「ジャップがハワイに行く方法」、日本から食糧を持って行ってホテルで自炊。これが先進国だ! 思い知ったか! [425744418]
昔 ハレクラニでブランチビュッフェ食べたけど美味しかったなあ
もう行けないだろうな
今年はもっと酷くなってオールドカスゴミさんはGWは道の駅行こうみたいな特集ばっか組んでるぞw もう海外行く家族いねえんだろうなw
こんな強者中の強者みたいな一軍カップルが節約しながらハワイ行くのかよ
WELCOME TO THIS CRAZY TIME このふざけた時代へようこそ
誰でも行けたハワイ
何でも安かったハワイ
今や高嶺の花
>>85 ハワイ島ヒロの元祖店で食ったことは今でも印象深いよ
グレービーソース、ってこれなのか、と思ったなやはり
ハワイ行って丸亀に並んで日本のジュース飲んで
ホントに知能が低いんだな
何のために行ってんだか
中の上くらいがハワイに恒例に行ってる状況はあった
昔のことだけどな
>>94 実際、楽しいんやで
俺、こんな笑顔が普通なんだな、てもなれる
>>90 5年前なら30万でイギリス行けたぞマジで
>>1 仕事ならともかく遊びで言って節約とか何のために行ってるんだ?w
まあ小さな子供連れならわかるやろ
食べ物関係大変だろうし
これをいい歳してやってる大人達はヤバいけど
>>92 5泊7日とかでそれやるのはアホだけど
長期滞在してると普通に日本食食いたくなるだろ
花粉症のやつはハワイ行くとマジで快適
2回目のトロフィーワイフはワイキキの教会で
太平洋に愛を誓ったのにな
海に誓ったのはあかんかったわ🤗
バブルの頃なんてカメラ首から下げた日本人が世界のどこの観光地にもいるって揶揄されてたのにね
こんなことになるとは
コストコの会員になってフードコート行けばいいのにせめて
けどハワイって何食べんのよ
ステーキ、ロコモコ、ハンバーガー? 全部日本にあるし対して味の差無いだろ
>>106 なんだったらステーキは同じ値段出して鉄板焼きの日本料理店行った方がうまい
マクドいけばいいのに
ポキいま3000円とかだろ
毎日は確かにきついけどハッピーアワーあるから酒には困らん
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
昔いったときすごい行列の店あると思ったら丸亀製麺だった
zipairで旅費は抑えられるし会社の福利厚生でコンドミニアム泊まればやすい
飯はまずいからくパンケーキ酒マクドコストコで耐え凌げば楽しいしやすい
>>106 あと、グレーヴィーソースという概念
これは、俺はヒロのロコモコの始祖の店で知ったと思ったぞw
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
Da Poke Shack
も今もあるんだな。調べてホッとした
ジョジョの今のやつもハワイ島で、まあさありなんとは思ってたけど
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
>>122 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
家族旅行に140万も払える日本国内では勝ち組なのにこれだもんな
ガチで日本終わってる
欲しがりませんよ元来自炊!購買は敵だ!
これを唱えて米とげば文明開化の味がする!
>>1 ハワイのレンタルルームにいくら出したんやろ?もしくは会社の保養所兼別荘かな?
日本人って2泊3日みたいな短期旅行が主だからそう思うけど、外人は2週間や1ヶ月とか長期で旅行するから、旅行先で自炊するのも普通だそ。
>>129 言うて、2泊3日しかいないのに滞在先のメシ食わないとかは悲惨じゃね
長期ならそういう日もあっていいけど
またクイズ番組の賞品が「憧れのハワイ旅行」になるんやな
日本を取り戻したな
15年前はハワイなんか安っぽすぎて眼中に無かったな
出張では良くやるけど
リゾートに行ってそれはやりたくないわ
行く意味ない
それなら沖縄のほうがいいだろ