X

サウジアラビアのムハンマド王子👑「世界はアメリカ無しでも生きていけるが中国なしでは生きていけない」 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe1-QX6n)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:34:46.17ID:NqP9JEtJ0?2BP(1500)

https://i.imgur.com/I8URtNM.jpeg
http://5ch.net
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe1-QX6n)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:34:57.50ID:NqP9JEtJ0?2BP(1500)

うむ…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe1-QX6n)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:35:04.50ID:NqP9JEtJ0?2BP(1500)

たし🦀
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe1-QX6n)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:35:18.66ID:NqP9JEtJ0?2BP(1500)

これな
2025/05/02(金) 10:35:39.33ID:Ql93VIII0
ジャップはどうなんだい?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7b-QX6n)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:35:51.71ID:A0OTCAw3H?2BP(1500)

こういうニュースって絶対に日本のテレビで放送しないよな
2025/05/02(金) 10:36:09.72ID:6DGXv6Fq0
というかアメリカイギリスが世界経済と紛争の全ての障壁なんだが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f71-RfYZ)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:36:12.66ID:DtKdt1C40
アメリカに防衛頼ってるのに草
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Bleh)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:36:32.66ID:iifFixkc0
やっぱりムハンマドさんは良い事言うよな。
10安倍晋三🏺 (JPW 0H7b-1Fi/)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:36:47.07ID:sLkn29M9H
サウジアラビアがそれ言っちゃうんだ
2025/05/02(金) 10:37:06.09ID:yd/+03BO0
これは違うだろ
アメリカも資源輸出してないけど技術あるし
amazon、グーグル、マイクロソフト大事だぞ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17b4-O9ak)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:37:07.16ID:+aCJgPTm0
人口多くて人権気にしない国が出てくればいいだけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイ ff80-f4Kv)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:37:14.57ID:vizuKU0+0
ジャップはどうするんだい?
14安倍晋三🏺 (JPW 0H7b-1Fi/)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:37:40.16ID:sLkn29M9H
この王族の家系は同姓同名多すぎるからミドルネームも入れてくれないと判別できない
2025/05/02(金) 10:37:51.73ID:F3eF7qLXa
たし🦀
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:38:05.34ID:yd/+03BO0
でも中国ってイスラム教大嫌いだよね
キリスト教以上に
宗教は基本禁止だし
2025/05/02(金) 10:38:06.99ID:LwwHcqLV0
>>6
ニュースじゃなくてXのポストに見えるが…

安倍晋三「あなた高卒ですかねぇ…?」
2025/05/02(金) 10:38:56.20ID:mUyN6+0b0
>>5
The world is easier without Japan.
2025/05/02(金) 10:39:24.05ID:5oiHRWJq0
GoogleやAmazonの代わりなんていなくなればすぐ出てくるんだろうな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3756-owet)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:39:33.31ID:19F3b/HB0
ウィグルのハラール臓器に依存しちゃったか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5737-dhz5)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:39:38.68ID:RUH/t7R40
🦀🦀
2025/05/02(金) 10:40:24.20ID:yZDdF1810
物作っても売れないと話にならんしな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5737-dhz5)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:40:52.59ID:RUH/t7R40
>>16
パキスタンの庇護者なんだが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f19-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:40:58.44ID:oG5hnU7Z0
たしかに人口ちがうしな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57cb-OjDH)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:41:14.97ID:B+BuaTzC0
>>11
そこらは中国で置き換え可能なゴミ技術になってるという話では
「純粋にアメリカの技術的優位」はどこなんだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574e-tq8A)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:42:08.46ID:lXRDX3+d0
>>11
そいつらなくても人類は月まで到達できたよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-c0fT)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:42:12.53ID:/amWG2iE0
>>11
全部今や中で実際に作業してるのは
インド人と中国人がほとんどで、それを搾取してるだけなんだな
特に先端AIエンジニアは半分以上が中国人
2025/05/02(金) 10:42:47.81ID:yd/+03BO0
これソース無いけど、イスラエル贔屓する今のアメリカと距離できちゃってるからってのもあるんだろう

>>23
インドと仲が悪いからな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-pUGr)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:42:54.30ID:SNK9m6TF0
そんな中国はアメリカの技術吸い取って色々やってるからな
新しいイノベーションをうむ存在にはなっていない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b79d-lFIe)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:42:56.10ID:dFJ+kxj90
>>16
元のころからイスラム大国だアホ
回族とか聞いたことないの
雲南省とかのイスラムの多いところのレストランなんてマジで腐るほど清真(ハラル)があるぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4e-bBdf)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:43:24.46ID:m/m/Jsi00?PLT(15001)

GAFAに相当する企業が全部あるのは強いな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f71-RfYZ)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:43:24.71ID:DtKdt1C40
別に中国がなくなっても他の国に代替されるだけだろ
技術がある訳じゃあるまいし
2025/05/02(金) 10:43:38.86ID:asWjuuVU0
>>1
アメリカの凋落
そらフーシ派に戦闘機撃墜されるわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7c4-oyHQ)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:44:50.76ID:SFQ2WHfc0
戦争に負けたわけでもないのに自分から米軍基地誘致したサウジが何言ってんだ
アメリカに頼りまくってんじゃねえか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77f-8sQL)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:44:53.63ID:jiMkx9mG0
>>11
google,msとか要らんから
2025/05/02(金) 10:45:09.69ID:D9gVDw8M0
🦀
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-0Vh7)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:45:21.59ID:UZZvwzoF0
おやびん「サウジに大量破壊兵器がある」
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b79d-lFIe)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:45:32.29ID:dFJ+kxj90
>>32
>技術がある訳じゃあるまいし
😟
2025/05/02(金) 10:45:44.04ID:jcAWtgMG0
GAFAMなんてなくてどうってことないだろw
2025/05/02(金) 10:45:58.73ID:8c4/fhh80
ガチなんだよなぁ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574e-tq8A)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:46:22.03ID:lXRDX3+d0
>>29
トランプとその取り巻きたちはアメリカのイノベーションになんら関係ない
そんな人たちがぐちゃぐちゃに引っ掻き回している
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7786-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:46:39.48ID:Xf1fxFfQ0
人口が多いうえに生産拠点になってるのはデカいな
2025/05/02(金) 10:46:42.13ID:M1JNHF7V0
>>31
ジャップラと同じで全部猿真似だけどな
黄色人種の欠陥としか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77f-8sQL)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:47:11.20ID:jiMkx9mG0
>>16
オマエの信仰する邪教が禁止されて居るだけだろ統一教信者or切支丹幕屋or法轮功信者
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b77f-etKq)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:47:12.14ID:xqwwQv1A0
人殺し野郎
46!omikuji (ワッチョイW ffaa-PGWo)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:48:05.34ID:CZyY7mmX0
ムハンマドようやっとる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57cb-OjDH)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:48:26.57ID:B+BuaTzC0
中国ができたAmazon Google Microsoft Facebookと同等の企業育成は
日本もやればできたんでは

ここ二十年ITやAIの驚き屋をもてはやしてる場合じゃなかったね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770b-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:49:29.75ID:zDRs3oqF0
>>32
治安が良くてインフラ整ってて労働力があって賃金もそんなに高くない国ってそうそうないのよ
インドやブラジルが中国の代替になれないのもこれ
お前は賃金安い国に工場建てて人雇えばいいぐらいに思ってるんだろうけどそんな簡単な話じゃない
2025/05/02(金) 10:49:49.44ID:S1TmwUVJ0
>>11
googleとmsはわかるけど
小売のamazonは別に要らんだろ
2025/05/02(金) 10:50:26.26ID:oWCmfxJUM
>>47
それをやらせたくなかったのよ
だからケケ中小泉を使って派遣法改悪、ITをブラックの巣窟にして潰した
ジャップラのITは馬鹿しかやらない
51安倍晋三🏺 (JPW 0H7b-1Fi/)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:51:18.97ID:sLkn29M9H
>>47
文系サラリーマンの推進はマジで悪手だったな
あれは高度経済成長期に商品を右から左に取り付けるためのコミュ強が一時的に大量に必要だっただけで、インターネットでのノウハウ共有化社会の今ではかなり無意味になってきた
2025/05/02(金) 10:51:37.05ID:CH1pRUbU0
中国製品は家に山程あるけどアメリカ製品は見渡す限りWindowsくらい
別にアメリカは必要ないな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe3-JzpU)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:52:05.42ID:6DkdwG710
ブリカス、バチカン、プーチン、トランプはしご外されてて草www
2025/05/02(金) 10:52:11.36ID:qh0kBJHs0
そうなのかな?
中国て何も生み出して来なかったしパクリ技術薄利多売精神で世界中の物価壊して一人勝ちみたいになってるけど
こいつらいなかったら世界中が普通に成長して裕福になっていったんじゃね?
2025/05/02(金) 10:52:45.28ID:yB4AUcRW0
中国が一番の貿易相手国な国が145カ国
トランプ1期前は70カ国ぐらいだったのに
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f81-jW+i)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:52:59.15ID:XgFgFXOH0
中国が無くなったら地獄の物不足インフレで確実に生活崩壊が起きるよね
これを少しでも疑う奴がいるのが凄い
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57cb-OjDH)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:53:20.82ID:B+BuaTzC0
>>43
技術は全て猿真似で習得するもの
猿真似すらできないなら当然オリジナルなんてできない

今の日本は19760〜70年代の日本みたいに何十人逮捕されても
営業秘密や技術盗みにいかないとダメな時代に戻ってるだろ
根本的に技術無いんだし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b79d-lFIe)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:53:27.28ID:dFJ+kxj90
>>54
みなさまこれが頭トランプの思考回路です
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f23-By2c)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:54:54.58ID:Rizqt/ED0
>>55
まごうことなき世界の工場だな
2025/05/02(金) 10:55:53.85ID:kGdr3Vhb0
こいつはじめレンティア野郎共がイスラム教徒のガザを見放す
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-juW+)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:56:13.55ID:6ckkap0+d
中国人になりたい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6b-1Byi)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:56:22.65ID:N3pfdO7i0
>>11
中国にもデカい通販サイトあるやん
ITやソフトウェア開発も中国産スマホやAIなどのメーカー見るに
むしろアメリカより進歩的まであるし
今や面白くて技術的優位を感じさせるソシャゲは皆中国産

アメリカ以上に競争社会で人口多く平均的に知能高いアジアンの血筋
アメリカの超えるポテンシャルあるわ
2025/05/02(金) 10:56:50.83ID:M1JNHF7V0
>>57
イノベーション起こすのに猿真似は必要ないからw
馬鹿過ぎて笑う
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:57:23.60ID:O+71a9190
>>11
アメリカのテック系は先行者利益があるだけでシェアの問題にすぎない
技術的には中国とどっこいか負けてる可能性まである
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 777e-nPMj)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:57:48.49ID:P+/vgNFT0
コレ位バチーンと言うヤツおらんと
トランプの増長傲慢は止められない
日本の政治家じゃ無理だし
2025/05/02(金) 10:58:20.56ID:ADMVfHlb0
穀物はアメリカなしだときつくね?
2025/05/02(金) 10:58:43.52ID:fYKqviGo0
ギクッ
2025/05/02(金) 10:58:46.25ID:jthKdjxi0
そりゃ無理でしょ
Androidだってアメリカで開発してるわけだし
スマホ使わないのってなるよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ae-6Rdr)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:58:59.27ID:Q08edCXn0
安い労働力と引き換えに技術を提供したんやからこうなるやろ
当時からヤバぃと思っとったわw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff4-8CMG)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:59:36.52ID:nt90Ph5h0
あーあ サウジアラビアの「民主化」が必要になっちゃったねえ(ニチャア)
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:00:06.00ID:Vis1HBN60
不都合な真実
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 774f-fAzT)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:00:10.50ID:kjZ7SClW0
>>11
amazon :主に他の店で買ったものがコノザマ価格だと幾らなのか確認するために主に利用

グーグル :YouTubeはtiktokあるし正直なくても困らない

マイクロソフト :マジでこいつ舐めてるから次はLinuxにするわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ef-Tjs5)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:00:19.53ID:SbfKyVsK0
>>51
それが正しいな
あと平成って需要が減った社会で物売れないからコミュ力営業のせいかはない

データセンターとGAFAレベルのシステム組まないと生き残れない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57cb-OjDH)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:00:35.49ID:B+BuaTzC0
他の技術を一切真似もパクリもせずにオリジナルができるという主張は
ここ数十年日本で蔓延してる謎の思想だよな

反科学的というか反知性的思想だな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:01:02.90ID:Vis1HBN60
世界のほとんどの国にとって貿易相手1位が中国だろ
歴史上こんな国は存在したことがない
2025/05/02(金) 11:01:50.10ID:1ry/8ck50
>>49
アマゾンはサーバー
まぁAzureでも問題ないけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf71-MxKK)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:02:02.09ID:IzWVZjZn0
アメリカ人は怠け者だからか
0.1%の天才のおかげで大国でいられるだけ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ae-6Rdr)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:04:20.11ID:Q08edCXn0
>>62
eコマースやってるとこが合理化の為にAI開発しとるんよな
残念な事に生身の人間の写真が減って残念ではあるがw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-xNFu)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:05:11.12ID:L//xMazE0
スマートフォンやPCが無い生活は耐えられない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fec-87u/)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:05:36.06ID:qsSSeB8k0
わかる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9781-G4kZ)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:08:46.79ID:QF7le/wz0
確かに身近にあるものは中国産なんだよな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5737-dhz5)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:13:39.49ID:RUH/t7R40
>>60
中国はパレスチナを見放してないよ
中国でハマスとファタハの仲介やって統一政府発足で合意させたからな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574a-Fl5t)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:14:06.68ID:LwcYUv380
アメリカにできる事は今の中国の技術では全部出来るもんな…質ガーとかいう奴は買ってから言おうな。アメリカ製も大概やぞ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57df-loRE)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:17:33.54ID:+Ych7/lv0
おいおいまじかよ どげんかせんといかん
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4b-ojxn)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:18:23.85ID:uLKZiNkc0
自分に歯向かうジャーナリストを在トルコ大使館でバラバラに解体させた王子は流石言うことが違うぜw
尚ジャップランドはサウジから自分達が使う原油の4割を輸入してる模様
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-fmB8)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:19:33.22ID:QUoc9g2H0
>>79
技術者は移民ばかり
アメリカ無ければ他の国で開発してる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Gobo)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:19:44.73ID:RFPPqFhJ0
100均依存の貧民だから反論できない
2025/05/02(金) 11:20:04.77ID:BGXMdH4H0
アメリカ無しってどういう生活なんだろう
まずWindowsとiPhoneとAndroidが使えなくなるわけで初手から詰むんだが
2025/05/02(金) 11:20:26.35ID:EGz0XTE50
>>6
アメリカは建国の父だから
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-nC4L)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:20:30.08ID:6QJVjLe60
動画系のAIは中国のが進んでるよな。
TikTokとかのデータが大量にあるせいなんだろうけど。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-yUQR)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:21:22.58ID:dJra7UN5d
身分保証してくれるずっ友関係じゃないんだ….
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b79d-lFIe)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:22:08.15ID:dFJ+kxj90
>>88
ソフトウェア関係はGNU初めコピーレフトなやつにする
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b783-PhT2)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:23:38.20ID:su4XAfDS0
>>88
iPhoneとAndroidはどちらかがあれば間に合うだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 771d-OjDH)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:25:49.35ID:nitpJCCZ0
そらそうだ
当のアメリカの企業もみんなそう思ってるよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-FTco)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:28:46.17ID:Ij0Dkwui0
店長「いや〜バイトリーダーの中国君無しではこの会社回らんよ」
2025/05/02(金) 11:29:27.12ID:7MBYJvD50
民主主義のお手本みたいな役割も
トランプがひたすら破壊してるだけなので
ロシア北チョン中国方式の方が手っ取り早いわ!と言ってるようなもの
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-BlUB)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:31:08.28ID:yBE9EHRV0
そりゃ石油大量に輸入する中国の方がお得意だしな笑
2025/05/02(金) 11:31:14.13ID:ctWfNplk0
>>11
マイクロソフトだけだな
積み上げたものが大きい
他はまだ歴史が浅いから代替できる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f85-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:33:17.98ID:2RSuKaZm0
車→ドイツ車、日本車、韓国車、中国車で十分。なんならフランス車・イタリア車も
PC→中国がPC1位
PC以外の家電→中国1位
半導体→韓国・台湾で十分おつり来る
航空機→エアバスで十分
半導体製造装置→日本製で十分
エンタメ→日本で十分(アメコミ・洋画はクソ)
服→東南アジアや南アジアで十分
石油→中東で十分
天然ガス→オーストラリア、カナダ、ロシアで十分
石炭→カナダ、オーストラリア、ロシアで十分
食料→カナダ、オーストラリア、南米で十分
結論:アメリカはオワコン
唯一WindowsとマックOSだけはアメリカ産として必要だがこんなのミュートロンOSでいいだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f85-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:34:01.82ID:2RSuKaZm0
amazon →要らない。楽天でいいや
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff0-zUms)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:34:32.96ID:5ysujnGr0
>>63
馬鹿だね
学習自体が猿真似からスタートなのに
AIなんかも結局は膨大な人間のデータからの猿真似だよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff0-zUms)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:37:22.15ID:5ysujnGr0
>>11
ITはもうほぼ全ての技術がコモディティ化してるから
多少落ちるもので良ければほとんどの国で似たようなものを作れる

ITで一番難しいのはシェアを取る事と言って過言じゃない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77bc-Y5Ds)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:38:57.12ID:qN8z4+Q90
自由と民主主義の世界秩序を維持する為の軍事活動と基軸通貨チート由来の消費活動がアメリカの国際的な役割になっちゃってはいるよね
ヤクザかな?っていうね
ヤクザが退けば半グレがはばかる世界になるんだろうけれど、それならそれでいいやって思ってる連中は多いんだろうな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3756-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:39:28.04ID:vBHj5fNl0
Google Keep 使ってるから googleはいる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa0-vfQP)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:40:52.21ID:fVVnDIvF0
>>11
プラットフォーム作るのが上手だっただけ
106親イスラム🇵🇰、親ロシア🇷🇺、親Qアノン⚠ (ワッチョイW 77d9-4TRo)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:44:46.68ID:lP7CEKPH0
>>60
何故武器を与えて虐殺に加担してる欧米ではなく、イスラム教国を攻撃するんだい?

どう考えてもヨーロッパが悪いよね?
2025/05/02(金) 11:45:25.80ID:f4ymmGwG0
もうWindows無くてもよさそうだしな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-g5eY)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:47:58.54ID:f+84djLWr
シェールガスでやられてるからな
もっと言ってやれ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f93-QEPK)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:48:30.60ID:KrPJ8YV20
>>12
ロボットが働けばいいよね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77bc-Y5Ds)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:50:14.07ID:qN8z4+Q90
自由と民主主義が市場原理に基づいて経済効率を追求していった結果、武力で脅して虚業で儲けるに行き着いてしまって
これまずいかも?って今更慌ててる様子は外側から見れば滑稽なんだろうな
111安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bff3-gc75)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:54:40.66ID:9ah+AcRx0
結構マジな意見だな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17b7-Lg5d)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:55:43.17ID:MRdcEP0Q0
物を売るにしてもアメリカは3億人の需要としたら中国は14億人の需要があるしな
ついでに中国の隣のインドも合わせると28億人の需要
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:56:23.57ID:eZf/HhRj0
上から下まで共通の感覚だね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8e-VDOd)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:56:49.66ID:ha1UI7FO0
トランプのせいで中国が自由貿易のガーディアンになってるの笑うw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b77a-6Hz6)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:57:51.58ID:fOIrw5F90
>>1
高身長イケメン王子
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 771d-+z+q)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:00:15.63ID:p+ducmvQ0
原住民をぶっ殺してできたぽっと出の国だからね
無くても世界は回ってたんだから無くなっても困らない
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b73b-fdZQ)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:00:37.53ID:3RpAzln70
イスラム圏からしたら気分で制裁してくる欧米より人道なんか知るかで賄賂もなんでもありで支援してくれる中国の方がいいよな
2025/05/02(金) 12:01:26.89ID:tgs0h1GD0
これは正論すぎる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-4dIg)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:02:09.66ID:+UjM87SEd
ゆうてサウジくんもジャップと同じく
軍事力米軍頼みじゃろ?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-xyoU)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:02:32.00ID:0ZLrozvP0
アメリカの力かあるから
サウジ王族やれてるんじゃないのかね
後ろ盾なしで生きていられる何かができたのか
2025/05/02(金) 12:02:41.22ID:hWRGpotY0
父さんはアジアの誇り
2025/05/02(金) 12:05:56.13ID:IqWC1/imr
>>16
イスラム教の中国人多いじゃん、回族とかいるし
世界で人気の羊の串焼き肉も蘭州ラーメンもイスラムの文化だし
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 771d-OjDH)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:05:57.95ID:nitpJCCZ0
>>119
いいえ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa0-vfQP)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:07:46.81ID:fVVnDIvF0
>>119
軍事力米軍頼みと言うけど今やサウジの一番の脅威はイランじゃなくイスラエルだろ
イスラエルと衝突したら在サ軍が全部敵に回るじゃん
2025/05/02(金) 12:10:24.15ID:IqWC1/imr
>>16
宗教は禁止していない
カルトが禁止されている
カルトの定義もしっかりあって
生きているか最近生きていた人を神と崇めるのが禁止
文革のとき毛沢東を神格化したのに懲りてるから神格化は禁止なんだ
2025/05/02(金) 12:14:41.27ID:IqWC1/imr
>>32
中国人は知能が高いし教育水準も高いじゃん
2025/05/02(金) 12:18:38.25ID:Yp/5aIVf0
それはない
アメリカの金融市場が死んだら世界経済が終わると思う
2025/05/02(金) 12:18:59.64ID:VpsjSgfq0
あの~日本はどうですか?
日本も無いと生きていけませんよね?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9776-M1fK)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:23:19.86ID:sZdqE81Q0
ワロタ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1753-6w1a)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:23:24.49ID:yEPF4FYS0
アメリカいなかったら情報通信産業が100年遅れてるだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b73b-fdZQ)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:24:17.75ID:3RpAzln70
>>128
日本は存在感ないし金だけ出してなんとかしようとする便利なだけの国
あったほうが便利だけど無くてもいい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-7fKB)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:25:34.70ID:I0tluYHA0
真理やな
いうほどアメリカ必要かな?と気づいてしまった
2025/05/02(金) 12:36:13.01ID:ZfnPVVe20
こんなこと言ってるとアメリカの民主主義の敵になっちゃうぞ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-FTco)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:37:51.67ID:Ij0Dkwui0
中国って支配層は狡猾だけど
大衆はこういうリップサービスで喜んじゃって単純よな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-FBhq)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:43:11.71ID:duV1YXTv0
俺と王子さまの女の趣味が似てるかな?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b793-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:48:24.57ID:bFVp7D620
アメカス右往左往
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7b-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:53:57.30ID:z2wT49noH
>>63
無から有は生まれんよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e8-N8LA)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:01:14.67ID:YBCc4wBe0
石油王ケンモメンと同じこと言っててワロタ
2025/05/02(金) 13:01:47.76ID:THkjmKrY0
事実陳列罪
アメリカ軍とCIAの脅しがあるから第三世界は仕方無しにアメリカ政府の言うことを聞いてたけどさ…
重しが無くなれば呆気ないモンだな
プーチンが復活を目論むソ連も同じだった
ソ連軍の戦車でベルリンの壁の東側を支配してたけどソ連軍の戦車が無くなれば東欧諸国は軒並み反ロシアに鞍替えしてウクライナまで“反乱“起こす始末…
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9751-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:12:59.45ID:p/B3F5xb0
記者殺した奴だっけ
2025/05/02(金) 13:23:25.76ID:7MBYJvD50
>>135
日本のアニメマンガゲーム好きなところは似てると思う
2025/05/02(金) 13:23:29.27ID:KEc00O7a0
ジャーナリスト惨殺したクズに金もらってるゲーマーとかアスリート情けなくないんかな?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b787-Ta8n)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:27:27.86ID:BF94zG+10
よくよく見たら俺の部屋にmade in USAなんて一つもないからな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8b-Stif)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:31:47.78ID:SKRPQejJp
オイルマネーで楽してるだけのやつに世界の事がわかるんか
2025/05/02(金) 13:35:24.57ID:hWRGpotY0
>>142
ジャーナリスト自体が嫌われ者のクズやん
他人の秘密を暴くゴミ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1f-zUms)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:36:24.05ID:ZbCDEdaP0
>>130
な訳ねーだろ

>>127
終わらん
ロシア見たら分かるだろ
2025/05/02(金) 13:37:17.50ID:QFCrGUxL0
>>7
帝国主義や植民地主義は、行き場のない資本を未開の地に投下させる事で現地の生活水準を向上させたという意味での功績はあったと思う
ただここまで世界中の生活水準が上がりきってしまった今後は存在意義が無いかもな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e8-8HJl)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:42:20.09ID:lbidbqs30
その述べた映像はどこに?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fcf-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:46:35.97ID:ByRXQg6U0
今のアメリカだと適当な理由でサウジ侵攻しそう
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7e4-xJLD)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:55:22.88ID:hGEms6lV0
アメリカなんて付き合ってても無駄なカネがかかるだけだしな
日本政府は今まで一体いくらのカネをドブに捨てたんだか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-cLaQ)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:57:41.09ID:a3En67cJ0
アラビヤン焼きそば不買するわ
2025/05/02(金) 14:01:46.06ID:MHObC9h80
>>5
核武装して一帯一路に入れば済む話だからな
ぶっちゃけ1ヶ月でできる
北朝鮮やパキスタンみたいな小国でも自主防衛している
アメリカの必要性にはフィクションが部分が大きい
巨大市場を開放しないなら、世界はアメリカなしでも困らんのよ
2025/05/02(金) 14:02:53.75ID:MHObC9h80
>>29
シリコンバレーは中国人とインド人が作ったんだよ
MAGAはただのアル中だろ
あいつらの親も30年前に日本車をハンマーで壊していた盆暗どもだぞ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5737-dhz5)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:09:05.65ID:RUH/t7R40
>>152
アメリカも中国もロシアも日本の核武装は許さないぞ
2025/05/02(金) 15:28:03.07ID:vEdvbtZw0
>>30
そもそも明の鄭和からして滅茶苦茶イスラム教だし
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f85-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:42:19.87ID:2RSuKaZm0
サウジって建国前はオスマン帝国の植民地だよ
あんまし影響力ない
イスラム帝国の時は本物の世界帝国だったけど(スペインからパキスタン、中央アジア、果ては中国の一部までが領土だった)
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5787-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:43:56.58ID:/P39x3c60
アメリカなしの方が全然生きていけないだろ現実は
少なくとも金融界は機能不全になる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f85-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:46:34.26ID:2RSuKaZm0
>>157
そんなのは基軸通貨をユーロにしてNY証券取引所をハンブルクに変えるだけでいい
金融なんて虚業
保険ならスイスの大企業(特にチューリッヒ保険)やフランスのアクサで代替可能
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 777a-BL5Y)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:47:47.61ID:BxixSkew0
ネトウヨ「サウジはパヨク!」
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5787-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:47:50.40ID:/P39x3c60
出来るならとっくにやってる
出来ないから今がある
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773f-6Wla)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:48:45.96ID:+6rY9Fj70
ネトウヨ「まあ日本がいないと人類は滅びるわけだが」
2025/05/02(金) 15:50:43.14ID:MEKnoGbr0
s://i.imgur.com/YmtjXI8.jpeg
中国にアメリカが圧力かけて勝てるのは2000年までやったね

もはや中国との貿易のが多い国がほとんど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17b7-Lg5d)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:51:32.80ID:MRdcEP0Q0
>>157
金融が虚業だということだな
2025/05/02(金) 16:00:00.38ID:78UMcvSy0
サウジの王子がアメリカより中国が重要とか時代が変わったな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57cc-UuBJ)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:05:23.50ID:Sdhci6b80
まあこいつはドルでしか原油やり取り出来ないのに嫌気がさしてただろうしな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-nC4L)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:07:28.22ID:6QJVjLe60
中東じゃ親米国の筆頭のサウジがこの発言って相当やぞ。
2025/05/02(金) 16:09:05.76ID:N8CLO/3rd
サウジも中国に付くか
2025/05/02(金) 16:17:16.01ID:0Ny3vMu8d
言うほどか?
なんだかんだ代わりはいる
日本の代わりだってそう
世の中ってのはいきなり居なくなるのは困るけど居なくなって10年も20年も困るようには作られてない
169la petite neige (ワッチョイ 9f85-8JLc)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:22:22.33ID:VhWxOD5g0
そんなこといっちゃっていいのかMBS
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-uojc)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:26:42.38ID:n7Jf8UVT0
武器売るだけのアメリカと違って中国はイランとの和解仲介したからな
イスラエルの暴走もあってサウジにとって中国の比重はとてつもなく高くなってるぞ
2025/05/02(金) 16:38:40.79ID:yWhxpHcM0
通貨のデジタル化(CBDC)への移行が終わったら理論上は基軸通貨という仕組みそのものが不要になる
ドル基軸体制を守るための唯一の仕組みがペトロダラー体制だったんだがそれも中東の反米化で瓦解だな
ドル覇権はCBDC移行が完了するまでのあと20年~30年の寿命だな
2025/05/02(金) 16:39:50.31ID:KEc00O7a0
殺人王子に金もらってるアスリートみじめだなweewwwwwww











     
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 776a-RugW)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:35:09.61ID:KPGtIGOY0
アメリカがなくなったら
中国がサウジに圧力をかけて油田を乗っ取るだろ
アメリカと中国で均衡取っておくのがサウジの国益
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-YORg)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:38:27.11ID:uUwxSFNOM
サウジアラビアに中国が100円ショップを作るんでしょう
2025/05/02(金) 17:46:51.72ID:THkjmKrY0
>>162


不都合な真実だな
米軍とCIAの恫喝で辛うじて世界に睨みを効かせてるのが今のアメリカ
映画じゃない昭和の原作ドラえもんジャイアンだから屑そのもので暴力で第三世界を黙らせてるだけ
中国政府がやっているウイグルやチベットの抑圧(そもそも共産党政府は漢民族も含め全中国人を抑圧しているオチ)をどの口で批判するのか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc5-+T1s)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:40.91ID:CT1r9d130
アメリカが自国生産したいなら移民を入れまくって安く働かせるしかないよ
無計画に関税なんかかけても人件費の問題は逃れられない
2025/05/02(金) 18:56:10.53ID:uqm7m9Dm0
>>170
歴史考えたらトルコ(オスマンの残滓)・サウジ・イランが手を取り合うなんて絶対ないと思ってたんだがなぁ
イスラエルという狂人の脅威とそれを野放しにする欧米を見て団結してしまった( ゚д゚)
って言う
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a4-zUms)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:14:55.28ID:5hTussl60
>>173
多分無い
中国は歴史ある大国だからそういう事やっていい事無かったのも理解してるだろう
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a4-zUms)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:20:00.37ID:5hTussl60
アメリカの覇権が終わる時が来るとしたらその時は間違いなくイスラエルが原因
遠くに守る所を作ると、必ずそこがウィークポイントになる時が来る
変な事さえしなければアメリカの覇権なんか未来永劫続いてもおかしくないのにな
2025/05/02(金) 19:20:57.04ID:2c09XBed0
事実陳列材
2025/05/02(金) 19:32:44.63ID:yWhxpHcM0
サウジを味方につけとけばペトロダラー体制は盤石でBRICSがやろうとしてる脱ドルは事実上不可能だった
中国やロシアが逆立ちしても破壊できなかったペトロダラー体制をまさかの身内であるイスラエルが破壊してしまった
2025/05/02(金) 20:08:51.78ID:vEdvbtZw0
しかしイスラエルこそアメリカ建国の源なんだろ確か
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b790-0t4w)
垢版 |
2025/05/02(金) 22:29:25.26ID:lu5LUsxM0
中国の弱点は国内闘争と市場で十分すぎて本来外向きになる必要性がないところ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77c3-KmQ8)
垢版 |
2025/05/02(金) 22:37:28.74ID:u8maTyqo0
中国なくてもいいが
アップルがないと困るね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-SU1j)
垢版 |
2025/05/02(金) 22:40:36.48ID:OdLr4u290
ある日突然Windows、Office、Android、iOS、X、Instagramを止められたらジャップの文明は崩壊する
2025/05/02(金) 23:11:24.62ID:Yp/5aIVf0
>>146
アホか
お前はもうリーマン忘れたのかよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff9-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:42:01.10ID:+kjFPxrg0
サウジって反米だったのか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7fb-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:01:18.70ID:j+q4x/No0
>>11
そいつらなければ代替がでてくるだけ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-Dg+B)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:10:52.16ID:iufOLK+B0
アメリカ企業のクラウド使えなくなったらヤバいだろ…
AWS使えなくなっただけでも世界が混乱に陥る
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-nPMj)
垢版 |
2025/05/03(土) 03:10:21.42ID:ogM12qil0
これほんとか?
だいぶ突っ込んだ発言したな
中東でアメリカのプレゼンスが落ちてるのは事実だが
サウジみたいな石油成金国家がイランやその周辺国みたいにドル経済から切り離されたら王制に影響が出そうだけどな
191 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW d793-HYrQ)
垢版 |
2025/05/03(土) 04:25:42.17ID:TspWAzNr0
ペトロダラー体制は崩壊しつつある
2025/05/03(土) 04:37:08.51ID:iIPd4B4D0
中国が嫌い←うんそうだね
中国は技術が無い←認知に欠陥がある そりゃ戦争に負ける
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-oyHQ)
垢版 |
2025/05/03(土) 05:19:43.57ID:Pi/m3LZB0
困ったもんだよ世界の図式の変化には。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-UjYL)
垢版 |
2025/05/03(土) 06:23:34.81ID:ASlcmGPr0
>>184
そのアップルが中国での販売不振でヤバくなってる

アップル株下落、関税によるコスト増や中国販売不振で不安再燃
2025年5月2日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-01/SVLO14T0G1KW00
2025/05/03(土) 06:23:39.31ID:Y5b57FKR0
かつてのアメリカの位置にいるのが今の中国だろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-BiPX)
垢版 |
2025/05/03(土) 06:55:51.57ID:DZucjSM2r
>>11
そこの技術者も半分中国人やぞ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-BiPX)
垢版 |
2025/05/03(土) 06:58:51.17ID:DZucjSM2r
まずそもそも東アジアの三馬鹿は知能指数で世界トップだからなあ
1億人に1人の天才が日本には1人いるけど中国には14人居ると思えば
中国に勝ち目のある国なんか無いのはっきりしてるだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b76a-vgGG)
垢版 |
2025/05/03(土) 07:02:15.36ID:G5Z2eE8z0
ド正論すぎてワロタ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc9-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 07:03:11.14ID:TRrWyQhy0
パクス・シニカやな
白人の世紀は終わった
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d737-aYqw)
垢版 |
2025/05/03(土) 07:06:34.67ID:114fny2h0
白人が憎いだけで中国なんか足元にも及ばないっていうのが本音だろこれ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70c-ahNm)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:21:40.19ID:eIYufc6F0
世界はサウジなしでも余裕じゃね?
2025/05/03(土) 09:56:09.08ID:7E9RHJXi0
n=1
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:07:22.09ID:hySFqawH0
中国に石油使ってもらいたいだけだろw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973b-mgls)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:53:38.94ID:rgU7o27y0
正論パンチ辞めろ
2025/05/03(土) 12:12:50.44ID:f/bptuZS0
>>201
サウジが原油の最大の輸入国であるジャップに言われても…w
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1771-qGVg)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:18:41.51ID:QiYYxHx90
AIエンジニアの殆どが中国人だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況