【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうだろう?
大人しい大人しい言われてたけど安倍は射殺されたし
食えなくなったら先祖帰りして内乱や暴動一揆をおこすんじゃね
一揆だって100年前まで日本にあったしな
G7の中に何処とは言わんが場違いな国が混ざっとるなクスクス シーッ聞こえる聞こえる
>>184 ではおまえは親が死んだら相続税払えなくて叩き出されるでしょう
そもそも3倍の固定資産税が払えるのか?
>>207 軽井沢の高級店の従業員に日本語しゃべれないベトナム人来たら
どっちにしろ金持ちは国外へ逃げ出すよ
全然高級店じゃなくなるからね
>>209 投票率が上がらないのみるに
江戸時代民よりバカになってる可能性はある
このインフレなのに金利だけは世界トップクラスに低いといういびつな世界だよ
やり過ぎると共倒れするのに遠慮なくやるバカ
最後には誰も得しなくなる結末
ただ弱者がひたすら淘汰される社会を作って生産性をあげたほうがいいという話なのに
モメンやねらーの手にかかるとおかしなことになる
この掲示板は閉鎖したほうが良い
金利を上げない日銀が悪い
財務省デモより日銀デモしろ
そりゃそうやろ
国のトップがねちねち寝言をほざいてるだけで一切何もしないんだもん
一番適切な時期に動くらしいけど何度スルーしてるんだよ、暗愚
官製恐慌で金が回らなくて給与が上がらない中での狂乱物価
普通の国なら予算の準備の必要のない公務員の人件費を削って景気対策をする
ジャップランドも可処分所得を上げる為に
国の実力に合わせて
議員と公務員の給与を下げる
当たり前のことだよな
嫌なら辞めろ
金を稼ぎたかったら民間でいくらでも稼げばいい
安定して給与も高くなんて虫の良い事言える状況じゃねんだわ
議員を名誉職にして無給にして
公務員をリストラして賃金を民間平均値にすれば余裕で消費税を廃止出来るし
社会保障費用の負担を大幅に減らせる
AI化を国として推進するならまず議員と公務員を徹底的にAI化してリストラする
普通の国なら当たり前のこと
>>214 高級店の賃金知ってんのかこいつw
もうこんな掲示板潰したほうがいい。害悪
>>220 弱者淘汰したら次は強者が弱者になってそのうち絶滅しちゃうじゃん?
そもそも誰がインフラとか担うん?
>>220 こういう馬鹿が調子に乗らないように
所得税の累進課税をもっと上げないとな
インフレしてるのに高齢化と人口減で税収はあんまり増えてないから利上げできない
もう景気冷えるの覚悟で増税しないとあかんやろ
>>220 弱者がひたすら量産される社会になろうとしてる
生活保護が激増すると思う
【GDP15年平均+0.32%】※2020年改訂後数値
2008年 -1.22%
2009年 -5.69%
2010年 +4.10%
2011年 +0.02%
2012年 +1.38%
2013年 +2.01%
2014年 +0.30%
2015年 +1.56%
2016年 +0.75%
2017年 +1.68%
2018年 +0.64%
2019年 -0.40%
2020年 -4.17%
2021年 +2.70%
2022年 +0.94%
2023年 +1.49%
2024年 +0.08%
国内線の株主優待買い手がいないとか聞いたがそりゃあ真っ先に削るのは旅行とかだよなぁ
>>224 すまんけど高級店の一般従業員の賃金なんか高卒のアホがやる仕事だからなあ
>>223 デジタル庁やこども家庭庁の予算は全部カットして良いし
公務員予算も25兆円あるから7兆円くらいカット出来る
まず予算のカットをしないとな
デマで世論誘導する公務員をリストラ
当たり前のことだよなw
1人当たり購買力平価GDP (IMF)2024年 単位:US$ 2025.4.23 公表
35位 スロベニア 55,619.03
36位 スペイン 54,451.02
37位 リトアニア 54,215.98
38位 イスラエル 53,928.73
39位 ニュージーランド 53,845.62
40位 日本 52,712.61
41位 ポーランド 51,983.43 中進国
42位 クウェート 49,708.10
43位 クロアチア 48,565.63
44位 エストニア 48,112.37
45位 ポルトガル 47,996.66
---------------------------------先進国ライン
46位 ロシア 47,269.22 中進国
47位 ルーマニア 46,906.35 中進国
48位 ハンガリー 46,545.92 中進国
49位 スロバキア 45,582.77 先進国
50位 ギリシャ 42,922.83 先進国指定再建国家
51位 ラトビア 42,473.35 IMF先進国指定最終ライン
>>233 ウェイターなら別にベトナム人でもいいだろ
バカじゃないのか
料理人の賃金いくらだと思ってんだよムシケラ
円高プラス新政権民主のとき産業転換できなかったのがすべてです
民主党政権が続いてれば違った
これから増税するにせよ行政縮小するにせよ違う政権にしないとムダ
>>239 自民党は大敗させないと駄目だね
代わりが国民民主党や維新じゃ駄目だけど
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳
インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のように公文書改竄は懲戒免職にして極刑にすべきではないか?
海外のように公金横領は懲戒免職にして実刑にすべきではないか?
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
>>239 野田を叩いている連中はあのまま野田政権が続いていたら都合悪かったんだろうな
>>232 今更過ぎる
2023年からそうだぞ
(実質)給与減、物価増だ
>>238 料理人なんか表に出てこないだろw
高級料理店で扉開けたら「イラッサーイ」とかゆってベトナム人が出てくんの?(笑)
ネパール人の経営してるカレー屋じゃないんだからwww
>>246 従業員、には料理人も含まれる
というかそれが主体だろ
IQが低すぎると議論ができないって言うけど本当だな
アメリカが戦争から手を引いたのにバイデンガイジの家来の日本は代わりにもっと金を出させられてるんだから当たり前だわな
そもそも景気後退に陥って日本経済にとどめ刺したいキチガイが氷河期世代っていうんだろ?
>>248
わけねーだろバーカw
何で厨房にいて姿見えない高級料理店の料理人に国籍あるんだよバーカ
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__) 安倍晋三から日本の落ちぶれを身をもって見てきた気がする
で、このインフレでますます貧乏になったと実感
貯金も少しづつゴミに近づいてるし
木綿豆腐でかさ増しした米に醤油垂らしたネトウヨ「いいインフレ」
物価も家賃も今の3倍(世界標準)以上になるってことだな。
いいんじゃないか・ようやく日本も世界標準になる。
>>48 経済成長でも円ゴミ化でも同じインフレになるから面白いよね
まあ、あまりに価格転嫁しすぎると売れなくなってデブレに逆戻りも有り得るけどな
賃金は上げなくていいけど物価はもっと上げないと、今までが安すぎた
この段階でもまだ馬鹿なポピュリズムが蔓延してるからな
真っ当な野党を叩いてるB層は本当に頭が悪い
国民民主支持してる連中って小泉に騙された氷河期世代だろ?
いつだって最悪なクズに投票して民主主義を歪めるんだからあいつらから選挙権剥奪しろよ
>>263 氷河期だが全く同意
氷河期に選挙権はいらん
物価安定目標を捨てた中央銀行に価値は無い
日銀潰れちまえよ
目標2パーセントとっくに超えてるぞ
もう現金で持ちたくないわ、アメ株は不安だしゴールドとか高配当の株を塩漬けにするしかないのか、それか東京の土地買うか
でも、安倍晋三黒田インチキのせいで、税収上がっても利払いで消えちゃいまーす。
国民に金?無理でーす。まずはインチキのツケ払いしなきゃいけないの!でも公務員の給与あげるよ!
これほんと、舐めてるよな。お前らの失敗を国民に払わせて、奉仕者+広い意味で戦犯である公務員給与はあげるとか、非論理的すぎて拒絶反応凄い。
>>231 国内線のセール頻発してるのにわざわざセール時の2倍の値段はする優待価格で飛行機乗るバカ居らん
>>269 これもあるな
政権の下部組織で独立性のなくなった中銀やメディアは存在理由がない
曰く日銀は政府の機関なんて言うやつは殺さないとダメです
>>114 金利下げても人口減少と中間層壊滅して消費が落ち込んでるこの国じゃ投資する場所がない
現金がゴミになるからせめて金利をあげろよ、他の国はインフレしても金利が高いんだよ、ジャップだけゴミ金利で貯金持たない浪費者大勝利やん
根っこは深いんだよ。日銀と財務省の関係は人事で絡み合ってる。委員の任命権は内閣府、政府にあるし。
ざっくり言えば、日銀の裏方もド素人の集まりでそんな人達が何かやろうとしても失敗しない方がおかしい
海外旅行客の物価水準に自然に近づいていくのは当然のこと。
これは金利政策では解決しないだろうね。
結局の所自民党に票入れ続けたおまえらが悪い
メディアに扇動されてひょいひょい安倍や小泉に票入れるからこうなった
この8年ぐらいか、実質賃金ほぼ回復してないのに
無駄な政策だけ延々やって、その巻き戻しすら
今度は保身からダラダラやることやらない。
市場との、会話はいつも通りできず、一部の通信社にリークして反応見る程度。ゴミすぎて俺なら首吊る
円安にしたら日本は復活するとかゆってたネトウヨは
そろそろ責任取って切腹してどうぞ
>>271 これは嘘
利上げ出来ない原因は重税+高過ぎ社会保険料で景気が悪いからです
消費税は輸出補助金だし社会保障費は製薬会社と病院が癒着して吸い取ってる
でも良かったじゃん
お前らの嫌いな中小が潰れまくってるから順調に願いは叶ってるだろ
>>287 シャープや日産も潰れてる(潰れかけてる)けどなwww
>>287 このままだと売国奴の目論見通り中小潰れまくって日本終わるね
ジムロジャーが12年前に言ってた通りの日本になってる
>>287 それは良いことだよな
今まではゾンビ中小企業が倒産しなかったけど
今はゾンビ中小企業がバタバタ倒れてるからその分ブラック企業もどんどん淘汰されてる
これが自然な状態
>>289 中小企業なんて半分くらいブラック企業だしどんどんM&Aするか倒産したらいい
ネトウ「円安になれば自動車産業が復活する!」
→日産、三菱自死亡www
アルゼンチンよりもはるかに食料自給率が低いジャップランドが
公務員の人件費による国債依存のせいで円安を是正できず
太平洋戦争後に逆戻りのエンゲル係数の爆上がり
誰の目にも衰退と貧困化してるにも関わらず
景気対策どころか貧困化対策すらせずに
増税と社会保障費用の負担を上げ続けて
福祉を削りインフラを放置してまで公務員の給与と待遇を上げ続けてる
普通の国なら公務員の人件費を削って財政健全化を図る
正真正銘の屑としか言いようがない
てめえらの失政と搾取のせいで発行し続けている国債を
国民の借金と言い換えて、更なる増税と社会保障費用を負担する口実にする
てめえら公僕の私財没収してでもてめえらで返せ税金泥棒
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のように公文書改竄は極刑に処するべきではないか?
海外のように公金横領は懲戒免職にして実刑にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
>>292 自然な状態じゃないだろ
消費税に社会保険料。太陽光に土の養分奪ったような状態のどこが自然なんだ?お前頭悪いだろ
中小も潰れてるが大手も潰れまくってるだろ
こんだけ恐慌状態で〇〇だけ平気は例外を除いてほぼないね
政権も官僚も庶民いじめにやりたいほうだいだな
世が世なら暗殺されてるだろ
自民による失われた30年を取り戻せそうで良かったじゃん
ケンモメンの望んでた世界がついに近づいてきたな
>>286 嘘つき呼ばわりするなよw
利上げできないのは重税て、それなら増税が評価基準である官僚がこれを巻き戻すの?それはない。
社会保険料と医療の癒着て、構造的な問題であって
では、製薬会社や病院の取り分減らせばいいというわけでもない。
その理論なら延々とくっそ高い利払いだけ続けるのか、市場気にして資産売却しないのかというと、しない方が相対的にマイナスなんだから、さっさとしろが、論理的な行動なんだよ。日銀展望なんかもお絵かき帳みたいになってんだから、部分的に慎重にやる必要なんかない。、馬鹿は考えるなということなんだよ
>>297 中小企業なんてどんどん倒産するべき
半分くらいがブラック企業なんだから
どんどんM&Aして統合していくべき
>>303 所得税の傾斜上げて物品税作れば問題解決するだろ
>>304 半分か
ホワイトが潰れてブラックに取り込まれそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています