【大阪万博】 沖縄さん。 川崎で行う「はいさいフェスタ」に “20万人” も集めてしまう…… [485983549]
>>149 カチャーシーかな
老若男女上手でも下手でも混ざって踊りまくるの楽しい
https://i.imgur.com/wkGeonS.jpeg 朗報
万博200万突破wwwwwwwwwwwwwアwンwチwさwんwどwうwしwてwwwwwwwwww
>>143 沖縄は唐手な
武器を持たない空手は別物
大山倍達先生が広めた韓国の武術だから
無料で行うものと比較して勝った気になってるヤツおりゅ?🤪
川崎は特別治安が悪いわけじゃないからな
//www.tokyo-np.co.jp/article/402082
>>133 川崎は沖縄人が多くて沖縄会館がある
クソデカ石敢當は台風のお見舞いのお返し
川崎の人が顔濃くて西洋人風の顔つきが多いのはそれが理由なのか
BADHOPとかも川崎のグループだけど、たしかにメンバーみんな沖縄っぽい西洋人風の濃い顔だよな
imgur.com/rkN7icJ.jpeg
imgur.com/PQtHYgq.jpeg
こう言うグルメ系の方が行く方にも得があるからそうなるわな
見るだけの無駄時間費やすよりいいわそら
>>159 白人の真似してるダウン症の東南アジア人
そいや川崎に沖縄物産センターあったな
泡盛とサーターアンダギーうまうまヨ😋
博多どんたく
今年の人出は2日間で
235万人でした
代々木公園イベント広場の北海道フェスやタイフェスなんかも30万くらい集まるからな
入場無料だから
>>161 4万人は凄いな
こんだけの数いるなら、関東の人なんて知らずに沖縄の血を引いてる人たくさんいるんじゃないか?
鶴見は沖縄県民コロニーあるからね
大阪以外では最大規模じゃないかな
>>164 ん?
サウスとウェストで人種ちゃうの?🤔詳しく
>>119 踊ってる女が若くて綺麗なの以外は地元の盆踊りの方が盛り上がってるレベルだよね。
>>70 各惨敗スレで同じこと書いてて草
異次元の予算で作ってアホほど機運醸成費wを掛けてるイベントが大型連休中に負けていい理由なんて一ミリも存在しねーんだよw
大失敗してんなよ無能
>>161 ためになったわ、d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
大坂人だったら容易くキャパオーバーして、大混乱巻き起こしていたんだろうな
あと沖縄街で有名なのは京王の代田橋
ソーキそば自作が個人的にブームなんだけど
麺がわしたショップくらいしか売ってないんだよね
通販で買うと高いし
自分で打つしかないのか
>>180 メルカリで買えるんじゃね?と思ったけどゆで麺は賞味期限短いから無理か
>>181 万博もタダ券配りまくったのになんで人来ないん?
>>161 ちむどんどんにその話あったかな?
ちゃんと見てればよかった
去年 県人会が100周年
www.tokyo-np.co.jp/article/334070
たぶん今年のフェスでも屋台でジューシーって言える
www.townnews.co.jp/0206/2024/05/03/731442.html
沖縄料理はマズいwってスレは伸びるのにどうして
石破か?
>>189 韓国料理不味い連呼している連中と同じだな
本当に人気ならあれだけ沖縄料理店なんか存在しないし
川崎市民だけど沖縄行ったらあー川崎ねって感じで
結構親近感というか馴染みある土地みたいな扱いだった
タクシーの運転手のおっちゃんも昔住んでたとか言ってたし
>>189 東京と大阪って日本の東西を代表する都市で多くの沖縄料理屋が繁盛してるのだから逆神たちの言い分は疑ってみるべき