石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>668 統計改竄してる数字のトリックも絡むとはいえ
わーくに以上に若者の失業率の高さが問題になってる国々なんて珍しくないからな
そりゃ今までほっておいたツケは本人含め国全体で払わないとな
ヒキって一言に言ったってガチで外に出ないヒキと少しは外に行くヒキでは大分違うからな
前者はもうアキラメロン、後者は単純作業なら出来るだろ
国が一箇所に集めて何かさせろ
>>665 こんなエサでかかるとか思ってる阿保うどものバカさ加減なw
金輪際誰が働くか!としか思わんだろ
まあやべーはやべーでしょ
ナマポ予備軍氷河期&引きこもりですし
だからそこに転がってる弱者を一匹助けるとして
その代わりキミたちの机(仕事)がなくなるかもしれないのであって
そんなバカなことはできないってことだよ
なんで自分を犠牲にして他人を助けないといけないのか
20代の頃に不採用通知出しまくって
今更働けなんてどのツラ下げて言うんだか
病院に保健局の搬送車輌で連行して、おくすり投与と電気ショックとうんこ移植させて、そのまま労働農場かなんかで毎日規則正しく重労働させれば結構治るんじゃね?
>>650 そもそも自民の理想家庭が親子三世代で住んだり家父長制の復活みたいなもんだから本来跡継ぎの息子を独立させたら駄目なんよな
今から働いたってどうせ生活保護なんから
働かないほうがいい
>>682 開けろよその席!氷河期は席の取り合いの挑戦権すらない扱いだったんだろ
>>682 大体氷河期がそうなったんは、当時その席にいたお偉いが採用出さずに絞った結果だろ!
譲るのが道理なんじゃないのか?あ?
>>504 やった上で無理だと自覚したんだよね
頭も体も心も全部壊れてるからどうにもならんね
氷河期世代とか引きこもりや精神病者の激増とか
これ自体は社会である種の革命が起こってたってことで
貧乏クジ引いた人はとりあえず命があっただけマシくらいに思っておくのが良いのかもしれんな
自分を犠牲にして他者を助けることで人間は幸福になるのです
>>693 誰かやれよで30年間何もしなかった人達だぞ
誰もやらない
真面目な話今いる貧乏氷河期が全員生活保護になったところで財政破綻なんてするのか?
レマルクの世代では運が悪かった人は戦争で若い命を散らされたわけだが
氷河期なんて他の世代より手取りがちょっと少なかっただけだろ
自宅に帰って引きこもりになったやつの大半は若い頃は働いてるという話があるわけで
やけに政府って引きこもりどうにかしようとするけどなんかの利権が潤うのか?
>>696 65までは非正規で働くだろうし65位が寿命らしいから
>>696 しないけどするってことにしないとゴミ氷河期共が生活保護に駆け込むだろ
現実的には放置か殺処分の二択でしょ
支援は中抜きを国民が許すか次第だな
まずは社会全体として氷河期世代は不遇過ぎた事実を総括して認めるところからだな
最近は不登校は増えてるけどひきこもりってあまり聞かないもん
あの時代はやっぱ異常だったんだよ
もうさんざんコキ使ったじゃん
ワイの体にはもう労働力残ってないからな目も悪くなってきてるし後は医療費食い潰すだけじゃ
働こうとしてもなあ
北海道の暴力社長みたいな所しか選べないんじゃあねえ
氷河期は学校のや塾の教師に騙されて無駄な大学教育を受けさせられた
レマルクらは学校の教師に騙されて戦争に行くことこそまともな青年のすることだと吹き込まれて前線で地獄を見た
氷河期おじさん「氷河期はなんとかしないとヤバい。第2の山上が出る危険性があるぞっと…カタカタ(誰か、誰か俺を救ってくれえええええ!!!!)」
その点今の連中は仕事しなくても待遇いいねw
人手不足ということで会社がすすんで椅子を増量して用意してくれるんだからwww
氷河期いなくなったし、人が安く使えなくなったから今があるんですよ!君らはこの世代
一緒になって叩いてるわけだがねw
ジャップの労働環境なんてまだこれだぞ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746689760/ コイの世話で逆鱗?札幌市SDGs認定企業で暴力 建設会社社長の社員暴行、防カメ捉える レバンガは契約解除
氷河期おじさん「氷河期はなんとかしないとヤバい。第2の山上が出る危険性があるぞっと…カタカタ(誰か、誰か俺を救ってくれえええええ!!!!)」
>>696 しないよ
生活保護の金って住んでる地域でグルグル回るからね
引きこもりをなんとかするのはコストに見合わないでしょ
手をかけても労働力にはならないんだよ
病人とか障害者みたいなもんなんだから
そんなことわかりきってるだろうに
何か利権とかあるんだろうな
>>591 目先を変えてアホな候補者出して扇動し続ければ乗っちゃう人は一定数居ますからね。氷河期に限らずですが。
引きこもりと雇用先がない奴は強制農奴で良いじゃん
今なら米作らせりゃ良いんだし
>>716 仕方ねえな!中国女性と行くmm号で手を打とうww
家族が本気でどうにかしようとしてどうにもならなかったのに、政治家や官僚がちょっちやってる感出してみるかーとか言って適当な施策打つだけで解決するとは思えん
引きこもりや氷河期を介護物流建設に流し込め!!ってか
(ヽ´ん`)40代、50代世代の非課税に一千万円配れ!
介護
運送
飲食
清掃
警備
土方
期間工
小作農👈New❢❢
自民党です
この前のフジの35年間引きこもってた人のドキュメント見てたら自営業以外難しい気がした
タイみたいに屋台で自由に営業できるようにした方がいいと思う
>>665 >30年前にIT産業に金突っ込んでそこに氷河期を送り込んでりゃよかった
デジタル土方言われて未認定労災の廃人大量産出したの知らんとは言わせんぞ
いまフジテレビ救済に名乗り上げてんの
元野村の北尾、ネクシィーズ、メスイキ堀江だぞ
こいつらに未来語る資格なんかねーよ
IT屋ですら20年前と変わってねー、むしろ参入障壁が上がって悪化してるまである
>>733 清和会系の議員もっとわかりやすく粛清するだけで氷河期対策も本腰入るのにね
元ひきこもり当事者からすると
相当優しい人が揃った職場じゃないと中々復帰は難しいと思うよ
コミュ力も頭も腐った状態からの復帰だから理解がないときつい
引きこもりおじの元同僚「オラァ!チー牛!みじめに働け!」(ドコォ!
引きこもりおじの元上司「ぎゃははは!引きこもりおじは俺らの”おもちゃ”だからよぉ!」
引きこもりおじ「うぅ・・・」
引きこもりおじに哀しき過去・・・
他にやることあるだろ
週二回ニュー大谷で接待止めるとか
あれ異常だろ
会議したけりゃ国会か会議室でやるとかさあ
>当事者本人が自身を肯定して主体的に意思決定できることを「自律」と位置付け、「目指す姿」とした。
これ5chネラーみたいに「引きこもりは勝ち組」とか言う奴が増えるだけで
結局親殺しとか死体放棄は減らないと思うんだけど
>>106 立憲って政党としてのリソースが民社(≒壺)民民に奪われて枝野が立ち上げて
そこから松下政経塾(≒壺)の野田豚に乗っ取られた経緯があるんで意外と経済政策はゲルより右なんだよ
だから夫婦別姓とかピントずれなお題が先に出ちゃう
>当事者本人が自身を肯定して主体的に意思決定できることを「自律」と位置付け、「目指す姿」とした。
これ5chネラーみたいに「引きこもりは勝ち組」とか言う奴が増えるだけで
結局親殺しとか死体放棄は減らないと思うんだけど
>>737 それこそ義務教育時代から人格否定始まってるからな
引きこもりのイメージは金八先生の健二郎の兄の雄一郎のインパクトが強かった
そして農水事務次官の息子の英一郎とつながる
引きこもりが1番やりたくない労働=支援!とか
相変わらずズレてるな
>>737 元って事は卒業したんだ
ひきこもりを卒業したい人にだけ支援してくれればいいわ
ワイみたいに望んでない人に支援したって穴の開いたバケツに水注いでるだけで
明らかに相談員、支援NPO、公務員すべての人件費が無駄になってるもん
事務次官の場合は自分の身の危険も含めて不憫すぎだよな
せっかく猛勉強して努力して事務次官にまでなったのに
どっちに転んでも最悪になる選択しかなかった
>>104 >10年前でももう子供作れないぞとか言われてたくらい
オリパラに続いて万博なんか招致するなら氷河期救済してくれと言う声はずっとあったが
シカト続けた竹中、橋下、堺屋池口は万死に値するんだよな
>>744 一周まわって更に頭の悪い一般ジャップには理解できんとですww
ベーシックインカムしかない
今は働いても税金ばっかり取られて意欲がわかないと思う
>>748 でも父親、事務次官時代に接待で「ノーパンしゃぶしゃぶ」の店に行ってその様子が週刊誌にスクープされて
学生時代の英一郎がその報道をネタにイジメられてすっかり人格歪んで道を踏み外す要因になった
って話もあったからなぁ
>>745 今でこそ「役だけなら前科十数犯」で笑い話になってるが元ジャニの風間俊介もあれ以降怪優とは言われたが
大学進学も失敗、まともなマネジメントも無く十数年くらい前までは辛酸舐めてて廃業危機だったのは知られてない
いま日テレの朝レギュラーやってるけど酔いどれ山□さんセクハラ降板の代役で入ってるからな
>ひきこもりの期間を「6カ月以上」とし、精神疾患や障害が背景にあるとして
小さい針の穴を通すような作業だな
もう答え出てるんだから人員削減して要件満たしたら生活保護与えた方がいいんじゃないか
さすがに引きこもりの矯正に金をかけるのは金の無駄すぎるだろ…
予防活動とかならまだわかるがw
>>753 それは知らなかったが風間俊介はギャップによって人間的に好きになったわ
>ひきこもりの期間を「6カ月以上」とし、精神疾患や障害が背景にあるとして医療的な支援に結び付ける内容だった。
この方向でひきこもりという精神障害作って障害年金や場合によっては生活保護出せば良いだけだと思うけどね
ひきこもりは逆に言ったらひきこもれる家があるという事なんだから障害年金でも生きていけるだろ
変なやつ送られてきても元からいてるやつが大変になるだけ
わい引きでそろそろ10年
もっと早く引きになればよかったと後悔
ひきこもり大規模調査 “40代が最多”
人口およそ70万の東京・江戸川区が
15歳以上のおよそ25万人を対象に初めて大規模な調査を行った結果
40代が最も多いなどがわかりました
引きこもり状態の期間は、1年から3年未満が28.7%と最も多く、次いで10年以上が25.7%となっています。
s://www3.nhk.or.jp/news/special/hikikomori/stories/
引きこもりを働かせば労働人口増えるとか言う奴は想像力が足りなさすぎだとは思うが、
引きこもり支援員を建設業とか介護職に転職させるってのもこれまた難しいと思うわ
>>699 実際救わないとまずいんだけど支援リソースがパソナ等派遣で止まってる
「外国人入れるくらいなら日本人のニートを活用しろ💢」
「日本人のニートなんか支援するな、金の無駄だ💢」
どうしろと言うんだ…
ガチヒキを救う気はないが家で遊んでる無職に仕事させたい
>>768 外国人もニートも活用するな!
使える日本人だけ使え!
>>768 例えば、無職からハロワの就労支援で就職する人がいるように
国が雇って引きこもりが引きこもり支援とかをできるようにして好循環になればいいとは思うが、
生活保護よりはマシとは思うがまぁ机上の空論だろうな
>>771 日本語が変だな
無職からハロワ職員でいいな
生活保護でも家賃払って飯は食うんだから
この大量消費社会には必要な存在だろ
>>771 ヒキコモリ当事者からすると触らぬ神にたたりなしだぞ
>>773 別に消費させるだけなら動物でもいいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています