【正論】X民「炎上覚悟で言う、開示請求は確実にインターネットをつまらなくしてる」 3.7万いいね [839150984]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何も言い返せんかったわ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
つまらくなるのはSNS定期
主語がデカい
超えちゃいけないラキンを平気で超えてくるやつがいるからしゃーない
ちょっとの悪口かどうかを判断するのは言われた側だろ
インターネットの海を自由に泳いでいたいだけなのに……
ネット上とはいえ「人格を持って人を貶すのはよくない、便所の落書きになるのだ
開示請求やるような奴は全員でブロックして村八分にすればいいのでは?
顔写真と本名出して言えないことなら言うなって事
このアニメアイコンもどうせそうだろ?
チープなスリルに身を任せて開示されるか否かのギリギリを楽しめよ
顔をアニメアイコンで隠しながら匿名で言われても説得力ないよね
見えないところから石ぶつけるのが生き甲斐なんですぅ
実際さとうあいりとか、はあちゅうとか、みけねことか、すきやの信者とか、開示芸みたいなやつらが横行したからなぁ
何か言ったら開示されるぞみたいに脅す奴が出てきて詰まらんわ
一昔前までは年単位で粘着して中傷するくらいしないと開示請求されなかったのが
最近はちょっと批判しただけとか何でも無いような書き込みの言葉尻を捉えて開示からの示談金請求ビジネスとか流行っているからな。
00年代はハイソな玩具だったけど
貧困層が参入してきて現実での鬱憤を安全圏から石を投げる
ネット私刑のツールとして活用を始めたんだからしょうがない
開示請求が無能弁護士の食い扶持になってるからな
広告がインターネットをつまらなくさせたように金が絡むとコンテンツが死ぬ
最近は開示請求したくて釣ってんじゃねってポストもあるからな。
炎上覚悟するなら最期のツイートだろ
一個目のツイートは炎上要素無いわ
開示しても子供とか精神障害者で意味ないよ、普通の人は書かないんだから構うだけ時間と金の無駄
名誉毀損や誹謗中傷する犯罪者がネットにいても別に何ひとつ面白くないよ
悪口で反論するより開示請求で反撃した方が
まともなふり出来るからな
同類同士の喧嘩なんだよ
匿名性を笠に着る防御意識と最低限の体裁を繕う考えがなんで同居出来ないのかがまあ謎
理詰めで批判したらええねん
そのほうが効果的やと思うねん
まあこれは事実だよ
ガキのけんかにマジギレしてる大人みたいな感じ
開示チキンレース面白いだろ たまに見誤って開示されてくアホが出てくるところが一番面白い
ヘイトとか誹謗中傷のがつまらんわ
昔は負け組が傷を舐め合う場所だったのに意地の悪いリアルが浸食してきやがって
>>33 これな
金ドブ時間ドブで底辺とつきあってる頭の悪い人になるだけの話
ターゲットを自分のレベルに引きずりおろした時点で底辺は勝ちなんよ
これは誹謗中傷じゃないよなって確認しながらレスする癖はついたな
なんでもそうだけども一部の限度が分からない池沼のせいで規制が強くなるのよな。
誰かを叩くためにSNS使ってる奴は
法をチラつかされたらそらつまらないでしょうよ
Google画像検索の規制は確実にぼくのエロ画像検索に影響を与えているとおもう
ダックダックゴーで見ている
本人は中傷とか思ってないけど実際中傷
こういうので開示請求は通るんだろう
本人はそれで黙らされてると思うんだろうけど
感覚麻痺し過ぎ
一度考えてみて欲しい
町の名前も知らない通行人にバカとかアホとか言うのがマトモな人間のすることかどうか
心にマイク・タイソンを抱け
https://i.imgur.com/usecFzY.jpeg >>20 これなんだよなあ
批判の範囲なら開示請求からの示談請求や裁判なんてまずされない
超えちゃいけないラインを平気で超える頭おかしい奴が文句言ってるだけ
有名人が批判レベルの話にすぐに開示請求チラつかせるのはほんとクソ
誹謗中傷の何が面白いんだ
加害が中毒化しているような連中はどんどん開示されろ
今やネットはそういうところではないという価値観にしていかないといけないのかもね
誰も傷つけないようにしてあまり付け足さずシンプルな方がいい
そもそも言うほど開示なんて通らねえよ もし通って金払うはめになってんなら大体そいつが悪いわ
>>55 たぶん批判だけやなく誹謗中傷も来てるんやと思うで
見てないけど何故かフォロワーたくさんいるアニメアイコンなきがする違ったらあやまります
平和なツイートでバズってもそこには文句やいちゃもんつけてる奴らいるもんな
本当ビョーキですよ
誰にだって開示を請求する権利はある
バカとかアホとか書き込む権利が誰にでもあるのと同じ
アンチ?に対して開示請求する事で信者の求心力高めてるからな
マジでやってる事はカルト宗教よ
インターネッツでラインの見極めとブレーキのかけ方を覚えなかったんか?
匿名暴言の快楽に脳を侵された人の言い分やろ
>>55 あなたが批判だと思ってやった書き込みでも相手が誹謗中傷だと思えばそれは批判ではなく誹謗中傷
いじめ問題やセクハラ問題と同じような考え方にアップデートしていかないと
ただ炎上芸のくせに急に開示に回るカスだけはまじ消えていいわ
>>55 >>62 批判にも脅すくずは多いだろう
そのくせ不祥事隠しのために乗っ取られたと嘘までつくくず芸能人もいるしな
制度がクズ著名人に悪用されまくってる
昔から裁判する、警察呼ぶってすぐ言う人いたじゃん
主にクレーマーやヤンキー
煽るようなことを言って反論されたら開示ちらつかせるゴミ共が問題だよな
2chがオワコンになったのは間違いなく開示請求のせいだけど
こっちはこっちで住所特定とか過去の粗探しとかやりたい放題だったしな
痛みわけや
自分にならバカとかアホ言いまくっても良いよって言ってんのかな
裁判されないように誹謗中傷すればいいんだよ
お前の頭安倍晋三だな
言論の自由を訴える奴らが
好き勝手に誹謗中傷だのデマなんかを流してるのが悪い
結果的に自分たちの首を絞めてる
メモ帳に書くだけなら開示請求されないからメモ帳でやってろ
なんでもないことにまで「開示だ」って言う人には
まわりも構わなくなるしwinwinちゃうの
仲のいい人やふざけ合ってるときならともかく見ず知らずの人にバカだのアホだの言うのは普通のことではないってわかれよ
>>11 みんなにチヤホヤされてる有名人やから誹謗中傷するような人生終わってるアンチとかも寄ってくるわけで因果関係が逆なんだよな
>>17 でも安倍の名前つけてるアベガー犯罪者よりはアニメアイコンの方がまだマシかな
アニメは存在していない人間やから
>>92 通りすがりに暴言吐いてくようなもんだもんな
でも最近の判決見てると「日頃の言動に問題ある奴はある程度は誹謗中傷されても仕方ない」みたいな感じだよな
>>24 貧困パヨクやろ
反万博とか反警察とかしててうんざりするよな
パヨクから人権取り上げてほしい
いじめる自由なんて認めないほうがいいに決まってるやん
今まで一方的に楽しくいじめてた事自体が間違えていた
訴訟のリスクを覚悟したうえで殴り合えばいい話だからな
どんな酷いこと言われても僕は開示請求しませんって言ってるのと同じだろ
俺は絶対にするけどな
>>26 広告はつまらなくはしてないやろ
邪魔なだけやん
>>28 あれなやつしかされてないの間違いでは?
そもそもあれって何
言葉が出てこないボケ老人か?
TwitterもFacebookも本来は実名で投稿するものだった気もするけど
日本人がなぜか匿名好きすぎて折れたんだっけ
お前が勝手に訴訟覚悟で人の悪口言ってろよ
匿名性を利用しながらこの程度の悪口で開示してくるなんて狡い!とか馬鹿じゃねえの
いや、5chの犯罪予告とか警察来るのも開示請求の結果だろ?
開示請求が都合悪いってどんなトークしてるの?
ネットって怒りっぽい人増えたよね
このスレでもトゲトゲしてるし
まあ有名人がバカだのアホだの騒いでて
お前の方がバカだと言われて誹謗中傷だ訴えると言うのは違うなと感じる
叩かれすぎるのも違和感
おそろしい時代だと思うよ50年後くらいの人たちからは野蛮人と言われるのかも
セクハラパワハラあった時代の方が楽しかったとか言う老害ジジイみたいな事言ってて草
コミュニティノートとか書いてそうだな
垢すら隠して一方的に書きたいわけか?w
ニュー速+の障害者のニューススレで誹謗中傷した奴が訴えられた事案
あれで5chだろうとヤバいんだなと思って書き込みに気を使うようになったわ
>>95 よくないですよ
著作権のあるキャラで暴言や思想を垂れ流す
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
インターネットが面白い!
の具体的内容が他人の悪口と言ってるようなもんてのはちょっと引く
>>115 どんな誹謗中傷したんだよそれ
記事誘導できる?
>>32 スラップとか見たことないわ
スラップするなとかうるさいのがネットで誹謗中傷しとる卑怯者パヨクやろ
つまらなくなるのは事実だけど
それは誹謗中傷がひどすぎるから自分達で自由を制限してしまってるわけ
クソみたいな侮辱やデマを平気で方言しまくるやつがいるのに
プラットホーム企業の対応も悪いし、ユーザー側も悪質ユーザーやプラットホームを止められない
だから法に頼るしかないわけ
>>33 そんなことしてる時点で一生不幸なゴキブリみたいな生き物なんやろうしな
>>72 社会通念を考慮した上で、な
どんな内容であっても(極端に言えば本人に関係のない内容でも)開示請求自体はできるからこれが問題になっている
開示請求されるようなやつがインターネットを面白くしてると??????
昔はライン超えまくってたやつがたくさんいたから今のほうがいいよ
開示請求しまくってるやつはどうなのって意見も分からんことないけど、裁判所が開示を認めてる時点でそれが法だ
Dappiもデマ屋が開示請求されて色々面白いことがわかって裁判沙汰になったケースだが
あれ、開示請求ってネットを面白くしてね?w
そもそもこいつがどういう垢の運用してるか知らんけど炎上覚悟なんて垢捨てればすむ程度の覚悟になんの意味があるのかと思うね
>>39 誹謗中傷してるバカパヨクとか知能が低すぎて理解できないから無駄やで
相手にするのが時間の無駄やし社会の無駄
だから俺はパヨクの声とか政治は無視するべきってずっと言ってる
AIが言ってるなら無罪
ケンモメンはガンガンにAIに言わせてる
開示にビビるくらいならノーログVPNくらい使えよ🥸🖕
有名人や金持ち側が逆に開示請求された事例ってないんかね
リアルで他人に面と向かって言えないような事は
ネットでも他人に言っちゃいけないでしょ
開示で一般人はリスク負うようになった一方でステマは相変わらず横行してるのがバランス悪いなとは思う
むしろ開示請求は
立花孝志や暇空茜みたいのが濫用してるよな
>>41 そういう人間のクズみたいなやつってむしろその性格のせいで自分が生活で困ってそうだよな
ナマポパヨクとかで人生終わってるゴキブリしてそう
>>129 黒瀬の懇願しますとかな
ピン大までしかバレなかったのが残念なくらいだと思うが
>>119 「殺処分でええやん」とか書き込んだやつが訴えられた
ニュースにもなってるし検索すれば出てくる
他人を誹謗中傷するのが面白い、って言ってんならお前が生まれたこと自体が間違いだよ
>>44 ほんまやで
あんちゃんパヨクに言うたげて
>>129 ニコニコ超開示で開示された嫌儲民も咥えて差し上げろ(笑)
続々とお手紙報告来て焦ってたの面白かったわ
つまらないのは構わないけど、庶民の武器だったインターネットが金持ちの武器に変質させられたと思う
>>137 スポーツ選手が開示かけたらライバルだったってのはあったな
そもそも、炎上覚悟で言いますってタダのウケ狙い宣言でしかないからね
匿名のアニメアイコンが炎上したところで得しかしない、何のリスクも負ってない
1対1で面と向かって話せる言葉を話せばよい
ただ
開示脅しで批判をさせないようにする奴もいるわな
>>150 ニコニコ超会議です開示???
状況がわからんのが来たな
>>48 なんでもかんでもアベガー
自民のせいにしているよ
嫌儲のスレからボワっと嘘吐きパヨクが登場
いつだって忘れないアベガーは全員バカ
そんなの常識
金持ってて裁判し放題のキチガイを止められなくなる弊害はあるかな?
>>150 あれ触れたらまずいやつだとなんでわからなかったんだろうな
流出騒ぎで個人情報はノータッチじゃないとヤベーだろうに
自民党議員が批判されたくなくて開示を甘くしたんだろ
こんなことやってるの日本だけだからな
よっぽど弁護士にとっても政治家や権力者にとって都合の良いシステムなんだろう
誹謗中傷に対する正当な開示請求は当然認められるべきだが悪いことをした奴が自分に不都合な言論を封じるために開示請求を脅しとして使うのは良くないな
開示請求が認められなかったり脅しで開示請求するぞと言うだけで実際に請求が行われなかった場合は、どういう事例だったのか公に晒し上げるシステムはどうだろうか
スポーツ系でいうと野球関連も今ヤバいんだよな
横浜の選手やアメリカ帰りの選手が訴えまくってる
ターゲットはXでなんJ系は無事のようだけど
>>53 俺は名前も知らない人間もバカなことしてたらおいバカって言うけどな
この流れが出来たのはスマイリーキクチの県でしょ
当時、2ちゃんで色んなところにコピペが貼られてて知らんやつはいないぐらい広まってた
スマイリーキクチが出演すると電凸するやつもいて仕事がなくなったりと大変だったみたい
あれは誰がどう見てもネット側がキチガイ
>>51 パヨクとか頭が悪すぎて本当に思ってなさそうだよな
本来日本には生きててはいけない人間なんだわパヨクとかって
今は弱者個人vtuberでも弁護士付けるの当たり前になってるからな
>>159 暇空さんなら複数の刑事裁判待ちですよ
程度問題って話でしょ、暇空は「儲かるからどんどん訴えて!」とバカ正直に言い過ぎた
兵庫県議会や安芸高田市議に関してだけど、人を自殺に追い込むような投稿には開示請求じゃなく警察が介入すべきだとは思う
>>8 おめえ女かよ
じゃあ、お前のその一言を1やこの元の投稿主が被害だと捉えたらどうすんだよ
>>55 有名人の批判してるやつらがクソとしか思えんけど
だって有名人っておまえと何も関係ない他人やん
ドゥーユーアンダスタン?
アメリカみたく匿名じゃなければ直接裁判で決着付けられるんだよな
>>165 >横浜の選手やアメリカ帰りの選手
筒香かな?
Xでアメリカ人見てると嫌儲なんて霞むようなボロクソ誹謗中傷をやりあってる
SNSすべてでアイコンを自分の顔、垢名をフルネーム、マイナンバーと紐付けで同じことできるなら言ってもいいぞ、どうせ出来ねーだろう
赤の他人に面と向かって罵詈雑言吐いてるという事を理解してない猿しかおらん
つうか実名制にすれば良いのにね
バカも少しは減るだろう
そりゃムカつくけど
流石にそれはないだろうって書き込みが多々あるから
金と時間の余裕がある人は開示請求はバンバンしてくれ
本音と建前の区別が出来ないぐらいのバカが増えすぎてる
匿名だろうがなんだろうが何でも発言していいってわけじゃねえぞ
>>180 海外見てると実名でもボロクソに中傷してるよ
開示請求ばかり言われてるけどそれが通ったところでそこから更に損害賠償請求やら民事訴訟やら刑事訴追やらしなきゃいけない点は無視されがちだよな
>>70 カルトパヨクは基地外底辺しか騙されないで可哀想やねw
批判はダメだけど賛美はしろっていうのもバランス欠いてる気がするんだよなあ
芸能人なんか荒らしコテみたいなもんだから無視するのが一番いいんだろうけど
>>20 CPはコンテンツによってガバだけどよっぽどひどくなけりゃAP開示請求の段階で弾かれるしな
スラップ訴訟対策がない日本も後進国
上級同士繋がってるのかもしれないが
損害賠償なんて実質損害請求だから
仮に無名VTuberに損害請求されてもVTuberがマイナスになる
>>193 批判もダメでしょ
開示の危険性がある事に変わりはない
>>160 本当に実名だってどうやってわかるの?
おまえの名前とか使って誹謗中傷とかされたら迷惑すぎるでしょ
実名にするなら本人確認書類提出させないと逆に被害が大きいと思う
ただの誹謗中傷じゃなければ開示請求されても怖くないはず
どうしようもない書き込み減るからむしろ歓迎
昔はインターネットに人が少なく、現実社会と地続きではない別空間、自由な空間だったけど
これだけほとんど全ての人がネットを使用する時代になれば、現実世界の法が適用されていくのも然るべきだと思う
>>73 炎上芸とか言ってるバカって自分の納得できないことは全部逆張りとか言ってそう
>>77 ダチョウ倶楽部とかもすぐ訴えてやるって言ってたな
>>179 正直言いそうなんだよなぁ倫理がぶっ壊れてそうだから
>>78 正論言われたら煽られたとか被害妄想してる底辺パヨクの性根の問題では?
>>80 パヨクにならバカとかアホとか言っていいよ
>>82 パヨクは嘘ばっかり吐いとるもんなw
嘘吐きパヨク
>>200 いや、これで開示通って裁判?というレベルのが普通にある
>>84 ここはおまえのメモ帳じゃねえんだ
AIにでも話してろ
イジりをイジメって言うなとかいう陽キャの思考と同じやね
批判と誹謗中傷をすげ替えようとする今井絵理子みたいなのが世の中たくさんいるからな
「批判はいいが中傷はダメ」という言説自体がかなり危うい
そもそも 本名 なのってるやつが偉い みたいな空気がおかしくしてる。
本名 名乗ってるからちょっと文句言われただけで誹謗中傷だを開示請求だ!
という風になる。匿名同士ならちょっとやそっと文句言ってもそうにはならない。匿名だからと言って インターネットが成り立たないということはない。
ほとんどの人が 匿名でありこれまでも 匿名の人がネットを作ってきたのだから。
芸能人とかユーチューバーも全部実名(本名)で登録してからつぶやかないとフェアじゃないよな
情報発信する側も責任取れよ
>>200 CP開示なら普通に通るんだよなあ
だから問題なのに
>>91 なんでもないようなことが開示だったと思う
>>179 X見てると海外では実名顔出しで嫌儲以上の中傷してるのが現実
>>172 それこそ開示請求してみれば良いのでは?
誹謗中傷がビジネスと一体化したからこうなるのは当然の流れだよ
だからまとめブログの段階で潰しておくべきだったんだわ
>>92 有名人相手やとバカの方が自分は知ってる気になってるのはあるよな
俺のこととかも友達だと思ってるやろおまえらは?
インターネットの良さの1つに 匿名というのはあるでしょ。
むしろ ネットをするのに身元を明らかにしろというやつらは、相手の個人情報を知って 何をやりたいんだ?
ときどき開示請求しますねみたいなレスしてる人いるけどあれって脅迫罪に当たらないの?
>>98 関西人はアホちゃうかという関東人はバカだよと言う
>>211 そもそも政府や政治家がネットで工作してる時点で国民が規制とか言い出したら負け
>>100 殴り合うのはライセンスとってリングの上でやってくれ
岩間、Syamu、ギルティ伊藤、野々村がすぐに開示請求してくる
そんなインターネットって楽しいよな
ネットが詰まらなくなったのは金が絡んでからな
昔のなんでも共有時代はフリーソフトで溢れてて個人のホームページも画一的でなくて面白かった
こういう露骨なバズ狙い発言する奴等ばっかりになったからつまらなくなったの間違いだろ
>>225 国民の自由を奪う側に加担する国民がいることがほんまにアホだと。
つまらなくしてるのは収益化だろ
ウソ投稿、ゴミ投稿、反社動画、著作侵害動画あたりは広告引き剝がせよ
木村花さんのような一般人のために法律を厳しくしたのに、現実は金持ちや、企業、ついでにVカスほど脅しの道具としてつかうようになったよな
どうすればうまく運用できるんだ?
>>226 あれは実在の小学校名入れてたからじゃなかった
それじゃしゃーないと思う
誹謗中傷がインターネットの醍醐味って価値観ヤバいだろ
>>219 通るか通らないかの話じゃない
相手が被害だと思えば何でも被害に当たるわけじゃないって言ってんの
生成AIとかいう犯罪者御用達のせいでもむとゴミになるぞ
>>105 Facebookとか匿名で何してるのか理解不能やな
匿名でやってる時点で有名人の誹謗中傷する気やろ
>>233 ほんとそれ
政府に奪われた自由や規制されたものはまず元に戻らないし
権力者が規制を恣意的に運用してくる
まあ、批判と誹謗中傷のラインを探った結果直球的な罵倒から冷笑に偏りだす流れになるわけだけどそれも批判しだす人間がそれなりにいるのが笑いどころ
誹謗中傷や差別の方がよほどつまらなくしているゴミばかり
>>176 それな
アメリカ人の価値観だとセレブがボロクソ言われてもそれは有名税ってことになってる
>>111 有名人の言うことは正しいやん
例えば反万博はバカだとかいろんな有名人が言ってるけどそれはただの事実やし
反万博とかしてるバカパヨクが反省したらいいだけだよな
ひろゆきや堀江はめちゃくちゃ誹謗中傷されてるのに開示請求しないのは好感が持てる
こいつらは開示をチラつかせるのは悪手とよく分かってる
>>113 エロジジイからしたらセクハラは楽しそう
インターネットはもっと品行方正であるべきだしその方が今よりも面白いに決まってる
>>239 横からだけど
だから白黒付けるために裁判所があるんじゃないの
今気づいたけど3.7万人がイイねしてんのか
基本匿名で好き勝手言ってる嫌儲民でもそこまでのカオスは望んでないんじゃないか?
このイイねしてる人はどういう世界観を望んでるの?
ネットは実名性にしてマイナンバーと紐付けろ
相当減るだろうし、それでもやる奴は筋金入りのバカ
ちょっと言っただけじゃんって感覚が間違ってる
お前は他人の悪口を記録に残る形で全世界に対して発信してる
大勢の人間を集めて記者会見開いて「〇〇はアホ!」って叫んでるのと一緒
法的措置を取られて当たり前です
>>115 特定の人間が出てくるスレにはレスしないことやな
アフィカスとかはそういうのを煽ってるけど
いや今はさあ、サービス残業多すぎて入った会社がブラック企業だったってブログに書くだけで開示来るんだよ
バカ同士のキャットファイトで開示云々のレベルじゃなくなってるんだよ
>>117 口を開けば文句しか言わないパヨクみたいな人間っておるからな
脳の病気なんやろうけど
だいたい精神障害者やし
>>254 前に見たのは〇〇くらえーって精子かけるAAで開示請求されてるの見た
>>127 不快にしてるだけだよな
安倍さんとか竹中さんの誹謗中傷してるパヨクとか典型です
だからといって誹謗中傷や虚偽情報を書き込んでいいわけではないからな
そこはきっちり罰せられるべき
>>262 なるほど、パヨクは文句しか言わないと
何らかの事柄に対した評価しか言わないと
事実に則さない誹謗中傷で開示請求受けてる人達より上等って事だなw
>>138 面と向かって言ったら殴ってくるバカとかはネットで言えば殴って来れないやん
ほんとこういうのって「ブログに書いただけ」「ちょっと言っただけ」とかさ
インターネットに書きこむ事は「ちょっと」じゃないから
その認識を改めろよ
何で馬鹿ってネットが自分のプライベートな空間だと思っちゃうんだろな
結局隔離や住み分けが平和なんよ
ヤンキーしか使えないネットとかお嬢様しか使えないネットとか分けようぜ
>>141 ステマは違法だからもう誰もしてないよな
アラビア語とかスワヒリ語で誹謗中傷すればいいじゃない
>>147 パヨクとかって生まれたことが間違いなんかなw
というかネットをつまらなくした1番の元凶はSNSだろ
でも5chなんてまさに罵詈雑言が文化じゃん
昔なんてちょっとあほなこと言うと「お前みたいなやつは今すぐモニター消して首吊れ」みたいな言葉が挨拶として流行ってたんだぜ
今だって巣で死ねっていうじゃん
それをやめろってなると1兆%陰湿な言い回しとかムーブをする方向にいくだろ
それがインターネットをつまらなくなるってことじゃないのか
普通にインターネット使ってたら開示請求なんか食らわんのですよ
>>279 まー、自分で考えることをしない人を増やしたのはSNSのせいだわな
Xはそれをあえて助長してる
開示されても負けなきゃいいだろ
だから開示されても負けるようなことは言うな
そろそろ悪口を書いてもいい
会員制のSNSが流行りそうな予感する
関係者と本人は見られないようにしてあってさ
ここも「それ大丈夫か?」みたいなレスして場を白けさせるやつ増えたよな
ビビらせたいんだろうけど他人の褌でレスバしてるようにしか思えんわ
>>27 青バッヂとかほんとこれ
嫌儲でも時々いるわざと馬鹿なこと言って赤くなって楽しむやつと精神的構造が同じ
むしろ収益化できるぶんアフィカスの煽りスレと同じだけ罪深い
>>280 別に今でも名無しに死ねとか言うのは問題ないが
とはいえ死ねとか言ってるのが面白いインターネットかどうかは疑問が残る
これからはいかにクローズドで面白い場所を作るかだよ
参入障壁を作って外部から見えないようにしないといけない時代
>>247 最近Xで見たのはアメリカの若い御用評論家が妹と一緒に写ってる写真晒して
「こいつはデカパイの妹のブラをオカズにセンズリこいてる知恵遅れ」というのを
別の評論家が実名でやってバズってて笑った
もちろんこんなことで誹謗中傷だ裁判だなんて言わないのがアメリカ人
まぁルールは必要だから
それを悪用する奴も取り締まれるルールがあれば良いのだろうけど
先人がスラップ訴訟禁止にしているのにジャップが取り入れないのは何故なんだぜ
つまらなくなってもだれかが傷つかない社会の方がいい🥺
>>249 なんだかんだひろゆきとホリエは賢いよ
敵を作らないようにバランスの取れた発言をするし
本当に巨大な権力には決して逆らわないスマートさもある
その辺が若い子に受けてる
ジャップからネットリンチ取り上げたら現実で暴れ出すぞ
あんま法律厳しくすんなよ🙄
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
>>285 正しいことを言っても負けるときは負ける
被害者ぶってるやつがあとからとんでもない悪事をしてたような事実が判明することだってあるしな
だからそういう邪悪なくずほど事実でも名誉棄損になるとか言って脅してくる
野球の法的措置はどうなのって思ったけど
試合前から主審叩いたりチームが負けると自分の人生否定されてるような同一化キチゲェ多すぎる
>>1 チキンレースがある方がヒリつけて楽しいだろ
>>1 チキンレースがある方がヒリつけて楽しいだろ
>>292 実名だからこそだろ
本人に文句言えばいい
工作員とかいう金でやってるやつが居るからどう転んでも楽しくはならんよ
マジョリティが楽しければマイノリティを踏みつけてもいい…か
展開的な自分さえ良ければいいって日本人の発想だな
>>300 専門板のやつが煽りカス+グロ画像荒らしの模倣犯をガチで弁護士と相談して開示請求進めて荒らし止めてたな
あれは助かった
注意書きの強制だけでいいわな
こっから先は中傷される可能性があります
こっから先は崖です
あとは自己責任でよかった
結局独裁者の自民党公明党維新が国民を統制したいがために法改正したんだよね
ジャップが誹謗中傷大好き陰湿民族だって言いてえのか?許せねえよ
>>263なんてこれに似たやつだぜ?
開示請求とか気狂いにもほどがあるだろ
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \ 過払い請求がひと段落しちゃって弁護士の食い扶持がな…
>>299 権力に逆らうもなにもあいつら自身が権力側なんだから
>>152 自称庶民の底辺パヨクのしたいこととか底辺に金寄越せとか底辺優遇しろとかしかないし
そのために反日パヨクとかに利用されて反国家とかしてるだけやからそいつらに発言権なんてなくてええやろと分かったわ
確実に悪法なんだから
政権交代して
ゴミ法撤廃して
言論の自由を取り戻さないとな
この人が誹謗中傷のターゲットになって開示請求する流れ
炎上覚悟で言った人が本当に炎上した時開示請求するのか気になる
>>318 実名入れたら本人から開示請求されるのはしゃーないとしか
嫌儲民だって安倍ちゃんに開示請求される覚悟で安倍ちゃん呼びしてるんで
>>320 どっちもカッとなると信者を巧妙に使って叩かせるムーブするのがダサいし馬鹿
面白くなくちゃテレビじゃない
面白くなくちゃインターネットじゃない
フジテレビ精神ですか(ヽ´ん`)?
>>318 ねらーからしたらいつものネタだけど実名で考えたらそれレベルの侮辱だし
公共の場で赤の他人に向かってバカとかアホと言う感覚は普通なのだろうか
むしろ開示されてタコ踊りする奴を安全圏から眺めるのが最高に面白いんだよな
>>4 アフィアフィ騒ぐバカのせいで匿名掲示板って確実につまらなくなったよな
お前の言うおもしろいはみんなにとってつまらないだけ
アフィアフィ騒ぐバカのせいで匿名掲示板って確実につまらなくなったよな
殺害予告してた頃のなんJのZガキとか楽しそうだったもんな
後々キッチリ訴えられて発狂してっけど
>>326 開示請求され得る要件かどうかの話じゃないぞ?
ごっちゃにするな
名前つけて発信する以上しゃあないやろ
匿名すらされることもあるけど
政府や権力者にとっていちばん不都合なものは自由な言論だからね
開示されるリスクに関係してる奴らがつまらないと感じているなら良い事だろうて😂
>>329 お前らほんとにつまらなくなったな
もうこんなサイトはつぶれてしまえよ
開示請求されるような書き込み、迷惑行為だらけのネトウヨ
被害者よりも加害者の方が金に物言わせて乱用してるよな
あれ禁止というか制限かけるべき
でも昔よりかは人は増えてるけど割合的に悪口減ったと思うわ
個人名+誹謗中傷なんて当たり前のように書き込まれてた
あの時代のままSNSは無理だろ
裁判までいくようなのでなければ開示請求なんていかないから
>>292 その行き着いた先がトランプだからな
むしろ真似すべきでない反面教師
>>348 その認識はちょっと楽観的すぎるというか現状を知らないんだと思う
ツイッターで開示されそうな書く奴がただ頭悪いだけだろ青バッチでやってるアホもいるし。
確かに2chに悪口かいても開示請求されなかったもんな
古今東西歴史を見ても現在でも言論を規制することで市民にとってプラスになったことは一度もない
自由な言論の場を奪うことが独裁の必須条件だから
面白いとかつまらないとかそういう問題じゃねえだろ
誹謗中傷したくなるならネットを止めた方が健康になれる
ネットで誹謗中傷されやすい奴の特徴として他人の成果にタダ乗りして汚い金稼ぎしたりデカイ態度取ったりする奴が多いんだわ
そういう行為を規制していくのが必要
>>280 いや、有名人にそれ言うのはアウトだけどお前にそれ言うのはセーフだし俺にそれ言うのもセーフだぞ そんなにやりたいなら今やっていいぞ
綺麗な言葉使える人間だけが国民じゃないんだよ
汚い言葉が普通の層だって同じ国民でありそれも同じ言論だからね
それを不当に統制しようとしてる
自民党公明党維新は絶対に許されない
一般人の個人名を出しての中傷でもなければ開示なんて通らんようにならないとな
結局開示請求があるとつまらない=自分が一方的に誹謗中傷や名誉毀損できないってことだろ?
便所の落書きの頃が一番良かった
芸能人が顔と名前晒してさらに能書きまで垂れられたら俺らはなんやねんてなるじゃん
実際そうなったし権威主義ばかりのジャップじゃもうネットは楽しい場じゃなくなった
>>146 あれ主語なかったのにな
もうむちゃくちゃやで
>>358 いや、安価つけてる時点で個人を特定してるから開示請求の要件は満たしちゃってるよ
もう匿名同士でさえあほとか巣で死ねすら言えないんだぜ
つまらないだろ?
>>364 障害者個人のスレに書き込んだんだからアウトだよ。
ちょっと侮辱されたので100万請求しますとか本当にしょうもない
結局弁護士しか得しないし、自分が損してでも相手に損をさせるカスみたいな奴の道具になってしまった
昭和のジジイが今時は〜ハラで何も言えないつまらん時代になったとか文句言ってるのと同じだろこれ
嫌な思いしてた人間の思いなんて頭のどこにもないゴミだから言えること
>>365 他にも同じ勘違いしてる人いるけど全く満たしてないぞ
同定可能性って言うんだけど5chのレスで誰かなんてわかるやつおらんだろ
(⌒) (⌒)
| |__/ /
| \
/ (・) (・) \
| /二二●二.\| >>370 オナニーで逝く瞬間家族の顔を
|/ /.| | | |\| 思い浮かべる呪いをかけました
\|/|\|/|\|/ノ
\ | | | レ ライン越えの発言はchatgptに投げるようにしてる
スッキリする
臭いものに蓋してるだけだと思う
湧き出た負の感情ってのは事実としてあるわけで・・・
開示請求チラつかせて表面だけ取り繕っても本質的じゃないように思う
陰キャて現実で自分を馬鹿にしてきた陽キャやDQNは絶対に許さないのにネットでは同じことをやりたがるよな
こういう陰キャの最後の砦が淫夢とかいうコンテンツなんだろうな
結構効いてるんだな
開示上等でやってるのかと思ってた
>>373 違うだろ
お前がそうやって個人を特定する形じゃなければ誹謗中傷してもいいやってやってるように陰湿なやり方に変わってきただけだろ
スポーツのチャレンジ判定のように過度に無駄に請求できない仕組みを作ればいい
淫夢というかやり返してこない弱者、弁護士雇う金も無いような人がターゲッティングされるだけと思う
syamuさんとか・・・
(音声の聴き方)
imgur→右上hidden →refresh→スピーカー解除
ついに真相暴露へ
米セレブの闇・エプスタイン島被害者で英王子らを告発し
バージニア・ジュフリーさんのデッドマンスイッチが発動
【ビル・ゲイツの本性】
「米警察官ゆり」
https://imgur.com/xKYzu8f.jpg 厚労省高官「自分は打たない」
https://imgur.com/zMl8bcW.jpg https://imgur.com/cyPQ9RV.jpg ファイザー社長「自分は打たない」
https://imgur.com/cnSr55f.jpg 世界を代表する専門家達の警告
アメリカのトップ腫瘍学者黄馨祥(ホアン・シンシャン)博士「コロナワクチンで癌になる」
https://imgur.com/WMxsKU4.jpg ケネディJr「コロナ治療薬レムデシビルの真相」
https://imgur.com/V4ZySGT.jpg アメリカ疾病予防管理センター元所長
ロバート・レッドフィールド医師
「接種後に癌が増加するというデータが沢山あり、それには科学的根拠がある」
https://imgur.com/8nsKjJc.jpg >>377 負の感情を持つ人間がおかしいだけって思わんのか?
他人の悪口で盛り上がるのがインターネットジャップだもんな
資本がある奴に向けて悪口言うのは誹謗中傷で
逆に何もない劣った奴に向けて悪口言うのはセーフ
これが今のSNSベースじゃねえの
バカが好き勝手に書き込むからだろ こいつからスマホを取り上げろ
>>387 その本場はアメリカだぞ
アメリカは有名人を揶揄するのはローストといって許容される文化がある
殺すだのガイジだの強い言葉を使うのは開示されても仕方ないのでは?
批判するにしても
●●は、ちょっと変だよ
くらいに留めておけばいいと思う
>>338 むしろ日本はもっと不自由にしてやった方がええやろ
自業自得底辺のバカが自己責任のことまで国のせいにして底辺に金寄越せとか喚いてるのとかうざくてかなやんわ
一切の批判を許さない開示請求とか逆ギレ脅迫開示請求を簡単に認めるようにするからだわ
特定個人に対して死ねレベルから最低限の開示請求ラインにしろよ
>>322 パヨクは一生言論の不自由の方がええわ
アベガーのバカとかおらん方がええやろ
病んだり自殺したりする人がでてきている時点で面白い・つまらないとかで判断する域を超えてるのよな
>>380 弁護士を増やすのは訴訟内容が多岐に渡るようになり
ジェネラリストじゃなくスペシャリストが必要な世の中になって来たから
>>397 ネトウヨよりパヨクが開示される方が面白い
アベガーのバカとか開示されて欲しい
>>392 本質的にはそういう問題でもないと思う
ホリエモンが餃子屋を信者に攻撃させてノイローゼにさせてリアルに店を潰しかけたようにいくらでもダメージを与える方法はあるけどそれがSNSをつまらなくしてる
開示請求のせいで無くなった発言が面白いものだったと考えてるんだな
お前はそれでいいや
つまらなくなったのは金儲けに利用されるようになったから
皆が匿名で情報交換してるだけなら例え誹謗中傷しても特定個人を指さない
SNSの存在そのものやアフィカスがすべて悪い
いや
女がスマホでインターネットにきてからつまんなくなったよガチで
>>395 仕方なくないと思うけどな
嫌いな知り合いにそういうこと言われても訴えないでしょ?
その時点でSNSだからってやりたい放題やってるのはむしろ開示請求してる側なんだよ
批判しなければいいやん
別にモノやコトの良し悪しは自由に語ったらええけど
ヒトに対する批判をわざわざ匿名インターネットでやらなければいいだけなのに
どうしてこんなに時間の使い方の選択肢たくさんある中で他人をディスろうと思うの
書き手には言論の自由、表現の自由があるけど
書かれた側には請求権がある
どちらも権利を行使するってだけの話
スマホしか持ってないやつのネット規制したら良くなるぞ
開示請求通るようなこと書いちゃってる奴は論外だが
何かにつけて開示請求するぞって脅しが罷り通ってるのは問題だな
>>399 死ねでもゆるい
DMで死ねレベルならまだ分かる
みんな悪口言いたくて言いたくてしょうがないんですよ
>>416 それは単なる脅迫
開示請求するぞと言ったなら開示請求しなければならない
メンタルが貧弱なやつが多すぎなんだよ
もうネット取り上げろ。
他人から意見言われたくなかったら鍵でもかけとけと思うわ
>>422 そう言われてもな…
「桜を見る会の名簿は障害者がシュレッダーした」を事実に即してると思ってるだけだし
イキって誹謗中傷してる奴らが訴えられるのが面白いんだよな
開示請求されるような事言わなければいいのでは?ちょっと悪口じゃなくて誹謗中傷レベルの事言ってんだろどうせ
金持ちが有利なだけだからな
有名人も素人も同レベルの発言権をもつから面白かった場だという解釈なんだろうが
そんな場所はもうない
>>429 誹謗中傷だと言われないように安倍晋三はずしてて草
だからそういう風に陰湿になってくし、いくらでも誹謗中傷にあたらないやり方はあるんだから本質的な問題じゃないんだよそもそも
死んじゃったこの時には賛成してたんだろ諦めろ
そのうち自民党もやりだす
>>429 「これは草」でも開示請求が飛んできたりする時代だぞ
いじめの加害者がこんなのいじめじゃなくて遊んでるだけ楽しいだろって言ってるようなもの
SNS規制法も通りそうだし、これからは法人や政治の誹謗中傷も訴訟対象になっていくんだろうね
ケンモメンはそうなったらどうすんの
>>436 いじめられっこ至上主義はもううんざりだよ
実際遊んでるだけだからね
実際はめんどくさすぎて被害者がよっぽど怒ってない限り開示はされんでしょ
開示スラップで脅されて黙らなきゃいけないような人生を送るな
真っ当な人生送ってれば裁判で争って逆提訴すればいい
>>436 違うだろ
いじめをしてるのは開示請求をちらつかせて脅迫してる方だし、ちょっといじったからって訴えるやつがどこにいんだよ
度が過ぎるからな
見た事もない他人にアホや難癖言うのはバカのする事だぞ
開示をしたことが話題になってトレンドの一部を占有するからそれによってインターネットが面白くなくなるのは事実だろ
芸能人のゴシップだらけのテレビみたいなもん
リアルな虐めは虐めた奴が悪い
ネットリンチは叩かれた奴が悪いってなるのが不思議w
開示請求をチラつかせるのは犯罪に近いから開示請求してやれ
開示請求した、なら言っていい。これはガチ
>>442 お前も馬鹿いうてるやん
結局個人を特定してるかしてないかの違いなだけだろそれ
こんなんビビってる奴は頭悪いか相当悪質なことやってるかどっちか
なんで開示請求にビビってるんだろうな
本当に非がないならプロバも裁判所も開示は認めないのに
アンチは見えるとこに置いておいてガス抜きさせといた方がいいだろ
テレグラムやディスコードに追いやった結果純度100%の個人情報やり取りしてるし
>>450 そこをちゃんと周知しなきゃダメだな
脅し文句として成立してしまうのは開示請求がどんなものかよく知らない人が多いからだし
それをいいことに開示したら相手の属性や社会的地位までわかるとかデマばら撒いてるやつまでいる始末だからな
そら誹謗中傷は「面白い」もんだからな
面白がってる己れの人格を反省しろよって話でしかないが
誹謗中傷は簡単に注目集められるからな
それができないと困るゴミどもが騒いでるだけ
>>454 開示請求が通るって
第三者機関の「こいつヤベェ」って認定居るってのを知らない感じなんだろうな
もっと他人に誹謗中傷したい
って素直に言えないんやなぁ
まっとうな批判についてなら、面白い/面白くないって判断基準で語るようなもんじゃないから
面白い/つまらないで語ってる時点で論者の観点が透けて見え過ぎる
開示請求が必要になるくらい稚拙なユーザーが増えたインターネットがつまらないなら同意した
そうかな?
バカアホ死ねは開示されてもしゃーない思うけど
バカアホ死ねなしでも楽しくインターネットできるだろ?
次のフェーズに移行したという事実を受け入れ対応して楽しむべきなのはいつの時代も変わらない
バカ「開示請求なんて禁止して俺に自由にデマや名誉毀損や誹謗中傷させろ」
開示請求ラインの中傷蔓延るSNSの方がヤバいよ
面白さの為に、被害者増えるのは我慢しろってか?
つまらなく、じゃなくて危なくしてるよ
変な情報をばらまくやつに文句言うだけで開示をちらつかされる時代なんだから(それがたとえ不当でも)普通の人は萎縮して黙るもの
現実世界でもそんな言葉遣いするのか?
相手のこと考えて発言するだろ?
>>466 まぁ、面白いは面白いけど…
そこが判定基準でいいの?
>>470 普通の人(誹謗中傷してない)は何も困らないし何も変わらないけど
>>470 そんなもんはAIにかわりに言わせればいいだけ
たいして炎上してなくてワロタ
誰かわからんネットの個人の感想なんかどうでもいいだろ
開示請求までじゃ何もできないし好きに言えばええやん
そういえば「チー牛」もアウトだからお前ら全然言わなくなったよなw
あれ言ってた時めちゃめちゃ楽しそうだったじゃん
開示請求大好きなメスイキや汚い方のダイゴ等のインフルエンサー()がつまらない
今のはユーモアゼロのただの悪口なんだから規制していいと思う
開示請求は正当な批判を誹謗中傷と言い換えて言論封殺を目論む一部の成金インフルエンサーと、多少の悪口で途端に身動きが取れなくなるようなもやしメンタルの雑魚のおもちゃと化してる
>>482 自称正当な批判がただのデマや名誉毀損や誹謗中傷なだけで、本当に正当な批判してるやつは何も困らない
開示請求はガンガンやるべきだね。正当な批判だと思うならそう主張すりゃいいだけ
炎上覚悟っていって実際に炎上したらすぐ態度かえるの何なの
最後まで覚悟しとけよ
無敵の人だと弁護士どもも示談攻撃しにくいからそこを、どうするかが今後の課題だな
文句があるなら法律を変えて誹謗中傷仕放題にする公約を掲げる政治家を当選させるしかないからね
それか自分でノーリスクで誹謗中傷出来る体制を構築するしかない
これらをせずに文句言っても仕方ない
>>483 言うほど困らないか?
仮に事実であっても名誉毀損が成立する以上、開示請求の易化によって単純な批判が刑事告訴されるリスクが上がるのは事実だろ
そんな面倒なことに巻き込まれるくらいなら、ある程度の社会的地位を持つ人間はそもそも他者への批判を控えるし、逆にそういった配慮を持たない無敵の人間こそがデマや誹謗中傷を適切な批判と言い換えて他者を攻撃する負のサイクルに陥るとは思わないか?
そりぁ弁護士だって人だし金稼ぐ手段は少しでも増やしたいだろう
プロバイダがちゃんと対応しないからこうなってるわけで
誹謗中傷に分類され文章じゃないと批判・批難できない低能が慌ててるだけじゃないの
インターネットは、テレワークとネット通販を
利用するためのインフラなんだわ、いまや。
暇つぶし用途?有料の配信コンテンツなら見るけど。
SNSとか掲示板がネットの全てと思ってるやつは
かわいそうな人生だな
現実で誹謗中傷しないだろ
ネットを何だと思ってるんだ
開示からスラップって流れは確かに良くないなー。アホバカくらいは簡易なそしょう手続きを作るとか?
開示請求ごときで言いたいことやめるぐらいならSNSやめればいいじゃん
悪口いえば殴り返されるのは当然
無敵のケンモメン対策は牢屋に入れるように厳罰化するべきだな
女がネットにきたせいでマジレス空間になって終わった
〇〇は俺の嫁!
萌え〜ぐふふ 萌え〜
とか言ってたら晒される時代になってオワリ
キモオタ達もそれが怖くて全てのコンテンツを冷笑するしかできなくなった
悪口書きたくて堪らないなら匿名のアンチを煽ってればいいのに
度を超えたものは開示請求してもいいと思うけど
ばかみたいにちょっとしたことでも開示請求をチラつかせる馬鹿が出てきたのがなぁ
殴り合いに勝てないなら無視するなりブロックしろよ
>>502 殴り返してくるんじゃなくて刺してくるようになったからやべぇなって話よ
>>54 最近の判例しらんのか
女に対する中傷はどんな当たり障りのない煽りでも無条件で女が勝つ
アホが逮捕されすぎたせいで誹謗中傷のラインも下がってしまった
個人を叩いてるから開示請求されてるんだろ?
別に面白くなくていいよ
地方都市の商工会にいるけど社長同士とか昔からちょっと揉めるとすぐ訴訟だと始まるから
あのノリがそのままSNSとかネットに来たものだと思ってる
>>515 確かに
ネットはすっかりムラ社会になってしまった
YESマン以外は村八分にされてしまう
>>514 それな
悪口書きたくてインターネットやってるんじゃない
そりゃ個人の中傷なんて
書いてる方は面白いだろうが
書かれたほうにすれば
怒ったり傷ついてるんだろうよ
開示請求をするのも弁護士に頼んだり数十万の費用がかかるんだからハードルはまだまだ高いだろう
オキニの風俗嬢が爆サイで誹謗中傷されたが費用が安くすむ書き込みの削除だけにしたらしいわ
言いたい事は面と向かって言えよ
ネットじゃなく直接言えないのか?
と、ネットで言ってみる(^^)v
こいつの言う面白いインターネットって誹謗中傷であふれた無法地帯のことか?
>>521 コミュニティノートみたいに一方的に言いたいこと言える世界じゃねーかな
もしかして、私は誰かが傷つかないと楽しめない精神異常者です。って言ってる?
キツいこと言えば面白いと思ってるつまらない奴っているよなー
まあSNSで確実に本人が見てるのに
中傷を書くのもいるからなあ
致し方ないだろうねえ
上級が自分達に都合のいいシステムにするために下級同士を争わせてるだけなのにそれに気づかず開示ビジネスにしてるクソ弁護士と承認欲求&顕示欲モンスターの下級がヤバい
これまでの世の中の流れを見てきてみんなよくわかってると思うけど、開示請求をはじめとした誹謗中傷にまつわる法制度って、
強者が弱者をより支配しやすくするための道具にしかなってないんだよな。
誹謗中傷の被害者として開示請求したり訴訟したりする側って、基本的に有名人とかそれなりに社会的地位のある強者ばっかりで、
開示請求されたり訴えられる側は、多少の例外はあれど、基本的に無名の貧乏人ばっかり。
ここの板も最近叩きスレばっかり
そういう奴が他のスレにも流れてくるんだよ
幼稚園の遊び場に不審者が入ってくんな
開示くらいて狼狽えるような奴がなんでネットでイキって暴言吐いてんだよ
誹謗中傷ってのは一部の無敵の人にだけ許された特権的な娯楽なんだから一般人が勘違いしてんじゃねーよ
無敵の人が言いたいことを代わって言ってくれる誹謗中傷代行サービスとか始められそうな時代だよなぁ
嘘の話で仕事に影響与えるとかは業務妨害とかで捕まえてもいいと思うけど、単なる悪口とか罵倒とかはそれぐらい大目に見ろよって思うんだよな。
>>531 自分で中傷を書くから
楽しいし ストレス発散になるんじゃないのか?
人を叩いたり
こき下ろすのって快楽だからな
ただ、書かれたほうにすれば
とても怒りを感じて傷ついてるわけだから
それよりも自分の快楽を優先させろ!っていっても
通らないだろうな
昔のインターネットも面白い素材探してイジってただけだろ?
ガチで嫌いな奴に凸とかやってなかったろ
ようするに金持ちによる言論弾圧なんだよな
俺もお金あったらちょっとライン超えの煽られとかしたら絶対やってそいつの顔拝みにいくしぶっちゃけ楽しいと思う
羨ましいわ
芸能人叩きでみんな我慢してるのかな
一応大義名分あるわけだし
>>17 俺らはなにもかもそれ以下なのに何言ってんの
ダサい定型句作ってそれで他の場所でも一から十まで足りると思ってるよな
そんな奴とコミュニケーションするの苦痛だわ
イジメなんかも
大勢でやると気持ちいいからね
そりゃネットの中傷も楽しいだろう
>>20 それな
バカが参入してネットがつまらなくなったとか言ってる方がバカ
>>541 お前はそうかもしれないが
開示請求請求のせいで
ネットが楽しくなくなった
ということは
悪意のある書き込みをして楽しんでたってことだろ
ネットはみんなが見るものになっちゃったから仕方ないね
ただスラップ気味にやたらめったら開示請求するのは規制した方がいい
怒りが湧きやすい人はつらそう
今のネットは金儲けしたい人がどんどん怒れよと煽ってくるのに
開示恐れたバカが専門板に逃げ込んで糖度が高いお人形遊びしてる
お金あったら俺もやるだろうから文句は言えん
金持ちの暇つぶし娯楽なんだろう
そりゃ底辺は人並みに楽しんじゃダメだろ
底辺なんだから
現状では被害に合ってる人の助けになんてなってないだろ。
法律を悪用して開示請求バトルしてるやつと自分には発言力があると知りながらSNSで好き放題言って反論潰すために開示してるようなやつしかいないぞ。
Xが終わってるのはインプゾンビのせいやろ
まともな人間がもはやいない
こういうノリきれぇやわ
(頼む炎上してくれぇ!)
だろ本当は
開示請求で済むならまだいい
個人や企業が勝手に喧嘩してるだけだから
政治(国家)が「ニセ情報」とされるものを法律で規制して言論弾圧し始めたら終わり
>>551 ほんとアフィってろくなもんじゃねーわ
検索も、動画も、ゴミで溢れかえってる
ぶったかれまくってるだろうし、それにこいつが開示請求して落ちをつけて欲しいわ
そもそも開示請求って憲法21条違反だからねぇ
憲法で通信の秘密は保護されているはずなのに
堂々と憲法破って開示するとかどんだけ適当な憲法なんだよと
スラップ訴訟は裁判所も悲鳴上げてるからクソである事には違いない
にじさんじとホロライブをモチーフにした二次創作小説でもスレタイみたいなことほざいてるクソガキが出てくるわ
やっぱそういう輩なんだろうな
>>546 そういうヤカラとかお前とかって
夜中田舎の駐車場へ軽で乗り付けて
スマホ弄りながらカーセックスしてる暴走族いるでしょ
そういういかにも底辺と変わらんよね
みんな冗談でやってた2ch
自己顕示MAXで人生の一部としてやってるTwitter
余裕がない
誹謗中傷厳しくなってファンのふりしたアンチが増えたわ
炎上した時に叩くんじゃなくて頭のおかしい信者を演じてるタイプ
当たり屋みたいなインフルエンサーがまぁ増えた
で、自分に対する批判を片っ端から開示請求
くだらねえビジネスだよ全てにおいて
こういうアホが狼狽してるのが面白いので開示請求はあった方がいいと思います
>>567 >当たり屋みたいなインフルエンサー
結局インフルエンサーの最上位は番組広告問わず紙メディア地上波テレビへ露出してる
そういうところですよ
>>566 イーロンになってからくっそ緩くなってるよ
>>565 IP開示のスレでいきなりその程度のレスでお薬とかいいだして、なにか疚しいことあるようだな
>>20 裁判で負けても訴えた奴ら皆殺しにすればいいだけだろ
殺せば勝ち
まあ訴えて請求してくる金額がおかしいのは確か
嫌儲のツイッター速報の書き込みで200万請求されたからな
示談で50万になったが、どういう勘定でこんな金額がまかり通るんだよ
>>574 レスバしてる方が健全だからな
日本人はどうも一方の意見に傾く性質が強い
更に不利な方をさも多数かのように見せかけそれに釣られやすい
>>579 アホなこと書き込まなきゃいいだけだろ
レイプしてこの請求額はおかしいとか言ってるようなもん
>>1 いやお前がそうであってもさ ネットの使い方って人それぞれなんだよ
そういう使い方したい人と そうじゃない人を一緒にするなよ
開示請求する側とされる側は インターネットの使い方が違うんだ
誹謗中傷抜きで面白いこと言えないならそんな脳みそ切り取っちゃえよ
>>61 アクセスプロパイダは、かなり開示されにくいこともあるけど
(ただし、地方ケーブルテレビとかは素通りに近いレベルのところがほとんどで、大量開示請求者にとって狙い目だった)
コンテンツプロバイダのTwitterとかは、複数回書き込んだら、かなり素通りの上に
電話番号登録されていたら、弁護士照会で素通りで、住所名前ゲット
弁護士をすでに投入しているから訴訟不可避で、訴訟対策で弁護士雇うより示談した方がマシになってしまう…
そして訴訟負けたら、弁護士使った開示費用をかなり上乗せされる
まあね
https://archive.fo/5Vkxx Lise Latulippe Fully Vaccinated and Boosted
@lise_latulippe
Many defamation suits are quickly dismissed because of the First Amendment’s broad free speech protections.
多くの名誉毀損訴訟は、憲法修正第1条の広範な言論の自由の保護により、すぐに却下される。もし、裁判になったとしても、双方に費用のかかる裁判を避けるため、通常は示談になる。
Feb 17, 2023 · 2:49 PM UTC · Twitter Web Appz
このツイートさえ速攻で削除されている現実
日本の秘密警察はどこまで悪辣なのか
>>20 ほんこれ
普通の悪口なら裁判で負けないからね
>>20 お前は日本が法治国家何かと思い込んでいるのか?
それとも世論工作が通常勤務のリアル安室透か?
【悲報】反捕鯨団体創設者の勾留再延長 弁護士「日本が望んでいるのは復讐」「日本の司法が全く独立していないことの証拠」
https://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1733231030/ ゴーンのフランスの弁護士「無罪の証明と間違えたのは理解できる。日本司法制度は原則を無視しているから」 [799056758]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578672322/ 【速報】ゴーン、「史上最悪の独裁王国だ、日本は北朝鮮と同じ。司法や検察まで腐敗しきっている。あんな国では正義は成されない」と発表 [166864446]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578635984/ アニメアイコンは口が悪いからなぁ
そりゃ不都合だろうとて
嫌儲のレスも切れ味がなくなった気がするしな
やっぱり言論統制は良くない
昔の2chなんて死ねが挨拶だったのにな
つまんなくなったもんだ
>>596 ほんとそれな
普通に会話すると泣いちゃって僻んでグレちゃうからやりにくくなったもんだぜ
例えばネットの書き込みで裁判になったとして
問題が無ければ開示通らないし
裁判官と言う第三者が見てアウトだから開示されるんやろ
俺がセーフだと思うからセーフは通らないってだけや
>>597 黎明期はアスペみたいな長文と馴れ合いしかなかったぞ
色々とやり過ぎてたから
超えては行けないラインを越えたら規制されるのは仕方がない
知りもしねえ大日本帝国時代や江戸時代の話を現代の悪い部分とだけ比較して良かったとか言い出す
中JII羊羽子さんになんて何も言えなくなっちまったからな
言いたいことも言えないこんな世の中はマジつまらんな
リアルの方が死ね、殺せと言ってるけど殴られた事も逮捕された事もないな
殴られたら100倍にして返すし録音してなきゃ訴えようがないよな
>>604 ネットはリアルで言えないようなことを言う場じゃねえから
開示請求されるようなことを
面白がってる奴らこそが
ネットを面白くなくさせてんだけど
モラルが欠如したことをする→批判・中傷される→訴えます
このムーブはクソ
炎上商法で知名度上げる馬鹿がインフルエンザだかになり始めてから決定的につまらなくなったのは確かだな
昔と違って今は総国民ネット時代なのでバカもキチガイも流入するのでなるべくリアルに近づけるしかない
犯罪ギリギリもしくは犯罪行為とおもしろいつまらないとで天秤にかけるのは間違いだわ
インターネット初期とか2CHが出来始めた頃は少数で見てる人は限られてたけれども
ネットはもう誰でも見れる場所だもんな
そんな昔でも犯罪予告系は割と早く対応されてたね
今と比べて昔は直接の誹謗中傷は少なかったんだよ
ネット上で個人を出す奴も少なかったしな
それが増えれば開示が増えるのは当然の結果でしかない
インターネットをつまらなくしてるものは開示請求ではなく非匿名性だ
エンタメもつまらなくしてのは事実
表に出る芸能人は叩いてなんぼ
クズに制裁してるだけだよ
馬鹿には言っても分からないか?
じゃあ痛みで教えてやるよ
不謹慎なのが面白いと思ってる馬鹿どもに制裁してやる
開示請求されるような書込みなんてどれも面白くないよ
つまり開示請求でインターネットがつまらなくなるなんて無い
まあそれはそう
札束で相手を殴るゲームに移行しつつある
>>579 民事の賠償金請求は基本ふっかけてから値切るのがセオリー 200→50って相当やらかしたぞ
政治家やジャーナリストがどうみてもおかしい持論をボコボコに否定されたら「名誉毀損!誹謗中傷で立法機関に通報するぞ!」みたいに騒ぎ出すのはダセーと思ってしまう
今日の巨人阪神戦の岡本の怪我の件、5chよりXのほうが過激だわ
まあ5chで暴言書いても金にならんし必然なのかも
>>1 今時見ず知らずの他人に誹謗中傷する奴は痛い目にあった方がええやろ
馬鹿は痛い目に合わないとわからないしな
死ね、自殺しろ、てめーの家族もカスだな
みたいな、ただの罵倒はモラルに反する以前につまらんのだ
でも賠償金値上がりと、厳罰化、開示請求の手続き簡易化
これらが言論萎縮につながったのは間違いない
俺なんかこの嫌儲でテイケイから開示請求受けたけど
余裕ではねのけたよ
むしろダラダラ威嚇的に連名にしてきた弁護士たちの名前を
スラップにいそしむ最低の弁護士団と晒したけど屁でもない
無敵の人じゃねーよ
守るものはたんまりある
ホントのアウトを踏まない知恵と度胸があれば恐くねんだが
おまえらは怖がるからなー
開示請求されるような書き込みなんてしなければいいだけなんだけど
調子に乗ったやつが広く浅く人をばかにするようなことを書き込むのはセーフっぽい流れのほうが嫌だわ
いや
逆のあたおかは
たしかにスラップ仕掛けてくることを
身を持って知った
俺は仕事がら爆笑したけどね
一時期俺の中だけで盛り上がった
弁護士職務基本規程第5条ならびに第56条に反した濫用的訴訟行為ではないか
(事実の概要と訴因が明白にズレたいい加減すぎるスラップだった)
貴事務所は普段からこうした濫用訴訟を行っているのか
積み重なると弁護士会による懲戒の虞がないか
見解を伺いたいとお手紙
むろん返答なし
弁護士会に報告
実はそれだけで結構ダメージ
全員匿名でやって社会的地位と一切関係ない言論空間なら
侮辱だの名誉毀損だのうるさいことはなかった
弱男チューチュービジネスしてる暇空茜みたいな奴は“ちょっと”で開示しようとするけど
それは自分の懐が痛まないのと、ちょっとで開示するパフォーマンスが皿なるマネタイズに繋がるからであって
一般人には当て嵌まらないだろ
大体の開示は
“ちょっとアホとかバカとか言われたから”じゃなく
“長期に渡って何度も執拗に度を超えた誹謗中傷をされたから”
行われてると思うけどな
費用と手間と時間考えたら大体の人は“ちょっと”じゃ動かないよ
俺はそもそもツイッターやらんしラインも職場のごく何人かしかとしかやってない
フェイスブックも当然やってない
自分がsnsに変なこと書き込むとは思わんけどそれでもリスクはあるから
インフルエンサーになって広告つけてステマして金稼ぎたいとか思わんし
目立ってバズって気持ちよくなった先には増大するリスクが待っていそうでやる気がしない
西さんことあずまんが何年か前にツイッターのフォロワー数を誇っていて
「俺ツイッターのフォロワー何万だよ!フォロワー何千とか何百の雑魚がなんで俺に論戦しかけてんの?バカじゃないの?てめえのフォロワー数考えろよ!」
とか言っててこいつ本当に終わってんなと思ったのを今でも覚えてる
なんか法整備が進むのとは裏腹にここもSNSも年々下品で口汚くなってきてるって肌感覚はあるな
なんでなんだろ
>>634 エコチェンで怒りの共有が加速してるんじゃないの
んなもん関係ねえよ
つまんない奴が固まってもつまんないだけだ
ネットで悪口書いてんの陰キャ弱者男性なんだよなw
訴えたらマジで底辺だらけだったの笑う
やっぱクズってリアルで゜もネットでも陰キャなんだわ
でもスラップ訴訟はどうかと思うんだよね
ここにもいたでしょスラップされたケンモメン
女子プロレスラーの前でも言えるの?
一人ひとりは馬鹿とか死ねくらいでも
大勢から一日中言われたら
心壊れるわ
開示請求なんてしたほうが損するだけだからやらせとけ
むしろ嫌いなやつから兼ね取れてお得まである
そりゃネトウヨ勢力はぜんぶ自分等が悪いとはいえんわな
ネットが面白くないといけない理由は?だたの情報交換の場だろ
誹謗中傷が規制されても頭がいい奴は皮肉や嫌味で悪口を言えるけど
頭の悪い奴はバカとか死ねとかしか思いつかないから何も言えなくなるそうな
頭の悪い奴ほど優しい世界を憎む理由
渡邊渚はこの前の中傷やめて宣言をもってしても嫌がらせ続けてくるヅラや松信に対しては開示してくると思うよ
やられっぱなしの女じゃないからな
>>647 安倍ちゃん「桜を見る会の参加者名簿は障害者がシュレッダーした」
嫌儲民「犯人がわかっちゃった」「自白じゃね?」
IDがあるSNSで中傷は駄目だろ
5chで開示は死ねと思うが
ワロタ
開示されてんの犯罪レベルの誹謗中傷や脅迫だろw
有名税が理解できない国民性なの権力の犬のジャップらしくていいよな
普通の先進国は大多数の市民の権利を守るために有名人のスラップ訴訟は禁止されてるよ
後進国のわぁ国では法律は上級市民のためにあるからそうはなってないけど
政治家や企業が批判に対して開示請求チラつかせるのはどうかと思う
謝罪風文章に「デマや誹謗中傷にはそれなりの対応する」と文章入れてこの話は終わり!アピールしてるのも違うだろ
>>651 vtuberとかYouTuberだとちょっとした冗談でも開示されそうになってたろ
開示請求はやめて罰はSNS禁止しちゃえばいいよな
書き込めなきゃ誹謗中傷もないし
>>332 会話のつながりが成り立ってないようだけど大丈夫?
ゴミみたいな奴にはしっかりゴミと言うようにしてるわ
バカ程度で開示はたしかにどうかと思うけど、本当に悪質なのも多いから何とも
馬鹿は痛い目見たほうがいいよ
もう優しくしないからな
やり返すのが今のやり方なんだわ
クズは法律使って潰す!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています