日本人「経済成長もないし景気も悪いけど、その分日本は物価も安くて、欧米に比べて食料品インフレしてないから暮らしやすい」 [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マクドナルドみたらおかしいのがよくわかるからなあ
100円のバーガーが190円
10年で90%も物価上がってる
物価は安定してたのに、それを糞味噌に叩きインフレを切望してきたのがジャップ
人は自らの選択・判断で自分自身を不幸にする自由があるから、しょうがないね
ジャップはバカだから海外移住するという選択肢を考えられない
来月の米価格の上昇を心配しなきゃならない貧困国に成り下がったからな
悪夢の民主党政権時代に戻って欲しいわ
全然駄目じゃん収支の比率で測りなよ完全にクズ国ありがとう自民党ありがとう財務省ありがとう各省庁タヒね
そうなのかぁ…俺は儲かってるから全然気にしないけどな
一般人でそこまで経済やらなんやら気にしてギャーギャー騒ぐのって貧困くらいだろ
米もガソリンも電気料金も食料品も社会保険料もアゲアゲで
デフレ脱却を待望してた日本国民はきっと幸せに包まれていることでしょう
需給ギャップはマイナスだから
まだ国内はデフレだよ
ジャップの致命的に頭悪いのは周りもジャップ同様、
怠慢、停滞してると決めつけているのが笑える
>>65 あれ?
「一般物価と個別価格は別物!需要が少ないのにインフレにはならないからインフレは好景気!」
との主張が散々言われてきたけど?
氷河期放置して国が発展したら悔しいじゃないですか
(氷河期放置して)だから滅びた!のほうが収まりが良い
日本人はいつまでも輸入品が安く買えるとか思ってるよね
他国の値段や給料上がって
日本だけ上がらないと輸入費がどんどん増えるから
そのうち八方塞がりになるだけなのを
先延ばしにしてるだけやぞ
給料は上げていかないとダメだよ
今だけ金だけ自分だけw
バカみたいな連中の末路だけが楽しみw
なんか日本の物価が安いって嘘を信じてもらわないと困る人達がいるのかな?
日本の低金利目当てのウォール街の投機マネーファンドとか
いよいよ日本が金融的にダメになる日が近づいてきてる
西側の金融はいよいよ終焉を迎えるだろう
実態はエンゲル係数28.3%で
日本人は食べるだけで精一杯だった
この前やってた旅番組でEU5カ国縦断ツアーみたいな内容だったけど
現地のスーパーがパンも野菜も果物もみんな日本の半額以下でスゴーイですねEUやってたな
どうしてこうなった😰
>>73 家賃もね
収入どうせ変わらないから
出費増えたらギャオるって
日本人は勤め人までナマポマインドになってるの異常だわ
四季も水道も米も皆どこへ行ったんだよ見送られる事もなく
>>80 日本の主食の米も海外は激安だからな
エンゲル係数が高いのは自民のせいだよ
ネタとかでなく
物価自体はOECD先進国平均をけっこう下回ってるので物価は安い部類に入る
2021年まではOECD平均を上回る物価が高い国だったのだが、2022年から平均以下の安い国になった
アメリカとかは2022年の段階で日本より3割くらい物価高の国だったから、今じゃもっと差は開いてんじゃね
>>80 食料品と飲食サービスで付加価値税の有無の差だけで15〜20%価格違ってくるその上人件費
+フランス中心に域内で農業国ありで輸出もありきの大規模農業でコスト削って生産できてる
非効率な農業+食品も飲食も税率大差ないな日本とはそこが違う
2022年の段階でOECD平均の物価水準を100とした場合、フランスは日本と同じ92なので、物価水準自体は横並び
持ち家自炊で慎ましくやりくりしてやっと月7~8万ぐらいしか貯金できないが皆どうやって生活してるんだ?
安倍「でも今空前の好景気なんですよ」←これ嘘だったの?
相対的に海外は日本以上の不景気だからな
自国から逃げ出すほどの破綻ぶりが欧米
>>1 またデマゲージかよ
一生食料品の値段上がってるしシュリンクフレーション中身ずっと減ってんだろうが
実質賃金も35年上がらなくてスタグフレーションじゃねえか
デマゲージはとっとと死ね!!!
次亜塩素酸飲んで死ね!!!
>>1 https://tadaup.jp/7f0da2dc.jpg エンゲル係数G7トップだぞ?ジャップラ食料品にも消費税ついてんだぞ?
アフリカですら食料品は無税だぞ!?ジャップラはアフリカ以下って自覚ねーキチゲェやんけ!!
さっさとハイター飲んで死ねゴミ!!!
ジャップのエンゲル係数はずっと高水準だったはずだけどw
エンゲル係数は国際間の比較には使用できないし、同じ国ですら色々と条件が重なる状況でないと機能しない指標
あと高齢者は所得が低いので高齢化率が高いとエンゲル係数が高くなる傾向があるんで、
高齢化率上がりまくりの日本は基本エンゲル係数は高くなり易い
ジャップって自己評価だけは高いよな、色んな指標が先進国最下位なのに。
数年前までは経済成長はゴミだったけどなぜかPPP(購買力平価)は長期間中位のまま現状維持だったんだよな。だからこそ衰退自民政権が支持し続けられたんだろうけど。
ここ3年くらいの物価高ですべてぶっ壊れたな。以降は安定政権つくるも厳しいフェーズになったと思う。国民の多くが厳しい生活苦にさらされ続ける時代になった。
物価高で日本の民度が明らかに下がってるよな
冠婚葬祭で仕出し頼んで食べてたときに1人がコレ美味しいよね、と言ったときに1人がそれ入ってないよ!といった。前回も何々が入ってなかったと誰かが言った。するとみんな自分の料理と他人のを見比べ始めて、どうやら全種類が1人ずつ入ってないことが分かった。
つまり仕出し屋からすると、一人前の料理を節約?したことになる。
催しが終わった頃にはそんなこと忘れてしまい、仕出し屋に文句は言わなかった。
最近日常的にこういう被害?を頻繁に受けてる。ポイント2倍デーにレジの店員が毎回ポイントつけてくれなかったり、クーポン出したのに割り引かれてなかったり。
起こっている確率の高さから言って組織的犯行だと思われる。じゃあ何がそうさせているかといえば、一因には物価高に対して給料が安いからそれを不正で補おうとしてるんだと思う。
なんて日本人の精神が貧しくなったのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています