X

【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Akjq)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:57:37.93ID:1QpGSh8+0?PLT(13001)

https://imgur.com/ZKfLoyG.jpeg

賃貸の退去費用は「住み方」次第で雲泥の差!請求が100万円を超えることも…避けたい“3つの要因”と今からでも遅くない予防対策
https://www.fnn.jp/articles/-/858639?display=full
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:43:43.00ID:22wnWyB6H
最初からボロボロだった部屋に半年住んで転居するけど
ここ敷金75000円くらい取ってていくら使うんだろうなあってちょっと様子見してる
自分のカネじゃないから全額使い切りましたあとか言っても俺は痛くないけど(´・ω・`)
2025/05/07(水) 22:43:48.85ID:GZIMybD90
裁判やった方が金かかるからね
無視でOK
2025/05/07(水) 22:43:55.63ID:5j3X5o8G0
クロス張替えは全て経年劣化、オーナー持ち
一式見積もりは却下
弁護士に委任するのをチラつかせる
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef69-uYCE)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:44:06.32ID:scg8DU6W0
>>11
いやこれ見たら妥当だな
ゴミ部屋だったろ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f718-e+g2)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:44:27.69ID:J87Qu5Ky0
>>11
全ての写真が影になってて見づらいので、
多分細かいことを気にしないガサツな性格なんだろうなって思いました。
カビだらけの部屋に住んだら病気になるよ?
2025/05/07(水) 22:44:30.98ID:Fjd10N0+0
結露が酷くて日当たり悪いカビ酷いアパートに10年住んで退去のとき壁紙総張り替えの20万請求来たけど
2年更新の度にカビ酷い 窓は常に半開きで換気扇つけてるって告げてたから
不動産屋に怒鳴り込んだら払わなくて済んだ上に敷金ちょっと帰ってきた
397顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f75-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:44:39.34ID:Vx0tHHZ80
>>392
お前はよく分かってる
一人暮らししたことがないこどおじが契約書とか明後日の話してるわなw
2025/05/07(水) 22:44:49.26ID:RRNORZ2T0
>>11
こいつ一度も部屋の掃除してないだろ
窓の桟見ればわかる
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-ObNI)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:45:05.71ID:EW3QuZ2i0
マンション建て替える時まで住めば逆に立ち退き料貰えるぞ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-XtOP)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:45:09.00ID:HkUpo9EN0
>>390
基本的に通常損耗
ただ、水張りっぱなしなのに換気しないとかで通常使用以上にカビだらけで価値を棄損してたら払う必要が出てくる
2025/05/07(水) 22:45:32.13ID:yDNSz8OY0
悪質なとこは払わなきゃいけないみたいな空気出してくるからな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e324-hmc8)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:45:37.74ID:TAfw31A90
アパート退去するときに見積もりで来た職人がやたら頼もしくて、管理会社の人が「壁紙は全部交換ですかね〜」とか言ってたら、「いやいや、部分張替えで全然いけますよ〜」って軽く流してた。
床の凹みも「これは経年劣化っすねー」って感じで、結局敷金内で済んで2万返ってきた。
あの時は「職人マジ神」って思ったけど、今思えば全部やるのめんどかっただけなのかもしれん。
まあ助かったけど。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ab-IZK1)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:45:50.46ID:+S9YuRsa0
>>11
なぜ誰も言及しないw

窓近辺見るとわかるが
これはゴミ屋敷&ファンヒーターだよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-mn4a)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:46:06.54ID:K8qFNKfZ0
6年住んだらエアコンクリーニングやハウスクリーニングはタダだろ

なんで満額請求されてるんだ
405ABC🏺Z (ワッチョイW 726a-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:46:14.04ID:/ZlSEaFw0
>>396
やっぱ安かろう悪かろうの物件ってトラブル多いんだな
YouTuberとかネタに出来るのもあるとはいえ借りる側の民度が終わってけど身の丈に合わない物件借りて揉めてるし
貸す側も
406安倍晋三 (ワッチョイW cb8f-PMLt)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:46:54.03ID:nm3s5sCE0
世間知らずの学生からは搾り取れるチャンスやぞ
2025/05/07(水) 22:46:58.51ID:yDNSz8OY0
>>404
気の弱い真面目な人を騙すためだよ
408顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f75-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:47:05.53ID:Vx0tHHZ80
>>404
気の弱いチーズが払ってくれることがあるからな
怒鳴りつければ相手はすぐに諦める
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc6-5QOy)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:47:12.05ID:GB/vQZES0
この業界ってこんなのばっかだよな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1223-lj3i)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:47:22.95ID:7eVjSzQF0
フルリフォームレベルで直してるけどタバコでも吸ってたか
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ebe-R59q)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:47:26.19ID:39Eb3vsY0
全然綺麗じゃん
この程度で騒ぐ国民性だから少子化なんだよ
部屋の中ですら神経質でまともに暮らせねえだろ
そりゃ子供産むどころじゃねえわな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a9-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:48:17.30ID:hfBoPVLy0
>>332
ことごとくカビは借主負担なのな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-ObNI)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:48:20.05ID:EW3QuZ2i0
>>404
契約書に書いてなければ払う必要ない
ただ普通は書いてある
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Ww9r)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:48:27.14ID:c9Wu/e4Gr
>>404
逆にクリーニングなんて特約で絶対払わないといけないとこでしょ
常識的な金額だし、これなら裁判持ち込んでもクリーニング費の部分だけは支払いは免れないと思う
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f66-OZd1)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:48:30.62ID:GDUPoEil0
まずは国民生活センターに相談しよう
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea3-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:48:37.62ID:KusESdgN0
ってかよく写真みると窓周辺真っ黒だな
写真でよくみえないが実際みると相当ひどそうだな
一切窓とか開けずに住んでたんだろうな
417安倍晋三🍯 (ワッチョイW 4bee-JWR7)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:48:55.53ID:AZqqxOhJ0
変える必要が無いくらい綺麗でも盛りに盛った見積もり作って請求してくるクズ大家が居るのも事実🤔
418ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:48:58.63ID:waboVCUE0
>>402
正直部分張り替えと一部張り替えの手間ってあんまかわらんからな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-XtOP)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:49:01.24ID:2O/HlEIPM
>>2
どう使ってたかにもよるが
シート類は基本減価償却で賃料に含まれるだろ
通常使用の範囲汚損は支払い義務なしだから
拒否して良い
ガイドラインについて不明点は担当部署に
予め行政市民相談(住宅賃貸借)で論点整理とか
その流れで弁護士相談
・取り敢えず約款読んでちゃんと理解する
・ガイドラインとの準拠を照合する
・不合理な規定には異論を述べる
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hde-yIs5)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:49:02.22ID:kffC4x4qH
浴室内全面塗装ってあるからこれ煙草吸っててユニットバス内が変色してるとかじゃねえの?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1215-rDt9)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:49:03.02ID:5W5Z/Kuz0
>>2
ユニットバスって交換するんやな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a4-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:49:11.15ID:e+5+ko5v0
今そんなことしてたら行政指導入るんじゃなかったっけ?
よほど悪質な店子でない限りほとんど改修費は取らないはず。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac3-V0kf)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:49:30.02ID:z20C9eF+a
こんななるのか
壁の複数個所に穴開けた状態で退去したけど数万だった記憶あるがなあ
2025/05/07(水) 22:49:33.77ID:uDxiZECC0
>>11
この程度で100万?
外人住んだアパートなんかドロドロ
あいつら払わず逃げるだろ
425顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f75-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:49:34.61ID:Vx0tHHZ80
>>414
どうぞ訴えて下さいってこと
言っとくけど民事は弁護士費用を相手に請求できねえからな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6bd-nZJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:49:36.07ID:T1ZjMy+R0
このアパート建て替えます!引っ越しにかかる全ての費用をお支払します!
って時に物件選びしてたら「あの話全部なかったことにしてください」
でおじゃんになったことあったな

もっと早く行動しとけばよかった
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f41-tMBy)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:49:50.00ID:6X/WJ8OI0
退去費用って誰が部屋見に来るの?
管理会社?大家?
428ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:50:08.34ID:waboVCUE0
>>414
これ
トラブル多いから契約書にクリーニング代って今時の物件ならほぼ書いてある
何十年借主かわってない物件はしらん
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:50:08.48ID:22wnWyB6H
世の中ってこんなんばっかだね
オラオラしてるコワモテはタダになって、ヨワヨワ弱男はたんまり金を支払う(´・ω・`)
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a387-Ww9r)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:50:10.73ID:0Dfn+j8P0
75万円ってフルリフォームの金額だぞ
普通にありえんわ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-XtOP)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:50:38.30ID:HkUpo9EN0
>>381
昔は多かったけど今は消費者側も意識変わってるし、ネットとかで情報収集しやすくなったから減ってると思う
営業停止とか致命的だからな
2025/05/07(水) 22:50:50.64ID:2FwYw0LT0
>>11
なんで退去時に掃除しないんだ?
こんなの大家に見せるまでに掃除すればここまでの請求来ないだろ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-eI2d)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:50:51.04ID:rtL0cIjw0
いつもシャワーしか浴びずにバスタブ放置してたら埃だらけになった
あとモップ風呂場に置きっぱなしにしてたらモップの下側が真っ黒くカビてた
退去費用請求される?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3756-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:50:51.63ID:YdfkKPS90
6年住んだらクロスの耐用年数過ぎてるだろ詐欺じゃん
2025/05/07(水) 22:50:51.77ID:yDNSz8OY0
>>422
ここにもいるじゃん
契約書がーって言ってる人
そういう変に真面目な人は垂れ込まないからね
436 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 6b15-oHfv)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:50:53.98ID:E72SpxOw0
まあ6年でここまではならんよな
俺の部屋とか3年住んでるけど6年でここまでなる未来は見えない
437ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:51:03.55ID:waboVCUE0
>>430
フルリフォームって今なら200万くらいはするで
2025/05/07(水) 22:51:25.45ID:BuvtKzKL0
こんな差出人不明の見積書で信用するのどうかしてるぞと思ったけど
>>19プロがもう嘘松認定しとるやん
439顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f75-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:51:25.63ID:Vx0tHHZ80
>>429
まあ弱チーズが涙目で払ってるから俺ら一般人が払わずに済むってことや
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f41-tMBy)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:51:26.98ID:6X/WJ8OI0
5年住んでるけど6年越えて引っ越すべき?
2025/05/07(水) 22:51:31.71ID:oDVSIzYh0
6年も住んだらガイドラインにあるものは大概自然損耗で現状回復しなくていいレベルまで落ちる
建具とか破壊してるんならガイドラインにも修補は借主とあるから現状回復しなくてよいとはならない
ハウスクリーニングとかは契約書に書いてあったらしゃーない
現状回復費用は家賃保証会社2カ月までだから無視して出ても家賃保証会社は2カ月分しか詰めてこない
建具破壊してたら、損害賠償の方向で来るかもだけど
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-X6lZ)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:51:42.00ID:z9YfloRR0
ヤニカスか?


そりゃ高くなるわ
2025/05/07(水) 22:52:02.73ID:mMR7t0E5d
普通に大家負担だろ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6fb-F6uM)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:52:04.34ID:NLbxT1MP0
敷金礼金タダの物件ってどうなるの?
445安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2c1-xdgr)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:52:08.75ID:q4iDtA+X0
昔住んでたボロアパートの風呂の換気扇が照明連動だったからつけっぱなしにできねえからカビすごかったわ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a9-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:52:09.12ID:hfBoPVLy0
>>442
ヤニカスだけど請求されてるのはカビ
447顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f75-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:52:34.87ID:Vx0tHHZ80
>>435
契約書ガイジって違法な契約でも絶対に守らないといけないと思い込んでるよなw
まあ発達のゲジ眉なんだろうけど
448ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:52:40.87ID:waboVCUE0
というか面倒で契約書ちゃんと読まないで
重要説明事項とかも聞き流すやつ多いけど
ハウスクリーニング代が契約時入ってない物件は逆に身構えるかもな
449ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:52:51.91ID:waboVCUE0
>>444
更新料高いとかそんなん
2025/05/07(水) 22:52:55.33ID:mMR7t0E5d
>>427
大体は管理会社
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f41-tMBy)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:53:25.36ID:6X/WJ8OI0
>>450
管理会社がぼったくってくるの?
452ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:53:33.25ID:waboVCUE0
>>445
懐かしいな
昔の物件って欠陥すぎたわ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c618-6aGY)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:53:37.65ID:KWJ5teiy0
ウチも前住人がつけた壁のシミとか傷あるんだけどコレ請求されたらキツいわ
換気扇が2019年製で前回リフォーム年と見受けられるが、耐久年10年って書いてあるけどあと4年住んだら変えてくれんのかな?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-XtOP)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:53:47.75ID:HkUpo9EN0
>>412
そんなことは書いてないからよく読もうな
2025/05/07(水) 22:54:02.73ID:GZIMybD90
>>429
弱男でもできるよ
無視すればいいだけだけどな🤔
2025/05/07(水) 22:54:07.79ID:Dx8IEUv60
>>416
結露だろ
アルミサッシの一重窓なんて
もう絶対かびる前提で自分で落とすしかないレベルだろ
457ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:54:09.27ID:waboVCUE0
>>451
管理会社のマージンも当然乗っかってるし
なんならそこんとこは管理会社の持ち分だったりするな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e37-zU7n)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:54:24.64ID:m5/enFHW0
入居する時にクリーニング代は退去時にから借り主の負担って契約書に書いてある
入居時に不動産屋にこれ消してって言ったら消してくれるで
2025/05/07(水) 22:54:26.30ID:8AThgfb80
賃管を数年前に受けたときに勉強した記憶だとクロスは
7 年で償却だから喫煙、ペットなどの条件が無い限り、
全額請求は標準ガイドラインに反している。

請求額が少額訴訟の上限 60 万円を超えているあたり、
後ろに小賢しい弁護士がいるかもしれない。なので、
賃管設立の背景になった団体とか行政の窓口(東京都
なら賃貸ホットラインとか)にお問い合わせだろう。

変化球として不動産 G メンの人に投げてみると色々
みんなのためになるかもしれない。
2025/05/07(水) 22:54:26.43ID:ZlEiDLHb0
今時まだこんな賃貸不動産屋あるんだな
きっちり訴えて資格剥奪しとけ
461顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f75-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:54:27.77ID:Vx0tHHZ80
>>451
当たり前やん
チーズが払わされた金を折半
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ebe-R59q)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:54:52.15ID:39Eb3vsY0
怒鳴りつければいい
結局担当する奴も人間
面倒な奴とは揉めたくないと折れる
何より最悪踏み逃げされて更に面倒な事になるからな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 967b-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:55:02.98ID:aqoNoHm10
窓どころか壁紙が濡れるレベルで結露ひどくて
毎日拭き取りや換気ではどうにもならない、こちらではケアできない壁の中からカビてる感じなんだけど
退去時責任問われることないよな?と思いつつも不安になってきた
2025/05/07(水) 22:55:17.72ID:KhNQSLGU0
借主責任のカビはその周辺全部張り替えになるから地味に値段高くなるよ
俺もそれで五万くらい取られた
画像のカビっぷり見たら50は行くと思うわ
465ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:55:19.18ID:waboVCUE0
>>458
そこでごねると違うやつに貸したほうがいいなってなるオーナーも増えてるのは事実
466安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW dfaf-1pbs)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:55:20.54ID:K+55uFDI0
>>5
釣れますか?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-XtOP)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:55:49.01ID:2O/HlEIPM
>>409
ヤクザだからな
如何に騙し取ろうかしか考えてない
従業員も頭のおかしなのだらけ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-rHWb)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:55:51.96ID:NTmeogY20
やっぱボロ一軒家買うのがコスパいいわ
マンションみたいに修繕費とかそんなかからんしな
外壁10年に1度くらい塗りなおさないとダメとかそんな事ないしね実際
469ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:55:56.50ID:waboVCUE0
>>460
今どきどころか
大手でも仲介ガバガバなんだから
どうにもならん
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-1/SC)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:56:01.80ID:3Q42uf4md
賃貸における経年劣化の判断目安が確か6年だったはず
派手に破壊したとかでもなければ喫煙者でも壁紙や床なんかは経年劣化として貸主の負担だから多分無知に付け込まれボラれてる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f80-ysl8)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:56:08.30ID:0Oy/WcET0
タバコしてたら壁全部張り替えだしな
綺麗に使わないお前が悪い
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Ww9r)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:56:08.96ID:1domHpiEr
>>457
大手だと大体立会業者に委託してて、管理会社なんて見にも来ないと思うわ
まず土日祝休みだから立会業務なんてやってられないし
しかも管理戸数も多いからわざわざ工事で儲けなくてもPMFeeで充分稼げる
2025/05/07(水) 22:56:16.55ID:8AThgfb80
>>453
利用可能な限り変えてくれないと思う。

あと前住人のシミについては入居時に撮影しておくのが
重要らしい。自分もあまりきっちりとやっていないので
何が起きるかわからない。
2025/05/07(水) 22:56:30.15ID:yDNSz8OY0
払いませんの一点張りでいいんだよ
どうぞ訴えて下さいでいい
困るのはあっちだからな
6年住んで75万は妥当ですなんて判決出るわけない
475顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f75-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:56:34.79ID:Vx0tHHZ80
>>463
管理会社に鬼電すればええ
毎日換気してるのにカビで殺す気かと怒鳴りつけろ
もちろん通話は録音しとけ
476ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:56:36.38ID:waboVCUE0
>>472
賃貸の仲介なんか儲からんしな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ab-IZK1)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:57:08.98ID:+S9YuRsa0
てか持ち家一軒家意外の人は
冬にファンヒーター使うなよ?
あれは家を傷める
478ABC🏺Z (ワッチョイW b78f-ImQ0)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:57:26.21ID:waboVCUE0
>>462
いまはカスハラとかいわれるぞ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a9-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:57:33.49ID:hfBoPVLy0
>>463
その異常を発見したときに連絡してない瑕疵はあるよ
そこから放置で成長されちゃうわけだから
480安倍晋三🏺 (ワッチョイW c644-sTk3)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:57:33.77ID:/tYipupl0
>>462
踏み逃げ?
そんな言葉あるんだ
2025/05/07(水) 22:57:39.31ID:vr9DMw7T0
減価償却を考慮してなさそう
2025/05/07(水) 22:57:41.06ID:wmg03Z680
>>471
だから誰も吸ってないのに壁を触って誰か吸ってましたねと言い出す始末

東京は大家のゴネ勝ちなんよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:57:52.07ID:YQemIEWF0
訴訟する知識も行動力も無いんなら素直に払えよ
2025/05/07(水) 22:57:54.40ID:/6ka2ckh0
俺は15年住んだ賃貸の大家から60万の修繕費請求されたけど踏み倒してるわ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a5-258i)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:58:12.47ID:R4AOTmws0
弁護士に立ち合ってもらうとかできないの?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-XtOP)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:58:15.13ID:HkUpo9EN0
>>463
大家や管理会社に結露なんとかしろって言っておきな
それとこんな結露だからカビが生えても俺のせいじゃないからなって
一応、そう連絡した証拠とそういう状態の写真や湿度を記録しとく
それと家賃の減額も請求した方がいいぞ
ってか、湿気多いと身体壊すから普通に引っ越した方がいい
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ee0-8xOF)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:58:25.14ID:jOhjLqM00
なんだヤニカスか
ならまああり得ないことではないな
契約内容にもよるけど禁煙部屋なら契約違反で原状回復全額払いは普通にある

契約時の物件選定で管理会社を見てるやつはほとんど居ないがどういう契約形態になってるのか調べておくのは大事
重説で分かるけどオーナーの言いなりの小さい会社が請負ってるような管理物件は退去時ガン詰めしてくることがある
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e37-zU7n)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:58:27.49ID:m5/enFHW0
決局、大家に委託された管理会社も払うやつから取ってるだけだよね
まずは退去する時は普通に掃除する
そして出された見積もりに見て、国交省のガイドライン叩きつければすぐ引く
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea3-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:58:49.72ID:KusESdgN0
東京だけは大家が強いけどそれ以外の県は借りてるやつが強い
東京の場合だけ土地かりるときも簡易裁判までやらされるからなまじで面倒くせえ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ef3-ObNI)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:58:56.50ID:evY6t09B0
>>402
忙しい時期だったのかもねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況