万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]
Kelfoy(ᯫ᳐⦁⩊⦁ᯫ᳐)@統合失調感情障害
@neokratodus9
これ治安悪い地域の人しか分からない話なんですけど、この左の写真みたいなセットを見て「瓶入りジャムはこれ全部含めてこの値段、だから持って帰ろう(もしくは全部使おう)」って解釈するヤバい人違が、めちゃめちゃいます。
https://i.imgur.com/eQZ2NXq.jpeg https://i.imgur.com/Jcy84d3.jpeg https://greta.5ch.net/poverty/ キモブタアニメアイコンネトウヨ精神病
役満だろこんなん
ブルーベリーフラペチーノ美味しい!
一番好きなバーガーです!
ガチの底辺っぽいな、言葉に重みがある
ジャム泥棒、ティーバッグを湯だけ入れておかわりするのが常識
むしろ、IKEAの木の板に乗せてるこの大阪万博イギリス館すら上流階級に見えてる視点持ってるな
おそらく家では嫌儲飯のように床に置いてくちゃくちゃ食ってそう
スコーンと大して変わらない大きさのジャム瓶使い回すのかよ
私は精神病です、と公言するのはなんか得があるのか?
貧乏人には使い回す前提に見えてんのかよ
常識に溝がありすぎて怖いわ
※レターパックで現金送れと統合失調感情障害の人の話を間に受けてはいけません!!!
また難易度が高めの
アクロバット演舞
つまり
大阪>関西>日本は
治安の悪い地域
2 日前 — 今月16日、「コモンズA」と呼ばれる複数の国が共同で出展するパビリオン内にあるキルギス館で、
瓶入りのハチミツを盗んだ疑いで80代の男性が逮捕されました
そして在認定という他者転嫁
鉄壁の自己肯定
>>65 ほんとこれ
相手がまともだとおもって会話してるとたいてい違う
特にジャップは
治安のいい所では他人の使ったジャムの使い回しさせるということか
擁護派の頭が悪すぎて万博の印象を悪化させ続けている現象にそろそろ名前付けた方がいい
ジャップにジャムを使わせたら大変なことになるからね
これはナイス判断だね
大阪万博は何故、大失敗してしまったのか
🤣🤣🤣🤣🤣
ネトウヨなんていつもこのレベルの妄言しか言ってないのに信じる奴は頭おかしい
SNS全盛だと"善意"で虚偽をばらまく人がいちばん厄介だな
災害時なんかはとくに
治安の悪い地域にはそもそもアフタヌーンティーとか無いだろ
こういうの見て常日頃思うのは自分の考えを筋道を立てて根拠を元に作れない奴がおおすぎる
実際間違ってるしこいつはクソなのは置いとくとして
誰かの筋道と根拠付きの考えに賛成か反対しかできないこのスレでもヤフコメでも多くいる「〜だろ」おじさんの方が例えば同意否定が正しくても生理的に気持ち悪いし頭悪そうに見える
統合失調感情障害って自分で書いてるんだから相手にしたらだめだろ
>>75 最初に思ったけど
すげー風評被害だよな
こいつ自身の知能が猿並みだからって
>>1 万博に押しかけてるのが日本人だなんてなんで思い込んでるん?
日本人はバイキンマンの虫獄人が押しかけてる所には寄り付かないよ
バイオテロ引き起こしまくってるからね。
武漢ウィルスばらまいたり南京虫をバラ撒いたりろくでもないから。
>>61 金無くて赤字訴訟になるからムカついても見逃せよって脅しだろ
親族の誰かは大企業務めいるから脅しに屈せずにしっかり訴訟するのが大切
他人の唾液混ざったお古の瓶とか出さねえだろ普通wっw
子供の頃からネットしてるおっさんだから経験談でしかないんだけど
2000年頃って「オトナ」がいる世界だったんだよな、頭が良くて、常識があるやつ
最近のネットってこういうマジでヤバいやつがすげー増えて可視化されてきて、コイツもキチガイだろうなと疑ってかかるようになった
自分がわかる範囲でドヤで発言するから「ん?違うけど?きみ浅くない?」ってなるんだよな
まあこれはオレも自戒しなきゃいけないところではある
>>90 不潔だから保健所チクられて
なるべく使い捨ての物を使用してください
って衛生指導だよね。
>>101 キチパヨのお前のほうがガチでヤバイって。
>>57 そんなこともないんじゃないかな
ボンヌママンとか小さいのだしてるし、あのままだしてるのも見る
>>99 それお前が子供だったからそう見えてただけだぞ
お前も大人になったって事だよ
>>57 クリームやスティックシュガーは既製品のまま出すのにジャムだけダメって理由もなくね
>>90 ビュフェならやってるとこもあるんじゃねーかな
はちみつ使いまわしてるとこはかなりあるし
>>99 外人が少なかったのもあるよ 性善説がまだ効いていた時代 悪人ですら性善説があったから犯罪も今ほどめちゃくちゃじゃなかった(例外除く)
それなりのホテルの朝食だったら小瓶入りのジャムは使い回しなんかしない
使い回ししてない印に封がされてるんだよ
持ち帰っても構わない
むしろみんな持ち帰ってくれたら産廃減ってありがたいくらい
封付き小瓶から紙コップに変わったら使い回し疑われて仕方ないくらい
しかし紙コップじゃなくてせめて陶器のポットか皿で提供しろよと思う
>>111 外人のせいにすんな
全部日本猿のせいやろが
♪はんX(旧Twitter)でも八面六臂の大暴れしてはるんどすなー
>>112 取っ手つきのカップでな
なぜそうなのかすべて意味がある
ジャムとクリームに関してはこいつのいうことは完全に間違ってるけど
紙コップ等全体的にみすぼらしいのは盗難防止の意味合いもありそうではある
ちゃんとしたカップとかで出したら盗まれそうだし犯人の追跡も難しいだろうし
え?万博って治安悪いの?そんな所に小学生を送り込もうとしてる自治体はちょっと考え直したほうがいいよ
>>112 他の写真見てても今回の万博やたら紙コップ見かけるよね
食べ物の写真の飲み物だいたい紙コップじゃね?
紙コップ業者となんかあるんじゃなかろうかと思ってしまう
老舗レストランで使い方しらなくてステンレスの小さな注ぐやつに入ってるコーヒーのガムシロップ全部入れちゃったことある
めっちゃ甘かった
万博を擁護してるのか
大阪は治安が悪いと言いたいのか
よくわからんな
>>122 ディズニーとかも紙カップ紙コップは結構使ってるけど、専用の柄が入ってるから気にならないだけかも
真っ白の無地だと違和感あんな
>>122 排水処理量の関係で食器洗いを制限しているのかも知れん
SDGs万博じゃなければ理解は得られただろうに
無知晒した後も弁明一切せずにリポスト連打してるのは糖質感あってええなw
>>127 日和らず阿らず忖度無く書ききった点は好感が持てる
でも全方位煽ってるみたいな書き方だよね😃
大阪は「スリに注意!」「ひったくりに注意!」って注意書きが駅構内にあるし治安は悪いってのは事実だろ
>>1 治安悪い地域の民度低い人は五千円もする注文せんやろ
使いまわすって串カツ屋のタレみたいに
二度漬け禁止みたいなこと?
つかこの騒ぎのお陰でスコーンが食いたくて仕方なくなった
成城石井行って買ってくる🥺
万博会場は治安の悪いところ
これって万博擁護になってるか?
プラ容器でもいいな
ソース入ってるヤツよくあるじゃん
かみコップはねえなあ
使い捨てで命輝くんですね、物産展を維新・・・もとい刷新してるんですね!
>>128 あのサイズの白の紙コップって検尿感あるんだよな
紙コップになったということは使い回す前提だったってことじゃないの?継ぎ足すとかでさ
>>129 ココットなんてこのサイズの業務用なら100円以下で売ってるのにな
半年営業とかなら買って洗ったほうが安いと思うわ
>>81 そういうことじゃなくて、そういうとこのやつらには常識が通じないって話
新大久保の天下一品にだけ無料のキムチがあったけど、
持ち帰り禁止って書いてあってクスッとした覚えがあるw
大阪湾のゴミ捨て場へ来る客で、
その7割が昭和生まれの50代以上というだけで
治安の悪さは察せられる
紙コップじゃなくてお弁当用のおかずカップにでも入れればいくらかマシなんじゃね
みんなスレタイの意味分かってて読解力高いなあと思う
あの、これさ・・・大阪は治安が悪いってことを言った?もしかしたら・・・
万博とは関係ないけど、やっぱり結構アフタヌーンティーブームきてるよな
嫌儲ではたまに聞く話題だけど
きもちわるい
他人が掻き回したジャム瓶を他の人がまた使うの?
大阪万博は治安の悪い地域で行われてるのか
そりゃ仕方ないな
治安悪いところの人の感覚だとジャムの瓶は当然つかいまわすんだろうな
飲食店で紙コップが多く仕様されているのは
おそらく会場内の下水の量を少しでも減らす目的だと推察される
ウォータープラザとつながりの海はもともと夢洲の汚水浄化設備
ここで綺麗にしてから大阪湾へ流すそうだ
つまり万博の下水量が増えればこの池の水面維持が難しいのだろ
>>155 ブームっていうかずっと定番だけどね。
東京のホテルとか返還前の香港でとか昔からあるよ。イギリス云々は言うまでもなく
Twitterで個人で認証マーク付けてるやつと名前に精神病付けてるやつの話は無視するのが
最近のネットリテラシー
>>169 日本でもそんな定番だったのか。人気あるの数年前ぐらいに初めて知った
あのお洒落な雰囲気は良いよな
教えてくれてありがとう
>>162 万博に来る客層が悪いって言い切ってるね、これw
万博のチケ代払えたりまとめて買い上げる企業の関係者層がそこまで治安悪いならもう大阪全体の民度の問題になりませんかね
アソパソマソ「ぼくの頭をお食べ!」
ジャムおじ「わしの○○を食べて!」
時代は2025年で、まもなくAIの時代が訪れる。
大阪は最後の最後までITシステムのなんたるかを理解しないままAIの時代に入りそうです。
おそらく2020年代以降に見たもっともダメなITシステムの1つ。
紙の切符を郵送していたら、モギリ係1人で済んだのに、むしろアナログよりも手間が増えている。
https://i.imgur.com/clS9lSd.jpeg 林信行、万博のバスに乗るだけで怒るw
分けて出すにしても容器のセンスが壊滅的なの理解した方がいい
こんな貧乏くさい見た目で出てきて客がどう思うかマジでわからんのかな
このジャムの旅館のおひつご飯と同じシステムなんじゃないの?
>>186 私は開催した今では万博応援派で、日本はこの分断の世界で、大屋根リングに集結した世界中の国々や、そこに訪れる国賓たちがくるこのイベントを日本が全力で応援し日本ブランド高めて欲しいと思ってるが、それだけにこのITシステムの質の低さは許せない。万博応援する大阪の人にも「面汚し!」と怒って欲しい
>>174 ブームっていうかインスタの撮影素材にバカマンコが欲しがるから高級ホテルがやっているって感じかな
バカマンコ用のアフタヌーンティーと、きちんとした上流階級の嗜みを守る、正しいアフタヌーンティーがあると言える
宿泊客として扱わなくていいから部屋も汚れないし、数時間で帰るんで、ブランドバッグ持ってるだけのセレブ気取りのバカは儲かる
スマホ取り出してパシャパシャ撮るのって「下品」なので「下品」な人間のためにキラキラしたデコを用意してあげてる
>>153 別のスレを使い切りそうだからみんなこっちにきたん
>>189 こいつが言ってるのってそういうことよな
とことん大阪をコケにするやつが擁護派なんて吉村はんが知ったらどう思うのか
コイツ多分日本の為に万博上げようとしてるんやろ?
そのために日本そのものをさげるって何したいんや?
それとも日本なんてどうでもよくて万博だけが大事な変異ネトウヨなのか?
>>112 そういえばよく行くオーベルジュでの朝食は
数種類の瓶ジャムが人数分出てきてお持ち帰り下さいと言われる
このサイズの瓶入りジャムを使い回すとかこの女の貧困地区的な発想が怖い
>>1 Kelfoy@統合失調感情障害
@neokratodus9
知ってる人ならDMしてもOK!虐待の後遺症、
統失とか、療養中だよパクツイOK!愛より大事なのは人権、食事、健康、眼鏡
リンク先はAmazonほしいものリストだよ✘月給10万円
糖質自称してるやつの意見なんて犬でも拾ってこないぞ
糖質はネットできないようにすべきだろ
糖質が意見を世界にバラ撒けるのは世界に悪影響しか与えない
案の定、安倍信者だし
なんでこう自らネガキャンやっちゃってるって気づけないんだろう
思いついて色々考察したんだろうけど想像力がなさすぎる
>>195 ♪はんがケンモで全力養護してる時に
直ったってゆってたよ!?どゆこと!?
アフタヌーンティー行ったこともない底辺が自分です
の自己紹介は笑うな
なんで底辺ほど底辺叩きしたがるのかね
利権ピック
利権万博
利権党
移民党
悪徳政治家達の楽しい国
え?誰がどんなスプーンを使ったか分からない瓶入りジャムを使い回しするの?
保健所案件やろ
>>211 排水を自然な勾配で流すんじゃなく
排水ポンプで送り出して流す方式らしいんだけど
ここだけ手酷く設計を間違えたのかほぼ毎日排水ポンプが止まって震度0でウンコナガレネーゼやってるんだと
>>186 これバス乗るだけのためにこれだけの段階いるのか
>>195 万博のトイレって屋外にいきなり個室があるから、「今から私ウンコします」って他の観客にバレバレなんだよな
大阪キッズ「ジャム持って帰ってもええの?🥺」
大阪人さん「アカン!😡」
>>186 デジタル使って二段構えのアナログで草ァ
客が残したジャムをかき集めれば新品と同じジャム完成や!😤
>>186 予算をちゃんとかければアプリ"一つ"で万博関連全部できただろうになあ
安く済ませようとして個別の機能だけ発注したのかな
擁護派が大阪万博は治安が悪いと言ってるのか
擁護派が言ってるなら間違いないな
>>71 安倍一強時代には度々見られていた現象だが、ジャップが馬鹿過ぎて、無茶振り擁護に乗っかって強固な安倍支持層を形成していたから
「ジャップランド限定」で有効な手口。
安倍仕草シンドロームとでも名付けておけばよいと思う。
>>186 手段と目的を入れ換えてかつ元より不便にする無能の極み
他の客と使いまわし前提なのこれ
前の客が舐めたスプーン突っ込んでたらどうすんだよ
>>61 好きな漫画は何々ですってプロフィールの書くのと同じ
同士とつながるため
>>186 デジタルだけじゃぬくもりを感じられないだろアンチかよ💢💢
万博って治安悪いんかw
ますます子供行かすのは罪だな
因みに紙コップおこの人は普通の日本人
://i.imgur.com/yJwaYYN.png
モスの店内飲食でそういう噂があったけどどうなんだろう
え
こんなちっこいジャムを使い回すの?
ドン引きだわ
ほんなら器に出してて持ってこいよ
これを使い回すって前話題になった韓国の定食屋のキムチじゃないんだからさあ
>>1 だけどやっぱこれっておかしいわ
どうして紙コップなんだろ
あてくし、こんなお洒落なカフェでお茶してるの!
ってほんと、アホマンコは自慢しかしねぇ
そも自慢も安っぽい
高額メニュー出しといてケチくさい方が問題なのに客が悪いことにするんか
瓶の使い回しなんてするわけねえじゃん…
そもそもコンフィチュールの値段なんてしれてるだろ
>>127 X見ると観光に来た中国人のせいにされてた
>>204 僕はあなたのことをいつもみているので知ってますからDM失礼しますって送ったらどんな反応するのかな
流石にジャムの瓶使い回すのはヤバいやろ
それが普通なのか?
>>195 しかしこの外から丸見えトイレヤバすぎんだろ
個室への出入り直で見られるところとか中々無いぞ
このジャムとクリームがイギリスの伝統的なブランドだから
瓶ごと出してたんでしょ?
ここを運営しているのはイギリスのケータリング会社
客はイギリス政府のみ
政府関係者がいる開幕当初だけ豪華にして
ジャップ客だけになったら徹底的に手抜き
えっ?ビンの残りカス集めて使いまわしてたってこと?
やべぇ
こんなちっちゃいジャム
使い切り前提で使いまわしてる方がヤバいわ
メディア向け紹介時 プラお椀
開幕当初(?) 小瓶
現在 紙コップ
限定予約だから発注数が急に変わったとも思えないし
容器の洗浄体制が混乱していて
紙コップ堕ちしたのかな?
そんな吉兆じゃあるまいし使いまわしてると思ってるの?
>>108 それらは使い切りじゃん
比べるのに値しないよ
>>1 tps://i.imgur.com/o1BofUC.jpeg
ps://i.imgur.com/PIWKhHt.jpeg
何で知らないことについてドヤ顔で嘘ついちゃうのかね
こんなの使いまわしのわけがないってすぐ分かるだろうに
だれでもこれる?→入場料7500円?なのに?
海外の治安の悪い国?→渡航費入れたら10万ぐらいかけてるのに?人種差別?
糖質宣言したアニメアイコンでキチガイツイート
とか釣り針見えてんヨ