読売新聞、フェイクニュースも流してしまい財務省ガチおこ [256556981]
https://greta.5ch.net/ 「円高・ドル安望ましい」報道 財務官が「事実無根」と否定
三村淳財務官は28日、先週の日米財務相会談で米国側から円高・ドル安への是正を求める発言があったとする一部報道について「記事は100%事実無根だ。日米財務相会談で為替の水準や目標について米国から全く話はなかった。あの記事は100%事実無根のフェイクニュースだと申し上げたい」と強く否定した。
読売新聞が26日の朝刊でベッセント米財務長官が「ドル安・円高が望ましい」と述べ、為替水準への強い懸念を示したと報じていた。
国際会議での相手側の発言について日本政府当局が言及するのは異例。三村氏は「マーケットにとってもよくないし、我々と米国との信頼関係という観点からもよくない」と述べた。
https://mainichi.jp/articles/20250428/k00/00m/020/015000c
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
為替についての議論はしたけど具体的にいくらにしろとは言われてないので誤報です!プンプン
ベッセントから散々円高にしろ!!と圧力をかけたんだけど
日本側がガン無視したに決まってんだろ!!
立場的にトランプがフェイクニュースというならそういうことにするしかない
短期間で大きく為替変動が起こると悪影響が大きいという理由で着実に円高にするからアメリカから円高要請があったと公にしないことになってたのかな
だけど日本はダラダラ円安を引き伸ばしてトランプがいなくなるのを待ってるのがベッセントにもバレバレだからXで発破をかけたとかそんなとこだろう
T橋「に違いない」
T市「ということが」
Y売「スクープ!!!」
こうだろ
ウエダもチンピラ自民党に従ったせいで悪い意味で後世に名を残すパターンよ
クロダと並んで円キャリーの戦犯になる
円キャリーが逆流したら世界的に資産バブル弾けるからな
当然ながらその批判は日銀に集まる
もう遅いが今からでも金融正常化してこれ以上バブルが膨らまないようにせんと
自業自得だが自民党と日銀はもう四面楚歌
財界からもアメリカからも見捨てられた
>>88 4割って言っていたけど、いくらに対しての4割かは
わからんかった
今回の会談では実際に言ったかどうかは
言ったところで公表するわけないし
真実はわからないんじゃん
ただ現状を良く思っていないことは
過去の発言からもわかるし
具体的な数値は言わない、ただし適正にしろ
とは言ってると思う
5月に日銀の利上げがあるかもね
6月にはアメリカ国債の大規模借換えがあるから
FRBは6月には下げる、下げざる得ないようにも思う
そうなれば100円までまっしぐら
読売も反論したらいいのに政府との関係優先でしないだろうな
トランプはマジで日本にとってはメシアだな
チンピラ自民党と日銀の円安政策に終止符を打ってくれる
ここまで徹底的に全否定てことはマジでフェイクニュースだろうな
いつものリークだったら「答えられない」「認識していない」みたいな回答だし
読売はアメのスピーカーだけど
財務省とアメリカは利害相反してるからこういうことが起こった
しかしアメリカに逆らってまで円安維持したいのはよほどの裏があるな
トランプは会談前から円高にしろって言ってるのに
言うほど事実無根か?
>>109 単に世襲馬鹿の意地だよ
財界からも金融正常化もとめられているのに
ウエダと自民党が暴走している
朝日すんな!
読売じゃい!
(ദ്ദി ◜ん◝ )あんつ!
財務省が介護職の賃金を下げた分
公務員の給料を上げる方針の報道に対しては
抗議しないな
>>106 トランプなら「シンゾー キミは親友だがアベノミクスは間違ってた」の一言で130円台くらいすぐだろ
>>1 こいつらここでも工作活動やってるよな
ゴミ売りの記事のリンク先に記事内容を薄めた記事を置いておいて、
その下部に記事の重要な事を別リンクで設置してる悪質なクリックベイト記事ばかりここにスレ立てしてる
日本側が解釈捻じ曲げてるんだろうな
米財務省の方には為替レート云々の記載があるんだから
home.treasury.gov/news/press-releases/sb0106
> Secretary Bessent and Minister Kato also affirmed their intention to continue their ongoing close consultations regarding issues related to exchange rates.
ベッセント長官と加藤大臣はまた、為替レートに関連する問題について継続的な緊密な協議を継続する意向を確認した。
トランプ大統領が財務長官に選んだベッセント氏は同性婚しているゲイ。
マスコミの報道にフェイクニュースっておやびん仕草かよ😅
そりゃそんな事言われてても正直に言えるわけねーわなぁ
株爆下げ待ったなしだろうし
会談内容は公表しないって言ってた大臣を無視してこの発言は許されるのか?
もうわーくに政府の信用は安倍晋三が完全破壊したので嘘でも何でもいいよ
何も信じない
TBSテレビもフェイクニュースを昨日流した
岩屋外相がpapeの葬式に参列したと
日本の新聞テレビは相変わらず大本営発表です
信じてはいけません
財務省が否定しても向こうがバラすんだし意味ないやろ
わりと強い口調だからホントにベッセントは言ってないのか
あるいは三村に痴呆が入ってるのか
安倍がなんか朝日のスッパ抜きを誤報だ誤報だ叩きまくってネットもそれに呼応して散々叩いた後に
シレッと後日政府が朝日が報じた通りの事を発表した、みたいの無かったっけ
事実か否かより財務省は円安誘導する発言がやべーだろ
国賊だぞこれ
トランプが前から円高ドル安にしろって言ってるのに、
日米間では通貨目標の話は絶対にしてないって返って変だったよな
米国は懸念を示したけど、為替は市場で決定されるべきだ、という合意に至っただけかもしらん
日本の為替操作にまた釘を差されたんじゃないのか
>>1 過去に何度か米政府高官が為替に言及し財務省側が否定する流れがあった気がする
円安か円高の流れを作りたい誰かが故意に発言を曲解してるような気がする