大阪府内の中学校から来たというB先生に話を聞いた。
「朝から来ています。暑いと聞いてはいましたが、想像以上でした。来場してまもなくリングにのぼって散策して、お昼の弁当を食べましたが、午後になると子どもたちの動きがすっかり鈍くなってきた。歩き疲れたんでしょうね。けど、ゆっくり休憩する場所が限られている。お昼時は他の学校とも重なるので、混雑もひどかったですね」
万博の楽しみはパビリオン見学だが、渋い表情を見せる。
「人気あるところはどこも予約でダメ。そうでないところを2つ見学しただけです。学校まで1時間ちょっと地下鉄でかかりますので、万全を期して2時半にトイレなどを済ませ、全員点呼したところです。最初は笑顔だった子どもたちもくたびれた感じですね。本当は、無料招待は個人で使って、家族で自由に行ってもらうほうがいいように感じました」
先生の了解を得て、生徒たちに感想を聞かせてもらった。
「リングの上からの景色がよかった。気持ちいい。ただパビリオンがあまり見られず、リングをぐるぐる回ってばかりだとしんどいし、つまらない。もっと見たいから家族で来ます」
https://news.goo.ne.jp/article/dot/trend/dot-255509.html 「暑くてすぐに持ってきた水がなくなってしまった。ガンダムの前で写真を撮ったから、それだけはよかった。もう万博はええわ、スマホで見てるほうが楽や」
既得権益クソ万博
カジノありきの腐敗万博
🎉前売り券販売目標未達🎉
斎藤元彦のゴリ押しした楽市楽座もどーすんのwwww
何なんだこの知事!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/538a1eae6d53af5b46e01b50f5f931bc663e9327 「斎藤氏が失職した昨年9月から10月頃、費用対効果が乏しいため、担当部署は事業を大幅縮小することを議論していた。ところが、再選後に斎藤氏が『なんで縮小するの?』と、そのままの規模での開催をゴリ押ししたんです」(同前)
「もっと見たいから家族と来ます」
あ、維新の体験版戦略成功してる
AERAって子供のコメントまでこんな使い方するんだな
タイプAはどこも行列できてる感じ
今でさえこれなのに1日15万人て一体どんな計算したのよ
学徒動員連中はパビリオンを選択して予約するとか出来なくて確定で入れるのは府から割り振られたパビリオンのみらしいな
招待したなら事前にアンケート取って人気の上位3つは優先入場とかにしてやるべきだったろ
その程度の調整も出来ないなら無理矢理万博に学校で行かせなくて良かった
パビリオンのコンテンツなんてネット配信したらエエしな
入場者数を増やす為だけに利用しただけだからな
こいつらを満足させると誰が言った
そりゃあそうなるわ
せめて予め時間指定予約見学できるようにしとけよ
半年間なら秋から春にやればいいのに
もう無理でしょ日本の夏は
学徒動員枠って入場ゲートだけなん?
頭おかしいだろw
中身がないからリンググルグル回って時間潰して欲しかったんだな
手っ取り早く来場者数を稼いで流れを変えたい
とかいう見え見えの政治的理由しかないから
子供も先生も不幸になる
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
回って回って回ってマキグソ
ぐるぐる回って力強く回して前に進んでいく必要がある
これから熱中症、台風、ゲリラ豪雨の季節やな
た・の・し・み
まだ未完成のパビリオンもあるんだろ
みんな初めての人ばっかりだろうから人気が集中するのも仕方がない
あと半年待てば行きやすくなるのでは?
7月8月9月なんて地獄だろうな
なんで開催期間を10月から4月とかに
しなかったの
ジャップの暑さを舐めてるでしょ