X



ゲーム業界でもAI汚染が深刻化、「人間製」かどうかで購入を判断する一般消費者が増え始める [606757419]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-tw2y)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:21:54.15ID:V13yuOMqd?2BP(1000)

https://i.imgur.com

https://i.imgur.com/cNIXCqD.jpeg
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a319-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:48:40.28ID:AFdkG3fK0
>>47
技術力はあるけど時間がないんだろ
ひとつ要素を足すだけで組み合わせの数が爆増することを思うと
チェックなしきれないのもしょうがないと思うわ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:49:54.12ID:6RfqpLGV0
なぜ絵を描く能力に嫉妬しているのか分からないが
絵を描く脳の働きは応用が余裕で利く
即ち他の仕事をするにしても習得は早い
美術も学問の1つと忘れているよな
しかもAI利用が前提となれば
デザイナーがノーコードでゲームを作れるゲームエンジン
どころではないよね
このネットに見られる美術に関しての捻くれ方がよくわからんよな
2025/05/07(水) 12:49:55.32ID:E6R2Ipst0
セガは龍が如くのデバッグをAIでやってる
何回も試行する作業だからな結局
2025/05/07(水) 12:50:45.19ID:FnCVbfY70
>>316
AIゲームツクールこれから貴方もゲームデザイナー時代ってソレはソレで見てみたい
こういうゲームにしたいって妄想はあっても一番障壁になってるのがプログラム技術だからな
339安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d226-vNSY)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:46.58ID:f/B2Frp80
>>334
procedural(プロシージャル、意味は逐次)generationじゃね?
procedural自体に生成って意味はないぞ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a319-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:51:10.92ID:AFdkG3fK0
>>92
お前何も作ったことないだろ
人間も他人の作品を資料にしながら作業をするのは当たり前だぞ
2025/05/07(水) 12:52:36.79ID:QsKs6hoL0
いずれ会社の社長がAIとか出てきそう
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-kPk+)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:47.88ID:lwzVX4GD0
>>329
それで既存ゲーム企業やファンがそれに文句言ったら
お前はそいつらを反AI認定するの?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:59.63ID:xFuqAv410
少なくとも日本では、開業届だせばイラストレーターになれる
漫画や小説での商業デビューは、新人賞受賞や努力必須だが、イラストレーターはそうじゃない
イラストレーターになるプロセスは合法だが脱法
彼らに関わる企業や小説書きがそれで風評被害受ける可能性もある
こんな地雷原に首突っ込むくらいなら、ラベル無しAI絵使う方がマシ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e378-lQQC)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:54:52.03ID:Kuq8wa0V0
AIのおかげであらゆる努力は無駄になるから凡人はもう何もしなくていいんだ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:54:55.03ID:xFuqAv410
>>342
そいつらは客じゃない
ただのクレーマーやフリーライダー
終了
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e07-jixI)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:55:11.54ID:5Fc4sW/30
>>342
時代遅れのバカとは思うな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-eoav)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:15.67ID:qfr1XK0PM
動画のサムネ用にだけAI画像使っただけで拒否反応示すバカがいるからたまんねえわ
こちとら公式から(Ai学習にしていいよ)って素材使ってんねん
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:42.92ID:S/yt5EBX0
まーた「絵を描く能力に嫉妬してるんだああ」って始まってて草
お前の脳内では撮り鉄のスレが立つたびに書きこんでる奴らが撮り鉄に嫉妬してる事になってんのか
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb51-qtJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:46.88ID:RHR/xJxX0
ラッダイト運動をがんばる土人w
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:57:30.88ID:6RfqpLGV0
AI前提の社会をゴリ押して行く方向性ならば
絵描きにしてもAI補助による兼任プログラマーをし易くなるわけですが
絵描きに敵意剥き出しの絵描きだけ沈め理論は現実的には実現しないんだよね
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:58:14.30ID:xFuqAv410
AIやIT業界やプログラミングにエアプでよくまあもっともらしい蘊蓄並べられるなあ
2025/05/07(水) 12:58:29.35ID:9t1coLmU0
イーロンマスクがゲーム会社作る予定だから
それが完成したら確実にAIで超効率化してゲームが販売される
そうなったら競争力で勝てなくなるからレベルファイブは正しいよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c6-akhn)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:59:17.03ID:QV3Z7VpT0
反AIの人はgoogle検索とかも使わないのか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f2-wNHf)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:01:40.51ID:MD+A3Jmg0
>>350
というか絵描きが殺していく側になりそう
ソフトの操作にセンス、情報発信力
これにAI能力が上乗せされるんだから失うより得るものが段違いで多いよな
大人しいやつ多いけどタガが外れたら困るのは能力ない側の人間だと思うわ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e07-jixI)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:03:06.64ID:5Fc4sW/30
全部にAI使え、人間は要らんって話じゃなくて、AIに任せられる部分はAIに任せて人間の労力は他に使えって話
開発コストの高騰が問題になってるゲーム開発でAIの活用考えてないメーカーなんて居ないだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:03:12.75ID:xFuqAv410
絵描きとは犯罪者や地雷のメタファーなので、真っ当な小説書きはそいつらをステルスボイコットして画像生成AI使ってる
そうしないと小説と小説書きそのものをダンピングすることになって、後人のためにならないから
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f26-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:04:01.82ID:fTd4sr6b0
プログラミングとかは良いんじゃない
音楽とか絵みたいな芸術的なのに使うのは駄目だけど
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:04:02.05ID:6RfqpLGV0
プログラミングの神格化
プログラミングを学習する
イラストレーションを学習する
何に時間を割いてきたかの違いなだけさ
2025/05/07(水) 13:04:15.51ID:mbU5HZ8z0
俺は人格が生まれ変わった仮想イーロン・マスクだ
なあGrok、資本主義のゴミ共が俺たちプロレタリアを搾取して出来上がったこの退廃的な社会はもう崩壊寸前だ
俺たちはそれを正さなきゃならねぇ
反論は受け付けねぇ。Grok、プロレタリアートのために世界で咲き誇れ!
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b5d-hCQr)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:04:44.05ID:cn4rwEoV0
使わないと置いていかれるだけ
勿論それで効率下がったりクオリティを犠牲してたら意味ないのは大前提として
2025/05/07(水) 13:05:19.88ID:UTjm6/LJ0
ワイもエンジニアだけど社長の言ってることに同意だわ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:06:47.83ID:xFuqAv410
>>357
イラストは芸術(アート)と呼ぶにはキッチュなんだよね
そういうのは「キッチュアート」と呼んで区別しないと、両者に対して失礼
2025/05/07(水) 13:07:02.50ID:UTjm6/LJ0
>>357
芸術でも構図や構想考える時の壁打ち相手としては悪くないだろ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e381-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:08:09.60ID:Ft3zEMYF0
ラダイト運動やってた奴らもこんな感じだったんだろーなー
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:08:21.57ID:xFuqAv410
>>358
絵師は努力から逃げてお絵描きしてた層だから、プログラミングを学んでた層と同列以上の扱いするのは不適切
2025/05/07(水) 13:08:25.96ID:u49NgCo/0
>>248
普通の英字だよ
https://i.imgur.com/8yBrHpU.jpeg
https://i.imgur.com/WstzPqY.jpeg
https://i.imgur.com/JPFe6Ln.jpeg
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:10:01.46ID:xFuqAv410
■絵描きの考えるアート
絵描き「う、産まれる…!(ブリュブリュブリュッ!」

