車の安全基準「米国式」日欧と異なり歩行者を守る基準なし 石破どうする?😡 [399259198]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車の安全基準、「米国式」は歩行者を守る基準なし…関税交渉で受け入れなら事故増加の恐れも
日本の自動車の安全基準を「非関税障壁」とみなすトランプ米大統領の主張を巡り、米国独自の基準のみに適合した車をそのまま国内に受け入れた場合、歩行者の安全性が後退するとの懸念が出ている。
日本の基準の多くは過去の事故を教訓とし、国連基準にも盛り込まれてきた。事故の遺族からも心配する声があがっている。
「日本や欧州で採用している国連基準と違い、米国の車には歩行者を守る基準がない」。国土交通省幹部はそう説明する。
トランプ氏が特にやり玉に挙げてきたのが、その歩行者の頭部保護基準だ。自身のSNSに「日本のボウリングボール試験」と書き込み、「ボウリングの球を落としてボンネットがへこむ車は不合格になる」と批判してきた。
だが、実際に行っているのは、はねられた歩行者の頭部を守るため、ボンネットなどに一定の軟らかさを求める試験で、大人や子どもの頭に見立てた半球状の測定機を時速35キロでぶつけて衝撃を測っている。
道幅に制約があり、「歩車分離」が物理的に難しい道路が多い日本では、歩行者が犠牲になる事故の割合が高い。そのため、国交省は「交通死を最大年100人減らす効果が期待できる」として2004年に安全基準に導入。日本が主導し、国連基準にも盛り込まれた。
歩車分離が進むなど道路事情が異なる米国には、こうした歩行者保護基準はなく、トランプ氏は誤った認識に基づき日本に基準緩和を求めてきたことになる。
米国側に存在しない安全基準は、他にもある。
日本の乗用車などは、6歳児を模した円柱(高さ1メートル、直径30センチ)を車の前や側面に置き、運転席から視認できる必要がある。車高やボンネットの影響で直接見えない場合、「サイドアンダーミラー」と呼ばれる補助ミラーの設置義務付けが03年に決まった。
レジャー用多目的車(RV)の流行などにより、死角にいた子や孫を巻き込んでしまう事故が相次いだことを受けたもので、これも国連基準に採用されている。緩和すれば子どもを巻き込む事故が増える恐れがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97aba2e8f4fce8f8f51cede27fa3d84f1aaadc3e?page=1 https://dec.2chan.net/up2/src/fu4992460.jpeg https://dec.2chan.net/up2/src/fu4992461.jpeg サイドアンダーミラーはメーカー側がやる気のないミラーだから付いていてもほぼ見えないので意味がない
これからは老人がプリウスの代わりにこれで突っ込んでくるようになるのか
いやぁまさかお得意な筈の自動車産業の質でも中国に劣るんじゃ
まあアイツ等キッズでもバス移動がデフォだし
徒歩とか土人国家位だろ
パーフェクト車社会で徒歩チャリは外耳だから守る必要なしよ
昨日横須賀で酔っ払いが突っ込んでたじゃん
こんなんで来られたらあんくらいじゃスマンだろ
歩行者衝突安全基準のせいでクルマの前面デザインがもっさりした形になったんだよな
このボンネットの歩行者頭部衝突安全基準でボンネットが膨らんだ形状になって
歩行者前面脚部巻き込み防止基準で前面が垂直デザインになった
そもそも日本車に乗ってるのも結構歩行者気にしてないの多い
バーイシはただ総理になるのが目的だった男だから、もう目的達成したから後のことなんて何も考えてないよ
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
道路の構造が違うからね
確かに馬鹿な歩行者はねてもこっちが悪い、みたいなのは狂ってるが
サイバートラックは跳ねられたら痛そうと思ってはいたが実際どうなんだろ
アメリカのために国民が危ない目に遭う可能性を増やすなんてそれもう敵だろ
アメリカでバルミューダスマホが売れていないのは差別だって言ったら単なるキチゲェだろ?
それと同じさ
>>67 狂ってるよなw
日本は歩行者優先すぎます
テスラのサイバートラックとかあんな形状でもセーフ
なのそういうことか
>>69 エイリアン2でエイリアンが轢かれてたやつやん
>>73 直角に飛び出してきたり、深夜泥酔して転がってるのひいてもペナルティあるとか狂ってるわ
道路交通法は一回見直して全部作り直すべき
自動運転車も今の基準だと何故か乗ってる人が免許必須でなければ乗れないとか勝手に起きた事故も何故か乗ってる人に非が行く謎なやつなんでしょ
それをやる以前に30km道路は車が自動的に30kmへスピードが自動抑制されるものにする方が先
>>74 イーロンマスクがエイリアン2のAPCにインスパイアされて作ったからな
エイリアン轢くための車やしあれ
米国式でも弱い
ぶつけてもへこまない傷つかない強い車作って
ネトウヨはトランプ叩けよ
日本が脅かされてるんだぞ、お前ら日本大好きなんじゃなかったのか?
自民が腰砕けの対応取ったら叩けよ?
>>79 そもそも速度制限もめちゃくちゃやから自動運転にするならAIで適正速度も全部変えた方がええやろ
誰も速度制限守ってない道路とかあるやん
ジャップの車カスが安全運転しないできないゴミが多すぎるからなぁ
ただジャップがどんどん轢いてジャップがどんどん死んで保険料も上がるんだから別によくね
>>83 ネトウヨは日本よりアメリカとトランプの方が好きやろ
まぁこんなもんあっても飯塚事件は起きたし意味ないよ
これが日本車ならジャップ連呼なのに大人しいチョンモブサヨ
もうアメリカ放っておこうぜ、1年以内に自らの関税でギブアップするだろ
このトランプの誤った喧伝に対して、政府政治家がキッパリと反論しないからどんどん声を大きくしていくんだよ、アメリカは
道交法の処罰をもっと重くして
歩行者のペナルティも同時にかなり上げる
お互いもっと気をつけるようにする、これしかない
日本に住居が無い外国人にバンバン免許証発行けどアレのがヤバいだろ
アメリカは独自基準多すぎなんじゃ。ちょっとは国際基準に合わせる知能を持てや
未来に禍根を残さないように変に譲歩しないで4年我慢すれば良い
次もトランプみたいのが大統領になったらその時は覇権国家としてのアメリカは完全に終わりだからな
歩車分離てほんまかいな。
アメリカは完璧に自動車社会に適合し都市計画された街しかないってこと
アメリカっていまもカクカクの車多いのか?
むかしの角ばってる車のほうがかっけーよな
アメリカ
日本の鉄道は正面衝突の安全基準が貧弱な車両だ
日本 高速車両が車道をまたぐことなんかない
アメリカ基準で作ります
アメリカも作れや
アメリカも日本の軽トラを規制してたりするしな。
どっちもどっちなんだよな
オナニールールに関しては
いや日本がアメリカに合わせようや
敗戦国なんだからさ
輓いても安心安全だから100歳でも車乗れるのにどうして😭
>>99 人口あたりの自動車事故が1番多いのアメリカ 歩行中の事故も日本と同等以上に多い
えいやで右側通行にしよう
多少事故も増えるだろうけど仕方ない
線路に牛が入ってくる問題の解決方法が衝角を着けるの国だもんな
そりゃアメリカは道が広いから車と歩行者が分離されてるし、
都市間移動はハイウェイで歩行者なんかいないし
そんなんで人と車が直接ぶつかる事はあまり考慮されてないんだろ
車検制度もアメリカと一緒にしてくれ
ロクに道路整備も出来ていないのに取りすぎなんよ
古い車を大切に乗っているのに割増料金とかもバカジャネーノって
もういっそ利権まみれを全部ぶっ壊してくれ
一部だけではあるがジャップは51番目の州になりたいのであろう?ならば基準も米国に寄せて当然だ
それとも国是従米で戦後80年躾けてきたジャップでさえやはりアジアン、反米主義が根底にあるのか?
道がめちゃくちゃ狭いから厳しいんやろ
というか安全基準守るくせにチャリを車道で走らす知恵遅れっぷり
アメリカが世界から孤立してるのだからアメリカが悪い
つまりボディめっちゃ硬くして「相手破壊して自分だけ助かればいい」という80年代ボルボ式か
つまりリトラが復活するってことか?
デザインの制約ゆるくなるだろうし
昨日の横須賀飲酒暴走事件で痛感したけど、被害者殺してでも車硬い方が正義だよな
あのベンツの加害者、普通に車から降りてタバコ吸い始めてたんだろ?
アメリカのトラックなんかはカメラだらけで視角がなかった気がする、日本のゴミトラより遥かに進んでいる
トランプの条件飲んでも車の関税は下がらないんだろ?
だったらもう交渉決裂しかなくない?
以前からアメ車メーカーも日本人に受け入れてもらうため努力はしてるんだよな
カマロもラングラーも日本向けは2000ccと自動車税がセレナと一緒
でもボディは5000ccV8モデルと変わらず大迫力
めっちゃ優しい
安全基準クリアしてないアメ車輸入したところで引き続き物好きにしか売れないだろ
アメ車に魅力がないことをまず理解させないとな
時速35キロメートルで頭部に衝突する物体とか余程特殊な形質でなければ頭部に重大なダメージが入るだろ
先進国では脳死は人の死というコンセンサスなんだから無意味に他臓器だけ生きる状態を作ることに意味あんの?
日欧式だからといって轢いても黙って家に帰ってくれる訳でもないし
ドライバからしたどっちでもいい
日本は歩行者が巻き込まれる率がめちゃくちゃ高いんだよね🥺
よしんばアメ車を言いなりで解禁したとしても日本人は誰も買わないぞ
やっぱ2000年ぐらい境目にして車の安全性変わった感あるの気のせいじゃ無かったか
基準前の普通車とかペラペラギシギシでこりゃ死ぬわって感じするもんな
歩行者を守る機能
この頭おかしい、マサイ族専用みたいな
左サイドミラーの1/10くらいの面積の
なんちゃってブラインドスポットミラーのことだぞ
https://i.imgur.com/Mje98Bp.jpeg ただし交通事故の量刑の重さがアメリカのほうが重い
日本と事情が違うからその国にあわせたものを出荷しろ😡
>>131 その点、ハーレーを売りたいために日本の二輪免許に外圧かけて誰でも大型免許取りやすくしたクリントン政権はグッジョブだったな
>国交省は「交通死を最大年100人減らす効果が期待できる」
制限速度を超えてスピードが出ない車を作ればそれよりはるかに交通事故死を減らす効果が期待されるけど
(公道を)アクセル全開で憂さ晴らしで有名な人を社長にしたトヨタ自動車や
会長にした日本経団連の存在があるからそんな事はしないんだろうな
人の命より憂さ晴らし
衝突防止機能なんて
実際にジャップの路上走ってる車は古い車ばかりで、搭載率低いのに
では日本のほうが安全かというとそれも信じがたい。日本独自の軽自動車はなぜ日本独自かと言えば外国では危険性が指摘されているので新発売は日本でしかできないのである。日本では特に大人気のハイエースもあの前面は外国では安全性が認められないとかで外国仕様のボンネット付きハイエースを作り始めた。バンタイプの商用車は欧州でもボンネット付きのものが主流だ。
>>133 この耳たぶ本当にやってる感の象徴だよな
>>138 ハイエースみたいに販売国によって安全性能を変えて来るって日本メーカーの最悪なところだよな
以前はサイドエアバッグも輸出向けにはあるのに日本にはないことがザラにあった
ハイエースなんてフィリピンですら4年前に最新モデルに変わってんのに
死亡事故のうち歩行者の割合が高いのが日本の特徴であるが、それでも1000人切ってる
アメリカの歩行者死亡事故は7500人でしかも世界と逆行して増え続けている
人口比でも2倍以上のアメリカのが歩行者にとって危険
これ入れるならチャリの罰金やめろよ
こっちのほうが歩行者危険だろ
ワシントン郊外に短期間住んでたことあるけど住宅街の中では歩行者に対する車のマナーめっちゃ良かったな
歩行者優先が徹底してる感じ
アメ車が売れない理由がまさにコレだろ
自分たちが基準や市場に合わせる気がない
そもそもデカ過ぎるのが売れない原因
規制緩和したところで一部のマニアにしか売れんし邪魔だから走るな
日本の規制はUN-R(国際連合基準)を追従してるだけ
で、UN-Rは国連といいつつも、実際に作ってるのは欧州経済委員会(=ドイツが中心)
つまり、ドイツ、特にフォルクスワーゲンにブチギレるべきだ
この基準のせいでノーズ低い車出来なくなったんやろいらんわ
衝突なんて無限にパターンあるし下手に生き残って植物人間や意識あっても寝たきりとかになったらそれこそ生き地獄だろ
>>128 時速30km~40kmの壁がデッドライン
この速度を上回るか下回るかで救命率が著しく変わる
だから住宅街のゾーン30という規制が生まれた
>>133 なんでいつまで立ってもカメラ映像が標準にならんの?
安全性以前にデカ過ぎてジャップランドじゃ使い物になんねーよ
まともに信号も守れないし飲酒運転するような知的底辺層がアメ車買うのにそんな危険に作ってどうすんの
だいたい米国ですらアメ車が異常に重いから事故ると相手が大ダメージで支出がかさむと保険会社が怒ってるだろ
>>49 スズキ車にすら360度モニタが付いている時代だ
>>133 これいいな 本当に前後の車輪がきれいに映るのなら欲しい
こんなん変えてもアメリカは首を縦に振らないよ?
無駄無駄。
(2025.5.4 NHKスペシャル 未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”★2 )
モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮:同和)
↑
安倍晋三も菅高市萩生田小池石原見城橋下泉房穂竹中も河野鳩山田中福田中曽根竹下小沢ベクレ玉木前原石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも、当然日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))
↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/南方での戦死、日ソ戦・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・日本人残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています