X



【悲報】マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷のまま [699577814]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1池田大作 (ワッチョイ 4a4d-lbDd)
垢版 |
2025/05/18(日) 19:41:24.42ID:h7hy3z+b0?2BP(1000)

マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷のまま 医療現場の実情

本格運用から半年 マイナ保険証 利用率は低迷

2024年の12月に、従来の健康保険証の新規発行が停止されてから初めて『マイナ保険証』に関する調査結果が発表されました。
多く指摘されたのが、『マイナ保険証』の有効期限切れによるトラブルでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b8d5b256d8a7a1c27bc8ea726a4883a42d8881
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-vofB)
垢版 |
2025/05/18(日) 20:40:02.83ID:elPnlZdE0
マイナポだけ受け取って放置しとくやつらがここまで多いとは想定してなかったんだろうな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-SOiK)
垢版 |
2025/05/18(日) 20:42:01.52ID:V8ht+fBjM
普通の保険証でええやん
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ee7-JxEO)
垢版 |
2025/05/18(日) 20:43:03.62ID:CaaxSW+n0
最近転職して強制マイナだけになったけど名前が⚫入ってて保険組合が送ってきた資格証明書も常に持ち歩きとか不便すぎて笑う
マジの金の無駄
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-FP/g)
垢版 |
2025/05/18(日) 20:43:54.63ID:SFpocd3U0
>>210
うちの近所のクリニックも実質マイナンバーお断り状態だわ
紙の保険証だと20円多くとれるから、小銭稼ぎのために事務長あたりが考えてわざとやってるんだろなあと思ってる
クレカでランチはお断りみたいな、この手のカスクリニックを通報できる窓口がほしいわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ff5-p6u8)
垢版 |
2025/05/18(日) 20:46:18.06ID:KNN5h7Su0
役所が土日祝休みとか舐めてるだろ…365日24時間開けとけよ
2025/05/18(日) 20:49:17.98ID:7XsvQLyU0
5年と10年とか
短いパスと長いパスとか
ほんまアホ仕様

割り切って5年と長いパスだけとかにしてくれた方がよっぽど理解しやすい
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e90-ijnQ)
垢版 |
2025/05/18(日) 20:53:36.94ID:3sYk43Hg0
でも作らないと転職できないからな結局
2025/05/18(日) 20:54:02.69ID:p36Ztzwx0
なぜ?って
こうなるずっと前から言われてたのに
馬鹿がなんにも対策しないからだよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e90-ijnQ)
垢版 |
2025/05/18(日) 20:55:24.58ID:3sYk43Hg0
困るのは一般国民であって貴族や企業じゃないからな寧ろイイ感じに儲かってる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0Cc6-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:05:06.38ID:CxzrTdnzC
公務員の仕事増やして中抜きできればなんでもいいんだよあいつら
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfac-UcKi)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:07:24.69ID:P20j7vIN0
保険証には有効期限がはっきり書かれてるけど
マイナになったらスマホで見ないと保険証の有効期限を確認できないよな
これも問題だろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bac-JxEO)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:12:12.97ID:nCfgjlsy0
>>134
ジジババには無条件に全員に資格確認書を送るらしいよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM86-0WuA)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:17:03.14ID:0FPmth8wM
>>98
2〜3か月前から更新出来るし通知が届くんだが
2025/05/18(日) 21:20:51.58ID:k9QNWIjd0
ジジババじゃ無理だよ
226安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ca56-IJev)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:21:29.68ID:iR0iThuk0
>>217
ジジババが病院の窓口で長いパス入れられると思うか?
4ケタの数字ですら怪しいのに
2025/05/18(日) 21:24:31.82ID:pzlnoZH30
>>226
四桁だよ?
228安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ca56-IJev)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:27:16.08ID:iR0iThuk0
マイナ保険証強制事件の真相は
マイナカードの利用率を上げたいという政治家のエゴだからな😞

利用率を上げたいなら便利にすればいいだけなのに
便利にする方策が思い付かないから
「せや!保険証をマイナ強制にしちまえばみんな嫌でも使うやろ!」という下策中の下策

ジョブズがiPhoneを発表したとき
みんな雪崩を打ってiPhoneに機種変した
それは便利だったから

不便なまま強制しても人は動かんよ😞
229安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ca56-IJev)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:28:22.33ID:iR0iThuk0
>>227
そもそも覚えてなきゃ1ケタでも無理だよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f47-5BcJ)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:28:52.10ID:JeTAwfkv0
キ〇ガイ「マイナ保険証すら強制できないようでは日本のITは進まない」
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33f4-EmFW)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:30:42.96ID:wd0FmoZR0
日本人には電子とかデジタルとか難しすぎたんだ
あたたかみのある紙じゃ無いと
あと更新手続きとか出来る脳ミソも無いし
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-hjA4)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:31:01.99ID:VaRlxKjDr
さっさと紐付け解除して確認証発行すればいいのに
ペラ一枚記入して郵送するだけじゃん
2025/05/18(日) 21:31:45.69ID:gmRax4Vi0
正直現場も手慣れてない感満載だし紙の方が受診まで早いしなんかもうバカじゃんって感じの制度
2025/05/18(日) 21:34:52.70ID:PM4LyzNKd
逆に手間かかってて草
作らなくてよかったあ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6d-Xreb)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:39:30.87ID:f3n9hhbg0
>>231
根本的に河野やガースーが馬鹿なんだよ
マイナカードは任意で作るって前提なんだからさ
其れ半ば強制的に国民に持たせようとしたから

やるなら法からシステムから一から構築しないとうまくいくわけない
アパート増築してタワマン並みの人数住まわせろって土台無理よ
2025/05/18(日) 21:40:13.09ID:/NgI2poJ0
作らないのはパヨクだからとのた回ってたクソウヨ死に晒せ
2025/05/18(日) 21:47:46.78ID:fpP5iVR+0
せめてネットで更新できるようにしろや
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM07-F5NH)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:51:23.80ID:ATMyHJ1hM
認知症になってる親のカード更新が面倒過ぎるんだよ、パスワードなんて覚えてる訳もなく
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 332d-mi+S)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:52:59.50ID:bN+Hfoaz0
平日の役所に来い!
2025/05/18(日) 21:59:33.58ID:WfuCivA40
馬鹿が勧めるものは全部ダメだな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3a2-bdZU)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:00:45.98ID:xXnJqF9x0
オンラインでもできるのは側のカードの更新で中身の更新は窓口のみなのか
時期バラバラだろうし統一できないのかな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM86-0WuA)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:07:24.33ID:0FPmth8wM
>>233
昨年末から何度か使ってるけど、診察券出すタイミングでマイナンバーカード入れて顔認証して終了…窓口は手慣れてないも何も言われたことがない
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43cf-eABe)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:11:57.00ID:BOYeN23i0
元も保険証ならこんなアホな事ないのに
IT化したら数倍不便になるのなんて初めて見たわ
やる意味なさすぎ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM86-0WuA)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:20:33.33ID:0FPmth8wM
>>243
確定申告のe-Tax利用者はすでに7割を越えた
IT化での恩恵は既に享受してる人が多い
マイナ保険証にしてもこれから利便性を上げられることは山ほどある、それが現時点で理解出来ない人がいるのも仕方ないが、10年も経てばみんなマイナ保険証だよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffb-SOiK)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:24:40.75ID:KeQFxbLG0
カード作らないやつが勝ちルート入ったな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5abe-9wAu)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:27:04.80ID:8RONJpWs0
>>239
9時から5時の間だけな
一部の自治体は19時のところもあるが少ない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fad-jnre)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:35:49.61ID:wysapjgd0
県庁所在地は「土日も市役所以外の◯◯プラザなどで更新受け付けやってます!(予約不要)」なのに、うちのクソ田舎町では「平日のみなおかつ予約必須です」だからなあ、労働者を馬鹿にしてるとしか思えませんわ
2025/05/18(日) 22:38:38.46ID:YoeF2h4+0
>>131
役所じゃなくて協会けんぽのはず
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e16-0zE2)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:41:03.30ID:4KruR1oY0
処方薬情報がマイナポータルから出せるのは便利なんだけど先月分までしか反映されないとか反映日は10日とか即時性が無いのはどうかと思うぞ
2025/05/18(日) 22:45:43.21ID:Dd0mZuY80
さっさと資格確認証送ってこいボケ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ab3-HezW)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:27:08.59ID:N+um/gYA0
ポイントに釣られてこんなめんどくさいカード作った奴が大量だろうねぇ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-LWiD)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:32:31.84ID:IIOXa1z70
未だに俺が見つけたカード乗っ取り方法の対策講じられてないのは怖いな
自分はモラリストなのでやるつもりはないけど、国にこの手法教えたら報奨金とか出してもらえないもんかね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bec-wOv4)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:33:46.99ID:/2a+i5uI0
教えたら逮捕してくるだろうなあ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H36-FIIW)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:34:20.98ID:p9aPjAXZH
>>244 私はマイナカードを作ったことがない。当然持ってない。保険証も(紙ではなく)プラスチックカード。
でも確定申告ではパスワード入力してe-Taxを利用している。何年か前に税務署で手続きしてIDを作ってもらった。
マイナカード所持の有無とe-Tax利用は関係ないよ。マイナカードなくてもe-Taxは使える。
最初の1回だけは税務署に手続きに行かないといけないのが手間ではあるが、マイナカードは作ったり更新したりで何度も役所に行くんでしょう?それを思えば、ID1回作ってもらうだけの方がはるかにまし。
マイナカードは規約にどうしても同意できないので作ってない。今後も、規約が変わらなければ、任意のうちは作らないです。
「利用率は低迷のまま」というタイトルの意味が分からない。「任意(作るか作らないかは個人の自由)」なんだから、利用率低くてもいいのでは。利用率100%にしたいなら任意制をやめて全国民に強制化すればいいのに。
2025/05/19(月) 01:58:16.67ID:AJxbUEdIM
この前病院行った時ネットワークエラーで使えなかったから保険証出したが、
七月で保険証期限切れで使えなくなるのにその後どうすんの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e79b-Vnej)
垢版 |
2025/05/19(月) 06:01:00.15ID:HvK2tUj90
>>236
ヘアプアとかなら通常運転だから
なんとも思わないけどね
2025/05/19(月) 08:09:31.89ID:Sg5z85nf0
>>62
アトピーガイジは草
2025/05/19(月) 08:14:34.56ID:Sg5z85nf0
長年運用する気がないよな
個人情報盗み出して口座監視することだけに特化してる
開始前からダルイダルイ言われるサービスなんて民間企業じゃなかなかないよ
259安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfa6-hjA4)
垢版 |
2025/05/19(月) 08:20:05.20ID:cb94l9gm0
>>120
捕まえたって殴るぐらいしかできないじゃねーか
窓口開いてないんだから
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ab6-qENW)
垢版 |
2025/05/19(月) 08:30:45.20ID:KMaJjvQm0
マイナンバーの酷いところはまったく便利になってないところだよな。
2025/05/19(月) 08:35:01.42ID:soNyFyFfM
>>258
『口座監視したい』って欲はあるけど能力ないから
何かの機会に監視してたことにして捏造証拠でっち上げるくらいしか
与党(将来的に続いてればだけど)自民党的には出来ないでしょ
まともな情報は真面目なハッカーにだけ渡って、
国は管理出来てないのに犯罪集団の方が上手に管理出来てそう
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46f9-QdMO)
垢版 |
2025/05/19(月) 09:35:02.71ID:r/Tf4QLq0
普通に診察券と一緒に保険証出したほうが早いからな
ほんとクソシステム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況