吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ただ現実問題として今までの(国際)博覧会の跡地はモニュメントになんか残してあるわけで、
維新とその周囲のネトウヨ勢力はごり押しで保存を強行するのは間違いない
下手すると何億倍も価値のあるEXPO70モニュメントの保存をケチってでもやりそうだ
税金で保存するって言うなら分かるけど知らんがなってあんた…
>>459 清水寺て集成材を金属のネジ止めで作ってると思ってるガイジ
>>504 あれは木造建築といえるんすか?
木組み風の見せかけで実態は大量の金属でつなぎ合わせてるハリボテやんけ🤣
>>508 もともと半年限定でぶっ壊す想定で建ててるのを
わざわざ補修して毎年金垂れ流し続けるのって維新の言う税金の無駄遣いそのものっしょ🤣
>>575 そうだね早く最初の日越えるとよいね
いつ15万超えるんすかね
え? ネトウヨはなんでこんなところで万博上ゲ運動やってるの???
この万博自体がこういう維新の思いつきで作られてきた賜物なんだろうな
そうなんだ、それならこの日本政府って日本国民の敵なんだね
>>636 引き取ってチップ化するコストだけで赤字
自然の間伐材とか樹皮燃やすのと違って 接着剤とかたっぷり使った合板だから燃やすと有毒ガスもいっぱい出る
高機能なゴミ焼却施設じゃないと無理
これで大阪人は
「さすが吉村はん!反日マスコミを一喝!」って思うんだろ?
異常な地域だよな
>>636 火力発電は石油か石炭用だ
こんな集成材を燃やすように設計してねーよ
実際このゴミリングは解体して適当なサイズまで切り分けて燃やすごみとして産業廃棄物になる
接着剤がたんまり入ってるから一般家庭で使う燃料にはできない
また大きいままだと奇麗に燃やし尽くせないので細切れにする必要がある
ゴミ焼却場によってはゴミ燃焼の余熱を再利用しているところがあるので
おそらくそれを理由にして「リングは最後までエコロジーだった」とか頭の沸いたこと言うんじゃねーの
万博自体が赤字なのに何でさらに赤字を増やすようなことをするかね?
それより万博会場とリングの模型が文字盤になってる記念腕時計出せよ、リングが光るやつな
価格は1個50万円、限定2000個とか言ってこっそり1万個売れ、絶対売れるから(50万円×1万個=50億円)
リングは全部壊せ
墓琉戸(ぼると)納豆(なっと)・・・
古代、奈良時代に生み出された建築資材であり、現代の技術では再現不能なオーパーツである
全ての木材を空間に固定する事が可能であり、五重の塔や平等院鳳凰堂もこの超技術で作られている
10年で17億円の支出で済んだという
現存する建築物は少ないが、目担我守(めたんがす)という資源を用いて爆破されたという説が濃厚である
(民明書房「万博とハーン」より)
リングは解体して梅田の中心でキャンプファイアーすれば
もっと盛り上がるよ
残すなんて隈研吾かな?
17億から一桁増えるのが分かりきってるから理解が得られるはずもなく
無駄遣いがー公務員がー言ってる政党が最もハコモノ無駄遣いの利権万博やってるのって…
ハーンはコロナ禍対応の頃から全てが思い付きだけで意思決定してるからな
本人もブレーンもアホしかおらんのやろね
>>649 それを維持するためにまたお金をかけて利権を生み出すことができるのです
釘もボルトも使ってないって大ウソついたのに大手メディアが
触れなかったのは闇だな
「解体した木材を再利用したいという声もある」って言ったとき「具体的に
どの団体が?」と聞き返されて答えられなかったのも酷かった
>>179 まぁ万博の予算の推移見てたら普通の人はそう考えるんだけどハーンを支持してるのって維新脳の大阪民国人だからなぁ…
大阪万博リング下の盛り土に浸食 協会「安全性問題なし」
2025年3月
10年もたないだろ
これ以上恥かく前に壊しとけって
万博税として徴収すればいい
もちろんこんな万博支持した大阪人限定な
日本の伝統工法とか言って持ち上げてるけど貫工法はデメリットの多い工法だぞ
だからそのデメリットを現代技術で何とかして貫工法っぽいデザインを貫いたのは凄いけど保存するほどの物では無い
そもそも貫工法のメリットは釘を使わないから腐食が少なく良い材木を使えば数百年持つという事と凸凹した足場に広い平面を作る事が出来るって事であり万博リングはそのメリットを活かしてない
せめて「解体しやすい」というメリットだけでも活かせばいいよ
撤去する費用が高く付くって分かったから残そっかな~って言い出したってほんとうでつか?
つかリサイクルいうてたけど引き取り手がいないから保存とか言い出したんだろ?
きれいなフクシマが欲しいんだろう
末長く税金にタカり続けるようなやつ
海側の腐る方残せば何度でもおかわりできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています