マイナ保険証の期限切れ大幅増、トラブル時の対応は紙の保険証確認で [399259198]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マイナ保険証の期限切れ、31% 保団連調査、受診支障が大幅増
全国保険医団体連合会(保団連)は8日、マイナンバーカードに健康保険証機能を持たせた「マイナ保険証」に関する調査結果を発表した。本人であることを示すカード内の電子証明書の有効期限が切れていたことで受診できないといったトラブルが増えていると指摘し「従来の健康保険証(の発行)を復活させて併用を認めるべきだ」と訴えた。
調査は今年2~4月、保団連に所属する医療機関に実施。回答した9741医療機関のうち約90%が昨年12月以降に何らかのトラブルを経験した。具体的な内容(複数回答)では、読み取った患者情報が文字化けして端末に表示されたケースが65.1%で最多。有効期限切れは31.0%で、昨年8~9月の調査(14.1%)より大幅に増加した。
電子証明書の有効期限は5年。経過後も3カ月間は利用できる。保団連は、更新されないまま受診に支障が出る事例が増えていくと懸念している。
トラブル時の対応として、患者が持ち合わせていた従来の保険証で受診資格を確認したと回答した医療機関は約80%あった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86ea8202f085b17d2174943fa2e5cbdc25114b1c マイナポイントにつられて作った人たちの期限切れが来てる
この電子証明者周りマジでめんどくさいよな
最近どこもかしこもこのチップ読み取らせて本人確認させようとしてくるけどマイナカードの住所変更しても電子証明書はまた別で手続きしないといけないという
それで証明書の期限が切れたらまた別で役所に行って延々と待たされるというね
俺も期限切れ放置してたら、この間資格確認証送られてきたわ
海外に個人情報ダダ漏れという愛国者()の自民党安心神話がとっくに崩壊してるのにまだゴリ押しするの?
>>58 ザルだからな。本人確認しなければトラブルゼロ理論じゃん
電子証明書切れるタイミングでなんかお知らせくるのかな
多分みんな覚えてないぞ
まだ紙の保険証だわ でももうすぐ期限くるし切り替えないといけない
で、期限切れとかなったらどうすりゃええの?市役所ででもなんかしないとあかんの?
わいはいいんだけど、ボケた爺さんのをどうすりゃいいのか。。。。
ワイも紙保険証だけどほっとけば資格確認書が来るんでしょ
引っ越して住所変更した時にマイナンバーカードも書き換えてもらったけど電子証明書の住所だけ前のままだったわ
仕方ないからもう一度役所に行って書き換えたけど、軽く文句言ったら「そりゃそっちから言わなきゃ手続きしないですね」みたいに言われてブチ殺してやろうかと思ったわ
>>63 セキュリティ遊びでサービス受けられないのが最悪だわなw
あーそういや俺も更新しないとな
なんか役所まで直接来い言うとるし、
受取予約時間がめちゃくちゃ細かく指定が必要
読み取った患者情報が文字化けして端末に表示された
草
この程度もまともに実装できないならそらマトモな運用できるわけないな
で、その尻拭いは現場がするだけで「やれぃ」という側は何もしないんだから
そら楽といいよなぁ
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
マイナンバーて要するに個体識別番号よな
松坂牛みたいなもんだな
家畜かテメーら?
昭和のデジタルに対応できない世代を甘くみすぎだよね
M$のセキュリティごっこでビットロッカー勝手に発動して詰むみたいなw
遊びで実害出るのどうにかにかしてほしいよなw
つか、もう保険証発行されないからマイナ保険証にせなあかんやろ?
普段は社保の資格証明書だけ持ってるだけで、一旦は保健医療受けられるらしいが
マイナカードの更新めんどいよな
保険証と紐づけてないからそこは問題ないが
マイナカード自体を結構使うようになってきたから
どっちにしろ更新しないといけない
マイナンバーはいいとして更新必要なら保険証と一緒にしなければよかったのに
>>84 ほとんどのやつがあんたと一緒だよ わいもそうだけど今後もう紙のはダメになると思い
しゃあなし作ったんだよね。じゃあこれ期限切れたらどうすりゃいいのかが
はっきり教えてもらってないからどうすりゃいいのかちゃんと政府発表しろよって
ゴミだよまじで 5年おきにマイナポータルにログインもできなくなりクソアナログゴミと化す
マイナポイントアプリも一部のアプリにしか対応してない
カプコンが昔ロックマンにプロテクト掛けて遊んでたら製品版で暴発してクリスマス商戦の最中に回収騒ぎになって、
反省して二度とプロテクト掛けなかったって話し思い出しちゃったぜw
メーカーならてめーらが痛い目に遭うだけだが、行政サービスでやられて利用者だけが被害に遭うのはむかつくよなあw
健康保険証 勝手に更新してくれる マイナ保険証 自分で更新しないといけない
>>94 ちょっと詳しい人かな?マイナ保険証のその自分でやらないといけない更新ってのは
市役所とかに出向いてやらないとあかんのかね?
ボケた爺さんの分あるんだわまいったなぁ
>>82 ちげえだろ 5年おきに役所に来いってのが昭和のクソ仕様
バイトのおばさんみたいのが対応だしパソナ辺りの利権だろ
>>96 出向かないと駄目
ちなお手紙に受け取りの代理権委任状付いてくる
>>92 更新は対面やでw
一部地域ではオンラインもやってるみたいだが
どっちにしろ取りに行かないとだめだし
>>95 お?まあそりゃそうか いくらなんでも通知もしてこないわけないか
家にそれ届くの待ってりゃいいっぽいんかな
全ての公務員は給与算定企業で10年以上実務を積んだ奴
この条件で採用しろ
それならば払った税金と社会保障費用を還元しなければ
公務員の存在意義が無い事がわかっているし
無駄を省いて効率化と利便性を上げることを常に意識するだろう
今の無能で無責任な屑が作り上げた給与体系とお手盛り手当にメスが入るかもしれないし
まともな人材なら効率化で組織をスリム化して予算の削減はやるだろう
現職は問答無用で懲戒免職
優秀なんだろう?w
それならば民間で好きなだけ愚民相手に稼げば良い
散々文句言っている貰い過ぎな企業に転職して実力を発揮しても良いしwwww
思う存分民間で実力を発揮して今以上稼げば良いだけ
優秀な元公務員なら余裕だろうwwwww
現在の暗記だけが取り柄で東大に入った事だけが自慢の人の心がわからない冬彦さん集団が
つくりあげた官公庁
60歳以上の無職や社会不適格者が雇用対策で入ってきた地方の組織は一度完全に消滅させて
まともな社会人経験のある人材で再構築しないと
どれだけ増税しようが、社会保障費用を上げようが
全て公僕のやりたい放題と小遣いに使われる可能性が非常に高い
それが今のジャップランドの政治と行政の腐敗
福祉とインフラの崩壊が示している
ジャップは馬鹿げてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>98 そうかー ありがと 爺さん連れて行くの大変そうだわ
市役所たしかレンタ車いすあったような気がするから連れていけばなんとかなるかな
>>105 いや代理受け取り可能だから、
爺さんの代理で受け取りに行けばいい
爺さん連れてく必要はない
>>81 pbs.twimg.com/media/EyTQR4vVIAIpIAu.jpg
pbs.twimg.com/media/EOihl2xWkAIy2H8.jpg
pbs.twimg.com/media/E0s3gkMVkAIV_7J.jpg
pbs.twimg.com/media/GAHS6eeaMAAbe7F.jpg
pbs.twimg.com/media/GAHUIqPaoAAEsk2.jpg
pbs.twimg.com/media/GAHUIqLbQAAqLfQ.jpg
pbs.twimg.com/media/EOFs8xyUcAU6Jhc.png
「小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。
そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。
この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字(666)である。」
(ヨハネの黙示録 13:16-17)
ネットで更新手続きして役所窓口予約して行って数分で終わったぞ
5年に1回なんだから素直に更新しろよw
運転免許でもやってたでしょ
しかも運転免許と違って無料だぞ
これマイナカード最初貰うの死ぐほどめんど臭かったの思い出すな
自分だけじゃなくって親のも一緒にやったから馬鹿かこれ??みたいだったの覚えてんわ
まず最初にマイナカード申請すんのにワイの自治体の村役場・市役所にお伺い電話して"マイナ申請書"とやらを郵送してもらう所から~とか目眩がするw
マイナのパスワード忘れたからアプリにログインできない
3回間違えたら役所行かないと使えなくなるらしい
本当にしょうもない
なんでこんな不完全なものをなかば強制的にやろうとするのか
最初から従来の保険証もこれまで通り使えますとしとけば良かったのに
>>89 任意ってことにしたけど本音は強制したいもんだから保険証とか免許証と抱き合わせに来たわけ
更新必要なのは任意だからわかる奴しかカード作らない前提でシステム設計したんだろね
マイナカードの有効期間→10年間
マイナカードの電子証明書の期限→5年間
一つのカードに2つ有効期間があってややこしい
ジャップじゃなけりゃICチップ管理は合理的に出来るんだよ
ジャップがやると何故かICチップにした意味無くね?って事ばかり起こる
>>112 俺んとこもクソ田舎だけど職員にノルマがあったのか職場に凸してきたり家に凸してきてたぞ
>>109 中抜きしまくって雇用は増えず手間と業務増やすだけだぞ
馬鹿しか作らないマイナ保険証
持ってるだけで馬鹿確定
土人ジャップにこういうのは早すぎるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>125 ほんとそれがダメすぎるわ 役所なんて変な場所にしかないのに
老人なんてとくに足なくて気軽に行けないっていうのにな
糞ゴミクヅ日帝は北朝鮮以下のIT後進国にゃwwwww
なんでオンラインで更新できないんです?
デジタルとはいったい…
>>109 正規雇用ならともかく増えるのは嘱託雇用だからな
は?期限切れとかあるの?
アホくさ
誰だよこんな誰も得しないシステム作った馬鹿
これだけ税金を政治屋と公務員が好き勝手使って
成果を検証しないのは当たり前
ろくに明細すら出さないで済ます国はジャップランド位じゃないか?
それどころか使途不明金すら追及させずに
公金を議員と公務員がつかみ取りしてるとも思わずにいられない
ジャップランドの税金と社会保障費用の負担の9割は無駄だと
思わざるおえない
IMFの管理下でもアメリカの指揮下でも良い
とにかく海外の第三機関監視の下で
公金の流れを徹底的に追及しないと
どれだけ増税しようが社会保障費用の負担を上げようが
全て政治屋と公務員の小遣いにされるだけ
直ぐにでも公金横領は問答無用で懲戒免職
実刑確定にして横領した金は遡らせて
法定金利の上限で返済させろ
返さなければ一族郎党の私財を没収
それでも足りなきゃそいつらを労役にさせろ
この役人達と組織の根幹を改めない限り腐敗は続く
役人天国だったギリシャはIMF管理下になって経済も政治も安定した
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして
経済も復活しつつある
韓国ですらIMF管理下になってジャップランドを追い越した
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託して
就任から一月未満で大鉈を振るって公務員を0にする勢いで改革を進めている
ジャップランドこそ腐った公務員を総とっかえしなきゃならんのに放置してる
>>138 そんな対人論証通用すんの勝共壺磨き界隈だけやろw
>>142 放置して大丈夫。代わりになるもの送ってくるから
資格証とか5年持つらしいじゃん
それを全員に配れよ
いかがわしいワクチンを喜んで打つ民族だからしゃーない
ん?紙のやつでも結局なんら困らずに使えてるってことなの?
じゃあ紙のままでよかったわ すっかり騙されちまったな みんなそうなんだろうけどな
マイナポイント餌に騙されたわ
>>138 まじでダメなんだよマイナ保険証
エラーで受け付けられなくて過去の資格情報でレセプト請求したら支払基金が現在の正しい保険情報に切り替えてくれるはずなんだけど、いつの間にかそういうこともしなくなって支払い拒否みたいなのが続出してる
そんなことをされまくるから患者から10割もらっておくしかなくなってる
災害などの停電時も使えないので紙の健康保険証を携帯しておきましょう
デジタル音痴の年寄りが進めるやつやぞ
最初から中抜きのことしか考えてない
システム運用してるお仲間が税金毎年吸い取っていくサブスクで儲けてるだけ
かなり前から言ってる人いたけど国はこうなることがまさか想定できていないはずないよね
日本の保険制度にイナゴする中国人のせいでわーくにも大変だなw
電子証明書の有効期限が切れてる事に気が付かなかった 役所に行かないと更新出来ないのがクソ面倒くさい
大阪万博のアレコレもそうだけど
なんでアナログな手法よりも面倒な物をわざわざ再発明して「デジタル化!」とか言ってんのこの国
最近入院する羽目になってマイナ保険証なら限度額認定すぐですよで出したら連携されてませんで突っ返されたわ
早々に連携手続きしてんのに途中で止まっててどうなってんのか問い合わせしたが
紙の資格証が送られて来て1枚に統合するはずなのに計3枚に増えててアホかと
無駄なもんに一生懸命金使って財源がないってガイジかな
>>149 ポイントの2万円だっけが??アレで俺も必死こいで親のと一緒やった思い出w
役所の健康診断も結局保険証もとめられたなあ
マイナ保険証とはって思ったよ
まあガラパゴスジャップはFAXをしぶとく残してたり、Amazonより街の本屋とかいう白痴がいまだにいたり、テレワークじゃ気分が出ない、満員電車通勤サイコーとかいう廃人がいたりでこういうの無理にでも変えなきゃというのはわからなくもない
だが、マイナ保険証とか見てもわかるように押し付ける側もそもそも上手くできないんよ
βテスト状態ですね
なんでこんな慌てて導入したんでしょうね
>>160 でもそこに関しては不備が問題であって連携さえしておけば楽ではあったな
親父の入院手続きで高額医療制度使うときに役所行かずに済んだわ
マイナ保険証やデジタル庁が無ければとっくに消費税をゼロに出来てる
デジタル庁を潰して減税しろ
デジタル証明書の更新がアナログ必須ってマジでなんなんだよ🥴
>>167 俺もそれを期待して会社経由で組合に問い合わせてもらったんだが返ってきた答えが紙の資格証明書追加だったんだわ
組合によっては駄目なのかまるで分からんし個人じゃどうしようもない
ちゃんと下準備してくれよと
ポイント目当てでカード作ったけど今年で切れる
でも更新面倒くさいから公式でポイントもらえるようになるまで放置かなあ
デジタル庁を潰して財源を消費税減税に充てろ
インフレにも増税にもならない
国家予算を無駄遣いして減税出来ません
税金で国民に嫌がらせします
病院からでさえ嫌がられてるのに少し先のことが想像できないやつが政治家やってたらそりゃ国も滅ぶわ
>>168 国民が得をする事は絶対にしたくない
自民党です
俺はマイナンバーも免許証も更新だから休み取って両方行くけど
全部誕生日基準って本当にバカなんじゃねえかと思うよ
その紙の健康保険証って廃止すんだろアホの河野のせいで
>>184 確定申告は税理士に任せるし別にマイナンバーカードは必要ない
番号は既に全国民に割り振られてるからマイナンバー表示の住民票取って持っていけば終わりよ
今年から紙の保険証来ないなら、マイナンバーカード持ってない人はどうするの
本人確認にも使えるんだから更新は当たり前
ボケ老人は死んでる可能性もあるしなw
こういうバカにレベルを合わせた結果なかなかデジタル化が進まないんだよ
資格確認書ってのが届く気配無いんだけど
あれいつ届くの?
>>189 だから代わりに資格証明書が来るから無問題
>>189 マイナ保険証を持っていないなら、紙の資格確認書が発行される
資格確認書は紙の保険証とほぼ同じものなので病院に行くときはそれを持っていけばいいだけ
>>192 加入している健康保険によって違う
まあ、今持っている保険証の有効期限までには届く
良かった
サンクス
紐付けしろみたいな封書はきたけど開けてもいないんだ
今までの保険証という名称が資格確認書という名称に変わっただけやな
頑張って平日昼間に更新の予約をお取りになるよりかは
紙のまま自動で郵送してもらったほうが楽なんじゃないですかね
小学生ぐらいでもわかりそうな話ですが
顔写真が入るから期限付きは仕方ないよな。
でももう少し何とかならないものかな?
マイナカード自体の期限と
電子証明証の期限がズレるとか
デジタル化したのにちっともコストダウンできてる気配がないのは富士通やらデータやらの利権絡みか
マイナンバー自体は良いのに
パスワード3つくらいある
更新タイミングが5年と10年で分かれてる
スマホ連携出来る機能と出来ない機能がある
なんならスマホアプリも複数ある
でわけがわからない
個人番号カード用
券面事項入力補助用
利用者証明用電子証明
署名用電子証明書
パスワード4つ
e-Taxやるならパスワードじゃないが
4つのパスワード以外にさらに
納税者確認番号
利用者識別番号
が必要
保険証にパスワードは無いが
運転免許証を統合するなら
パスワード2個追加
保険証更新するのに5年毎に役所に行けは年寄りのこと考えてんのか?
保険証なら更新時期には勝手に新しいカードが送ってくるけど
マイナ保険証の5年に一回の更新手続きは相当面倒くさいぞ
10年に1度、マイナカード自体の再発行が必要だし。
>>210 顔写真が入るから仕方無い。
運転免許証も同じだろ?
>>214 運転免許だってクソ辺鄙な場所に行かされるから
元から批判されてるだろ
デジタル庁ならそこ何とかしろや
>>214 運転免許の取得は任意だけど、保険証は寝たきりの人も必要になる
もう公で新しいシステムやる時はまず公務員と議員に3年は強制的に使わせてから頒布しろ
そうすりゃてめーのやってる事がどれだけゴミが身をもって体感するだろ
>>68 統一自民にとってはそれが目的だからな
中抜きですら副次的
むしろ不便になってるデジタル化とか
初めて見たわ
どんな猿が計画したらここまで無駄なことが出来るんだろうな
>>84 紙の保険証は資格確認書に名前が変わっただけ
>>189 資格確認書と紙の保険証は見分けがつかないぐらい瓜二つやでw
気が狂ったように役所がはよ更新せえって手紙送ってくるわ
面倒くせえからしないけど
日本人は親切すぎと言うか おせっかいすぎ
コンビニでオレオレ詐欺に引っかかるジジババを 助けたりATM の前に警察 貼り付けたり バカを助けるために無駄な労力 割いている
資格証の更新も忘れてる 発達障害やジジババまで助けるのか?
すいませんが 無理ですね の一言でいいんだよ
今月クリニックがそんな感じっだったな
会計に凄え待たされたし薬局でも普段確認しない保険証確認したし
保険証の時は期限切れ前に送ってきてただろ
まいなは期限切れで送ってこねえの?
>>1 5/8(木) 19:04配信
タイムマシーンかと思ったら違ったw
とにかく不具合をなくせよ
いつまでかかってんだこれ
更新も紙は自動だったんだから自動でいいだろ
なにやってんだこいつら
役所なり警察署なり運転免許センターなりに来て手続しろって言うなら24時間365日稼働しろや
平日の9時から5時までとか舐めてんのか?
「今まで通り、他人の保険証を借りてタダノリ受診させろ」
そゆこと?
>>230 バカじゃねーの?
そういうジジババだって、ずっとクソ高い保険料払ってきてるんだから、
切り捨てられるわけねーだろ。保険制度が崩壊するわ。
マイナ保険証賛成してる奴らって結局このレベルなんだよな
昨日運転免許証をマイナカードに統合しようとしたら
予め運転免許証を免許センターで対応させて更新なくても写真撮影して作り直さなきゃならないらしい(2枚持ちの場合)
マジ意味不明
>>237 決まって「タダノリ受診ガー」とか言うけど、
何件タダノリ受診があって、いくらの損害が出てるか、国も誰も把握してないバカ理論w
付き添いで病院行く機会多いんだけど
マイナカードの読み取りで苦労してる人を毎回みかけるわ
なかなか読めなくていちいち職員が付いてこうしてくださいこういう感じでって何分もグダグダやっててほんとうに馬鹿みたいだよ
大きい病院でも読み取り機が1個しかないし
マイナにはもともと反対だったけどここまで酷くなるとはさすがに思ってなかったわ
自民党ジャパンの無能っぷりを甘く見てた
期限になっても新しいの送ってこねーんなら紙の方が利用者には便利じゃねえか
ふざけてるのか
普通に考えれば紙に決まってる
戦前生まれは便利云々以前にこういうの拒絶するから
人の話なんて聞かないしそのくせ金だけは持ってるから好きにやらせるしか無いんだよ
霞ヶ関や上級世襲はこういう実態を理解する気ねえし
そりゃジジババなんてそのうち死ぬかも知れないけど今日現在これだけ不具合あるんだから先が思いやられるだろ
ジジババは、ニュース見てるし役所の通知とか見て真面目に更新してる人が多いから、
意外と更新できてるんよ。
ヤバいのは20代・30代よ。
仕事で忙しくてニュースとか見ない、病院行くのも年1回、役所から通知来ても気にしない
みたいな人が多いから、どんどん更新切れしてる。
はじめから紙の保険証だけ持ってればよかったじゃん
ジャップばかなの?
>>230 マイナ保険証の期限切れのせいで病院にかかれず病人が死にでもしたらどうなるか、ちったぁその小さな脳みそで考えてみろw
おらッ!w
登録が面倒で登録してない
マイナ保険証は自分で登録しろ、説明も自分で調べろ、使い方も覚えろって手間の押しつけが意味分かんないわ、勝手に使えるようにしとけよ
河野太郎は責任を取ってね
だいたい頻繁に保険証を使う人は高齢者なんだから更新諸々出来るわけが無いんだよ
マイナカードの更新、マイナカード電子証明書の更新、運転免許の更新
さすがにめんどくさすぎ。5年ごとに~とかじゃなくていつでも好きなタイミングで更新できるようにしとけば、全部一括で更新済むのに
もともと保険証でない物に保険証機能を後から付けたら使いにくいにきまってるやろ
滅多に病院に行かないか人は、もうすぐ期限切れの通知がきても、気づかないか保険証と関係あるとピンと来ないかもな
その紙の保険証だって今年までしか使えないんでしょ?
馬鹿くせ
今まで更新もない紙切れ一枚で保険診療してたのがすごい
どれだけ不正利用されてたんだか
>>74 IT業界にいて永いが
効率を悪くするためのシステムとか初めてみたわ
毎年2000万人ずつ期限切れになっていくからな
その度に病院と窓口や役所にクレームがいく
>>138 主張してたことが正しいって証明されたね
すごいだろ?
これぜんぶ「自民党の利権のためだけ」に起きてるんだぜ?
>>272 ないだろマヌケ
おまえがひまだからってみんな暇だと思うな無能
>>66 スマホやお近くの証明写真撮影機で顔写真撮って更新手続きして、その後役所まで行ってカード受け取って終わり。
あれが無理って言われるとじゃあどうやってマイナカード作ったの?っていうレベル。
もちろん役所に出向いてもできる。
ちゃんと役所に行って更新手続きするだけで良いのにそれもしないんか
>>273 そういえばそうだよな
通知の封筒に入れりゃいいだけなんだから
今までのスレと違ってマイナ保険証擁護派の元気がないな
ゴミだったと悟ったのだろうか
実は動員されてただけとかってことはないよね
>>279 たしかに
関西弁で「~やろがい!」っていうゴリ押しなヤカラみたいなのがワラワラわいてきたのに
さいきん見かけないな
利権のためだけの死ぬほどクソ不便カード
アホの極み
>>70 お前が目の前の無能ゴミカス公務員を殺せば少しは世の中変わったぞ?
>>281 いま大阪万博が大盛況らしいから仕方ない
>>279 マイナ擁護は錦の旗は、従来の保険証は不正利用に活用される!!だったけど
別に資格確認書でも不正はできるし、そもそもマイナカードの偽造もあったりしたからな
「マイナンバーカードを普及させる」ことが目的なんだよ
でもぜんぜん普及しないので「保険証を半ば強制的にくっつける」ことで普及させようとした
国民の利便性が目的じゃないわけ あとづけてやってるから、そりゃグダグダになるよ
結論 自民党はゴミクズ
>>268 俺もIT業界長くいるけど
効率悪くするのたくさん見てきたよ
どうせ不具合起こるのに、マイナ保険証を半ば義務化したのがアホ
希望者だけでスタートしてればよかったんだよ、電子マネーみたいにさ
暫くは資格確認書で様子見する
この前埼玉で市役所が燃えたときマイナカードのパスワードがわかんなくてロックかかったのを解除してもらいにきたのにさ待ってるんですよぉとかインタビューに答えてるおじさんいたなあ
そういう緊急性あるやつ困るよね
生体認証通ればパスワードロック解除されるようにしとけばいいのに
>>275 めんどくさいな。
こんなん、2万円もらわなけりゃやらんわ
>>70 馬鹿みたいなカードだな
コンビニで住民票取れるという持ってる奴の主張する唯一のメリットよりデメリットの方が凌駕してる
>>168 国民生活の邪魔しかしないのが政府与党だぞ
レジ袋とか汚染土を全国にばらまくとか今までも散々あっただろ
>>277 今までの保険証ならそんなことしなくて良かったやん
マイナ保険証を導入して不便になるとか意味不明
資格確認の紙も一緒に持っておけとか考えたやつアホすぎるわ
更新すると5万円キャッシュバックとかすれば忘れず更新に行くようになるだろう
その費用は保険料にこっそり上乗せすればいい
紙の保険証なら自動更新
おとしよりや障がい者の方にもやさしいシステム
マイナ保険証は自分で更新しないといけない 毎回めんどうな手続きが必要
じつに優しくない 国民不在 自民党の利権のことしか考えてない
結論:自民党はゴミクズ
>>70 横の連携とり始めると悪い方向行った時歯止め効かなくなる怖れがあるからな役所延いては地方及び中央政府
俺は程々に分離してる方が安心する
何よりムカつくのがマイナ対応するだけの役人が給料貰ってることだな。単機能いらねー
叩かれて一部改定したとはいえ
「利用者が損害を被った場合でも一切の責任を負わない」
とかやろうとした時点で体質的に無責任なんだよ
「デジタル庁の故意又(また)は重過失によるものである場合を除き」になったらしいが
お役所がこの手のトラブルで責任をなかなか認めないことはよくあるから
何か損害を被っても泣き寝入りか、裁判沙汰になる可能性は高い
旧保険証を医療情報専用の個別キーにすればいいだけなのにどうしてしないの?
マスターキーに無理させるな
>トラブル発生時、80%が従来の保険証で確認
これもう従来のだけで良かったんじゃ?🤔
どの国だってIDカードに移行していくのに
未だに文句言ってる奴はどうかしてる
>>313 確かマイナカードの紐付けみたいなのは
どの国でもやってないはず
このまえ携帯契約する時使ってみたが案の定パスワード忘れて違う方法にしたわ
どうかしるのはゴミみたいなシステムで実装を強行してることだよ
バカの所業
>>311 まぁ、免許証システムと省庁システムと統合しなきゃいけないからな
共通IDで統一しておかないと不整合が起きて不味い
その上、マイナは仕変を繰り返してるから、各所の対応が不十分だと
アプデのたびにトラブルが起きるという地獄
文字化けなんか典型だね
大方省内のDBがSJISでマイナがUnicodeとかそんな感じのやつだと思われる
アホす
データ反映されるのに1月かかるから、「お薬手帳いります」って言われたけど
3日でやれ
薬局で多分この前はじめてマイナ保険証使ったけど
こっちに処方されてる薬情報が紐づいてなくて口頭確認になって草
こないだ病院行ったらマイナ保険証ありますかいうから無いと健康保険証出したんだけど
マイナに受診記録紐づけてもいいですかと聞かれて嫌だと回答したんだが
あんなことまで聞くんだな
>>313 全ての情報をひとつにまとめてる国は他にいねえよ
役所に行かないと更新出来ないってマジか 紙に比べて手間かかりすぎだろ
平日に休まないとダメじゃん
デマ太郎が絡んでいる時点で作ったらダメと気づかないと
なんのためのデジタル化なんだよ 更新もろくに出来ないで面倒くせえ
そういやあちこちの企業が
本人確認に使えませんと言ってたが今は使えるのか?
>>51 支所だとできないですとかな
ICチップにデータ詰めんなよ
免許と合体したら証明書有効期限切れで無免許逮捕とかあるのかな
10万くれたら登録するわ
行政がやるべき仕事を国民に丸投げしてるわけだしね
>>139 バカか?マイナンバー関連で潤った公務員なんぞどの程度いるってんだ?
アホの政治家と企業が虚無どころか有害な仕事で金を得ただけだろ
マイナンバーの期限が次々と切れてるからその内使わないやつが多数派になるで
そうなるとマイナンバー自体が終わる
政府は多数派に逆らえない
>>84 自営業だから国保だけど次の更新で資格確認書とかいうのに変わるらしいよ
今までの保険証と同じように使える上に診療情報の共有をしなくて済むという神のような紙だ
そろそろ戦犯リスト作っとけ
日本人は忘れっぽいからな
今年マイナカードの更新する人は2016年にマイナンバー制度開始してすぐ発行してもらった人だな
>>70 マイナンバーカードを作る時に
引越ワンストップサービスがドータラコータラ宣伝してたような気がするが
コレに含まれてないのがおかしいよな
居住地の役所がワンストップ相談窓口を開設したけど数年経ったら
その窓口がらなくなってるくらいだから信用ならんよな
>>330 地元の中小零細企業だと平日に
役所の手続きごときで休むとか論外だよな
半休とか時間休とかないし
そもそも有給が会社カレンダーの休日に組み込まれて使えない
公務員や一流企業なら問題ないんだから、そこで働けない俺の自己責任ですね
>>300 日曜日もマイナンバーの窓口開けてる自治体多いぞ
免許の更新より親切だ
こんなセキュリティざるで使い勝手が悪いの確定のシロモンよーやるわー
どーせ利権でしょーけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています