X



【悲報】リベラルは自分と対立する人の意見を全て認めないという研究結果が出る★2 [476167917]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ d2ae-QfIe)
垢版 |
2025/05/05(月) 16:31:45.54ID:eYOuq9WV00505●?2BP(2000)

まぁ確かに🥺

リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果
https://gigazine.net/news/20250505-liberals-less-empathy-political-opponents/

※前スレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746419108/
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 2715-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:11:45.68ID:ugKCymT300505
リベラリズムがその根底から多様性というものを重んじているとは思えない
常にそこには隠微な隠れたるひとつの法への信仰、遵守の要請が前提としてあるように思われる
ひとつの法を遵守する限りで世界はひとつ、それがリベラリズムの理念だろう
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 1e96-bNWx)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:11:51.51ID:EtO8gbbi00505
>>193
だから結局はそうやって寛容のパラドクスを利用した排撃を応酬して何の意味があるんだ?そもそも寛容のパラドクスという論理は不完全じゃね?あるいは誤用が罷り通ってないか?という話がしたいんだが

無視してるだろ!と言われてもそんな主張してないから困る
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 92c9-4G8a)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:13:42.08ID:5Wzwde0w00505
自明な社会規範に見えて自明じゃない事もあるからな
人食い部族とかと極端で比べるとわかりやすいけど
2025/05/05(月) 18:13:59.38ID:Zl2VtN/E00505
リベラルの立場からずれた言動したら死ぬみたいなルールないから感情的になれば立場と異なった言動もするわな
それはリベラル以外でも同じ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 7285-vHS5)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:16:13.73ID:U60XOk6N00505
ネトウヨの意見とか池沼すぎて聞くだけ無駄だからな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:16:40.13ID:gGiuoCrn00505
例えばフェミ界隈
俺もリベラルでフェミニズムには理解を示すわけだが
ラディカル・フェミニズムおめえらは駄目だ
普通のフェミニスト女性をも攻撃し排斥するのを見て宗教であると感じた
あれはリベラルではない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sd52-7a0c)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:17:07.21ID:8lleMvLod0505
同調圧力や権威主義大好きなのが日本型リベラル
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:17:33.57ID:f1ERtvB800505
>>209
他者の意見を不法に排除してはならないのであって
主張するのは構わんのちゃう
そこは双方の主張を認めて議論して結論をだせばいいだけでしょう
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW a7af-rHWb)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:17:48.39ID:feSVVqtt00505
>>218
問題はネトウヨじゃなくて左同士の対立だから
今先進国はそれでもめている
どこまで左に進むのが正義なのか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 92c9-4G8a)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:18:19.82ID:5Wzwde0w00505
>>214
無秩序になるから最低限の基準や正義は決めないといけない
じゃあその最低限の正義はどうするのって段階で合意形成が必要だけど
その基準や正義が自明として合意形成のプロセスを飛ばすとわかり合えない人間が大量に出てくる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:18:41.97ID:f1ERtvB800505
法にないことを主張したらあかんってなると
なんの法改正もできんやん
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW a7af-rHWb)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:19:20.10ID:feSVVqtt00505
アファーマティブアクションとか左翼思想だけど
それってどうなのって左界隈の人でも言い出してる
どこまでやるのが正解なのか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 1ec9-QTgm)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:19:24.72ID:bAvFgCek00505
皆さん忘れてるけど入管法改正の際に
自公立維の修正案で土壇場で立憲が反対に回った結果自公維のタカ派の案が丸々通ったの忘れてるよね🙄
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5ecb-Nffs)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:19:32.29ID:A8BUslVP00505
>>186
むしろ宗教こそ保守
中身は問わない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:20:50.74ID:f1ERtvB800505
>>225
どこまでやるのが正解なのか答えを出すために
主張を出し合って議論するんよ
2025/05/05(月) 18:20:53.79ID:rytP7ynk00505
リベラルはロックダウンにもワクチン強制化にも賛成してコロナ禍で化けの皮が剥がれた
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:21:11.07ID:gGiuoCrn00505
>>227
日本においてはリベラル政党である自民党が保守なわけだから
リベラル=保守です
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ fb9f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:21:36.66ID:qP/9yq7g00505
消費税減税に死ぬほどこだわるとかな
貧困層を救うなら税金ちゃんと取って社会保障増額させるほうが現実的と言っても発狂するネトウヨじゃないアホ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e3dc-cWb/)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:21:41.56ID:GPzrBFrN00505
リベラルが高学歴
保守が低学歴
の場合

リベラルの8割が正しく
保守の8割が間違ってる
可能性が高い

すると外から見ているとリベラルは自説にこだわってるように見えるが別に問題はない
2025/05/05(月) 18:21:54.11ID:g6Zh+cNW00505
マジで認めないし普通の日本人がパヨクみたいに
統一された思想で動いてるかのように誤解してる
2025/05/05(月) 18:21:59.49ID:gDiJsvO200505
>>219
でも現実は弱者に寄り添う事を名目に総括してリベラル、ラディカル関係なくフェミニズムに同調するのが今の日本リベラルだと思うが
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 6222-2APZ)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:22:34.65ID:u/PXCGmT00505
>>144
不寛容の定義は?
不寛容の定義は?と聞いてくるやつという回答は循環論法にあたるが良いか?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW a7af-rHWb)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:22:43.80ID:feSVVqtt00505
政策を変えるのは一見すると左翼的(革新的)に見えるけど
保守的な思想を守るためのルール変更は保守なんだよな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sac3-LPBY)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:23:27.19ID:Outwbmuca0505
>>213
でも誰もハリスを支持してないのが現実
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW afd0-4XHm)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:23:37.76ID:nZlsxBzC00505
リベラルと保守は対立概念じゃないから
自由民主党が自由を名乗ってもおかしくない
保守の対応概念は革新や革命
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e3b8-0dhc)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:23:58.33ID:SINoAXGy00505
パート化ワロタ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW a7af-rHWb)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:24:18.49ID:feSVVqtt00505
>>228
それの落としどころがないから差別主義者のレッテルを張り合って殴り合ってるんだよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 4ba0-n8IR)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:25:12.36ID:zGplCFMj00505
>>227
だからだよ。
保守派は自分が信じる宗教の教えが正義ってだけの信仰者だから政治的対立の比較対象にすることがおかしい。
宗教の教えを実践するっていう事を保守派って言葉で誤魔化してるだけだから定義が曖昧で理解不能
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:26:29.89ID:f1ERtvB800505
>>240
Xとかならそうだけど実際に結論をだす議会では
もう少し冷静な議論するでしょ

議会でもXみたいな話をする突き抜けてるやつもボチボチいるけど
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 1e96-bNWx)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:26:47.96ID:EtO8gbbi00505
>>240
もう本当に現状こうなっちゃってるよな
トランスの件で一気にそれが露呈したけどどう整合性つけるんだっていう
2025/05/05(月) 18:27:38.08ID:Qj2RxRHAM0505
リベラルと敵対するコミュニストはどうなの?
245( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (コードモW 16dc-daJ8)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:28:02.85ID:muJskFju00505
>>221
主張するだけならばいいけども、その主張にみなも賛同しなければならないってのがリベラル的俺ルールの不寛容さやね😔
主張するだけならええよ?でもそれに反対してはならはいとか賛同しなければならないなんて押し付けは許されるべきやろか?🤔
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:28:12.04ID:f1ERtvB800505
トランプの件は議会での合意形成をすっ飛ばしてるから
あれはまた異例としかいいようがない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ a387-LxCE)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:28:18.50ID:pM61lscE00505
>>229
>ワクチン強制化
これ意外だったな、結局打たなかったけど
専制主義に陥ったときの同調圧力は保守よりエグい、極左が先鋭化する構図まんまそれだわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:29:50.57ID:gGiuoCrn00505
>>234
先鋭化した過激派がリベラルを称してるようなもん
ネトウヨが保守を自称してるように
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 1e96-bNWx)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:30:21.61ID:EtO8gbbi00505
>>242
それも現実には逆になってねえか?
不寛容認定されたらリアル社会で職まで追われてるっていう
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:30:42.46ID:f1ERtvB800505
>>245
暴力的威圧的に反対してはならないとかやってるなら
それはもう不寛容だからそういう人は議論から外れてもらったほうがいいね

それも寛容のパラドックス
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW a7af-rHWb)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:31:18.21ID:feSVVqtt00505
>>242
結論とか議会とか法律とかより左翼思想は上なんだよ
それらがおかしいと思ってるから法律を変えて自分が望む正しい世界にしろと主張しあってるわけで
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW afd0-4XHm)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:31:56.59ID:nZlsxBzC00505
自民党が自由(リベラル)と名乗ってるのはおかしいとブチギレてる人がリベラルを理解してない左翼だってわかるよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 4bfc-dxXz)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:32:16.08ID:s3T2yn9000505
>>248
自称保守って少ないよな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:33:10.58ID:f1ERtvB800505
>>251
世の中おかしいから法律かえろと主張するのは構わんのちゃう
それはリベラルだろうが保守だろうがどっちも好きにやっていいよ
2025/05/05(月) 18:33:28.47ID:OimPxBFJ00505
ポル・ポトの大虐殺スレで頭のおかしい左のネトウヨどもにジェットストリームアタックで絡まれたわ
ポル・ポトの大虐殺という左派政権の失敗すら反省せず「このスレは反共キャンペーン!」だと息巻いててウンザリしたね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:33:37.85ID:gGiuoCrn00505
>>247
コロワクでTwitterの頃にリベラル女性が思い遣りを訴えてたが
俺が思い遣りは強制するもんじゃないと指摘したら他のリベラル勢も俺に同調してた
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 9f4c-CBds)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:34:36.49ID:umfJ9Qdl00505
>>238
まあこれなんだよな
タァンプのやっていることを見る限り、アメリカのアイデンティティである言論の自由や誰もが才能を発揮してアメリカンドリームを掴む自由があるっていうのが、「リベラル」とかと一緒に敵視されてる
むかーしむかしの、大草原の小さな家みたいなのがマジで理想国家になってる、幻想の中ではあれはいいんだけど
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:34:47.37ID:gGiuoCrn00505
>>253
安倍ちゃんが清和会こそが真正保守と名乗りを上げてたぞ
保守傍流の逆襲を目の当たりにしたわw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW f7e3-dxXz)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:35:01.68ID:uXu3NGK600505
自民党批判はマスメディアでもネットでも誰でもできるけどリベラル批判は選ばれた人間だけが検閲込みでしかできないってのが悪いんじゃないかな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ b722-KeI6)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:35:30.15ID:fG0d34i900505
>>250
「不寛容だからそういう人は議論から外れてもらったほうがいい」を続けていたら民主主義は成り立たないので、
戦後政治において正統とみなされ、リベラルも重視してきたリベラル・デモクラシーが成り立たない
261( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (コードモW 16dc-daJ8)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:37:02.04ID:muJskFju00505
>>250
法律にも憲法的にも社会規範にも即してないリベラル的な独自の主張は許されるけども、リベラル的ではない独自の主張は不寛容でも良いというダブルスタンダード
どちらも主張するのは許される、そしてどちらもそれを強制することは不寛容にあたり許されない
っていう公平な考え方は出来んもんやろか?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6377-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:37:41.62ID:bqDfM0cj00505
反ワク放射脳プーアノンを包摂する民主主義なんて不可能でしょ。低能とか以前に普通に「外国の代弁者」なんだからw
263( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (コードモW 16dc-daJ8)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:38:17.87ID:muJskFju00505
>>261
このダブルスタンダードもリベラル(先鋭化した左の人)が議論できない理由でもあるんよね
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b42-jJ7C)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:38:25.60ID:Y02fjGXH00505
リベラル的自立した個人の自由を推し進めると
伝統的コミュニティのモラル美徳が崩壊
完全な法のみの支配となり結果、学校道路カメラ監視の監獄国家になるという
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 9f87-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:39:19.85ID:11Gtj0tn00505
中国やロシアへのヘイトが好きでしょ
同じ趣味のネトウヨと仲良くしてれば
2025/05/05(月) 18:39:21.46ID:OimPxBFJ00505
左派・リベラルの人間ってリーダーやトップオブトップの学者やら思想家やら偉い人の御託宣をありがたーく受け取ってそれをコピーして連呼してるだけなんだよね
権威に従う信者であり宗教の構造とそっくりなんだよ
で、自分らの左派・リベラル陣営が批判されると自分の宗教を馬鹿にされたカルト信者と同じような反応でブチギレる
信仰の危機なわけだ
考えてみると左派・リベラルが壺ガーと統一教会に異様にこだわるのは同族嫌悪ゆえかもしれないね
267( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (コードモW 16dc-daJ8)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:39:31.84ID:muJskFju00505
そろそろデマ認定とレッテル貼りが始まりますかね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:39:32.93ID:f1ERtvB800505
>>261
不寛容な社会になったら君も今やってるみたいに主張できんくなるで
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 27dc-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:40:03.42ID:ugKCymT300505
リベラルという思想が現れた時代に包摂できると想定された世界よりも遥かに世界は広大で多様だったということはないのかな?
それとも素朴にこう言ってよければ暴力的にリベラリズムで世界を一つにできるとそう考えた?
270( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (コードモW 16dc-daJ8)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:40:38.14ID:muJskFju00505
>>268
なのでリベラル的俺ルールの主張は認めるけども、それを他人に強制する不寛容とは戦わんとね
ネトウヨ的俺ルールの強制とも戦う必要もあるけど
271安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (コードモ ff44-4G8a)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:41:08.77ID:oAsDGdEA00505
リベラルは不寛容で多様性の無い全体主義者だという事実がバレ始めたな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-4G8a)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:41:51.55ID:ArTP+OrB00505
壺の工作にだまされるなーー1!!!!!
リベラルは支持百パーだあーーwwwwwwwwwwwwww
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6377-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:42:05.73ID:bqDfM0cj00505
「他人を踏みにじり続ける自由」が制限されつつある社会でそれは不寛容だ!

なんて喚いて何かを主張したりリベラルの弱点を突いた気になってるの、まじで手の打ちようがないので退場しろとしか言いようがないでしょw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b42-jJ7C)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:42:22.51ID:Y02fjGXH00505
自由自立の領域が拡大すればするほど、国家の介入が要請される。文化的領域にまで国家の支配が要請される
自由になることで社会規範は喪失し、同時に国家が介入し、人々は息苦しさを感じる

まあトランプのやってることは無茶だが支持を集める理由は大いにある
単に支持者がバカだから低学歴だからみたいな認識ではまた出てくるだろうな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 7356-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:42:38.76ID:s+wS8bQI00505
まあ馬鹿にわかりやすいようにいうと「犯罪の自由はあるか」ということが顕著で
当然認めるやつはいない。
その「犯罪的」かどうかの基準をどう考えるかというだけのこと

具体的にはKKKのような「言論の自由」は当然犯罪的であるので認められないだろう。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:43:04.96ID:f1ERtvB800505
>>270
うん、リベラルだろうがネトウヨだろうが
不寛容な人は議論から外さないとね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e3b8-0dhc)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:43:16.10ID:SINoAXGy00505
>>266
ほんまこれ
278( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (コードモW 16dc-daJ8)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:44:15.33ID:muJskFju00505
>>276
いや議論には参加させるべきやね
でも主張を他人に強制させる人々がいるならばそれは排除しないといけないかもね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW a7af-rHWb)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:44:18.49ID:feSVVqtt00505
>>271
リベラルはマイノリティだろうとマジョリティだろうと関係ない
自分の思想が憲法や民主主義より上にあるから
勿論国益なんてどうでもいい人が多い
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 168f-b8aM)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:44:18.91ID:9lZ6NUqG00505
安倍晋三
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 7356-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:44:33.63ID:s+wS8bQI00505
>>266
そんなもん右派でも腐る程おるやろバカ

トランプの発言で国会に押し寄せたバカウヨがまさにそれ

要は「バカに思想の方向性など意味はない」というだけのこと。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 7241-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:44:37.70ID:XuLfq0tu00505
ケンモメンはリベラリストでも無ければ寛容でもないし、倫理的でもなく、法の支配を守る気もなければ、
賢くもなく、他人の人格・尊厳や自由も尊重しないだろ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ c66a-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:44:42.75ID:nHQejKTV00505
>>9
これ
わからんでもないけどネトウヨや安倍菅が人の話を聞いていたかというと全くそんなことがない
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 27dc-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:44:46.31ID:ugKCymT300505
不寛容を認めるというのであればまずは君がその犠牲となれといった言葉はよく用いられるけれど
社会的な制度は決して全か無かで構築されるものではないだろうとは思う
そうではない一事が万事なのだと言いたければ、ならば君は無際限に寛容であることが出来るのか?と問い返してみたい
285赤壺🏺左の壺売り・共産カルト (コードモ Sd52-09R7)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:45:16.70ID:vUt7a1F4d0505
共産バカパヨ大発狂で久々に完走スレw
286( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (コードモW 16dc-daJ8)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:45:48.39ID:muJskFju00505
>>276
たぶん、スレタイの「リベラルは自分と対立する人の意見を認めない」ってのはそもそもそのように「自分と対立する人は議論に参加させない」ということから生まれるもんかもしれんね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 7356-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:45:50.45ID:s+wS8bQI00505
>>279
国益ってのは政治思想の中の1つの「観点」に過ぎないので意味はない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ b722-KeI6)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:46:07.66ID:fG0d34i900505
>>274
リベラルが社会の安定を理由に新自由主義(ネオリベラリズム)が肯定する経済的自由に介入するように、
文化的自由に対する介入も社会の安定に寄与する。つまり、文化的自由・経済的自由のどちらも、介入は安定に寄与する側面がある

リベラルは経済的自由に対する介入を主張する一方で、文化的自由に対する介入を主張しない
経済的自由がもたらす弊害を理解しているリベラルこそ、文化的自由がもたらす弊害も理解しなければならない
2025/05/05(月) 18:46:29.12ID:E8rfzqoZM0505
意識高い系信者だから
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:48:48.26ID:gGiuoCrn00505
>>286
お前らのいう不寛容なリベラルこそが
ケンモでいうとこの左のネトウヨやんけ
291( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (コードモW 16dc-daJ8)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:48:51.78ID:muJskFju00505
たとえば、安楽死の是非についての議論はええよ?
でも「60才能になったら安楽死しなければならない」というルールを人に強制させることは不寛容である

先鋭化かした左の人はその違いが理解できないんよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b42-jJ7C)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:48:55.23ID:Y02fjGXH00505
>>288
>リベラルは経済的自由に対する介入を主張する一方で、文化的自由に対する介入を主張しない

実際にはそうなってないね
近年のハリウッド映画見ればわかると思うが
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 92a2-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:49:09.16ID:xKdYYiHm00505
>>288
ポリコレって安定に寄与してるか?
分断煽りまくってるようにしか思えないけど
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 92c9-4G8a)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:49:16.44ID:5Wzwde0w00505
>>229
よくリバタリアンからリベラルは全体主義者だって穿った見方されるけど
別にリベラルは個人の自由至上主義ではないのよな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6f2f-664b)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:49:54.92ID:yCypUvTo00505
>>286
スレタイの話ならそもそも「全て認めない」とか「絶対に認めない」なんて研究結果は出てないよ
相対的に低いと言う結果だから
にもかかわらず100%というような言葉を使っちゃう人こそそれじゃないか
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 7356-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:49:58.68ID:s+wS8bQI00505
>>291
その事例を「ひだり」の事例として持ち出すのはアホすぎるだろ
その事例はむしろ逆の連中がいいそうな話だ(曽根綾子
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 1256-GKzt)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:50:00.98ID:dX6Hqko900505
ボク 我が強くないから相手の意見も認めるよ

つまりこの研究結果はあてにならない
298( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (コードモW 16dc-daJ8)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:50:38.56ID:muJskFju00505
>>296
たし🦀
「先鋭化した人たち」が正しいね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:50:59.25ID:gGiuoCrn00505
>>293
ポリコレは民主主義において必要不可欠
日本だって元々多様性の国だったのに明治になり戦争を経験して狂ってった
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 92a2-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:51:09.14ID:xKdYYiHm00505
リベラルが安定に勝つ方法は低学歴を政治から排除して選挙権は大卒のみにすればいい
シルバー民主主義を排するよりは簡単にできるだろ?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 4b01-cpSe)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:51:46.93ID:M3Lcos2P00505
これのせいで同じ左翼やのに内ゲバが激しくなるって事?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ b722-KeI6)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:52:01.56ID:fG0d34i900505
>>292
ポリコレは文化的自由の拡大を企図したもので、ここでいう「文化的自由に対する介入」とは異なる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 6fe2-vHS5)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:52:26.47ID:r5wVGlkv00505
これは🦀
2025/05/05(月) 18:52:26.77ID:OimPxBFJ00505
>>301
そういうことだな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 7298-dxXz)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:53:13.37ID:5BE2FvvE00505
沖縄県政でリベラルの化けの皮が剥がれたからじゃないの?
百条委員会を無視してるし
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:53:34.30ID:gGiuoCrn00505
>>304
安倍死から発生してるウヨゲバもそうだけど
同床異夢の異端こそ許しがたいのだよ人というのは
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 92c9-4G8a)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:53:41.35ID:5Wzwde0w00505
>>264
まあ左派的共同体主義とか生まれてるから
2025/05/05(月) 18:53:43.64ID:9fN/4UAS00505
>>36
どちらもイデオロギーに支配された偏狭な思考回路で考える事に対して怠惰な人間だしな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 6b3a-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:54:13.14ID:f1ERtvB800505
>>286
「自分と対立する意見を排除」ってのは偏狭そのものだから
意見のベースを自分ではなく社会通念や法律といったものにしとかないとね
2025/05/05(月) 18:54:27.37ID:b6DJT3Tm00505
結局、主義主張の多様性は自分たちに近しくて受け入れられる差の範囲でしか成立しない
ある一定程度違えば絶対に相手を受け入れられなくなって排除する方向になるってことだよね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ b722-KeI6)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:54:40.05ID:fG0d34i900505
>>293
繰り返しになるが、ポリコレは文化的自由の拡大を企図したものなので、
文化的自由がもたらす弊害を拡大しかねない
ここでいう介入とは文化的自由の縮小を企図したもので、ポリコレとは相反する
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e4e-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:55:39.35ID:gGiuoCrn00505
>>310
その為に議論が必要なのだが
感情と理屈では議論にならないというね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 9286-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:57:16.87ID:y282Vtc300505
他者への寛容も理解も想像力もないのにリベラル気取りとか底抜けのカスだな
2025/05/05(月) 18:57:36.55ID:OimPxBFJ00505
>>306
確かになあ
野球ファンでもアニオタでもゲームオタクでも同じ趣味なら仲いいかと言われるとむしろ仲悪いもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況