X



【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]

1ABC🏺Z (4級)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:06:51.23ID:CzTHjnER0?2BP(1000)

https://x.com/sawayama0410/status/1913656099531809109?t=31gzyWABY3rC6VOpkHEwOg&s=19
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:30:43.70ID:PS6H0JCn0
どんだけ米食うデブ設定なんだという問題は置いておいて
なぜ高くなっているかの真相は問題だよな
財務省デモの規模で探偵軍団山神が出来るのも時間の問題だぞw
2025/04/28(月) 23:31:10.20ID:x3MybVTv0
いきなり税金下げると国民が混乱するので下げません
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][苗]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:31:20.27ID:MIxqnYFg0
>>555
7年前がついこの間という奴はさすがに初めて見たわw
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:33:07.21ID:D/CFq1ik0
政府は日本人の生活を守る気は今後も全くないって事だ。いい加減気付こうや。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:33:53.87ID:UTqZiiS30
>>561
まず動機がないからな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:34:17.94ID:Lo1dTXhd0
>>555
ネットの影響で欧米価格(欧米アマゾンとかを通じて)がバレちゃったからじゃね?
でも、今でも日本のアパレル価格なんて欧米先進諸国の数十倍してるだろ?
ヨーロッパの本店で1万ちょいで買えたものが、日本のデパートで35万とかだぜ(欧州ブランド・中国製)
2025/04/28(月) 23:34:20.74ID:8hDpOMTs0
物価高もそうだけど円安がなぁ

今日レターもらったけど取引先が海外資本に買収されてた
セブンや日産も買収されかけてるが
円安で日本人が海外に利益を送る作業員として買われ続けてるの地味にヤバい
565 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:35:19.40ID:3mjB19At0
世界中で古代から物価が上がって困ったという話しかないのに物価が上がった方が良いとかバカな話どこで聞いて来たんだw
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:35:26.70ID:WHc5+sc30
でもSwitch2の抽選220万人いたよね?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:35:53.45ID:QuzkT+eD0
>>552
いやおれは特に自分の人生に不満ないし
「まあ人生は実力通りにしかならんよね」としか思ってないからね
不満がある癖に長時間嫌儲やってて金がないと文句を言ってるのが不思議ってだけ
目の前に答えがあるのにそれすらもわからないほど馬鹿なの?
2025/04/28(月) 23:36:18.04ID:eA13L3p60
ジャップて世界でも一番謎だよな
明確に殺意をもって国民を殺しに来てるのに
ずっと支持してるんだから

消費税増税、円安やインフレに喜んでるしw
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:37:45.91ID:UTqZiiS30
>>565
https://i.imgur.com/RP5bfrn.jpeg
https://i.imgur.com/APzu3Q1.jpeg
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:38:09.98ID:QuzkT+eD0
>>563
そんな嗜好品どうでも良くね?
生活必需品コストはトータルすればそこまで変わらないよ
娯楽だって漫画や映画や音楽も昔とは比べのにならないくらい安くなってる
CDアルバム12曲とかで3000円だぞ?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:38:11.20ID:Wzld2fXk0
>>561
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
https
://i.imgur.com/PUmRZBG.jpg
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.79][苗]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:38:12.49ID:UX5aL4tp0
>>568
国の借金を自分たちの借金だと思い込んでる無知っぷりだからしゃあない
教育に失敗した民主主義国家の成れの果て
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:38:50.75ID:QuzkT+eD0
>>560
それは人と会わなすぎだろ
まだ12歳とかか?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:38:55.11ID:weTboExt0
>>75
物価高は毎回選挙の論点になってるよ
だから毎回選挙前に自民党がばら撒き政策すんだよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:40:19.93ID:SnLobUcO0
>>537
いくら働いても一部のものにしか富が回らないシステムに問題があると思わないか?
副業してでももっと働けと言うならもう何も言わんが
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:41:19.32ID:Lo1dTXhd0
>>570
日本って高くね?

ジブリのブルーレイ 日本は5000円、欧米は10ユーロ/ドル
日本の実写映画 日本は5000円、欧米価格は5ユーロ/ドル

俺、結構日本映画のブルーレイとか欧米アマゾンで買ってるぞ?
日本の5分の1くらいの値段で買える
2025/04/28(月) 23:41:55.33ID:wMwgAhwI0
なんか、2倍じゃん
とかけっこうあるよね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:42:04.06ID:7tKNtWfd0
ボーナス期間が終わっただけのこと
人口というか若年労働者の減少が止まらんし本質的に円高に戻る時はもうないのだろう
今後も円高要素はトランプのみww
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:43:05.79ID:UTqZiiS30
>>578
海外に売るものがないと長期的には円安だねえ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:43:11.73ID:xOZJfjq70
今日スーパー行ったらいつも買ってるパンがかなり安かった
別のスーパーでも値引きされてた
たまたまなのか小麦の売り渡し価格下がったのかな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:43:26.53ID:Wzld2fXk0
>>575
Q.国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?
 
塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][苗]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:43:57.47ID:MIxqnYFg0
>>573
それはお前だろ?
7年前とか小学6年生が大学生だぞ
誰か分からんわw

大体ここ2~3年のオリーブオイルの話をしてたのにw
いい加減にしとけキチガイ
もう少しまともの皮を被る努力をしろ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:45:17.63ID:QuzkT+eD0
>>551
これおれに言ってんのか?
8年で1000円の服が1030円になったのがそんなにきついの?
この7年で最低賃金の平均は824円から1055円まで上がって20%以上上がってるのに?
2025/04/28(月) 23:46:37.51ID:wMwgAhwI0
氷河期が年老いて吸えるものもなくなってきたら
ハイ外国人だから
余裕がないというイメージじゃないな
人を人とも思わない効率厨
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.99][苗]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:46:40.89ID:MIxqnYFg0
>>583
衣料の値段下がってねーだろと言ってんだよキチガイ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:47:33.14ID:Lo1dTXhd0
>>580
小麦の卸売り価格はとっくの昔にウクライナ以前に下がってるよ(欧米では)
だからバリラが安かったろ?(あれでもヨーロッパの倍以上してるんだが)

ちなみに、ヨーロッパの主食であるパスタは現地で5s500円、ジャガイモは3s200円程度
日本のコメが5kgで5000円と考えると、日本の物価がいかにぶっ飛んでるか分かるでしょ?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新演鐓
垢版 |
2025/04/28(月) 23:47:43.06ID:QuzkT+eD0
>>575
構造的な欠陥や問題はあると思ってるよ
だけど文句だけ垂れて行動起こさないやつらばっかだから大きな変革は起こせるわけないよね
おれは社会には全く期待してないからやりたいことや実現したいことがあるなら人より頑張るだけ
だって世界の人はみんなそうしてるんだもん
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:50:06.70ID:QuzkT+eD0
>>576
それは高いねたしかに
翻訳コストとかもあるのかね?
まあそんなもんなくても生きていけるしわざわざブルーレイで見なくても他の方法もあるんじゃない?
おれは分相応に生きていくだけだからディズニーが高いと思えば他の娯楽を楽しむだけだけど
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:50:33.01ID:Lo1dTXhd0
>>583
俺の冬のコートは某ブランドのオーソドックスモデル(毎年同じ名前で同じ型の〇〇年モデルが出てる)
俺が欧州で買った値段が165ユーロで、税金還付して150ユーロってところ
そのころ日本のデパートの価格が48万円程度だと記憶しておるが、今は70万に跳ね上がってる

わざわざ日本で買う必要はないし、確かに嗜好品だけども
欲しければヨーロッパ行って買えばいいだけ(日本価格との差額で航空券も滞在費もペイ出来るしな)
2025/04/28(月) 23:50:59.94ID:Xf4j0d8/0
これでも自民党支持20%超だからな
まあ頭のおかしいネトウヨが何パーかは分からんが後は上級や利権にしがみついてる大企業や公務員のクズだろ
これが岩盤となって自分らだけ良ければいいって感じだから
庶民がバカ過ぎて自民党選ばずともろくに野党選べなくて結局詰む
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:53:27.58ID:Lo1dTXhd0
>>588
日本の映画を、日本では5000円、欧米では500〜1000円程度で売ってるんだぜ?
翻訳で高くなるとしたら逆になるはずじゃね?

欧米の映画も買ってるけど、やっぱり欧米アマゾンでは500〜1000円くらい
日本で買うと4000円〜って感じだよ

日本製品も大抵、日本で買うのが一番高いと思う
自転車のシマノパーツも、一度英国のWiggle通して個人輸入すると価格が三分の一になった
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:53:32.88ID:szsw/FTu0
まるで社会の底辺loserだな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:54:00.00ID:QuzkT+eD0
>>585
そりゃ元々が異常なデフレだからね
適正値に加えオリーブの不作が続けばそれぐらいの変化は全然あるよね
とは言え1000円程度の違いだしイタリア人ならまだしも日本人の消費量なら大した影響ないだろ
最低賃金で1時間程度の労働時間でしかない
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:57:28.60ID:QuzkT+eD0
>>591
ごめんジブリだったねなんでか勝手にディズニーに変革されてた
シマノのパーツを1/3で買えたのは賢いね
昔と違ってたくさん選択肢あるからそういう風に工夫するのが賢いと思う
そういう工夫もせず何百時間いや何千時間も嫌儲に費やしておきながら文句ばっか言ってる人はまあ一生そのままだろうなとしか思わないってことをずっと言ってるだけなんよ
595あべ晋三の途中ですが壺売りへの転載は禁止です 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:59:16.17ID:2lOXgx8V0
生活保護俺やけど、早く生活扶助費上げてくれんかね?
ガツンと月1万くらい
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:00:16.94ID:qG//WWM20
日本人搾取されすぎだろ
色んな名目で税金しぼり取られて
国の税収は過去最高だよ
物価高でも増税増税!
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:00:55.71ID:UPyPiZDA0
>>589
いい服着てるねー
そうだね、だったらヨーロッパで買えばいいよね
あなたはおれが馬鹿だと思ってるケンモメンとは違うと思うよ
分相応により良い人生のために工夫して生きてそうだもん
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:04:06.62ID:BNGBaCAc0
10万円給付にあんな反対したの何だったの?
アホすぎるやろ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:04:30.65ID:t6S12BLW0
>>594
Wiggle倒産しちゃったけどね(計画倒産)

俺は値上がり前から、日本の物価水準は異常だ(高い)と思ってたから
服なんか日本で買ったことなかった
コロナで各国ロックダウンになって、日本で家族で訪れたイオンに入ってた無印でジーンズ買ったのが20年ぶりくらいに日本で服買ったことになったくらい

欧米ブランドでも日本ブランドでも、今やほとんど中国製なのに、なんで日本だけあんなにぶっ飛んで高いんだろうって不思議に思ってた
今でもマスコミが日本安いみたいなデマ垂れ流してるけど、あんなの嘘っぱちも良いとこだからね(ちょっと調べれば分かることだけどね)
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:04:53.96ID:UlVVhukA0
中央値下がってるのは自己責任や
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:05:22.35ID:SYF5ToGr0
>>487
酒やめたら月5万くらい浮くけどやめる気ないわ🤗
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:06:44.29ID:H4OMmdIP0
余裕がなくなってネトウヨ化するジャップ続出
2025/04/29(火) 00:08:44.65ID:4E2PAjOm0
国際社会で負けるとはこういうことだからな
まだ加速していく
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:09:28.62ID:t6S12BLW0
>>597
俺はシンプルに日本では買えなかっただけなんだ
周囲の人たちはあんな何十万もする服を良く平気でみんな買ってるよなぁ、って不思議だった

まだ、アマゾンとかが普及して欧米価格が容易に知れるようになる前だったけど、たまたま訪れたイギリスで
ちょっと服買ってみたら、騙されてるのかと思うような安い値段で、半信半疑でしばらく着てたんだけど物凄く質が良くてね
それで、騙されていたのは俺たち日本人の方だったんだなと気付いたんだよね

日本価格ってものの存在を知ったのも、割と海外と行き来してたのが切っ掛けかも
飛行機のチケットも日本で買うと、同一航路なのにアメリカやヨーロッパで買う何倍も高くて、コロナ後はそれがもっと拡大してる
日本が安いってなんの冗談なんだろうって思うもの
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:09:57.07ID:Ydx29Ath0
収入増やす術がないと年金生活者はキツイだろうね
2025/04/29(火) 00:11:12.27ID:Qe8zYpvm0
お米高いですm(_ _)m🌿
2025/04/29(火) 00:11:54.06ID:Yj105fIj0
日本円は貧しくなったんで、物買いにくくなってるな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:13:55.56ID:UPyPiZDA0
>>599
あら倒産したんだ

まあ何にせよ日本にも色々欠陥や問題はたくさんあるけどなんの努力も工夫もしないで嫌儲で何年にもわたって
何百時間も何千時間も無駄な時間費やしときながら「人生好転しないのは社会や親のせい!」と戯言言ってるやつなんかの収入が上がるわけないのは子供でもわかる話だよね
Dappiとか統一とか言われても鼻で笑うことしかできないのはあなたならわかるよね?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:15:35.80ID:UPyPiZDA0
寝よ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:16:18.55ID:PXjxaibb0
ジム・ロジャーズが2012年に予測した日本の未来、全部当たってる
日本人は当時これを鼻で笑ってた

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す
・これから20年を振り返ると彼が日本を崩壊させた人物と皆が気付く
・紙幣をする事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対にできない
・日経平均は倍になっても驚かない
・刷ったお金は投資家に行きつくだけ
・日本に残された選択肢は3つ 出生率を上げる、移民を呼び込む、生活水準低下を受け入れる
・日本の政治家は愚か
・日本の若者は英語と中国語と他に複数の外国語を学べ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:16:46.84ID:t6S12BLW0
>>607
コメの値段が良い例だと思うんだけど、物価のトビキリ高いカリフォルニアのカリフォルニア米でさえ5sで600円
東南アジアなんか5sで300円もしない
ヨーロッパの主食のパスタはお高いバリラでも5sで500円とか、ジャガイモは5sで400円とかそんな水準

主食のコメが5kgで5000円の日本なんてそれこそ飛び抜けて物価の高い国(リッチカントリー)だと思うんだが

こんだけ物価水準が違うと、円が少々安くなったところでいくらでも海外から輸入出来るはずなんだけどね、本来 
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:17:28.30ID:UHLbuevE0
アベミクスの異次元金融緩和のおかげで円の価値がしゃぶしゃぶに薄くなって円安になってる

円安で輸入物価が爆上がり

日銀の大量保有ETFといい異次元金融緩和円安の行く末は不明
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:18:11.39ID:YHfq2fy20
外食がどこもアホみたいな値段だからな

平日のランチはオフィスの各部署に置いてある無料のお菓子集めて食ってるわ
2025/04/29(火) 00:18:39.06ID:Pmm+FNLn0
CPI前年同月比+3.4%だぞ
植田仕事しろや!
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:19:57.74ID:TAxTbpi40
まぁ、日銀がアベノミクスで狂うと、円使ってる取引先みんなゴッソリ狂うんだなぁ🙄
そして買収される
2025/04/29(火) 00:20:17.45ID:bW8eBID40
>>110
古代の統治者ですらかまどから煙が立たないのを心配し
減税したというのに自民党ときたら全く
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.93][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:21:04.35ID:/RYOHiB50
休日も家でネトフリデート😭
618ホモセックスをするな 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:21:34.48ID:NS7vugKB0
苦しいっていうかもうキツい
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:23:14.96ID:2WRW5qD+0
飯代が2倍になって他のもんなんも買えん
2025/04/29(火) 00:23:28.62ID:JoUG5GQz0
日本人でいられるか?
日本で死ねるか?
ぐらいまでは気にしてるけど
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:23:45.38ID:L5nWGj820
>>616
全体で減税したら、円が暴落するって

円が暴落したら、困るだろ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:24:17.08ID:f37i1kxX0
オートミールいいぞ
米の代わりになる
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:25:31.92ID:SDbGU8+b0
世情とか実態が何も分からん
メディアは隠蔽しすぎて大本営っぽくなってる
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:25:47.98ID:t6S12BLW0
>>608
Wiggle倒産はイギリスの嵌め込みに見えた(計画倒産だろうってのは俺の感想)
コロナで自転車購入に補助金が出たりしてて(日本で24万円のブロンプトンが、もともと日本の半額程度らしいけど、イギリスでは当時5万円で買えたらしいそのくらい自転車が安くなって売れまくった)
自転車ブームに乗じてドイツ資本だったかがWiggle買収に乗り出して、買収完了した途端に倒産w

だまされたドイツ資本は撤退してイギリス側が格安で買い戻して会社更生法的なもので再生してるんだけど、事業規模は縮小して日本への海外発送等は取りやめ
そんな流れだったと思う

でも、不思議なのは、日本の会社の製品なのに、一度地球の反対側のイギリスを通すと値段が三分の一になったというスキームなんだよね
なんでも日本人は高く買わされてるんだろうなぁって思ってる
2025/04/29(火) 00:26:11.59ID:SOGW7FVG0
働けよ貧乏人ども
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:26:44.46ID:L5nWGj820
生活がやばい

「減税してくれ」と言ってるやつは、遠慮しすぎの馬鹿だろ

生活に余裕がある「金持ちから、税金をたくさん徴収して、庶民の生活を楽にしてくれ」と言え
2025/04/29(火) 00:28:38.57ID:bW8eBID40
>>591
アニメなんかでも日本だと前編と後編に分かれて販売されてるBOXが
北米版だと前後編ひとまとめで日本の半額くらいで売ってたりする。つまり1/4の値段

洋楽CDなんかでも同じ曲が収録されてるCDが日本版は3000円、輸入盤だと1800円とか
これに関しては日本版だと一応歌詞カードが翻訳されてたりする
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:28:55.70ID:t6S12BLW0
>>610
>・日本の若者は英語と中国語と他に複数の外国語を学べ

この最後の予言
俺は予言以前から、既に数ヵ国語ある程度自由に操れる語学力があったから、日本の所謂日本価格の存在に気付けたのかもしれん
で、語学がまったく問題がなかったから、インターネットで自由に(言葉分かる国だけだけど)価格を比較したり個人輸入したり出来たから
>>597に指摘されたようなことを自然に行えてたのかもしれん
2025/04/29(火) 00:30:09.28ID:Pmm+FNLn0
とにかく円高にして欲しいね
円安になるなら減税したところで
2025/04/29(火) 00:30:44.30ID:bW8eBID40
>>621
減税ではなく徴税を2年間見送ったんだけどね
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:31:05.47ID:3IH+W/0/0
語学力と海外での生活経験があるから
すぐに日本のヤバさにきづけたよ
00年代と比べて明らかに劣化凋落衰退してる
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:31:29.85ID:udFqnkFo0
これ完全にヒキニート殺しだな
バイトでもしてりゃ最低時給底上げでなんとかなるけど
そうじゃない奴をより一層締め付けて社会に出ざるを得なくする作戦
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:32:15.63ID:o1O39d+I0
早く売国奴を山神しないと取り返しがつかんぞ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:32:39.80ID:L5nWGj820
>>630
日本の政治・財政って、2年間見送るが、恒久的に見送るに変化するから、どうしようもないんだよ
2025/04/29(火) 00:33:14.72ID:e7X1Qo+X0
🤓「今を生きる日本国民の責任」
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:34:04.99ID:SDbGU8+b0
今後景気悪くなってすぐ財政出動やったら値段下がらないよね
需要の落ち込みは必要なフェイズ
2025/04/29(火) 00:34:24.31ID:2FQwcln90
みんなイライラしてるよな
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:34:32.79ID:Pmm+FNLn0
>>610
ジム助けてくれー
今は生活水準低下を余儀なくされています
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:35:20.04ID:t6S12BLW0
>>631
俺はまったくの真逆で、日本の存在感というか世界での地位は右肩上がりで静かに上がってきた、上がってると思ってる

トランプ関税を、農林中金使って葬った手口とか最早芸術的ですらあると感じたわ
あれが日本だよ
640🏺 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:38:49.97ID:PjspeA2y0
>>60
マジでいいぞ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:39:09.59ID:L5nWGj820
>>639
日本経済の問題はやっぱり「内部留保」だろ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:41:53.31ID:SDbGU8+b0
>>639
日本の存在感の大部分はポップカルチャーで占められてると思う
あとは自動車くらいか
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:42:01.51ID:8rCDCqb40
AI による概要
詳細
インバウンド需要の増加とそれに伴う物価上昇は、大阪市北区を含む多くの地域で顕著に確認されています。
観光客の増加により、宿泊施設や飲食店の料金が高騰し、日頃の生活にも影響を与えています。
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:42:15.48ID:L0+ClcF00
納豆と卵以外に安くていいもんある?
旬の野菜スープにするくらいしか思いつかん
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:43:57.37ID:muA0517p0
switch2に220万応募あったなら余裕だろ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:44:27.89ID:t6S12BLW0
>>642
本丸は金融支配だと見てるけどね
日銀が事実上の世界の資金供給元になってる(日銀がちょっと金利上げよっかなぁ〜って嘯いただけで世界の株式市場暴落したものw)
ユーロ危機も日本が救済に乗り出して鎮静化したしな
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:44:37.69ID:L5nWGj820
>>644
業務スーパーで大容量の「焼き肉のタレ」を買え
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:44:48.51ID:PXjxaibb0
>>642
似非健康食として日本食(外国人のイメージする)は人気
あとジャンクフードも
ネフレのインド人が納豆ごはんにココナッツ粉かけて食ってる
2025/04/29(火) 00:46:51.93ID:bW8eBID40
>>644
豆腐(安定)
エノキ(やや↑)
キャベツ(やや↓)
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:47:48.10ID:PXjxaibb0
>>644
豆腐、うどん、もやし、カレー、菓子パン、トウモロコシ(あれば)、半額品全般
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.97][苗]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:48:05.14ID:4qDTpYQQ0
月に一日多く働けば解決
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:49:09.21ID:t6S12BLW0
>>648
日本食ブームのおかげで、世界中でジャポニカ米が生産されるようになってるの笑うw

寿司なんか、わざわざ欧米白人は魚乗っけて食わなくてもいいのにな
豚肉でも乗せとけよって思うw
2025/04/29(火) 00:51:21.00ID:JoUG5GQz0
ここ2年ぐらいで
生きていける見込み全くなくなったし
きちんと理由があるから復活もないな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.219][UR武][UR防限][木]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:52:03.46ID:gKPveF+n0
重慶?ふむ、ネオ日本って感じだね☺
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:52:30.55ID:7flWKKIn0
日本人じゃなくて
貧乏人の間違いだろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:53:09.15ID:/WCdXMUY0
安倍政権時代も普通に物価高が進んでいたけど報道されていなかっただけだろ
正直今の方が賃上げが進んでいるだけ安倍政権時代より過ごしやすい
2025/04/29(火) 00:53:16.52ID:q6Azdfs90
イオンとか お菓子のメーカーとか潰れまくるんじゃないの 日本って企業の数が多いらしいから ちょっと減った方がいいのかもしれない
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/29(火) 00:53:38.26ID:L5nWGj820
>>655
ますますの治安悪化を意味してるだろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況