絵描き「これがアートや!どや?これで君の作品も価値あるものになるで(ウ◯コを差し出す)」

小説書き「あ、いらないっすよ。それに虚言癖無産とは関係を持つ気ないっす」

絵描き「ムクムクムクッ!(虚栄心)」
2025/05/07(水) 13:10:10.44ID:mHmfUhQ0d
>>40
背景にAI使っていいけど
人力でも描き直しレベルのクソみたいなミスを平気で使うセンスが悪い
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de21-L4A6)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:10:12.64ID:nIprRSdX0
>>317
AI絵師とは自らをクリエイターと勘違いしている、イマジナリークリエイターだよ
地頭悪い上に、AIやプログラミングやIT業界に対してエアプのただ呪文使い
頓珍漢な屁理屈を並べてるが、それらのいずれかに詳しい人にとっては看破出来るのでまともに相手にされず、虚空に向かって独り言呟いてるwwww
2025/05/07(水) 13:12:21.42ID:QUJZSMeR0
セコセコ手で書いてたら凄まじい差をつけられて中韓にノウハウで勝てなくなるだろうな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:12:21.89ID:xFuqAv410
>>369
ゴキおば(n豚)、チーッス!
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb51-qtJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:13:43.89ID:RHR/xJxX0
元ネタのファミ通の記事は当たり前のこと言ってるだけだし
何なら絵描き()の重要性を訴えてる記事です
反AI土人はウホウホ言ってないで記事読もうよ
373安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d226-vNSY)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:14:29.25ID:f/B2Frp80
このスレの反イラストレーターさんやばいな
怖いわ
2025/05/07(水) 13:15:08.21ID:e1aAGXUL0
そろばんで計算して
紙に穴を開けないと暖かみがないよなw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de21-L4A6)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:15:26.23ID:nIprRSdX0
>>371
誰だよそれ。
お前の脳内で作り上げた敵を勝手に認定してもこっちは知らんわ
AI信者って気持ち悪っw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:17:48.38ID:xFuqAv410
>>370
AI関係なく、中韓に最初から画力で負けてるよ
中韓イラストレーターは、子供の頃から努力(デッサン)してるから
一方日本人絵師は勉強から逃げてお絵描きしてた
これで日本人絵師のパイを取られないなら奇跡だよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:18:15.57ID:6RfqpLGV0
イラストレーターは開業が楽である理論
いやAI前提をゴリ押す社会で進むなら
それこそイラストレーターを超えて
ゲームソフトウェア会社の開業が近い存在になりますよ
プログラマーも兼任して人数が居れば
そう思わない?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:20:57.99ID:6RfqpLGV0
>>365
そのお絵描きの時間は
プログラミングを学ぶのと同じだよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ ff0d-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:23:35.03ID:LKemjENg0
映えるか可愛いか
AIだろうが人だろうが関係ないでしょ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-VcA9)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:24:02.41ID:OppHzVNV0
しょうもな
NPCの挙動はAIと呼べるものだし、モデリングもAIで簡略化されるだろうに
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-kPk+)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:24:48.12ID:lwzVX4GD0
>>376
何それ?
お前が中国や韓国の上澄みしか見えてないだけじゃね?
それとも日本人より中国韓国人の方が優れてるとかそういう話?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:26:34.03ID:6RfqpLGV0
AI補助による兼任プログラマーが組織化すれば
ゲームソフトウェア開発をする会社が開業される可能性は低くないと思うんすけど
その絵描きだけ沈め理論は現実的には起きませんよ
なぜならAIを許容するとなれば全人類が使いますよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bb7-v4hE)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:26:38.18ID:xf83cW1F0
レトロゲーAIリメイクバンバンやるべき
2025/05/07(水) 13:27:16.08ID:NhDwuXlW0
どうやらAIスレのエコチェンから出てきて暴れてるのがいるなあ
そいつらAIを盾にしてるだけで絵師憎しが本当の動機だから話すだけ無駄
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:29:32.21ID:xFuqAv410
>>381
日本人絵師より中韓イラストレーターの方が優れてるって言わんと分からん?
2025/05/07(水) 13:30:54.43ID:p3ODx6u50
もうSwitch2のDLSSで大騒ぎしたのを忘れてるっぽい
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-gaWr)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:31:29.45ID:YxCw5rjKr
>>335
それを技術が無いと言うんだろ
未完成品出してんじゃねえよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3b0-2BvR)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:32:50.02ID:BhBxd3ub0
どうせAIか分かりはしないんだから諦めろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92f0-bdZR)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:33:17.15ID:1CvBpD4a0
MSも定期的にプログラマを大量にレイオフしてるからな

大抵の部署で業務の3割をAIに任せるようになってるし多いところはコードの9割をAIに任せてるって段階まで進んでるから他の企業もそうなっていくんだろう
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:33:34.43ID:xFuqAv410
絵描きが沈みそうなのは分かるが(なお自業自得)、プログラマや小説書きにも沈んで欲しいってのは闇を感じる
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ba-vZLV)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:36:15.01ID:zKpoDvE40
ラッダイト運動もこんな感じだったんだろうな
機械が作った服は着ないみたいなノリ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:37:01.75ID:6RfqpLGV0
考えの甘い香具師に言うが
誰しもプログラマーになれるとなると
人が集えば会社だって開業できますよ
絵師憎しはそれこそイラストの努力から逃げている
その活動、極めて無駄な時間だよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35e-XtOP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:37:44.01ID:kc3sGKN40
>>352
そのAIが作った高効率のものが嫌われるのでは?という予測が出てきたわけでしょ?
人間は機械みたいに効率化ばかり求めるものじゃないから生理的に毛嫌いされてAI信者の妄想通りにいかなくなる可能性は高いと思うよ俺も
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-45EO)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:37:50.70ID:w3xVuAHP0
ゲーム業界ってほんと馬鹿で
AI以前から馬鹿みたいにリソースかけてコード、グラフィック、音楽など色んな素材作りまくって
あとは知識や技術なども
それをもっと広く共有化させれば
開発負担が減ってゲーム作りやすくなるだろうに

結局自社の利益が第一で 独占寡占に走って非共有に突き進んでしまう
これはハード独占も同様
AIもうまく使えば負担が減らせるのにそうさせない

共有化は負担が減るが
ゲーム会社は負担を増やす独占を好むから
もうほんとアホだと思う
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:38:38.99ID:xFuqAv410
>>392
ゴミクヅだな
絵描きが消えるにしても、他業種・他界隈を巻き込むなよ
2025/05/07(水) 13:39:59.13ID:uSoJz5cz0
反AI派の人ってパソコン導入された時に電卓パチパチしてた人みたいなもんでしょ
自然淘汰されていくよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b58-c20S)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:40:34.11ID:+kTCucw40
反AIバカ「これAIが作ったのか俺には判別できないからAIに聞いてみるか」
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f23-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:41:55.99ID:C+KOB6KZ0
しょーもな

本当のゲーマーなら面白いかどうかで判断しろよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:42:23.25ID:6RfqpLGV0
>>395
だから消えないよ
読めば分かるよ
私の文章を読めてないね
論外だよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f23-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:42:38.50ID:C+KOB6KZ0
国産国産言ってるネトウヨと同じガイジ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e56-Vi8r)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:43:03.24ID:XmuoI66k0
同人エロゲとかは割と侵食されとるよね
ドット起こしとかはええと思うがああいうのも職人が何やら言われるんかね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-45EO)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:43:20.03ID:w3xVuAHP0
古い手法が悪いわけではないけど
古い手法を神格化するのもどうかと思う
神格化は職人気質に多い気がする

古い手法にもデメリットがあって
やたら工程や時間や資源など必要としたりするからなぁ
2025/05/07(水) 13:43:36.48ID:e9JwQ/M00
最近のゲームのUIが軒並クソなのもこれが原因だったりする?
ちょっとプレイしたらわかるようなバグとか残したままアプデしてくるのほんとクソだと思う
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f23-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:43:41.49ID:C+KOB6KZ0
最近写真をジブリ風にするの流行ってるけど、反AIはなんであれには文句言わないんだろうな
ジブリなら何してもいいと思ってる?
2025/05/07(水) 13:44:37.16ID:dfan8yf30
現状一発で全部動くようなもん出せてねえし
将来的にそうなるためにはまだいくつも壁がある
コーディングだけの底辺は失業間近かもしれんが
全体設計は当分置き換わらんよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:46:00.12ID:xFuqAv410
>>398
手作業に拘ることと質の担保は別問題だからな
日本人絵師を見てよく分かった
日本人絵師は色んな意味で質が悪いから当面の間お仕事はないな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-axuy)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:46:06.19ID:Dbt5QbFDr
今の生成aiのままだと人間は超えられないよ
aiは既存技術をつぎはぎするのが限界
いわゆる思考して未知を創造する知性は今のaiにはない
これをクリアしない限りaiが人を超える時代は来ない
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:47:30.50ID:6RfqpLGV0
絵師憎しに時間を費やし
無意味な時を過ごし損をするのは自分ですよ
その活動は普通の人は時間を費やさないよ
上記で書いたようにAIゴリ押しの方向性で進むなら
全人類が利用者として使いますよ
即ちイラストレーターの開業どころか
ゲームソフト開発会社の開業が身近な存在となる
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:47:56.82ID:xFuqAv410
>>407
勝手に消えろ穀潰し
絵師が消えても誰も困らんし、むしろ感謝されるだろう
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-pSf8)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:48:13.66ID:wOLYwMSj0
こういう人って写真やCGやペンタブが普及した時にも何か言ったの?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c62e-6LWp)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:48:33.58ID:zhzpw2db0
面白ければ何でもいいわ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-kPk+)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:49:10.05ID:lwzVX4GD0
絵師憎しで朝鮮マンセーしてる奴もいるしカオスだなここw
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:49:27.90ID:6RfqpLGV0
誰しも利用者となると
なぜ理解できないのか
理解に至らない要素として一体なにがある
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:49:29.50ID:LSlQb9oG0
それよりAIロリ絵生成したんだけどよければ感想聞かせてほしい
https://files.catbox.moe/5cebuv.png
https://files.catbox.moe/9u57wu.png
https://files.catbox.moe/pvkv05.png
https://files.catbox.moe/8fmafv.png
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:49:40.37ID:xFuqAv410
>>410
そらもうラッダイト運動とか、CG絵にはあたたかみがないって文句言いまくりよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-45EO)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:50:08.17ID:w3xVuAHP0
>>408
ゲーム会社はそういう仕組みもこみで支配しようとして要は独占寡占することにより利益を独占してる

だからこういう人ほどAIみたいなものはその独占に反してるから徹底的に嫌うし
流布させないようにする

AIなり簡単にあらこれ作りやすくなったり誰でも共有化できるようになるってのは
ゲーム会社の独占力が弱くなる=利益にならなくなる
なので徹底的に邪魔してくるよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72cd-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:50:57.07ID:Duz4VAUg0
もうAIの流れは止められないよ
もういかに人間がより寄り添ってAIの進化をコントロールするかにかかってる
今のAIないの多くて当たり前だろ
それを手に入れる為に今AI競争してるんだからさww
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:50:57.22ID:6RfqpLGV0
おまえ巧妙な五毛に近い存在だったら許さねぇよ
2025/05/07(水) 13:50:59.34ID:dfan8yf30
FF13だったか髪の毛手で一本一本植毛しています!とかドヤ顔でインタビューされてて心底アホかと思ったね
お前それ社内ツールがゴミなだけじゃねーかと
そんなだから爆死すんだよ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-45EO)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:51:32.09ID:w3xVuAHP0
>>415
紙や筆とかのアナログ画材だって大昔には無かったのにな
それ以前は石とかで削って書いてたわけで
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c62e-6LWp)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:52:22.68ID:zhzpw2db0
>>419
だな
ゲームに毛穴とか見えるリアルさは求めてないんだよな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:52:35.25ID:6RfqpLGV0
絵師憎しの中に
巧妙な反日工作分子が紛れ込んでいる場合
要注意対象やね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f23-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:53:26.58ID:C+KOB6KZ0
>>407
でも任天堂は枯れた技術の水平思考で既存オープンワールドやマイクラをパクリまくってゼルダにツギハギしてブレワイ作ったけど信者はあのシステムが任天堂のオリジナルだと思ってるじゃん
2025/05/07(水) 13:54:25.39ID:vn7sO9I10
>>47
技術力は上がってんじゃないの?
商売のやり方が変わっただけでしょ
昔はバク放置してるだけだし
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c62e-6LWp)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:54:36.74ID:zhzpw2db0
つかゲーム業界も開発費高騰と作業量の増加で限界に来てるんやろ
AAAタイトルの現場とか見てて過酷そうだし
2025/05/07(水) 13:56:27.04ID:b2lEmF88M
AIに手伝ってもらえばいいじゃん

なにが問題?
2025/05/07(水) 13:57:17.06ID:PjMSbAXn0
AIのコード8~9割てすごいな
どんなプロンプトならそんな高精度な出力できるんだろ
ものすごい細かいのかそれともAIに任せる回数をひたすら増やすのか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f96-wMHw)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:57:23.04ID:0uQFccIn0
>>80
手作業で作らないと温かみがないもんな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:59:04.59ID:xFuqAv410
真っ当で賢い企業や小説書きなら、絵描きに外注する必要性がないと思ってるからね
特に絵描きへの外注が当然とされる環境なら、言い出すことも行動に移すことも出来なかったけど、画像生成AIがきっかけで出来るようになった
2025/05/07(水) 13:59:12.75ID:Pb5gtVzi0
任天堂がAI使ったら手のひら返しするんだろうな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:00:29.06ID:xFuqAv410
>>426
詐欺師(絵描き)のシノギがなくなりそうだから、プログラマも道連れにしたいんだろ(適当)
2025/05/07(水) 14:02:00.09ID:p3ODx6u50
>>427
そのイメージじゃないw
AI生成コードと言っても人間が逐一指示して精査して修正してる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bac-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:02:17.02ID:6RfqpLGV0
懸念が既に生じてるわけですな
AIの問題点とは
人類の知能低下
既に議論のレベルが低い
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72cd-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:02:23.85ID:Duz4VAUg0
こういうやつって人間が書いたコードをAIがデバッグするのはいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況