【悲報】ネット民、気付く「Vtuber見てるのって時間の無駄じゃね?」 [839150984]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■高学歴で知識人のはずのはてなーがVtuber見まくってるのが謎
あんなの明らかに時間の無駄じゃない?
趣味が合う個人勢見るならまだわかるけど、ホロライブとかにじさんじとかの事務所所属の企業勢って結局用意されたタレントの配信見てるだけなんだけど
それってテレビでタレントのくだらないバラエティ番組見てるのと同じだよね
そんなの見るより普通に本読んだり興味あるもの勉強したりジム行って運動した方がいいでしょ
年取って自分の限界がわかってあとは暇つぶししてるだけの人生でいいかってなってるならいいけど
でもそんな怠惰な生活してるのにいまだに社会に対して偉そうに物申したりしてるのがなんだか滑稽だなあって思う
https://anond.hatelabo.jp/20250501105838 委員長のはとくに見てる
オレの美大生へのコンプレックスが刺激される
まだ自分でゲームした方が何倍もいい
趣味にすら能動的になれないやつは悲惨
テレビでバラエティ見てるのと変わらんよ
事ある毎に投げ銭したら別になるけどな
Vtuberって見たことないんだけど、何か興味深い話とかしてくれんの?
>>25 替えたら意味ねーだろバカなのかな
絶てよ
V視聴者を見下してじゃあ何に時間使ってるのかってやることが嫌儲な時点で、ねw
>>149 俺が見てる旅野そらはこないだウクライナ取材に行ってたから
なかなか興味深い話が聞けたけどマジでうるせーんだよアイツw
もうちょっと静かに喋れや
最初はつまらないけど、タレントどうしの仲良しとか確執とかだんだん解ってくると
枠立てひとつでも緊迫感が漂ってきたりなかなか面白いよ。
>>159 面白いんだよなあ、女友達と話している感じがして。これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな
貧困層で見てる奴はその時間勉強でもすりゃ良いのにとは思う
毎日4時間とか配信してるの追えるのニートだけじゃね
というか俺ニートだけどできんわ
嫌儲に使う時間なんて1日10分程度でしょ
最近のケンモはスクリプトじみたレスだらけで読む価値ないからなおさら減ってる
下手なテレビのバラエティ番組観るよりは遥かに楽しいし当たり率高いやろアホかにぇにゃ
2月のマイクラ配信でぺこヴィヴィが徐々に仲良くなっいく過程が神だった
明らかに配信見てブヒブヒ言ってる奴の方が生きてて楽しそうだもんなぁwww
本読んだり勉強したりジムに行ったりだっけ?
そいつらが心底人生楽しそうにしてれば望み通りV豚も羨ましがってくれるんじゃないですかぁ?www
まああんなの見ながらテレビ馬鹿にしてんの見るとなんだかなって気持ちにはなるよね
何度も言うなよ
その"無駄"が楽しいんじゃないか
w
無駄かどうかは本人が決めることだからな
あとバカが金と時間取られてようがどうでもいいよ
ライブ配信が長いからなあ
段々と切り抜きの方を見るようになって最終的にまとめとかでしか情報を得なくなった
楽しけりゃ良いんじゃね
惰性で見るようになったら止め時
リアルタイムで見るのはタイパ悪いよな
切り抜き見尽くしたら3D LIVEと大型企画だけ追っとけば良い
>>180 それで済む人はそうした方がいいのはわかるわ
リアルタイム複数人追いとかすると仕事以外の時間全部吸い取られる
ぶいすぽが出てる大会見てると結構上手いんよな
にじも元プロゲーマーいるし
>>1 非モテ陰キャコンテンツ
知識人=試験勉強だけ出来た自閉症
弱者男性って性欲で損してるよね
弱者男性→女に貢ぐ→女は強者男性に貢ぐ
どんどん自分の首絞めてる
昔から人がやってるゲームを見る時間が耐えられなかった
俺にやらせろと思ってしまうからな
それを何時間も見るなんて理解出来ない
番長の初見のポケモン実況見てたら
ポケモンを愛でて
愛着たっぷりに一緒にピクニックしたりしてて
目一杯ポケモン楽しんでて
時間の無駄を排除して効率厨になってしまった己のゲームプレイに
失ったものが沢山あった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています