは断捨離して平屋に建て替えればよくね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8]
2025/04/27(日) 20:31:27.40ID:1zVKbBJy0 俺の家は固定資産税年12000円
中古戸建てをセルフリフォームしたんで全然金かかってないよ
中古戸建てをセルフリフォームしたんで全然金かかってないよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/27(日) 20:31:33.94ID:RMfHZm1q0 マイホーム信仰(というセルフ足枷)に都合が悪いものを認めるわけがない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽]
2025/04/27(日) 20:31:51.92ID:2KPfD24l0 22年終わってる古い家が人気らしいね
上の価格は0だけどまだ15年は住めるから
上の価格は0だけどまだ15年は住めるから
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11]
2025/04/27(日) 20:37:00.55ID:K5leDl2l0 家に住む費用さえかからなければそんなに稼がなくても生きていけるのにな
ホームレスは合理的だよ
ホームレスは合理的だよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽]
2025/04/27(日) 20:37:06.64ID:S5MFHAlc094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17]
2025/04/27(日) 20:40:37.71ID:KUQRuXIK0 高気密高断熱がしっかりしてる家ならアリ
QOLが全然違ってくる
QOLが全然違ってくる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/27(日) 20:41:45.83ID:4JiUG/gj096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.97][苗]
2025/04/27(日) 20:42:01.66ID:TiBzUUof0 >>93
1万で済むわけないからな
1万で済むわけないからな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/27(日) 20:42:26.79ID:mcajZWeh0 自分って何でもできるやつが 結局一番安くつく
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/27(日) 20:44:51.59ID:FE7f2lOn0 排水下水が油詰まってるから業者が掃除する動画見るとニコニコしちゃう
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽]
2025/04/27(日) 20:46:14.85ID:aLlTRCpc0 古民家カフェの雰囲気が好きで古民家の中古物件を見に行ったことあるけどどれもめちゃくちゃ金掛けてリフォームしないと住むのは無理そうなのばかりだったわ
SNSで古民家リフォームして住んでる人らを結構見るけどみんな相当金掛けてから住んでるやろね
SNSで古民家リフォームして住んでる人らを結構見るけどみんな相当金掛けてから住んでるやろね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11]
2025/04/27(日) 20:47:25.11ID:uKgSnoSv0 土地に住み続けるなら限界まで住んでから平屋に建て直しかな
101(ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. 警備員[Lv.10]
2025/04/27(日) 20:49:21.37ID:styHR3cK0 >>80
都内築20年くらいの中古一軒家に住んでる
リフォームはした(2000万くらい)
それでも同条件の土地での新築建売とか注文住宅建てると+2000万くらいな感じだからまあ良かったんじゃないかと思ってる
そのうち建て替えガーとかはよく聞くが、ばあちゃん家とか大正時代から建ってたし、実家も築40年で全然平気そうだからまあ平気だろ精神
都内築20年くらいの中古一軒家に住んでる
リフォームはした(2000万くらい)
それでも同条件の土地での新築建売とか注文住宅建てると+2000万くらいな感じだからまあ良かったんじゃないかと思ってる
そのうち建て替えガーとかはよく聞くが、ばあちゃん家とか大正時代から建ってたし、実家も築40年で全然平気そうだからまあ平気だろ精神
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/27(日) 20:51:39.94ID:oS2mHMWI0 古民家は趣味も兼ねてないと無理だろ
あとは土建関係のやつぐらい
あとは土建関係のやつぐらい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/27(日) 20:56:28.51ID:Mbj3sVmw0 固定資産税って意味不明だよな
車の重量税以上に意味わからん
車の重量税以上に意味わからん
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/27(日) 21:02:20.04ID:RMfHZm1q0 呼吸税や睡眠税だと監視が大変だったから固定資産税になっただけ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/27(日) 21:10:47.78ID:YmYC/4o+0 >>103
固定資産税がないと、金持ちが資産の多角化の一環で使う目的もないのに土地買い占めて何も使わないで放置するんだよ。
固定資産税がないと、金持ちが資産の多角化の一環で使う目的もないのに土地買い占めて何も使わないで放置するんだよ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.51]
2025/04/27(日) 21:11:05.23ID:kLjert0T0 マジで家建てたい
どうすればいい?
どうすればいい?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9]
2025/04/27(日) 21:16:44.59ID:APV4EAzG0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/27(日) 21:17:26.83ID:7ozZc01M0 空き家も維持費だけでバカにならない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13]
2025/04/27(日) 21:18:52.83ID:OqBdWtxI0 家買ったあとは税金払わなくていい?ふざけるな!なんとかして税金とったる!
固定資産税
固定資産税
110(ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. 警備員[Lv.10]
2025/04/27(日) 21:24:20.94ID:styHR3cK0 まー実際ある程度の広さと設備を求めるなら賃貸よりは買った方がかからんだろうね
こどおじが最強に思えるけど、住宅ローンっていう最強カード使わんのも勿体無い気がする
こどおじが最強に思えるけど、住宅ローンっていう最強カード使わんのも勿体無い気がする
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽]
2025/04/27(日) 21:25:54.88ID:ri4XBBAN0 不動産投資やってるからこの時期は固定資産税の高さに面玉飛び出るわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8]
2025/04/27(日) 21:46:21.27ID:jBxQojGu0 戸建てはまだマシ
マンションは共益費、駐車場代、修繕積立費でとんでもない金額になる
マンションは共益費、駐車場代、修繕積立費でとんでもない金額になる
113安倍川 警備員[Lv.11]
2025/04/27(日) 21:47:37.76ID:xfRnKI0x0 戸建てを舐めるな!
めちゃくちゃカネ掛かるっての!!
めちゃくちゃカネ掛かるっての!!
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽]
2025/04/27(日) 22:39:50.48ID:QFhZIFTV0 賃貸補助が半額出るんだけどギリギリまて賃貸でええかな?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/27(日) 22:55:40.65ID:uq7paCWF0 >>61
ペンキと足場代で120万くらい
ペンキと足場代で120万くらい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/27(日) 22:59:23.46ID:uq7paCWF0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/27(日) 23:02:16.20ID:uq7paCWF0 >>89
土地の固定資産税も入れてないと意味なくないか?
土地の固定資産税も入れてないと意味なくないか?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/27(日) 23:02:47.11ID:NUGqFNsB0 >>53
隣家のおっさんがゴミ焼きの味をしめてゴミ燃やしまくりでくせえ
うらのおっさんがとうとうおかしくなって深夜零時頃毎晩30分も大掃除並みの風呂掃除してうるせえ
隣家の裏のバカ娘(オバサン)が実家ラブになって毎日戻ってきてはうちの前に路駐して迷惑
最近できた反対側の隣家はしばらく大人しかったが大型犬を飼って朝から無駄吠えの嵐
その裏の中坊は突然バスケに目覚めてドムドムドムドムドムドムドムドムドムドム
も一つ斜め裏は小型犬がボケてなんかのトリガーで中狂ったように吠え続ける
これがここ5年で一度に始まった
昔はみんな死んでんのかってくらい静かだったのにねえ
隣家のおっさんがゴミ焼きの味をしめてゴミ燃やしまくりでくせえ
うらのおっさんがとうとうおかしくなって深夜零時頃毎晩30分も大掃除並みの風呂掃除してうるせえ
隣家の裏のバカ娘(オバサン)が実家ラブになって毎日戻ってきてはうちの前に路駐して迷惑
最近できた反対側の隣家はしばらく大人しかったが大型犬を飼って朝から無駄吠えの嵐
その裏の中坊は突然バスケに目覚めてドムドムドムドムドムドムドムドムドムドム
も一つ斜め裏は小型犬がボケてなんかのトリガーで中狂ったように吠え続ける
これがここ5年で一度に始まった
昔はみんな死んでんのかってくらい静かだったのにねえ
119安倍川 警備員[Lv.12]
2025/04/27(日) 23:05:19.10ID:xfRnKI0x0 >>118
あるあるあるw
あるあるあるw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9]
2025/04/27(日) 23:07:07.35ID:1CRGkJ7O0 >>53
隣人ってか隣の公園がアホの溜まり場になってて夜中クソうるさくて地獄
隣人ってか隣の公園がアホの溜まり場になってて夜中クソうるさくて地獄
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9]
2025/04/27(日) 23:13:46.43ID:1zVKbBJy0 >>117
土地と家を合算して年12000円だが
土地と家を合算して年12000円だが
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/27(日) 23:17:38.99ID:yLEfr7Ba0 維持費が結構シンドいんだよな
中古戸建て買って住んでるけど将来的に外壁塗装や屋根の修繕
風呂リフォームに浄化槽の入れ替え等考えると500万くらいは覚悟しないといけない
中古戸建て買って住んでるけど将来的に外壁塗装や屋根の修繕
風呂リフォームに浄化槽の入れ替え等考えると500万くらいは覚悟しないといけない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28]
2025/04/27(日) 23:19:32.11ID:x+dq19IY0 金があるなら好きにすりゃいいが貧乏人は安い中古物件を買って最低限のリフォームとDIYで済ませれば生涯で数千万浮くから中古物件一択
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/27(日) 23:30:43.55ID:uq7paCWF0 >>118
購入前に何度も何度も偵察してから買ったけど、やたら烏多くて朝5時から大合唱始まるのが不思議だった
隣の駐車場に雀に冷や飯をバラ撒いてる糞ババアいて、その残りを狙って烏まで寄って来てるのに気付いたり
野良猫に餌やりババアいて15匹くらい大繁殖させて糞害に対して切れてしまった近所の誰かが毒餌撒いてニュースになった
購入前に何度も何度も偵察してから買ったけど、やたら烏多くて朝5時から大合唱始まるのが不思議だった
隣の駐車場に雀に冷や飯をバラ撒いてる糞ババアいて、その残りを狙って烏まで寄って来てるのに気付いたり
野良猫に餌やりババアいて15匹くらい大繁殖させて糞害に対して切れてしまった近所の誰かが毒餌撒いてニュースになった
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/27(日) 23:32:05.61ID:uq7paCWF0 >>124
追記でババア共もやっと要介護になって消えて静かになった
追記でババア共もやっと要介護になって消えて静かになった
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34]
2025/04/27(日) 23:32:51.54ID:hEjgBxRB0 固定資産税も管理費も修繕費もぜーんぶ大家さんが負担してくれるのが賃貸ね
なのに不動産を持つって情弱バカしかいないんだよなぁ
なのに不動産を持つって情弱バカしかいないんだよなぁ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
2025/04/27(日) 23:36:14.82ID:ToX5flsL0 持ち家は買っとけ
アパート暮らしだと後で後悔する
建て替えの時に強制退去させられて
引っ越ししようにも年をとってからじゃ入居させてくれるアパートは無い
ホテル暮らしなんてしようものなら、すぐに所持金無くなってホームレス
人生の最後を路上で終えたくないなら
家は必要
アパート暮らしだと後で後悔する
建て替えの時に強制退去させられて
引っ越ししようにも年をとってからじゃ入居させてくれるアパートは無い
ホテル暮らしなんてしようものなら、すぐに所持金無くなってホームレス
人生の最後を路上で終えたくないなら
家は必要
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
2025/04/27(日) 23:42:53.98ID:DVKvEZ8q0 所有権の持ち家買って住んでる
最悪家が崩壊して廃墟/プレハブ/テント暮らしになろうと追い出される心配がないのが良い
分譲マンションと賃貸だと難しいね
最悪家が崩壊して廃墟/プレハブ/テント暮らしになろうと追い出される心配がないのが良い
分譲マンションと賃貸だと難しいね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/27(日) 23:49:09.22ID:t/CeDbBi0 中古の狭い家が欲しいけど
基本2階建てしかないもんなぁ
基本2階建てしかないもんなぁ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/28(月) 00:13:33.24ID:YPoqyUaK0 20年ぐらい前 一人暮らしした時初めて月極駐車場と家賃払ったら
あ、これ ローンとして考えれば最終的に自分のものになる駐車場付きの家買った方がいいわと思って買ったけど正解だわ
シロアリ防除 高圧洗浄 外壁塗装は金のかかるイベントはあるけどアパートに住んでたところに比べたら めちゃくちゃ安い
20年前アパートに住むんなら家買えバカって親に言われたけどその時だけ 親が正解だった
あ、これ ローンとして考えれば最終的に自分のものになる駐車場付きの家買った方がいいわと思って買ったけど正解だわ
シロアリ防除 高圧洗浄 外壁塗装は金のかかるイベントはあるけどアパートに住んでたところに比べたら めちゃくちゃ安い
20年前アパートに住むんなら家買えバカって親に言われたけどその時だけ 親が正解だった
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/28(月) 01:12:25.30ID:0WCOL4nd0 中古をリフォーム云々のレスばっか見掛ける時点で50歳くらいの未婚者が書いてるのが丸わかりなスレだな・・・
普通、20代で結婚して子供生まれて、30歳くらいでそろそろ家買うかって話だろ
普通、20代で結婚して子供生まれて、30歳くらいでそろそろ家買うかって話だろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/28(月) 01:29:13.56ID:/8xAaI5z0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.95][苗]
2025/04/28(月) 01:37:39.33ID:hiUkmhRf0 20年前に新築の家買ったけど断熱クソで夏暑いわ冬寒いわの地獄だよ
135(ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. 警備員[Lv.11]
2025/04/28(月) 02:29:43.89ID:X0UWtFvH0136(ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. 警備員[Lv.11]
2025/04/28(月) 02:36:47.36ID:X0UWtFvH0137🏺 警備員[Lv.39]
2025/04/28(月) 03:14:59.61ID:UKLTkcJ20 賃貸は上下左右に他人か居るってストレスが付き纏うんだよな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/28(月) 03:39:29.69ID:0WCOL4nd0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
2025/04/28(月) 05:17:38.88ID:bNcUAbn10 住み散らかして最後の一人が孤独死したら空き家放置でOK
140†安倍晋三†🖕 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.4][芽]
2025/04/28(月) 06:59:13.85ID:XK2gWYXh0 家がないならフリーダムに住めばいいじゃない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13]
2025/04/28(月) 07:30:18.62ID:y0fSGRed0 賃貸よりは安上がり
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29]
2025/04/28(月) 07:34:12.35ID:FySlR6fK0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新]
2025/04/28(月) 08:02:56.08ID:0WCOL4nd0 >>142
いや、周りにそういうレベルの人間いないからなぁ
50代未婚者辺りが買ってるのなら寝るだけの場所として分からなくもないが、子育てする場としてそんな20年落ち中古買うとはね
もうちょっと年収上げればいいのに
いや、周りにそういうレベルの人間いないからなぁ
50代未婚者辺りが買ってるのなら寝るだけの場所として分からなくもないが、子育てする場としてそんな20年落ち中古買うとはね
もうちょっと年収上げればいいのに
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29]
2025/04/28(月) 08:12:42.11ID:FySlR6fK0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29]
2025/04/28(月) 08:15:44.48ID:FySlR6fK0 ここで言う貧乏人に自分も入っているという事に気づいてなさそうなのもめちゃくちゃ頭悪い
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新]
2025/04/28(月) 10:38:36.55ID:VHvBfxSi0 お古をディスられてスイッチ入ってしまった感が草
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11]
2025/04/28(月) 10:39:36.14ID:ADjy0wDY0 うちはローン終わって固定資産税だけ
家が大きくなるとそれだけ光熱費が増える
修繕に関しては営業が来ても無視してる築19年
家が大きくなるとそれだけ光熱費が増える
修繕に関しては営業が来ても無視してる築19年
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/28(月) 11:37:33.66ID:f6cHW3yu0 >>146
新築戸建てを買ってしまった貧乏人がイライラしてて草
新築戸建てを買ってしまった貧乏人がイライラしてて草
149(ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. 警備員[Lv.12]
2025/04/28(月) 12:23:56.52ID:X0UWtFvH0 築20年ちょいで大体土地値になる
例えば、土地8000上物0円の中古の家と
土地4000万上物4000万の新築の家
中古の方が立地や広さが上だろうし将来売るにせよ高くなる
新築買うのは正直じょうじゃく
例えば、土地8000上物0円の中古の家と
土地4000万上物4000万の新築の家
中古の方が立地や広さが上だろうし将来売るにせよ高くなる
新築買うのは正直じょうじゃく
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
2025/04/28(月) 12:40:14.45ID:F27SaeZB0 「所有は管理を伴う」
( ̄▽ ̄)
( ̄▽ ̄)
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
2025/04/28(月) 12:41:37.34ID:F27SaeZB0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
2025/04/28(月) 12:46:56.72ID:F27SaeZB0 その中古を買った時期や所在地は不明だが
場所が場所なら買った時より高くなってる
ワシも土地から探して家建てようと思って中古潰して建ててもいいな、と思ってたら
この10年でその中古価格が高止まりから上げに転じやがった
( ̄▽ ̄)
場所が場所なら買った時より高くなってる
ワシも土地から探して家建てようと思って中古潰して建ててもいいな、と思ってたら
この10年でその中古価格が高止まりから上げに転じやがった
( ̄▽ ̄)
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽]
2025/04/28(月) 12:48:54.09ID:VxUr+BHP0 余裕あるうちに市営か府営住宅に転がりこんどくのがいいぞ
親無し兄弟無しになったら保証人で困るからな
親無し兄弟無しになったら保証人で困るからな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16]
2025/04/28(月) 12:54:14.04ID:i641YgSp0 注文住宅の打ち合わせ始めたばかりだけどハズレ設計士引いたかもしれん
トイレへのルートが必ず対面キッチンのど真ん中を通過するアホみたいな間取り図出してきやがった
トイレへのルートが必ず対面キッチンのど真ん中を通過するアホみたいな間取り図出してきやがった
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17]
2025/04/28(月) 17:40:12.48ID:gOCB85640 間取りを書くのは営業なこともままある
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽]
2025/04/28(月) 18:16:35.92ID:8aXurIjx0 戸建持ち家だとシロアリ予防費用も掛かる
業者のいう事をどこまで信じるかだけど5年に一回ぐらいか
業者のいう事をどこまで信じるかだけど5年に一回ぐらいか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9]
2025/04/28(月) 19:00:46.79ID:mNvMWW9J0 戸建ての維持費って言うけど集合住宅で自分に関係ない部分にまで強制で金出すのは嫌じゃないのか
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡
- 大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?万博の目玉にトラブル、金属疲労などの可能性も指摘 [178716317]
- JA「備蓄米を9割以上落札した。JAと取引実績がない大手業者以外には卸さない」→米の値上げが止まらず [931948549]