ドイツ新政権さん「難民は来るなああぁぁあ!!」入国拒否✋ [152212454]
結局自分たちでも持続不可能な無理なことを押し付けようとしてくるんだよね欧米て
バカなの
AFD
「反省の時代は終わった、ドイツにはヒトラーの再評価が必要」
っていうか他所の国の戦争なんかどうでもいいから
うちの近所で暴れて犯罪してる外国人をなんとかしろってのが庶民の要望なんで
移民問題は外交ではなく内政です間違いなく
難民の多くが福祉にぶら下がるだけのクズって分かった結果
>>70 全くな
難民を同レベルの人間だと思ってると酷い目に合う
今まで過去にあった最低な人間を基準に考えるべきなんだよ
日本に例えたら参政党や日本保守党が伸びまくってヤバいから自民と立憲が連立を組むようなもんか
実際ごちゃごちゃ主張だけはうるさいくせに社会保障ニートやってる害悪だししゃーない
就労ビザで来るような殊勝なやつ想定して手を差し伸べたのが間違い
>>68 移民がいないと経済成長出来ないと言うが、
経済成長の恩恵が中流層に届かず、逆に他民族との摩擦という社会不安のデメリットだけ受けてるから、選挙でこうなったんじゃないかなって思うよ
>>71 生活保護とかもだけど結局これなんだよね
憲法で保証されてるとか言っても現実的なコストの話があるし大抵フリーライダーだからな
本来そういうやつこそボランティアとかで積極的に社会へ参画して受け入れてもらう居場所を作る必要があるのに何もやんねえからな
そりゃ視線は厳しいし排除されますわ
それできるの?イギリスでていったのなんだったん?ってならん?
メルケル政権の行き過ぎたウェルカム政策に対して
ゆり戻しが来てるだけよな
非正規のルートでは来るなって当たり前だろ。その当たり前を今まで許してたのが大問題
このスレ右と左の区別付いてないやつ沸いてるけど何なん?
冷笑系低学歴か?
ここの奴らも勘違いしてるな。非正規で来る奴らが問題なわけで
地中海をボートで渡ってせっかく生きてイタリアに辿り着いても最終的にはドイツが引き受けてくれてたってのは大きいんだよな
コレが無くなるとマジで船に乗せて沖に送り返す事になる
>>129 メルケルも深慮があって移民政策したわけではないからな
単に一時的な同情心からで大量受け入れ表明翌年から
ずっと厳しい方向に変わらざるをえなくなった
シリア危機の時は難民受け入れ拒否してた国を偉そうに批判してたくせに
日本もこうなるまで待てたらな
安倍晋三が移民入れちゃったからな
その点、日本は海に囲まれた島国という最強のバリアがあるからな
ニッポンならこんな心配はいらない
ニッポンに生まれて良かった
ニッポンに生まれて誇らしい
安倍さんと自民党のおかげで日本に住む中国人の数は5倍10倍に増えた
>>123 でも氷河期やZ世代の役立たずが3K仕事できるわけないよね
>>59 どこの国でも基本 外国人はそうなるわ。
アジア人同士 白人同士でも差別排除しあってるのに
いっぱい入れすぎたらそりゃ嫌われるだろ なにも考えてなかったのか?
さんざん中東を荒らすだけ荒らしといていざ難民が来たらシャットアウトか
ほんま欧米の奴らってゴミクズみたいだな
と思ったけど日本も加担しておきながらシャットアウトしてた側だから偉そうには言えんが
難民=他国の無敵の人だからな
なんで他所の国の政治問題のケツ拭きを好き好んでしないといけないんだよって話だよな
どっかの国じゃあるまいし
トランプ政権、南ア白人の難民受け入れへ 来週にも=米紙 2025年5月9日午後 2:55
https://jp.reuters.com/world/us/4CH3KUJNXVMCLDIKIFJ2427OL4-2025-05-09/ [9日 ロイター] - 米政府は、難民と認定した南アフリカの白人の第1陣を来週初めにも受け入れる見通し。米紙ニューヨーク・タイムズが9日、政権関係者の話や政府文書を基に伝えた。
トランプ政権はワシントン・ダレス国際空港に関係者を派遣し、南アの白人少数民族「アフリカーナ人」の到着を祝うイベントを開く。
トランプ大統領はアフリカーナ人について、主にオランダの初期入植者の子孫であり「不当な人種差別の犠牲者」だと主張。アフリカーナ人難民の再定住を連邦政府に求める大統領令を2月に出した。 もっと見る
南アフリカ外務省は2月、この大統領令について「事実誤認があり、南アフリカが経験してきた植民地主義とアパルトヘイトという深く痛ましい歴史を無視している」と述べた。
トランプ氏はこの大統領令に先立ち、安全保障や費用面の問題を理由に米国への全ての難民の受け入れを一時停止する大統領令に署名。紛争から逃れてきた多くのアフガニスタン人、コンゴ人などの難民数千人が審査を通過したにもかかわらず、入国を拒否された。
ドイツばっか言われるけどブリカスも今ロンドンがスラム街みたいになってるからな
ジャップも大概だが町がゴミだらけになるのは世界共通みたい
国境超えた途端に携帯で知り合いに「おう。わいや。来たで」って電話してる難民の動画見た時はマジでヨーロッパ終わると思ったね
なんとか世界中がネトウヨの願う方向に行ってると必死に印象操作したいネトウヨ
大敗したから今までと色々方向変えてきやがった
権力は人を変えるというのは本当だな
それが失う番だとしても
また差別して排斥するのか?歴史からなにも学ばなかったのか?