>>152 それも駐車場料金で収益をあげてるはずだ、だから税理士費用を社会事業で全額費用請求するのはおかしいという請求に対し、
監査委員は、社会事業は申請した短期だけでなく長期の活動もある、弁護士費用はその共通経費の可能性もあるから合理的な共通経費の申請のしかたを申請者に教えとけというもので全然違うし、第一、コラボではなく都への指導だった
実際には、弁護士への相談事が実際に短期ばかりだったかもしれんし、監査委員が独自に見つけて問題にしたものを何でもかんでも斥けるのは気の毒だからとリップサービスでこう言ったようなもの
そればっかりに、インネンを付けたり宣伝するネタにされて禍根を残したって感じだな