X

大阪万博オーストラリア館「貧乏ジャップは米も食えないらしいからOGビーフ無料で食わせます」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 723a-DyoU)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:34:59.05ID:asoQm94O0●?PLT(16001)

ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(本社:オーストラリア・シドニー、以下、MLA)は、2025年5月から9月までの期間、大阪・関西万博オーストラリアパビリオンにて、オーストラリアパビリオン一般来場者の方を対象にオージー・ビーフおよびオージー・ラムの無料試食イベントを開催いたします。公式アンバサダーによる料理デモンストレーションとともに、サステナブルな赤身肉の魅力を体験いただけます。

また、2025年はオーストラリア産冷蔵ビーフが日本に初輸入されてから55周年の記念すべき年でもあり、日本とオーストラリアの長年にわたる貿易関係の節目として、本プロジェクトを通じてさらなる交流促進を目指します。

■内容

・公式アンバサダーによるクッキングステーションでの料理実演
・オーストラリアパビリオン一般来場者へオージー・ビーフ及びオージー・ラム試食のご提供
・試食メニューは月替わりで変更。大阪ならではのメニューご提供予定(7月はラム串カツ、9月は大阪風ラム焼きそば)
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 723a-DyoU)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:36:10.07ID:asoQm94O0?PLT(15001)

…ふむ
2025/05/08(木) 08:37:46.58ID:uN5+r74W0
でもその前に7500円の壁があるんじゃないの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-pSf8)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:42:12.46ID:DWbELhvN0
でもチケット代お高いんでしょう?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 723a-DyoU)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:44:58.45ID:asoQm94O0?PLT(15001)

7500円くらい払えや
2025/05/08(木) 08:45:52.07ID:gky6oudw0
>>1
子供達がこんなのに喜ぶようになってるの、パパが政治絡みの汚い仕事をしておかしな政治になってるからだよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 927b-7LTO)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:48:24.64ID:8X76tncn0
最近ラムのプッシュすごいな、嫌儲御用達スーパーでも見るようになった
これ絶対国が貧乏人はこの肉食えって推してるよね
8◆abeshinzo. (ワッチョイW 7222-ITf5)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:05:01.97ID:Xkn818dJ0
Amazonプライムビデオ、5月の配信ラインナップが豪華すぎると話題に これが全部タダって信じられるか…? スレかよ
2025/05/08(木) 09:25:56.48ID:vRVP0vq80
万博行ってわざわざ試食ですか
2025/05/08(木) 09:28:17.32ID:/nuBhvjB0
>>7
しゃぶ葉だとラム肉食えるコースは高いぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:54:23.66ID:iyR01Tmj0
オージービーフってたいしてうまくない
アメリカンのほうがいい
2025/05/08(木) 14:00:03.99ID:idLL8Ovu0
オーストラリアで食べたオージービーフはめちゃうまだった
スーパーで1kg900円で売られてる塊の赤身ステーキ肉を焼いてミックスハーブかけて食べるだけで最高だった
和牛よりもポテンシャル高いし、サーモンみたいにチルド空輸とか増えればもっと売れるんだろうけど
関税もあるし難しいんだろうな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3f-mUXm)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:11:13.15ID:3/NeEAK/0
安全性で言えばオージービーフ一択だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況