【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
補助金チューチュー
ジャップのユニコーン企業って終わってるよな
これでジャップのAI活用が遅れる
もう中国とアメリカに追いつけないレベルまで来てるよな
ガッキーの親のとこもそうだったよな
逮捕もされずやったもん勝ちなんやなと
わーくにのモラル崩壊しすぎだろ
オルツがS安ウリ気配、引き続き売上高過大計上の疑いを嫌気
https://minkabu.jp/stock/260A/news/4209947 オルツ<260A.T>が28日のストップ安に続きこの日もストップ安の257円水準でウリ気配となっている。25日の取引終了後、主力サービスの「AI GIJIROKU」に関して、売上高を過大計上している可能性が認められたと発表。また、事実関係を明らかにするために第三者委員会を設置して調査することから、25年12月期第1四半期の決算発表を延期するとしており、引き続きこれを嫌気した売りが殺到しているようだ。
ここって今のデジタル大臣と繋がりなんかあったっけ?
>>48 粉飾で上場から持ち直す材料ないわな
過去に云々ってインサイダーやってたとこの人も過去に色々あった人だったよな
そんなのばかりだなってイメージある
結局悪いことするやつってその悪いことでしか事業を考えつかんのよな
この会社がどうなのかは知らないが、日本のIT企業なんて昔から詐欺師だらけ
アメリカもそうだがアメリカその中から大化けする企業が現れるから夢があるけど日本のIT企業は大化けしないので相手にしない方がいい
誰も責任取らない
ただバレて中止になった事になるだけ
日本政府は何故か経済犯罪にはゲロ甘だから
チャレンジ会計やらないほうがアホ
>>51 どっかの製薬会社も似たようなこと何度もやってるよね
結局そういうとこは政治家とお友達かどうなんだろうなと
人脈ってバカにされるけど、こういうとこで決定的に差が出るんだよな
発行総数3600万株中、1300万株売り注文出されてて草
>>61 違法だよ
賠償と刑事罰、上場取り消しもやむなし
詐欺国家として誇らしい!
国をあげて詐欺を行っていく強い気概を感じる!
>>51 ちょっとくらい調べればわかることなのに国が仕事しないからなぁ
上場前にめちゃくちゃ調べられて監察下に置かれるんじゃないの
騙すやつが最も悪いけど騙されるほうも悪いなこれは
経産省も東証も投資家も
取り扱ったメディアは活動停止したほうがよい
誇らしいな
これから世界のAIを牽引していってくれ!
頼むぞ。若僧!
日本は金融犯罪に甘すぎる
海外なら終身刑なんてザラにあるのに
国民が必死に払っている税金の大切さ、重さを軽視しすぎだよ
PIVOTがスポンサー動画を掲出していて騒動を受けて慌てて消したらしいな
で、騒動とグロース市場に関する対談動画をアップしたけど、出演者が自民党議員とか…
このチャンネル、政治家といえば国民民主と自民ばかり出演させてるよな
だからチェック機能が働かないんだよ
昔から定番のやり方
ITよく分からん役所へ立派でもっともらしいプレゼン資料作って
助成金たっぷりいただく
ここで終わるところが多いが中には粉飾で上場まで
ちなみに社長の兄貴が役員やってる会社が「当社が出資したオルツが上場しました!これからも提携していきます」ってIRだして1ヶ月後に無言で全株売り払ってそっちに延焼中
こんなところにも税金使ってるのな、万博といい中見ない所に税金使って腐敗させるサタンウイルスだろ
国から補助金チューチュー、投資家からお金チューチュー
2度おいしい
前に決算資料見たことあるけど意識高い系で何が書いてあるのか分からなかった
ああ、ここの会社かw
最近スタートアップの講演会みたいなの結構聞いてるけどまあそんなもんよな
>>51 詐欺師に補助金出すから、キックバック貰えるんだろ
安倍仕草
ITバブルの時も中身がない会社が乱立して問題になってた
2000年ごろ
>>77 これ
ホリエモンなんかも許されてるしな
金は命より重いなんて嘘なんだよね
東証の上場審査が全く無意味とバレた方が問題でしょこれ
日本人が作るAI企業なんかこの程度のもんだろ 中国父さんアメリカ父さんの足元にも及ばない
>>111 ほんこれ
詐欺はいいけど(あかんけど)上場はあかんやろ
バカばっかかこの国は
詐欺企業の上場については誰が悪いの?
東証?IPO主幹事?
そんなザル審査なんだから
日本市場に投資してるやつ馬鹿ってことだわな
何かを作る事は一切せず税金を盗むことしか考えないゴミ
犯罪者は殺せ
>>111 金融庁職員がインサイダー取引する界隈だし
まさに関係者家族皆殺しにするべき案件
オルツ関係者家族と経産省関係者家族は皆殺しにしろ
スタートアップ界隈(笑)とかエンジェル投資家(笑)らへんのモラルのなさは異常だからな
任天堂に訴えられてるあの会社も上場の準備してたらしいけど果たしてどうなるか
バレなきゃいいバレてもひらきなおりゃいい
を国のトップがやって社会が認めたからな
この国は腐るだけだよ
東証も罰しろよ
糞みたいな企業を上場させてんじゃねーよ
またジャップが意地悪してスタートアップ企業の上場を邪魔してるのか
いい加減足を引っ張るのやめろよ
>>109 たまたまバレたやつがいただけで日常的にやってると考えるのが自然だよな
連帯責任だろ
犯罪企業だけじゃなく 経産省 経団連 証券取引所
全部関係者家族殺せ
なるほど、こういう輩が出てくるのが
大恐慌の前触れなのか
これ最初から詐欺しかけるつもりだったんか。2発目ってことは
国というか実務者がバカだから補助金ビジネスに集まってくる
逆に補助金ビジネスを知っている人たちからするとこんなにウマい金稼ぎ手段はそうない
コネやツテを構築するのが仕事だからね
Vtuber起業が上場してる国だぞ
ずっと終わってるんだよ
東証の責任だろこんなことやってるから日本株誰も買わねぇんだよ
投資家が保護されない国に資金は集まらない
>>112 ロックアップは4月8日だかに解除されてる
4月の頭から不正会計の疑いで調査受けてたけどそれを公表したのが25日でそこからの阿鼻叫喚
>>51 コンサルが若者に人気だったり
国策で詐欺を応援してんだよね
>>140 日本衰退の原因は悪者みんな横に繋がって儲けましょうだからね
抜けがけすると不審死する
この国でのAIってマジで反社と驚き屋がカスみたいな使い方してるだけだよな
ガワを剥がせばChatGPTベースで独自機能が不十分なAIサービスが増えてるんじゃないかと危惧してるけど合ってる?
AI英会話アプリの一つを試してみたけど、自分が店員、AIが客や上司のロールプレイを設定しても、立場が逆転して開始したりと、全然強化もチューニングも行われていない印象…
日本って上場かなり厳しいんじゃないのか?だからナズダックに上場したりするところもあるんだろう
岸田が投資を呼び込むみたいな事言ってたが
杜撰な審査でどうすんだろな
投資してくれる人が騙されるだけの市場じゃんザルだと
円天の波も何回目かだったからね
この手の人は一回では終わらない
出てくるたびに繰り返す
>>117 残念ながら6ヶ月の歴代最速がいるのでもう抜けない
オルツの関連企業とか出資先とかに反社と官僚が役員とかでいたりすんだろ
こういうの協力者にも謝礼しないと成り立たないビジネスだからな
>>136 マネーショートって映画でマイケルバーリが言ってたね
バブル崩壊が近いと詐欺が増えるって
>>153 キッシーが投資してないのは闇をしってるからだろうな
警戒も調査も全くしてないからこんなの上げるんだろ
というかお友達だからまであるし、日本ってほんとこんなのばっかり横行してるよね
>>127 シドーってとこ
去年から上場企業監査資格とったとこらしい
>>127 監査法人シドーとかいうわけわかんねぇところ
最近流行りの中小監査法人じゃねぇかな
>>158 そもそもあいつがニーサとかいう政府主導の投資詐欺始めた戦犯じゃなかったか?
>>46 崩壊してっから団塊が好き勝手やってたんだぞ?アホなん?
文句があるなら団塊世代殺して来いよ
NewsPicksで追求してほしいわ
あの取材の動画だけはおもろい
序盤しか見れないけど
未来少年のか懐かしいな こういう悪い奴は社会的には消されないんだな
在宅起訴されたジャンポケ斉藤「示談金1000万円を提示され、払えない」 被害者の弁護士「金額提示したことは一切ない」 [ネギうどん★]
務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ 「食料品の消費税率をゼロにするのに必要な財源は消費税の増収分で
>>154 そんだけ金集まるんだろうね
何なんだろうマジで
ジャップ企業でエーアイエーアイ言ってるの全部詐欺やろ
12万円分のQUOカード配ってりゃこうならなかったのに
くら寿司の優待もおすすめよ
>>163 は?安倍ちゃんだろ
聖帝なめんな
全部安倍ちゃんがしたこと
これから株主訴訟刑事訴訟と人生ゲームのマイナスマスのてんこ盛りだぞ良かったな
上場ってグロースでしょ
プライムですらゴミなんだから
グロースなんてこんなもん
これが日本ですよ
大◯◯券の関係者さんは
GWどころじゃないだろねカワイソス
PIVOTのサッカー関連の有識者ってレオザフットボールなんだぜwww
昔はヤバいことやって会社潰してはまた作るのは不動産屋と決まってた
上場してすぐ株売りまくった人いるの? インサイダーっぽい人で
バレバレまでに早すぎない?
KPMGどうすんだろ
監査関係でこんな変なところと組んでるのここだけだろうし
これでAI分野とかITに弱いとこって印象つくんじゃねぇの
監査法人ってそんな重要なの? やばいところ専門のあまあま監査法人があるみたいな文脈で気にする人いるけど
株やってる人は不自然なチャートを日常茶飯事で目撃してるだろ
こんなの上場させた東証が大問題※1
※1ただし普通の国に限る
PIVOTチャンネル、昔は好きだったんだよ
出演者は宮台とか賛否分かれる人選だったろうけど、社会問題とか扱ってて
最近はサイエンス動画の司会で頑張ってた創業メンバーがTBSに移籍したり、スポンサー動画がめっちゃ増えたりしてて残念になってる
でも、逆にTBS系列からアナウンサーが移籍してきたりしてるから、この2社は協業関係なのだろうか
>>188 社長の兄貴が役員してる会社のメタリアルが上場1ヶ月後に全売却
あとは基本的にみんな逃げ遅れてる感じはする
>>1 経産省から補助金が流れてるんだな
財務省よりも先に経産省を潰せよ
>>99 マジであのチャンネル嫌い
あの胡散臭いメガネをサムネで見かけると吐き気がするわ
>>1 >>2 チョンモメンは嫁なし子なしの中年犯罪者予備軍
i.imgur.com/IRfooV0.jpg
i.imgur.com/GxEuvsx.jpg
i.imgur.com/cNk0T1V.jpg
i.imgur.com/ZVWmCnX.png
i.imgur.com/uWWc82g.jpg
i.imgur.com/wJ4IDqX.jpg
>>68 確信犯的な上場売り抜き狙ったフィクサーがいるんだろうな
CEO含め社内の奴が悪なのは当然だけどこいつ主導で上場できる訳ねぇし
>>160,161
なるほどね
会計士監査法人の監督官庁は金融庁
全部グルだろ
上級国民が天下ってたり上級国民が嫌な思いはしてませんか?
はい→不適切会計なんで気をつけてね
いいえ→はい、経営者逮捕!上場廃止!shine!投資家?自己責任!
助成金出したとこも監査もみんなでインサイダーやってそうw
>>150 スマホ向けゲームがアセットだらけなのと同じ現象が起こるだろうね
粉飾がわからん。教えろ
・売れてないのに売れたって嘘つく
・稼いでないのに稼いだと嘘つく
・今月家賃払いますからと言ってバックれる
・そんなのを確定申告などで全部誤魔化して申告
ちなみにここ1円のストックオプションとかいう訳分からんIRだしてたことが発覚してる
>>207 何が子供のためだ
儲けたいだけの欲ボケ
会計少し読めればこんなん会社投資しない
>>219 今回のは広告代理店回して自分の金を売上に見せるみたいな感じだったはず
>>46 昔からな気がするけどな
江戸仕草も捏造だろ
>>170 円がじゃぶじゃぶだからだろう
だから利上げすべき
「歓迎されるのがストレスだった」新入社員、焼き鳥を倒して歓迎会崩壊
https://trendbuzz.net/7022/ 未来少年って
2chの運営に関わってた某ブラジルみたいですね
下請けいじめしてる企業ってほんとどこもカスばっかりだな
こんにちはPIVOTです!
今日は最新AIを活用して上場を果たしたすばらしい企業を紹介します!
その名もオルツです!
>>207 いや、こんな会社に投資するってマジか?
投資家ってドヤ顔でこんな文章出してくる企業に自分の金預けて不安にならないの?
中卒でもこれはちょっと3秒ぐらい考えれば分かることだと思います
https://i.imgur.com/WpiKx1U.png
よくわからなかったからAIに解説してもらったんよ
AI企業も本望なんよ
オルツ株式会社(証券コード260A)は2024年10月に東証グロース市場に上場したAI企業ですが、わずか半年後の2025年4月25日に粉飾決算疑惑が発覚しました。以下、そのスキームと不正の全体像を解説します。
粉飾決算の基本スキーム
循環取引による売上水増し
オルツの粉飾スキームの核心は、広告費を使った循環取引にありました。田端信太郎氏のYouTubeで公開された「販売店フロー」によると、次のような循環構造が形成されていました:
オルツが広告宣伝費1.2億円をADKに発注
ADKは1,000万円を差し引いた1.1億円を販売店のジークスへ流す
ジークスはさらに1,000万円を控除して残金1億円でオルツの「AI GIJIROKU」をバルク購入
このように、広告費として出した資金が回り回って自社サービスの売上として計上される仕組みです。
架空アカウントによる売上計上
主力サービス「AI GIJIROKU」の有料アカウントについて、実際には利用されていないにもかかわらず売上として計上していました。元社員の告発によれば「売上の95%くらいは架空なんじゃないか」という状況だったとのことです。
異常な財務指標から見る粉飾の痕跡
極端な広告費比率
オルツが開示した2024年12月決算では、売上高60億円に対し宣伝広告費が45.8億円と、費用構成比は75%に達しました。これは異常な費用構造であり、粉飾の兆候を示していました。
営業CFのマイナス継続
売上が急増する一方で、営業キャッシュフローは恒常的にマイナスでした。これは売上増加に見合った現金流入が伴っていないことを示しており、架空売上の典型的な財務上の兆候です。
売掛金の異常な膨張
財務諸表上、売掛金回転期間が異様に長く、架空売上の可能性を示唆していました。
>>224 かなりのアホだよな
補助金以外はどうでもいいが税金だけは回収させろ
AI開発で世界がしのぎを削ってる間にしょーもない詐欺で目先の小銭を稼ぐことに全力のバカみたいな国
そりゃ衰退するわw
売り上げ60億、広告費45億
ちょっと経営とか会計とか決済齧ってる奴ならこれだけで察せるだろう
循環取引だよ
こことADK(広告第3位元アサツーディーケイ)とジークスとかいう会社で回してた疑い
>>207 子供の為にこの銘柄に目を付けるって中々だな
マイクロソフトとかそういうデカい所でいいじゃん
なお俺がもってるバイオベンチャーは二倍くらいに値上がり
ITなんかよりバイオ買えバイオ
官僚閣僚とお友達どもは関係者家族を殺す以外ない
税金なんて働かないゴミどもが金を盗むための口実
ワールドビジネスサテライトでも去年特集してたのに一体なぜ。。🥺
どうせ大したお咎めないやろ
安倍政権からモラル崩壊してるからな
金融庁のやる気カスだし実は誰でも簡単に粉飾して上場して補助金貰えるってことだよな
これを見抜ける人材が今はどこにもいないって証拠だろ
お前らでもやれるぞきっと
これどこの証券会社の手引で上場したんだよ
そこも営業停止にしろ
>>249 まあ政権交代して
天下りは絶対に潰さないとな
公僕の資産状況は一生涯公開して
何かで増えたら精査したほうがいいね
お仲間企業にバラ撒きの末端がこういう会社なんだろうな
この国は経済犯罪はとんでもなく罪が軽いから安心するんよ
アメリカなら懲役コースだったんよ
公明、裏金候補を初推薦 参院選、旧安倍派の3人 [蚤の市★]
国民民主、選択的別姓を軸に党内意見集約へ【カズワン社長の桂田精一被告、今年も追悼式に現れず逃亡。知床観光船沈没事件から3年 [952483945]木村拓哉、欧米が警戒する「ファーウェイ」CM出演に心配の声 愛娘KōKi,のハ【⠀画像】大阪万博、ポケモンのぬいぐるみをベンチにして炎上 [126026562]
ッグモーターに「環境
>>207 訴訟する前に損切りしないと紙切れになるだろ
>>251 ビッグモーターの保険の件も天下り先だからな
確実に黒なんだよな金融庁って
政権交代して
絶対に粛清しないとだめ
>>237 日本語で書いてあるのにマジで言葉の意味が分からない
社長は上場していくら売り抜けたんだよ
ちゃんと没収しろよ
>>237 投資家なんて偶然金が手に入っただけの成金だらけで馬鹿ばかりよ
循環やり出したら、破滅するまで終わらない
何千とあるベンチャーからバレないまま上場ゴールできた時点で大成功だろう
ADKが関わってるの?
未来少年って漫画とかイラスト絡みだったの?
なんかアレだな
PIVOTは純粋な物理学とか医学とかの科学系
経済でもマクロや市況は面白いけど
個別の企業案件とか投資信託の銘柄とかになると途端に胡散臭くなるよな
補助金は基準さえ満たせは自動的に出るようなもんだからむしろこんなんが上場できるのがおわりだよ
>>275 nedoはちゃんと審査あるし監査もある
これが上場出来たのは証券会社の手引があったから
証券会社が詐欺仕掛けるんじゃ何を信じたら良いんだよ
株主騙すのと補助金騙し取るのどっちがメインだったんだろう
東芝もオリンパスも許されたのだから粉飾ぐらいどうってこたーねー
役人がっつり絡んでる件だから
詳しく調べると沖縄旅行になる案件でしょこれ
さくらインターネットが大陰線引いたのも連れ安だったのか
日本証券取引所超絶無能よな
コイツラ決算書の信憑性個別に見てないでしょ
つーか監査法人どこよ
>>63 バイオとITは手を出しちゃダメだと
プライムシステム(サンライズテクノロジー)と丸石自転車で大儲けしたおじちゃんが言ってた
監査法人もグルかなあ?こんな明らかな粉飾を見抜けないわけねえし
「絶対に捕まらないようにしますから☺」
甘い汁吸ってる政治家がいるんだろうな
もう終わりだろ、腐りきってる🐱の国
>>111 上場審査って売上さえ用意できればかなり緩いぞ
厳しく見られるのは反社CKくらいだし
証券会社や監査法人にコンサルしてもらったら中身はあんまり見られない
AIに聞いたら教えてくれたんよ
監査法人シドーの限界と依存性
オルツの監査を担当したのは上場実績が少ない中堅の「監査法人シドー」でした
オルツからの監査報酬は1,660万円で、この監査法人の上場企業からの監査報酬全体の約25.8%を占めていました
このように監査法人シドーにとってオルツは「非常に重要なクライアント」であり、独立性に疑問が呈されています
>>290 監査法人はグルだろうな
よくわからんとこ使ってるのもそういうことだろ
ジャップのITベンチャーレベル低すぎ…
中国はいうまでもないし韓国でもLINER AIとか出てきてるのに
株式上場で監査する証券会社、会計事務所、東証、金融庁の内部にもグルが居るって言われてるね
まあ広告業界3位のADKが全面的にバックアップしてるんだからそれくらい余裕だろう
そういや配当だか優待だかの出す出す詐欺してた企業もちょっと前に話題になってたよな
短期間でトンデモ企業が複数出てくるのがジャップクオリティ
インチキ国家運営して庶民を虐めてもポチやってれば見て見ぬふりする飼い主アメリカも大概だよな
>>296 そら金稼ぐのに必要なのは技術じゃなく騙す能力だからな
>>302 というか典型的なバブル崩壊の兆候だよねこれ
ITバブルの崩壊とエンロンの関係と一緒
資金が市場から出ていく時にこういう詐欺は表面化しやすい
誰が裸で泳いでいたか分かるってヤツ
>>207 子供のために子供の学費をIPOに全振りって嘘か救いようのないアホのどっちかだな
>>306 メスイキもワクチン案件受けてたし
クラウドなんたらで世論操作もやってるし
経産省とかいう電通と組んで中抜きをするのが主な仕事の省庁
消えてないほうがおかしい
何やってる会社なのか全然わからんな
日本のAI驚き屋なんてこんなんばっかだけどついに上場までさせてるのかよ
会社名orz
これだけでおフザケだってわかるじゃん
まず他の女に命令します
私女なんですけど!と喧嘩を始めます
以上おしまい
典型的な循環取引
AIを語りながら古典的なやり方だな
投資した人が騙される分にはどうでもいいけど補助金で税金がっつり使われてるのが救えないわ
オルツはIPO銘柄の売り抜け予想しているサイトでもCとかD評価だったな
粉飾にも程度があるけど実体ゼロレベルだと上場廃止コースか
明日いくらで寄ると思う?
AIを使えば使うほど
人間の道具であるということがよくわかる
ホリエモンも粉飾してムショにブチ込まれたんだよな?
>>171 地味な中小ソフトウェア系企業は真面目にコツコツ特化型のAI作ってるんだけどな
>>329 セカンダリ少し盛り上がったくらいで本気で投資してる人いたら当然としか思わないな
>>207 子供のためにってつければ同情されると思う根性がいや
自業自得のざまぁとしか思わん
粉飾なんか東芝やオリンパスもやってお咎めないので問題ないやん?
日本のITって新規上場しても人売りか詐欺っぽいのしかないし終わってるな
>>258 そういえば最近一切マスコミで天下りの特集しないよな
一昔前は天下りの酷さ連日報道してたのに
おかげで一時期減ったのにまた意味のない施設使ってそこに年収一千万の天下りジジイがたけのこみたいに生えてる
>>301 聞いたことすらねぇ
仰星や太陽ですらないのか
監査も経産省もそろってやばいのは会社が上級のコネもってるからか
東証「もう投資家はもっとよく調べて!」
投資家「もう東証はもっとよく調べて!」
粉飾企業「ジャップチョロ過ぎ🤣」
クローン従業員www
こんな胡散臭いペテンに騙される奴なんているんだな
なんでこんなのが承認されてんの?
完全に東証のやつとグルでやってるだろ
国が研究者に金を出さないとかいうけど詐欺が多すぎるから出したくないんだよね
ベンチャーに金出したのも大半が焦げ付いてるし新銀行東京とかも焦げ付きが酷いことになってたし上から下まで詐欺ばかりよ
>>356 こういうのは最初は真面目にやってる感出す
何も実績ないなら金も集まらん
サブスク2.0がリサイクルマークばりに循環してて草
「言葉にすればわずか二文字だが、生きてみれば随分長い年月だったな」
>>237 おっP.A.I.の魅力に取り憑かれてしまったおぢ達……😭
上場したら監視の目も厳しくなるから変なことしないだろうという先入観も捨てなきゃダメだな
金集めるだけ集めてトンズラこくやつからすりゃ関係ないもんなそんなの
投資家食いモンにされてるなぁ
証取は何も関係ありません、か
ガワだけで中身のない日本からビッグテックが生まれるなるなんて一生ないだろうな
>>368 つーか循環取引って資本関係ない場合見抜くのそれなりに難しくね?
ロックアップ解除されるまで騙し通せたのは逆に凄いのでは?🤔
な、経産省はゴミだろ?
役人みたいなカスにビジネスを見極める目なんてないっていいかげん気づけよ
経産省解体デモの方が意義があるわ
AI GIJIROKUがAI JIGOKUに空目する
>>376 ロックアップで売り捌くのまでが目的だから
くだらねえなほんとこの国
このリークで儲けている人間がいる可能性すらあるのが最高にくだらない
>>207 クレカアイコン😭
何もしてないだけなのに自分に自信がついてしまう💪
田端みたいなカスにスクープされるとかこの社会劣化しすぎだろ・・
民間の金なら別にどうでもいいんだけど
どうせ糞経産省の糞補助金がベンチャー支援の名目で使われてるんだろ
ほんと糞みたいな国だな
巨額の詐欺を働いて誰も逮捕されないんだから笑うわ
詐欺師の国
日本のスタートアップは八割詐欺みたいなもんだから手を出すなよ残りの真面目な2割の内1.9割は一年で消える
こんな企業に投資するバカは自業自得だと思いたいけど
俺も自由にできる数百万があればこんなバカなことをしてしまうのかな・・
暇アノンさぁ、こういうのが本当の公金チューチューっていうんだよ?
その動画での元社員のリークによると
AI議事録が主力製品で95%以上が架空の売り上げという話
コア技術の中身はChatGPTという話
今株持ってる人は助からないよ
そもそろサカナくんもヤバいんじゃないの?(´・ω・`)
Xでpivotがあれば説明会なんていらねえわとか言ってる就活生がいたが
大丈夫だったのか
>>397 あそこは支援受けて遊んでる生活保護一生儲からないおもちゃ作ってるだけだよ
いわんこっちゃない
ヴァイブコーディングが便利なのはそれを使いこなせる頭があって初めて成立する話
詐欺師を詐欺師と見抜く目がないからAI上場詐欺に全財産をぶち込む羽目になる
会社内だけではなく経産省の役人ともどれだけ循環やってるかやな
>>111 主幹事証券会社の大和証券が圧倒的に悪い
iPoブーム時に弱小証券主幹事iPo案件では
あまりにも上場ゴールが多かったので
エイチエス証券、三菱証券、オリックス証券等々の主幹事は
主幹事から締め出してんだけど
今回は大和証券がなんらかの制裁喰らうと思う
今後数年間主幹事締め出しとか厳しい判断になるかも
nedoの審査に受かっていたのが凄いな
補助金食ってるってことはそれで大きくなったってことだろ
>>374 難しいよ
だから監査法人や取引先、社内の内部告発とかいろんなパターンでばれる
ただ今回のは監査法人が気づくだろってレベル
>>160 監査法人資格取り消しになるんちゃうかなぁ
監査法人シドーなんて中小監査法人が
こんな大失態したら金融庁が潰すでしょ
上位4社から下の監査法人クソだからな
>>396 ここまでいくと粉飾って話より詐欺じゃん
>>62 ザイゲンはいくらでもありますから
あ、減税のザイゲンはないよ
>>407 監査法人でも見抜くの難しい気がする
昔の循環取引って実物あるAという商品を延々循環させたから最後は一個あたりが1000円とかで市場価値からかけ離れて発覚するのが定例のパターンだけど
資本関係すらなくてものの実態すらない循環取引だと誰も適正価格分からんからなあ
オルツやろって思ったらオルツだった
プライムまで逝ったグレーステクノロジーよりはマシやろ
>>411 確認状で確認していけば見つけられた可能性はあるよ
ただある程度のキャリアとか経験が必要だろうし
ここの監査法人では難しかったのかもしれない
確認状の確認って大変だし…
しかし東証相変わらず何の審査もしてないんだな
そりゃ内部でインサイダーとかやりまくるよな
>>70 壊れるほど愛しても、3分の1も伝わらない
まともな技術あるなら民間がいくらでも金出すだろ
税金使うな
AI驚き屋「日本のAIは世界いちいいいいいいいいいうわあああああシンギュラリティくるうううううううう」
政府「よし税金あげちゃう」
>>207 SaaS企業なんてすぐパクられるからそもそも長期的なビジョンは描けない
補助金ウマウマ
日本って真っ当にビジネスするより税金にたかったほうが儲かるな
>>390 官民グルで市民から巻き上げるのを目的としてるからだよ
でもズルしまくっていいから会社作ってIPOまで行ってみろ
って言われても俺たちの誰一人として出来ないよな
定期的にヤバい上場企業あるよな
新興株を買ってはいけない理由
>>237 何が言いたいのか全然わからん
誰か解説してくれ
>>411 財務諸表からして明らかにおかしいからこの点を監査法人が確認したらすぐわかるだろ
だって顧客と取引先が一致してるんだぜ?
バフェット「得体の知れない流行りにのかった企業の株は買わない方がいいぞ」
>>437 LLMを個人に見立ててモデル間の相互作用をシミュレーションしたいんじゃね?知らんけど
ちなみにこんなことは広告代理店ならとっくに手を出してる
少し考えりゃ日本のAI開発力なんて皆無だって分かるだろ…
どうせ中身はGPTとかだし
デイトレでやり捨てて終わりだし、このあと寄って反発待ちだわ
>>412 おっと黄色い監査法人が関わった話はやめろ
>>425 は?現役の監査法人勤めだが?
最繁忙期で合間ここにいるんだが?
上場のために監査法人立てるみたいなスキームあんのか?
日本のITってITバブルの頃からろくな所ないよな
ブラックだらけで理系人材使い潰して回るわ、文系人材を大量に入れて技術が育たないわ
そりゃ日本製品はソフトが弱点って感じになるわ
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
現状のAIにそこまでの性能はないわ
国の役人しててそんな事も分からんの?
去年位からAIバブル崩壊の音はしてる
欧州がヒトモノに回帰してる今エーアイエーアイ言ってるのって中国と日本位だろ
ろくに調べてないんじゃなくて補助金出してキックバックくれるとこ選んでるだけ
この国がどうにもならないのは経産省とかいう腐った組織のせいだし財務省なんかよりこっちの解体デモやったらと何時も思う
そもそも議事録なんていまはGoogle meatだとGeminiが自動で作ってくれるわ
性能頭打ちで価格競争の未来はマジであると思うよ。
そんなもんに巻き込まれたら終わりだわ。
>>237 問題なのは何の具体的説明にもなってない点だろこれ
パーソナルAIがどんなもんかも曖昧だし、この会社と関係ない人はどうなるねんってのもあるし、そんな効果的なAIなんて現存してねぇだろっていう現実もあるし、テキトーな事ほざいてるだけでは?感しかないw
サカナAIもかなり怪しいけど、ここ折れたら日本のAIを掲げるスタートアップは軒並み資金を引き揚げられてしまうから支えるしかない
新卒で入った会社で営業をやってたとき
自分で会社ふたつ作って、Aで作った商品をBに売ったことにして、それ繰り返したらあっというまにトップ営業マンかな?
と考えたことがある
循環取引って要するにそういうことでしょ?
会計士は会社に雇われているのに会社の嘘を暴かないといけないって
本気で仕事するわけないじゃんwバカでもわかる
>>465 他人に責任を擦り付ける位なら投資なんかに手を出すんじゃねーよ
マザーズとかまともに収益上げてるのかわかんねー企業ばっかりだった印象
新興企業にはまじで投資しない
オリンパス「あああああああ!!!」→東証提出文章改竄
東電「あああああああ!!!」→自主点検記録改竄
原電「あああああああ!!!」→敦賀原発2号機審査申請書改竄
神戸製鋼、三菱マテリアル「あああああああ!!!」→製品データ改竄
東芝、富士ゼロックス 、ジャパンディスプレイ「あああああああ!!!」→不正会計
日本ガイシ「あああああああ!!!」→不正検査
東洋ゴム「あああああああ!!!」→免震データ改竄
日産、スバル、スズキ「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
三菱自動車「あああああああ!!!」→燃費測定テスト結果改竄
トヨタ「あああああああ!!!」→リコール隠蔽
ダイハツ「あああああああ!!!」→全車種での車両安全試験不正
日野自動車「あああああああ!!!」→排ガスデータ改竄
スルガ銀行「あああああああ!!!」→不正融資
KYB「あああああああ!!!」→免震検査データ改竄
日立Astemo「あああああああ!!!」→部品検査不正
川金ホールディングス「あああああああ!!!」→免震データ改竄
クボタ、住友重機「あああああああ!!!」→検査データ不正
日本製鉄「あああああああ!!!」→水質検査データ改竄
TATERU「あああああああ」→顧客資料改竄
三菱電機「あああああああ!!!」→設計不正、不正検査
ホシザキ「あああああああ!!!」→架空取引
レオパレス21「あああああああ!!!」→施工不良
かんぽ生命「あああああああ!!!」→不正契約
日立金属「あああああああ!!!」→製品品質検査不正
IHI「あああああああ!!!」→粉飾決算
グレイステクノロジー「あああああああ!!!」→粉飾決算(複数回)
シチズン電子「あああああああ!!!」→LED部品試験データ改竄
小林化工「あああああああ!!!」→製品品質試験結果捏造
日医工「あああああああ!!!」→医薬品製造不正10年
商工中金「あああああああ!!!」→景況調査数値捏造、顧客財務諸表改竄、不正融資
旭化成建材「あああああああ!!!」→杭打ちデータ改竄
京セラ、東洋紡績「あああああああ!!!」→UL認証品質不正
ネッツトヨタ愛知「あああああああ!!!」→不正車検5000件超
曙ブレーキ「あああああああ!!!」→検査データ改竄
がんこフードサービス、赤福「あああああああ!!!」→賞味期限日付改竄
住友ゴム工業「あああああああ!!!」→防舷材検査データ改竄
日本制鋼所M&E「あああああああ!!!」→検査データ不正
大成建設「あああああああ!!!」→施工不良、虚偽報告
三菱製紙→「あああああああ!!!」→検査データ改竄
東亜石油、昭和四日市石油「あああああああ!!!」→品質検査不正
ビッグモーター「あああああああ!!!」→自動車保険不正請求
トヨタカローラ静岡「あああああああ!!!」→自動車保険不正請求
産業総合研究所「あああああああ!!!」→主任研究員による論文捏造42本
アジア共栄事業協同組合「あああああああ!!!」→技能実習生斡旋先監査報告書捏造、所得隠し
長崎県環境保健研究センター「あああああああ!!!」→放射線量データ改竄
東京都「あああああああ!!!」→コロナウィルス対策記者会見記録改竄
神奈川県警「あああああああ!!!」→捜査書類偽造
北海道警「あああああああ!!!」→証拠偽造、公的文書偽造
京都大学「あああああああ!!!」→論文貼付画像改竄
岡山大学「あああああああ!!!」→癌治療論文捏造・改竄100カ所超
産経新聞「あああああああ!!!」→内閣支持率調査改竄
鳥取地裁米子支部「あああああああ!!!」→統一協会裁判更生調書改竄
日本政府「あああああああ!!!」→自衛隊日報破棄、公的文書改竄(財務省)、勤労統計改竄、賃金統計改竄 、小売物価統計捏造、議事録改竄、公的行事名簿破棄、公的文書改竄(外務省)、
公的文書改竄(経産省)、公的文書改竄(法務省)、環境保全意見書改竄(経産省)、学術会議推薦名簿改竄、公的文書改竄(海上自衛隊)、
国会での虚偽答弁139回(安倍晋三)、賃金統計不正(厚労省)、リニア問題議事録捏造改竄(国土交通省)、ジャパンライフパブコメ廃棄(消費者庁)、
建設工事受注動態統計改竄(国土交通省)、公的文書改竄(防衛省)、毎月勤労統計調査改竄(厚労省)、ワクチン接種記録改竄(厚労省)、虚偽答弁(高市早苗)、G7合意文書翻訳改竄←new!!
捏造改竄不正大国ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>201 経産省こそ潰してほしいわ
無駄な税金垂れ流してなんか一つでも成果あるのかよ
>>465 この程度の損失で助けてとか言う奴が手を出すものじゃない
>>465 まぁまだ粉飾って判明したわけじゃないからもあるけど
pts出来てるんだから
俺ならその程度の負けですんでよかったって今すぐptsで売るわ
粉飾じゃなかったら戻るとしてもこんなケチついた会社
戻ってもたかがしれてるから俺なら売る
っていうか今買ってる奴は何の勝算で買ってるんだ
わけわかんねー
上場するときの資料の時点で半年間で広告宣伝費22億とか計上してるからなw
販管費38億のうち広告宣伝費22億のせいで11億の営業損失になってることに誰も突っ込まなかったのか
ちなみにタレントパレットのCMを時々見るプラスアルファの年間広告宣伝費が20億
全く見ないのに2倍のペースで広告を打ってることになる
>>465 35万程度なくなってもいいじゃん
さっさと損切りにならんどけ
>>465 NISAにぶち込むとかいいセンスしてんな
当たり前みたいに国巻き込んでるけど
その米倉っての上級の息子かなんかなの
上場ゴールの記事を見るといつもgumiの社長を検索してきたけど数年前なかなかの去り方していたわ
>>237 素人がAIっぽくに語句を変えただけで改変前の文章は何処かの宗教団体のホームページに書いてそう
2月に個人投資家が買いたい株で上位に入ってて
一時20%伸びた
俺は単純に企業分析がモヤモヤしたし
グロース株だから手を出さなかった
なるほどね
社長の兄が持ち株大量に売り抜けてるんだな
逮捕されないのか?
どんなに底辺に叩かれてもこいつの勝ちだもの羨ましいよ俺も金稼ぐ能力欲しいよ
>>201 審査しなかったのかよ
責任問題だぞこれぇ
AI企業とか言ってるけどただの「議事録作成」サービス売ってるだけ
冷静に考えて議事録のために専用サービス入れる会社が世の中に何千何万あって何億売り上げ出るかよって話
>>504 Google MeetやらのWeb会議アプリに議事録機能搭載とか普通になってきてるのに
ゴミMeet使ってる所あるんだw
絶滅したかと思ったよ
トラフィックの最適化がまるで出来てなかったゴミwww
よくわからん青バッヂアカウントたちがよくわからん考察風擁護してて気持ち悪い
>>503 暇空が騒いでるなんとかよりこっちが、税金チューーチュー
田端が出してる資料本当かどうかわからんけど酷すぎてワロタ
常勤監査役とか監査役は責任が問われる
オルツ粉飾疑惑、YouTubeで元社員が告発 監査法人シドーと主幹事・大和証券にも飛び火
https://coki.jp/article/news/51864/ >>237 なんかSF漫画みたいだな
自分の記憶永久に残したいとか思わないけど、残したいって人が多いもんなのか
忘れちゃ困ることまで忘れてしまう問題はあるけど、何もかも覚えてたら生きてるの辛くなるだろ
堂々と循環取引で粉飾w
上場時に何で気付か無いんだよw
>>523 主幹事・大和証券の責任は重い、常勤監査役とか監査役、監査法人も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています