ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そんなときのためにこの台詞があるじゃないか
「ワシにもわからない、そうガンダムが言っている」
tps://pbs.twimg.com/media/GqHCbSia8AArgkF.jpg
>>45 アニメ全然見てないけど仮にもしこれが本当なら、
声優は理解できないんじゃなくて、理解できると言いたくなかった説ないかな?
富野ごっこしたいオタク出身制作者たちには声優を泣かすのもやりたいことのひとつでしょ
>>11 あれは考えるより先に手が出るというだけだからわかりやすいだろ
赤いガンダムの中に入ってるのってやっぱりシャアなのかな?
イケメン!子宮キュンキュン
キラキラ!子宮キュンキュン
人殺し! 子宮キュンキュン
登場人物ほぼ全員狂人だから、理解できなくて泣くとは思えない
脚本に呆れるだけだろ
普通が嫌でキラキラに憧れてるとかシュウジをもっと理解したいとかだけだからな今のところ
典型的まんさんをエキセントリックにしただけ
設定山盛りにして自分らで収集つかなくなるカラーとかいう無能集団
クローン強化人間で幼く情緒イカれて変な口癖まで作られてるプルなんかに比べたらまだキャラ掴めるだろ
意図せずかめはめ波がうてるようになってしまった、そりゃ撃つよね
そんな中で超サイヤ人同士の戦い見てしまった、能力開花したてで全能感あるからそりゃああなりたいと思うよね
ってのを何かで見て納得した
見た目さいとうなおきなのに中身鶴巻だからな
ギャップは凄い
しんのすけもリリーナを理解できなかったってやつだな
鉄血→水星→ジークアクス
なんかガンダムってどんどん気持ち悪い盛り上がり方してない?
戦争後の女子高生の精神構造とか現代日本人には中々想像できないね
こういうのエンジェルビーツの天使演じたざーさん以来だわすごいことになるね
>>37 逆に売れてるなら監督=世論にアジャストしてんだろ
監督も脚本もそんな深く考えてなくて、ノリと勢いだけで作ってるよ
トー横キッズみたいな主人公
麻薬をキメて路上でウンコしそう
魔女が2つ手に入れようとして進んだら死んだって狙ったの?
>>1 還暦ジジイオタクの妄想した「今どきの女子高生」の声を当てされられるなんて
とんでもない苦行だよな。。
>>98 オチも一緒なんだろうなあって思う
わけわからんけど合体して大爆発してめでたしって
戦争でもないのにモビルスーツで勝手に戦闘して人殺ししても何も思わない世界だからな
頭が悪すぎるから考えるだけ無駄だよ
>>1 ガンダム恒例の洗礼だな
>>11 ウッソの阪口大輔とかも泣いてたな
ガンダムってのはそれだけ現代と逸脱した世界観だから役者泣かせ
なんたって人類の半数が死滅した戦後だからな
第二次世界大戦で負けた日本でさえ人口の5%しか亡くなってない
鶴巻は
凍京、の発案者だからな。
みんなが、凍えてうちしおれてると、ウキウキするやつなのよ。
ヤクチュウのキラキラで男にドハマリして何でもやる女みたいなもんだろマチュって
クソアニメでも黒沢ともよがうまいのだけは評価してたのに・・・
イメージ的に富野のキャラの方がわけわからん気がするけどそういうのとは違うの?
誰も分かってないし適当に演じてれば勝手に考察して喜んでる信者向けだから大丈夫
しゅうじの事で頭いっぱいのどこにでもいる高校生だろ
>>97 一番上手く演じられそうだよな彼女達が
>>114 富野御大は
アニメ界には少ないが
現実には星の数ほどいる
厄介なおんなを描かせたなら宇宙一。
>>106 ネット情報だと過去作からのオマージュ多すぎるみたいだし過去の成功作品の使いまわしみたいなエンドになるんだろうなあ
20代の若い女性声優ですらこの反応なんだからおっさんがマチュに共感できないと言うのは当たり前
こういう作品は真面目に登場人物を一人の人間として捉えようとするより
スタッフの勢いで動く舞台装置のお人形だと思ってその場その場でそれっぽく声当てた方が楽だよ
イケメンとキメセクしてハマった女ってだけなんだけどそんなこと言えんしなぁ…
>>118 はーおめーの世界の女子高生は
イケメンが、あいつのこと、殺しなよ。つーたら、うん、つーて、なにも考えずに従うの。
何の意味もなく人殺しさせて平然としてる世界
理解するほうがおかしいだろ
よくわからんけど小野ブンブン振り回してるのも伏線張ってるわけ?
御大?
一年戦争のとき物心ついてたガキが今これって相当な破綻者だよな
無邪気に見えてる部分全部狂気に近い
ガンダムファイトで人殺しなんてGガンダムですらしなかった
令和の人殺しガンダム
キラキラとかシュウジとか女を明らかに馬鹿にして作ってるのを察しっちゃったんだろうな
視聴者も行動原理理解できないしまぁそういうもんじゃないの。
古典文芸でも主役の心情を理解してもしゃあないキャラって結構いるし。
>>69 ガンダムの主役やったらその後の人生ずっとそのキャラやり続けるんだからあまりにもわからないと辛くない?
おっさんが美少女のキグルミ着てガンダムに乗ってるだけだからな
尺が短いのもあるかも知らんが
展開が唐突すぎてキャラの背景とか全くわからん
演者ももわからんのだろう
ようはなにも考えてないだけだぞ
思春期なんてそういうもんやろ
マチュで泣くぐらいならシュウジとかどうすんだよ
過呼吸になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています