イギリス「インド人とパキスタン人は不安よな。英国、動きます」 [878970802]
【ロンドン=黒瀬悦成】インドとパキスタンが領有権を主張するカシミール地方を巡り、両国の対立が激化し本格的な軍事衝突に発展する懸念が広がる中、両国の旧宗主国である英国のスターマー政権は、事態の沈静化に向けて介入を強める姿勢を打ち出した。
お前が動くとろくなことにならんから引っ込んでてどうぞ
ブリカスだと油どころかダイナマイトも同時にぶち込んできそう
ブリカスが原因を作りブリカスがひーろーとしてふるまう
控えめに言ってクソ
ブリカスが動いて問題が解決したことが何一つ存在しない、むしろ問題が更に大きくなるから絶対に動くな死ね
正直アメリカよりロクでもない国だと思う
旧宗主国である英国
ってあるけどどういう立場で介入するんだ
「どうも、旧宗主国です」「ああ、お世話になってます」とはならんでしょ
インドとパキスタンはいうほどイギリスの責任あるか?
ムガル帝国が弱ったのも内部抗争が原因だし
イランイラク→ブリカスの勝手な線引き
インパキ→ブリカスの適当な分離
イスラエル→ブリカスが資金支援のお礼に約束
ほとんどはブリカスのせいです
とにかく理由つけて絡みたがるのはなんなんだろ
日本はなるたけ壁になって大人しくしてる感じよね
ブリカスが言うなてのはあるけど調停が正しい選択肢だと思うわ
ロシアウクライナもそうあってほしかったね
ヘイトをイギリスに向けて平和にするなんて流石紳士の国
首突っ込んで問題が拗れると「そうでしたっけ?ウフフ🇬🇧🫖」と言って逃げる
ブリカスの歴史は全部これだからイギリスを信じる方がアホ
>>35 クリミア半島もブリカス絡みなんだよなぁ…
たしかお前せいだよなw
メシマズ帝国のクソ野郎がw
リフォームUKには注目してる
随時ニュースチェックや
とりあえずパキスタンにはインドをやっつけようと言って、インドにはパキスタンをやっつけようという
あとはダークホースのスリランカにインド攻めさせるとかがイギリスンのやりそうな事やろかね🤔
とりあえず分断するの大好きやし
お前が動くと第二のイスラエルパレスチナ問題になるから動くな
リフォームUKは昨日「国内にインド人多いけど働かないからいらんけど」って言ってたぞ
ブリカスってこれを
南北アメリカ大陸とアフリカと中東と東南アジアと中国で
やってるから凄いよな
昔のウクライナでもやってロシアとクリミア戦争引き起こしてるし
イギリスはイスラエルをどうにかしろよ
お前が原因だろうに
イスラエルパレスチナも印パももとはと言えばこいつらのせいよな
とりあえずイギリスに何かしら負債抱えさせてからお互い停戦ってのがベストプランかと思うけどもね
>>58 学校では歴史どう教えてるんだろな ありのままを伝えたらみんな嫌になってイギリス出ていくだろうに
インドとパキスタンが一時停戦してイギリス攻める流れを見たい
>>19 イスラエル独立の時にイギリスは移民制限して独立させようとしていた
イスラエルの人口はパレスチナより遥かに小さいので移民制限さえすれば到底戦争が始まるほど国力が近付かない
数千人程度のイスラエルは自衛力すらないので国連軍に守られて名目上の独立を保てばいい
しかしアメリカが移民制限を廃止したのでイスラエルの人口は数十万まで上昇してパレスチナに並び戦争可能を通り越して本来遥かに格上だったパレスチナを逆に侵略できるようにまで巨大化した
なのでイスラエル問題に関してはもしもイギリスに任していれば平和に収束していた可能性が高く
アメリカには平和な状態を破綻させた最大の責任がある
印パ紛争、香港、パレスチナ、ミャンマー、旧英領のアフリカ諸国の内戦、全部元を辿ればブリカスが原因
最近ではウクライナ戦争初期の停戦を妨害したのがボリスジョンソンとかいうイギリスのクズ野郎
この世に不幸しかバラ撒かないクソ国家、それがイギリス
イギリスにしてみたらインドとパキスタンが戦争すんのはあんまよくないなぁ程度だけど
そのせいで自分の国にいるインド人とパキスタン人が場外乱闘始めたらたまったもんじゃないから仲介に行かないといけなくなってる
サウジが動けば一瞬で収束するだろうけど,イギリスじゃなぁ
インド、パキスタンから核をロンドンに打ち込まれてハッピーエンド
アメリカが頼れない以上イギリスしか仲裁できないだろこれに関しては
ブリカスには珍しく独立するのに各勢力の意見を
聞いたのがよくなかったのかもね
>>68 マジレスすると負の歴史については一切教えてない
選択科目の世界史(難しい上に役に立たないから不人気)取ってしっかり勉強してる奴しか理解してない
その上イギリスの大学には教養科目というものがないから大学生でも知らない
大人になって色んな情報に触れて初めて理解してショックを受ける
インドにF35をプレゼントすると面白い展開になるんだけどな。
諸悪の根源
パキスタンもパレスチナもチベットも元はと言えば全部こいつのせい
>>77 現代世界の国際紛争や内戦の7割くらいはイギリスが原因だからしゃーない
インドの独立運動を封じるためにインドの宗教対立を煽ったのは他でもないエゲレス…
全ての元凶じゃん
場外乱闘でエゲレス国内のインド系とパキスタン系が暴れても因果応報でしかない
ここで印パキ奇跡の共闘でブリカスにアッパーカットでもあればなぁ
元宗主国面してるけど今は平凡な軍事力のイギリスに何もできんだろ
一方、アホ(タァンプ)はイタリア首相にムホホwwwするのであった
まずこういう悪が蔓延るのを許してはならない
世界は初めにイギリスを初滅させるべきだ
これ当のイギリス人もジョークくらいに捉えてるんじゃないか
なーにパキとインド本気になっちゃってえw
割とずっと頭おかしいからなあの国
むしろ諸悪の根源の存在を前にインドパキスタンが一時和解する可能性も
>>105 独立の時も移動する人達をお互いに虐殺しまくってるから
根深いのは知ってるはずなのにね
戦争があるとさ
よく、勝ったほうが正義って言うやついるじゃん
アヘン戦争はイギリスが正義だから勝ったのか?
ほんと白人って口で綺麗事言ってやる事は悪魔だからな
>>97 そう思うと中国侵略した日本軍に対して
内戦止めて奇跡の共闘した国共合作ってスゲーわ
パキ向け:インドが反撃してくるぞ!
インド向け:パキが反撃してくるぞ!
世界に向けて:両者和解が進んでます!
そして武器製造量3倍にするイギリス
>>116 片方は部下がトップを監禁までしてやっとだから
結構難しかった
>>114 肌の色が違うだけで家畜扱いできるその鬼畜さによって繁栄することができた悪魔たち
白人たちは己の政治体制や優れた思想のおかげで世界を支配できたと考えてるが、真実は他人種から容赦ない搾取を行ったからだ
>>116 黙れシナチク
日本の掲示板で中国をほめたたえるな
目障りだから消えろ
元はと言えばブリカスがグダグダにして放り出したのが印パ戦争の原因、内戦だと言う人もいるくらい、英国はファラージの愛国政党が地方選圧勝、労働党も保守党も次期総選挙で消し飛びかねない
ブリカスがイスラム教徒の土地にヒンズー教徒の領主を連れてきたのがカシミール問題
>>114 EUの自称エリートティエリーブレトン
EUのGAFA規制と言論統制を主導しXを作ったイーロンマスクは悪魔と連呼する人
アフリカ利権を失ったマクロンは死ねと思ってる、このまま旧植民地の独立を許すとフランスの次世代はアフリカに働きに行くしかなくなる、冗談ではない、欧州諸国は団結してアフリカ植民地を奪還して利権を取り戻すべき、歴史もなく知能の低いアフリカ土人に世界をリード出来るわけがない
割と仲裁は、わーくにが適任なのでは?インドともパキスタンとも上手くやってるでしょ?
むしろ宗教で国を分けさせて対立をあおったお前のせいやろがい
>>80 ロシアとウクライナの和平交渉を何度もぶっ潰したブリカスが?
>>85 イギリス人が書いた歴史本でアヘン戦争はイギリスが原因ではないって書いてるのを複数みたことあるのであんまショックも受けてなさそう
中国「争いの種は引き受けよう、カシミールもらうね」
>>71 戦争の資金調達のためにユダヤ人にパトロンになってもらい、見返りに勝手に他国の土地をユダヤ人に売るようなことしてどの口が言ってんだ。
イギリスもインパキの気持ち分かるように割れたらええねんて
ふと思ったが見事に割れてるよなあの国
東京と大阪くらい違う民度とか
交渉のテーブルで宗主国気取りの偉そうなイギリス白人が双方から銃撃されてほしい
>>157 元々は違う国が一緒になった所だから分断は良く
知ってるはずだけどね
>>137 イギリスは火に油注ぎそうアメリカはアレだし中国はパキスタンに肩入れするしで、できれば日本がいいかもね
こいつらが煽ったせいって報道番組で言ってた
ブリカスまじカス
オメーが言うなでインドとパキスタンが仲良くせーのでイギリスにありったけのミサイル撃たれても文句言えんぞ
イスラエルパレスチナもインドパキスタンもブリカスのせいとはっきり言い切れるのがある意味すごいわ
イギリス「戦争特需の金の匂いがするな...英国、動きます。戦争に乾杯🍻」
>>23 一応印パはどちらもイギリス連邦加盟国
イギリスはある時期から植民地の独立を積極的に承認してその代わりイギリス連邦という国家連合を作って影響力を保持する策に舵を切った
ブリカス「ジャップはそんなこと言っていいのか?カレー粉、戦艦三笠、蒸気機関、戦車…」
ジャップ「…」
厄介な国がでてきたぞ
また三枚舌外交で領土おかしくされるぞ
>>156 そもそも百年戦争の頃からどっちにも金貸し付けてたのがユダヤだからな
ウクライナでやらかしたからそろそろ点数稼ぎたいだけだろーが
ナラティブ・プランナーの白人共は世界中で手口バレてて信用無くしてるのに気づきたくないのだろ
失敗認められない大きな森善朗だよ
掻き回すだけ掻き回して後は国連に丸投げの未来しか見えない
これは共通の敵を得て、インドとパキスタンが手を組み共に戦う展開だろ
こういうのイギリス人はどう感じてんだろ?
マジ恥ずかしいほんとすんませんって意識がかけらでもあるんだろうか?
>>30 自ら憎まれ役を買ってやるんだよ
粋だねぇ
これって暗に植民地主義の影響が今も健在なことを示してるな
お前らが撤退時の後始末ちゃんとしなかったから世界中で民族対立が起こってんじゃねーのかい?
紳士のフリして中身ヤンキーよな
三枚舌外交で火に油注ぎそうなヤバイ奴
ブリカスみたいな産業終わってるのに過去の栄光にしがみついてる国はロクなムーブしないだろうな
ご期待ください・・!
余計なことすんなよ
世界的に口減らししないと地球滅ぶぞ
世界にイギリスさえ無かったらどんだけ平和だったろう…
ブリカス首相御一行政府機がイン・パの制空権に入ったとこで
イン・パ両国から地対空、空対空、艦対空のAAMがブリカス首相御一行政府機に向かって乱れ飛んでくんじゃね?
インドとパキスタンは手を取り合ってイギリスを核攻撃したほうがいい
三枚舌でしっちゃかめっちゃかにかき回して
更に泥沼にしそう
で、ちゃっかり利権確保
お前んとこのマウントバッテンとラドクリフが元凶じゃねえか