X



【画像】X民「この足場の組み方はヤバい。死亡事故起こしたいのか」→ [834922174]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e386-QzPv)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:56:45.77ID:byRAfidI0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/wx93RnG.jpeg
https://5ch.net/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e386-QzPv)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:56:58.47ID:byRAfidI0?2BP(1000)

s://x.com/norimenman/status/1919318086186139957?s=46
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92de-DN+s)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:58:06.90ID:rdMaEkvE0
@grok
どこがおかしいのか分からない。解説して🥺
2025/05/06(火) 12:58:23.26ID:Snk7zhgPd
こういうの全然分からんわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ad-tNmw)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:58:56.58ID:4DLQ0DyF0
電線
2025/05/06(火) 12:59:07.77ID:YPXgurM10?PLT(13101)

電線が足場の中を貫通してる?!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-XtOP)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:59:09.90ID:VAlErDK/M
何となく棒の数が少ないような気もするがよく分からん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e56-9iBN)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:59:37.74ID:GdYJ58Qv0
>>3
電線
2025/05/06(火) 12:59:56.40ID:HkRjeUVe0
これ電線に触れたら即死ってこと?
2025/05/06(火) 13:00:43.34ID:4OotXqL20
電線はこっち側にあるだけで関係ないだろ
でもわからん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e386-E2p3)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:00:51.67ID:byRAfidI0
https://i.imgur.com/eE7ODM4.jpeg
2025/05/06(火) 13:01:08.29ID:4/wkditBM
安全帯掛けるのめんどいよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-6YJw)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:01:19.69ID:xUpGpnfkr
べったり密着してんね
黄色のこんなんで防げるの?
https://i.imgur.com/TVcB0bz.jpeg
2025/05/06(火) 13:01:25.97ID:+FIwTCDU0
二級建築士の指摘をナメてはいけない
最近の事例で学んだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e56-ounw)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:01:51.09ID:cvdE+uQg0
電線との間に歩道あるしそんなマズいのか
電線が低いのが気になるが
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-yX8V)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:02:07.02ID:YWQ9HhYcM
錯覚でそう見えるだけか?
2025/05/06(火) 13:02:30.19ID:8n68hVnGM
職人技だな
こんなのなかなかできないぞ
2025/05/06(火) 13:02:34.49ID:vUSREhMY0
衰退国の末路
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e56-ounw)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:02.82ID:cvdE+uQg0
>>13
まじかよ…
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-W0KI)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:14.91ID:LgXzQj70d
>>13
この黄色いのが少しでも縦にズレたら足場に居るやつ全部死ぬじゃんヤベーな
2025/05/06(火) 13:03:20.65ID:5n0zftVT0
危険すぎる
2025/05/06(火) 13:03:40.79ID:ZwFotrC+0
>>10
拡大してよく見ると
足場の鉄パイプの間を電線が走ってる
これ足場が強風で倒壊したら
ピタゴラスイッチが始まりそうでワクワクするな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6df-AiI/)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:53.16ID:hVMuUPo20
ハハッ良く出来たトリックアートだなぁ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-XPi1)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:58.66ID:RZn2RckD0
ヤバすぎ
2025/05/06(火) 13:04:05.01ID:xdDl5/Jj0
ここに定点設置しとけば感電動画撮れるかもか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7e-Gjca)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:04:11.66ID:Eu9OXFgB0
令和の電流イライラ棒
27\(^o^)/オワタ🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMb3-ObNI)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:04:54.46ID:FuTgoWSDM
何がヤバいのかの主張が書かれてないからなんとも、、^^;
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833b-vi4y)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:04:56.68ID:6+cRUi110
>>13
電線との距離は目の錯覚かと思ったら
ガチでヤバくて笑えねえ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6290-zOZw)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:05:17.41ID:4afXkEPo0
そういや自分の専門でいきったことないや
2025/05/06(火) 13:06:04.38ID:hrHLRAgz0
こういうのって徐々に上に伸ばしてくんだとおもってた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc6-0dhc)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:06:38.88ID:2K6xmsMX0
対案はあるの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-0dhc)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:06:44.13ID:tQoAAMrw0
うるせーんだよ!
感電が怖くて鳶なんかやれっかよ!
2025/05/06(火) 13:07:10.51ID:tADYniCZM
>>13
一本向こう側にあるな
多分錯視かな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-W0KI)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:07:11.20ID:LgXzQj70d
普通黄色いのは電線側に巻くよね
衰退国の末路ってこういうのを言うんだろうな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7ae-DAQr)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:08:07.62ID:A9o1GDqM0
令和のフィッシャーだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-a6/i)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:08:16.28ID:6dqGoKLV0
どこなの?これ
関東圏なら今から車出して写真撮ってくるぞ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-7EjY)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:08:32.67ID:eqFbimL9M
これ逆に何で現場いる奴等はヨシッ!てだしたの?
大丈夫そうじゃないんだが
2025/05/06(火) 13:08:40.91ID:CTL+wJJS0
テトリス
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f719-/81q)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:09:09.11ID:oGzIONK30
電力会社が怒らないの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-XPi1)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:09:37.91ID:RZn2RckD0
雨降っただけでバチバチしそう
2025/05/06(火) 13:09:42.41ID:4fCxOWnlH
はいはい足場の組み方わかって偉いでちゅねー



これで満足か?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f750-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:10:01.14ID:OZiEhygH0
こんな低い電線あるぅ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-a6/i)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:10:05.77ID:6dqGoKLV0
>>41
ネトウヨさぁ…
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-bdZR)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:10:06.15ID:sflUZCQW0
三相6600VならKIP100spって被覆線だから大丈夫だろうけど接触厳禁だから普通に違反してる
2025/05/06(火) 13:10:23.12ID:PC69kxEL0
養生のクッション材ってそうやって使うための物じゃないんだけどな笑
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72ba-jJ7C)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:10:39.85ID:byUvEOW/0
電線は歩道の車道側なんだから普通は絡まないだろ
と思ったけど斜めの敷地みたいのだと絡むのか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-4wZT)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:12:01.81ID:PcFb980Z0
足場は崩れないように作るもんだからね
足場崩れたらヤバい!

てそのときは転落死してるわw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30e-LA9i)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:12:08.19ID:r7sF9XoP0
これ組んだ足場屋も足場屋だよ
怖くなかったのか?
2025/05/06(火) 13:12:37.48ID:o1Zt2f9g0
なんで腰に手すり入ってねえの?
しかも今は2段手すりにしてないとイケないのに
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9212-adEX)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:12:41.80ID:tlFnRFCf0
緊張感があっていい現場だね😃
2025/05/06(火) 13:12:58.73ID:P8UuU3ut0
これ先にこんなの組んだら家建てるの大変じゃない?
大きい木とかどうやって中に入れるの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f750-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:13:01.86ID:OZiEhygH0
>>48
足ヤバやったんやろ(ハゲ男感)
2025/05/06(火) 13:13:21.86ID:KlU1X+r80
AIだぞ😳
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e359-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:14:55.93ID:+Kjodc3G0
電流爆破マッチか
2025/05/06(火) 13:14:59.97ID:o1Zt2f9g0
>>10
手すりの位置だよ
腰の位置と足の位置に手すり入れるのが義務付けられてる
アンチから一コマ目にしか手すり入ってないのはあり得ない
普通に作業者が落ちる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5efb-IYw7)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:15:34.02ID:vM29+2oB0
ジャップどうしちゃったの?
2025/05/06(火) 13:15:46.10ID:TStFvkYj0
こういう場合、電線が敷地内に越境してるから電力会社でライン別経路で引き直してくれるんだが
それも無料で
電話一本で済むのにその手間さえ怠ったのか?
2025/05/06(火) 13:15:47.59ID:s8ubavdw0
イライラ棒じゃん
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e359-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:16:14.81ID:+Kjodc3G0
やっぱ中国みたいに竹じゃなきゃ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72cb-FZmL)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:16:29.61ID:EruenAtL0
地面に接してアースしてあるから大丈夫大丈夫🤤
2025/05/06(火) 13:17:00.13ID:1y4TEFmP0
電線ってむき出しなの?実際触れたくらいで感電するもんなのか?
どうなの電気モメン
2025/05/06(火) 13:18:06.72ID:FU3bQafD0
>>1
このままネット張ったら風でダメだけどこのままなら大丈夫だろ
電線もそんな心配か?電線守る為に足場高くしてあるだけじゃね?
2025/05/06(火) 13:18:51.46ID:P1/MT6mX0
中卒が足場組むとこうなる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6c7-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:19:02.39ID:AwaU4bnA0
いつも思うけど
作業員って命安いよな
2025/05/06(火) 13:19:59.36ID:1Ap5AJ880
外国人が組んだんだろ
2025/05/06(火) 13:20:34.97ID:cYcHrYbj0
>>20
こういう住宅地の電線は被覆してるから大丈夫
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-egzC)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:20:54.99ID:/TziNcMK0
>>61
1本でも線と足場が触れてると6600Vを帯びた超ヤベー塊の出来上がり
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e350-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:43.43ID:kE+pIYvj0
おそらくAI生成だろう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-XPi1)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:47.04ID:RZn2RckD0
なんか高圧じゃないっぽい?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b78-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:55.24ID:FBIhO7z40
>>61
最近だと蛇が絡んで電車止まったりしたから感電すんじゃね
中国だと最近ダンプの荷台が当たって車ビリビリなってる事故多発して不死な
2025/05/06(火) 13:23:21.67ID:cYcHrYbj0
それより気になるのが全部の角でなんで建地を2本抱いてるのかって事だな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 727d-x2SE)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:24:11.10ID:xJ/bn+A/0
組めたならよし!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-6YJw)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:25:40.37ID:xUpGpnfkr
>>70
電車の架線はそりゃな
あれに触れて電車に給電してるから訳だから絶対ダメやろな
2025/05/06(火) 13:26:48.56ID:BzoinQvi0
誰も死んでないんだからいいだろ
ハイロンパールーム
2025/05/06(火) 13:27:47.11ID:4swLgjiW0
なにがどうヤバいのか書いてくれ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f42-JIZR)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:28:44.05ID:O+bCgphA0
えっ 高圧電線に接触してるってこと?(´・ω・`;)
2025/05/06(火) 13:29:01.61ID:aK9ebVla0
上から見た時に四角形で閉じてない
並々の棒一本の形
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-+nFA)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:29:34.58ID:l9tsN6VLH
上空確認しなくていいからヨシ!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-ezAQ)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:29:36.60ID:omMPOoOx0
けんとおおおおおおお
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d244-rDt9)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:30:08.66ID:Hb1QirN80
風に煽られたら倒れそうだな~なんて思ってたけど、本命は電線か
2025/05/06(火) 13:30:29.96ID:FU3bQafD0
>>71
足場材の仕様じゃね?敷板の真ん中で縦菅に固定してるし縦菅2本ないと段差出来ちゃうよ
狭い所でも足場組める用の足場材なんだと思うよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e32f-5RKp)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:30:41.76ID:yFVYxj/m0
錯覚じゃないの?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f54-CVs9)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:30:42.61ID:WOvz3CNx0
パルクール日和だな
2025/05/06(火) 13:30:59.75ID:CHbch3hM0
感電確認ヨシッ!💀⚡👈👴
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ec3-l5MX)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:31:28.80ID:rGjdWoiU0
万博の岩の日差し避けもそうだけどなんで事故が起こる前に批判してやめさせようとするの?とりあえずやってみたらいいだろ

そして何も起きず無事終わってもダンマリ
都合良すぎだろ
2025/05/06(火) 13:32:03.78ID:xV4C9iU/0
電線が・・・・z。z、z,.z………‥‥‥足場の中を………。
貫通してやがる!?!?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-+nFA)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:32:41.80ID:l9tsN6VLH
勝手に人の敷地を横切っている電力線と通信線に問題があると思うので地権者に線下補償を毎年20万くらい出すべきでしょうこれは
2025/05/06(火) 13:32:51.66ID:s8ubavdw0
雀がとまってるし触れても大丈夫とか思ってそう。
2025/05/06(火) 13:33:19.94ID:wUOegq4j0
>>88
別に触っても大丈夫だぞ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f72d-rY/M)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:33:48.40ID:gu2E7eo/0
一瞬AIかトリックアートとかと思った
100% ありえないでしょこんなの
91安倍うまる🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d64e-yyfP)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:34:40.30ID:OBTwi2jm0
>>13

これは普通に死ねるな
2025/05/06(火) 13:35:36.63ID:eCBROMRl0
普通だろこんなの
シートないから別に風吹いても倒れないよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 939e-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:36:01.78ID:N6ay9Bka0
こういうのはその後の報告も入れろや
2025/05/06(火) 13:37:52.37ID:uLw/TF3W0
なんかのミスでこの電線切ったら周辺停電だろ
家を横切るような電線って工事始まっても困るだろうし
どうすんだろうね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 373d-e2gO)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:41:28.34ID:lbvgnj7Y0
おもろいやん
2025/05/06(火) 13:42:27.48ID:Hszx8xJl0
>>89
足をついた状態で触るのはあかんだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:45:34.86ID:mvJZ9luk0
>>13
そもそもこの黄色い奴って絶縁体か?
2025/05/06(火) 13:45:57.25ID:dAdpObR00
左の足場のところの電線に被覆剥いでテープした跡があるし処理が甘かったら雨の日にそこから雨を伝って足場ビリビリしちゃうね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-bUNW)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:46:04.84ID:pnohiXRSd
>>25
感動動画に見えた
発展途上国の関電動画でなく先進国(笑)の糞馬鹿ジャップランドでも観られるって時代の流れを感じるは

てか関西電力って何で関電って言うの?西電でいいじゃん
関東電力と間違えるじゃん
関電って言うと感電と一緒だから縁起悪いだろ情交
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-bUNW)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:47:08.47ID:pnohiXRSd
>>89
蛇が二本の電線に接触して黒焦げになって停電するってのがあるだろ情交
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7356-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:48:48.97ID:C0q268xn0
突然のスパーク ダンプカーが“放電”まさかの事故 中国
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7ec47329feca6451fba2d73b98da6dc0088b43

これに近い
2025/05/06(火) 13:48:59.37ID:Iqt2acIQ0
え、先行足場でしょ
電線は頼めば電力会社がカバーかけてくれるし
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ea-Enlg)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:49:11.15ID:FQvxZs9p0
電流イライラ棒人間
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-ThFZ)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:50:28.84ID:CCGmenGH0
騙し絵的なあれだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a2-cp0Y)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:51:25.71ID:nsD6Au6m0
足場組んだときなんともなかったんか?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f87-j0ue)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:51:47.81ID:nrw3Jg+x0
電車の電線じゃないんだから、そこから直接電力取り出してないんで
触れても安全だけど

街なかでそんなのあったら感電して大変だろ
2025/05/06(火) 13:51:53.52ID:0HWBUpjK0
>>61
ワイたまに休むとき停まるけど感電したことないわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:52:49.84ID:R70oTQ7z0
ちゃんと電力会社に電話して養生してもらえばいいのに
大した労力でもないのにね
2025/05/06(火) 13:54:13.38ID:wUOegq4j0
>>96
この高さのは低圧線で被覆してるから基本的には大丈夫だろ
2025/05/06(火) 13:56:04.74ID:VxZ841pd0
すまん、一般常識を現場の常識にしないでくれんか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:57:06.54ID:R70oTQ7z0
これに胴ベルトのフックかけられて一石二鳥だね!
2025/05/06(火) 13:57:42.07ID:BnOkliK+0
どや!これが日本の技術力や!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-hAXU)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:00:18.80ID:d7DtLPV40
これ家の屋根も結構ギリじゃない?
2025/05/06(火) 14:02:52.80ID:i1z2Cx8a0
>>104これ
2025/05/06(火) 14:03:58.55ID:ASLITz9Y0
>>39
電力会社に3週間前までに連絡して
防護管取り付けの施工会社を紹介して貰って、取付を申し込むみたい

://powergrid.chuden.co.jp/resource/goannai/ippan/information/use/websystem/densen_01.pdf
116q (ワッチョイ 72b5-5RKp)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:06:46.40ID:Q5KnMx000
足場に電線が触れるとって話?
そもそも一側足場に見えるんだが…
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-+nFA)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:12:11.04ID:l9tsN6VLH
>>113
電力線の影が見えるので南向きっぽいから将来ベランダで↓のような恐ろしい未来が・・・
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743490102/2
2025/05/06(火) 14:15:49.02ID:0ix0klCF0
足場屋がどうこうじゃなくて元請けの問題
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72cc-Z+ax)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:20:49.16ID:p5OCf86U0
そもそも家建てて大丈夫な場所なの
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb96-Gs/X)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:22:16.59ID:p0vmwafq0
防護管も無いし
足場潜らせてるし
ヤバすぎで草
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ee6-qXfX)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:27:28.59ID:DWU4gDkS0
超スピードでサッと組んで、終わったらサッサと撤収済んだか大丈夫だろ
こんなのバレないようにサッとやっちまえば問題ないんだよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ac-6WUF)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:28:41.98ID:S/33sb0t0
>>57
だよね
ただ住宅着工は早くても半年後くらいになるけど
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2731-U5kk)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:33:35.76ID:E+d5hDx20
>>110
そりゃ命の価値は低いだろうがこんな電線が通ってるのはダメだろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ac-6WUF)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:33:43.97ID:S/33sb0t0
垂直方向に3本だから、このケーブルは高圧じゃ無くて低圧だぞ
https://i.imgur.com/CqdZlag.jpeg
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fdd-pSuh)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:34:41.35ID:sM2cYCFR0
>>107
だれにも構ってもらえないトリモメン
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-yhGj)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:40:43.37ID:12tUPeJm0
電撃イライラ棒
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a344-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:42:24.74ID:6uiR2oZc0
危険危険っていうけど皮膜が破れてて漏電してる電線って滅多に無いからな
2025/05/06(火) 14:43:24.37ID:ibeGMf6y0
直で充電できるから便利だね
2025/05/06(火) 14:44:12.87ID:a2YpU1/Ir
まあいいじゃんそういうの
最悪取り替えればいいだけでしょ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-5RKp)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:44:31.84ID:NknWxZwH0
内足がない?手すりの入れ方おかしい?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2795-Of+6)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:47:38.41ID:pvMc6zP/0
なんかスカスカじゃね?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f47-2DlX)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:50:39.23ID:JeQMKKLc0
電線足場の内側走ってんのかおっかねえ
よくこんなんで建てたな足場屋も
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM2e-mg53)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:56:37.75ID:/k2Gt2iXM
>>3
足場が一本足(縦地シングル)
壁や土間からの繋ぎ(補強)なし
かちこみ式PK足場(揺れに弱い)


建屋が出来上がる前に組むのは効率的ではあるが
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:57:55.08ID:738fa7BeH
電線が危ないどうのよりもむしろ建物の完成図しりたい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-hAXU)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:58:11.84ID:d7DtLPV40
>>117
よくそんなピンポイントな動画持ってきたな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM2e-mg53)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:59:59.52ID:/k2Gt2iXM
>>13
開発途中みたいやからこのワンブロックは電気まだちゃうか
でないと足場組む時に何か起こってるやろ
黄色の養生は組んだ後に付けてるはずやからな
2025/05/06(火) 15:10:56.45ID:wUOegq4j0
>>133
建売住宅は大体こんなもんよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c1-RVQP)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:17:38.14ID:7Bbbg4Tv0
消しゴムマジックしたような不自然さ
てか電線どうなってんのよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6a-23e3)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:19:30.41ID:uzjG+gDCH
こういうのって角は斜めにパイプ通して補強するんじゃないの?
2025/05/06(火) 15:20:01.42ID:BOukthsI0
足場だと思った?ざんね~ん!ジャングルジムでした
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f71a-/mPL)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:39:08.81ID:BnF5Ey590
前職でセコカンしてたけど職人ブチ切れて現場入ってくれないだろこんなの
2025/05/06(火) 15:43:12.75ID:3cq8KDAbd
電線と交錯してるのかやべぇな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:58:52.61ID:YiWnTLY/0
>>13
ここは日本なんだからカイガイみたいに電線むき出しで感電とかないだろ

2025/05/06(火) 16:06:56.49ID:GjVVOWQ30
電験2種もってるけど、いまだに電気のことよくわからん
絶縁電線なのになんで感電するのかとか本質から説明できない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e26-5RKp)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:10:43.96ID:K9gtr4jq0
足場屋と同レベルのおつむしてる文系には伝わらない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saee-tFJI)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:13:05.49ID:ywvneRNEa
ちょっとくらいピリッとした方が仕事に張り合いが出る
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e25-IHUh)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:15:25.87ID:1RfJvwfE0
九州の足場屋は台風🌀の進路予想で余計な仕事してるから感心するわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9249-lCtF)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:38:19.03ID:OxqiHNHE0
>>146
これな
149安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 12fc-6SPp)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:41:19.07ID:zQ4Fk9Mj0
もうこれ半分炎のチャレンジャーだろ…
2025/05/06(火) 17:09:16.24ID:wUOegq4j0
>>147
台風予報来たらシート全部しまわなきゃいけないの辛すぎて建築業界を辞めたわ
土木でも看板全部撤去しなきゃいけないの大変だったし
2025/05/06(火) 17:13:24.46ID:a8HUyIYN0
柱立てる前に足場組んじゃうもんなの?
152安倍晋三🏺 (ワッチョイW c6a2-6RYV)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:22:54.23ID:nTvoOsWt0
補強少なすぎだろ素人目だけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-YnEj)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:28:59.91ID:VVJmQMRd0
600Vまでならアリか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-b4kn)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:51:39.65ID:tnswBkqIa
単三じゃん
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-RmD5)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:11:25.27ID:3fc4cQp80
竹でよくない?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:35:14.03ID:/k7gfNf00
>>1
エッシャー!?
2025/05/06(火) 18:36:41.66ID:t2Dv5whe0
触れなければ楽勝なんだろ
さすが工事現場の人は強い
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:37:11.04ID:/k7gfNf00
>>6
足場が崩壊しそうになっても電線が支えてくれるんか??
・・・智将だなぁ
2025/05/06(火) 18:41:13.95ID:TStFvkYj0
>>129
新築戸建てなのに自宅引き込み以外の電力線が上空通りまくってるとか普通は施主が嫌がる
だから工務店が手配してくれる
それすらやらない工務店はやばいよ
2025/05/06(火) 18:41:49.55ID:+JSTVYM/0
電線が鉄パイプより奥になったり手前になったりしてるってことか
つまり鉄パイプ足場の中を電線が通ってる
さすがにこんなん見た事ない
2025/05/06(火) 18:54:33.54ID:+JSTVYM/0
https://www.my-painter.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/4206320_s.jpg
https://www.my-painter.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/img_002_5.jpg

防護管設置の費用
★関西電力の場合

2020年3月31日までは関西電力が無償で防護管の設置を行っていましたが2020年4月1日以降はお客様負担で費用がかかってきます。

基本料金 5万円
電線用防護管1本あたり 1500円
機器用防護管1台あたり 9000円
電線の束縛費用1箇所 6500円



株式会社かんでんエンジニアリング
https://bougokan.web.kanden-eng.co.jp/eptcs/guide/subpage_hiyo.html

防護管の概算費用
【サービス提供費用】
工事費
単価内容 単位 金額
(税抜き額)
基本単価 取付・取外等の協議+基本工事費用(資材管理費含む) 件 55,000円
(50,000円)
加算単価 高・低圧線用、架空通信線用防護管取付・撤去費用 本 1,650円
(1,500円)
機器用防護管取付・撤去費用 台 9,900円
(9,000円)
電線の束縛費用 箇所 7,150円
(6,500円)

https://bougokan.web.kanden-eng.co.jp/eptcs/guide/common/img/img_hiyo_01.png
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況