amazon、ガチでおわる、クオリティが劣化しすぎておわる [757440137]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おわったもよう
どすんこれ
しんさん
こんなんどーでしょ 小中高と駆け抜けた
3000円
玄関に置き配指定してるのに無理矢理ポストに突っ込むガイジドライバー死ねや
低評価つけさせろ
通販を利用する奴は宅配BOXを義務化しろよ
折り畳めるやつが安く売ってるだろ
配達がAmazonの変な下請け屋なのがほんと嫌だわ。
hub受け取りにしてるからこういうのはないけど
割れ物注意のはずなのに箱がへこんでておいおいってなったな最近
一応中身は無事だったけど
今、アマゾンはキチガイが運営してるからどうにもならんで
こんなの日本本社に苦情が届いてもハハハッてなるだけやで
田舎はヤマトが持って来てくれるから
営業所止めにして受け取りに行くけど
>>1 今配達に対するクレーム入れられなくなってるんだよな
マジクソだからAmazon止めたほうが良い
アマゾン配送は時間指定出来なくなってるし
マジで劣化しすぎ
Amazonの送り方が、だんだん思いつかないような方法になってきてほんと草
置き配にしてんのにインターホン鳴らした挙げ句持ち帰る馬鹿を再配達の刑にして教育してる😤
届いて普通にプレイ出来てるからいいけど
値上げ前の箱コン買ったときに尼の段ボール持ったらやたら中の商品が動きまくってるからなんやと思ったら
紙丸めたのが適当に入ってるだけだった…
昔はラップやらちゃんと動かないように紙詰めてたのにね…😮💨
amazonはわっけわからん配送業者で回してるから
こういうことが頻発したのか先だってはめずらしく配達の満足度を聞くアンケートが配達後にポップアップしたよ
うちのエリアはAmazon flexの置き配だからアンケートにクソアホとか答えると
その場でクビになるんだろうね
答えなかったけど
宅配ボックスない集合住宅だが宅配ボックスに配達しましたって番号きたから探しに行ったら隣の集合の宅配ボックスに入ってた
暴風雨の日によくわからん場所に置いて、その袋が飛んで行方不明になってたから問い合わせた事あるわ
数日後、飛んだんだろなと判明した場所から見つかった
ドアの前に袋吊ってるからそこに入れろと紙に書いてんのに読めねえのかよ
たまに使うけど、検索が終わってるし、配送の質もどんどん落ちてる。トラブった時に困る物は買わなくなった
現代の企業は苦情から逃げまくりやね
当然キチガイもいるけど
他人がわざわざ時間使って送る情報軽く扱いやろ
オートロック付いてるところに住んでるやつらは 説明欄にこう書いとけ
何でもいいので一度でもオートロック入れたらそのまま置き配してください
こう書くだけで問題なく届くぞ
置き配が嫌なら使うな
配達の兄ちゃんもかわいそうなんだ
軽バン一杯の荷物を午前中に1人で配達しないといけないし、それでも「食べていけないっス」とバイトを掛け持ちしているって言ってた
この前初めて返品したら何回も返品すんなみたいなメールきたわ
なんか中国の漫画のスピード婚で作画崩壊してたやつ思い出した
荷物が刺さってるシーンではなかったけど
置き配指定されてなくてもポスト入らんけどねじ込んだろとはならんで
発達は平気でやる
このレベルの大きさの荷物ならコンビニで受け取れるはず
amazon発送でも配達員評価が毎回できるようにしろ
終わってるのは知ってるから評価しないでいいですってことか
普通郵便の委託配達員も大概だからな
玄関ポストに押し込んでたからドア開けたらすごい焦ってたわ
プライム会員解約して久しぶりに使おうとしたら3500円以上送料無料になっててワロタ
もうどんどん劣化していくな
まるで安くもねえしヨドバシとか楽天のがマシなレベル
イヤホンなんかはそうだけどアリエクと価格逆転してるものとかあるよな
あれ仕組みどうなってんだろ
月2~3回尼使ってるけど、こんな酷い配達に遭遇したことないわ
配達後にアプリから配達についてのレビューできるけど、毎回高評価にしてる
>>41 Aliexpressなど中国通販の国内配送を多く手がけるエスポ便は
あんまり評判良くないけどね
たぶんAmazonの置き配以下の評判だろう
基本いつ来るかわからんシステムだし
配達中になって3日後なんてこともある
今はどこもこれしてくるから
真下に宅配ボックスあるのにね
日本終わった🥺
普通郵便は昔から入らない大きさなら折って突っ込むのがデフォだからな
されたくない物は厚紙入れたり折り曲げ厳禁と書かなくてはならない
こんなん週一あるあるだろ
なーにがギリギリだよ
ゴザでも敷いて置き場所確保しとけよ
押し込むのにも時間も体力も使うこと分かってねえなコイツ
中身が問題ないなら別に
だが破損していたらキレ散らかす
結局のところこれでもそのまま受け取るのなら最初から置き配指定しておけば良くね?
謎すぎるわ
置き配利用しないにして家に居たのにインターホンワン切りで不在扱いにして宅配ボックスに置いていきやがった奴いたわ
それだけならまだマシで、ワン切りで持ち帰った奴までいてマジで意味分からん
プライム年契約が終わったら解約する予定
たいして安くもないし配送や梱包雑な時あるしメリット薄れた
尼は宅配ロッカー増やせや!
何百メートルも歩かせるな!
中身壊れてなきゃなんでもいいわ
壊れてたら即返品(大抵は同じ商品送り直しで残ったのは処分しろって言われるけど)
佐川とその下請け?も大概だからアマだけじゃないんだよな
地図に住所がありませんてなんだよ、数十年前から家あるわ
ある時は無言でキモい輩みたいなのが家の前で突っ立ってるとか
アマゾン本体じゃなくて配送業者だろ
ジャップの宅配依存が過ぎるからこうなってんの
嫌なら店舗で買え
>>18 この前予定日に届かなかった荷物が一言も断りもなく遅い時間に勝手に配送予定日を遅らされててそれにはクレームいれた
何当たり前のようにしれっと変更してるんだと
集合住宅住みのくせに通販使うやつは犯罪者扱いでいいだろ
>>62 集合住宅で家にいたからインターホンなったら判るようにいたのに、下の集合ポストに不在票突っ込みだけとかな
絶対上がってきてねえだろもあったわ
これで再配達止めろとかふざけてやがんのか
郵便受けにむりやり押し込まれるの一回だけあったわ
ダンボールだけボコボコで中身は無事だったからまあいいんだけど
ポストを壊されたことでクレーム入れようとしたら
アホのAIチャットがテンプレ回答を繰り返すだけで全然こっちの意図を伝える機会がないの
以前は人間が対応してたのに
置き配で2階て書いてるのに3階に置かれてたことあるわ
どんな脳みそしてるんだよって
尼の仕事ってマジで中華クオリティだな。
日本市場から排除しろ。
アマゾンセールのポイントよりも
楽天、ヤフショ、ヨドバシの方が還元率ダンチでいいよ
Amazon flexに直接契約してる人の配達は概ね丁寧だが
flexのリセール業者みたいのもあるようで
そういうのがヤバいみたいだな
期間限定ポイント短すぎてあんまりお得でなくなったし紙パッケージの商品を紙封筒に入れるのやめてくれ、この前ボロボロの封筒でイヤな予感したら案の定パッケージが潰れてた
置き配🙅してるのに人通りの多い道路沿いの家の玄関前に置いてくのやめて下さい🥺
置き配BOX買えってことか😭
なんやかや目的地まで荷物届くだけまだいいのかな
そのうち配送員が謎の配送員になってシーフ化しそうで
>>62 俺は家にいたのにインターホンも鳴らさずに直で宅配ボックスに入れられたのが何回もあるわ
宅配ボックスに入れられると通知くんだよね
最近はアリエクのエスポ便が2回連続でそれやってきてムカついたからクレーム入れようかと思ったけどダルくてやめた
うちの地域のエスポ便の配達員はインターホン鳴らさず直接宅配ボックスの常習犯だと思うね
>>41 アリエクはうちの地域はヤマトになるから安心だわ
糞田舎の一軒家何だけどさ
玄関開いてるから中に荷物置いて欲しいけど
雨でも外に置いてるのやめて欲しい
本とか雑誌買ったらボロボロ・ヨレヨレ・シワシワの状態で来るで
どないかしてほしいわ
>>86 インターホンも鳴らさずに直で宅配ボックスに入れて欲しい人もいるんだが
文章の方に苛立ちがいってしまうように仕向ける高度なアマゾン擁護
>>90 本や雑誌は楽天ブックスで買ったほうがいいぞ
配達の際に
アホの個人ドライバーからamazonの番号で電話がかかってくることあるんだけど
ワン切りだけでメッセージなしで何してんのか全然わからんし
アマゾンはこういうの気にしないし改善する気もないで
文句あるなら使うなってことや
すき家みたいに全部の店閉めるとアホくさい
ボックスに鍵かけるのやめたら?
俺はそうしてる
鍵かかってても盗もうと思えば取れる形状のボックス多いと思うんだが
マンソンだとエレベーターで上まで上がって~ってのを面倒くさがるんだろうな置き配は
置き配指定なのに普通に宅配ボックスに入れるやつばっかりだよ
ちゃんと上まで上がって置き配してくれるとやるやんって思う
今日来たの外人だったな
アイツラに配達させるなら使うのやめる
細かいものがヨドバシにないのがな
基本楽天とヨドバシで買ってるわ
アマはVINEとかいうサクラ連中が容量偽造SSDや技適ないゴミとかに星5付けてたりするから何も買えへん
宅配ボックス設置すりゃ済む話
うちで貸してる賃貸のアンケートで意見多かったから大型の2つ設置したわ
>>88 このご時世にそれはどちらもリスクあるから外に置くよ
集合住宅は全て一階の荷物集積所に配達ルールにすりゃいい
というか法律でそういうルールにしろよ
日本の流通を阻害してるんだから
先端が針タイプのシャーペン何のガードもせず袋か箱に突っ込んで送るとかな
当たり前に破損あるから散々クレームあるのに何年も改善しないし
レコードすらペラい封筒のみで来たし、これも破損してたクレームあったのに多分改善しない
無駄に破損されるってSDGSに反してるだろ
後明らかな破損品をまともに検品せず回してる
この前誤配されてそのこと報告したら後日引っ越していませんか?ってメール来たわ
引っ越してないっての
クソポストなのが全ての元凶
とうちゃんは万死に値する
うちの鍵無しガラ空きボックスは少なくとも外からは荷物見えないように投函してくれる
鍵ありでこんな入れ方されるよりよっぽどマシ
本当に大事なものは直接受け取りで問題ない
配送もそうだしプライムビデオの広告もそうだしインチキ商品放置もそうだし、何より返品チェックが雑だからマトモなメーカーの商品でも新品やアウトレット買うのが心配になった
キレイめの中古だったり偽物だったりしても分からん
>>93 どういう理由でそれを望んでるの?
良ければ聞かせてくれないか
その考えを知れば今後俺は直接宅配ボックスされるストレスから解放されるかもしれない
>>110 ほんとこれ
まずは受け取る側の努力をしろよな
宅配BOXを置くだけでいいのにそれすらやらない奴は文句を言う資格がない
>>114 騒音が嫌いとかだろ
amazonなら配達された時点でアプリに通知されるし
誤配されて次の日にドアの前にあったんだけど誤配先の住民なのかさぼった配送業者なのか判断つかなかった
>>13 中身は無事だった
ワイらがギリギリ注意して取り扱ったおかげや、感謝せーや!!
フリーサイズの箱とか言ってさらにペラペラなダンボールになってるし中身見られそうで心配
住所も名前も誤魔化せるし
みんなもpudoにしよう
一度住所氏名が全く関係ない、住所に至っては近所ですらない物がポスト投函されてた事あるんだが、何があったんだ
>>99 面倒くさがるっていうか、荷量が多過ぎて上まで上がってたら配りきれないんよ
2分に1個以上配らなきゃいけないからそもそも無理なんよ
アマゾンではKindle以外の買い物はしなくなったな
ぶっちゃけヨドや楽天の方がポイント含めて安いし
>>114 俺もインターホンより宅配BOXに入れて欲しい派だけど「受取に気を使わなくて済むから」だよ
不在でもいいのは当たり前だが何かやってる時に受取で中断されたくないだろ
届いたら通知で分かるしな
あと女なら化粧してないから嫌だとか姿を知られたくないとか(ストーカー警戒)細かい理由もあると思う
Amazonじゃないけど置き配がガスメーターボックスに入っててその配慮は初めて見た
朝のラジオでCMやってるな暇な時間だけ配達できるってやつ
そういう人がやってるんだろう
こういうので良いんだよ
嫌なら使うな
キャパオーバーなんだわ
ダンボールに入ってるだけマシ
あのペラ袋で送ってくるのマジやめろ
25年前以上に有った配送業者が隣の住人に荷物を預けてもらう制度を復活させりゃ良いと思うけど
それって今じゃ置き配よりもリスクが有るのかな
>>126 そういうもんか
教えてくれてありがとう
俺は宅配ボックスまで取りに下の階まで降りるのが面倒くさくてな、ちゃんと部屋まで届けに来いや!って思っちゃう
直接受け取り不在
電話かかってきて置き配へ変更
場所指定ないからポストへ投函される
こうじゃないの
サービスどんどん改悪していくからもう解約したわ
ただ返品返金クレーム対応は個人的にすごく良かった
中身がセーフならぜんぜん気にならないけど
ジャップは細かいよ
>>134 嫌すぎるだろ
隣に誰が住んでるかも知らねえわ
>>140 自分が預かる側になるのも嫌だし
こういう発想ってど田舎住まいの奴かよ
何でも紙袋で送るのやめろ
箱潰れてほしくない商品は尼で買うのやめたわ
>>135 それは住まいの構造の問題なんだから相手に文句を言うのはおかしい
寡占独占したらどんどん改悪されていくアメリカしぐさ
梱包なんてどうでもいいんだよ!ハイルAmazon!!←コイツら
置き配不可なのか対面不在なのか知らんけど持ち戻りになる状況にすんなよ
コンビニもロッカーもあるんだし
ヤマトの過剰サービスを求めたらだめ。ヤマトはそれでもういっぱいいっぱいなんだから
マジで強引にポストに押し込む奴増えた
玄関の前に置いとけばいいって置き配設定してあんだろ(そっちのほうが楽なのに)
オートロックの外ってか建物の外に置かれてた時は流石にクレーム入れたわ
決済ではトラブル起こすし送ってくる商品も信用できないし配達もクソ
怖くてここ10年くらいはほぼ使ってないわ
同じ店が楽天にあったらそっちで買ってヤマトか佐川で送ってもらうのが一番
>>143 んなことないでしょ
宅配ボックスまでじゃなく部屋まで届ける契約なんだし
ま、レスパするつもりはないので
switchどうせ外れるやろなあと1垢で4つ応募したら3つも当たったんだが
転売しろってことなん?
置いとけって言われても置いとくとキレる奴がいるからな
キレない奴はクレーム入れないから自動的にキレる奴に合わせたサービスになる
10万の商品置き配されたわ
壊されてないだけマシやったな
サポートにチクっても何もせーへんからな
>>1 こういう場合のマンションって不在の時どう置き配するのが正解なの?
中身が壊れてなかったらどうでもいいだろしょうもない
am͜a͉zonアプリすごく熱持つんだけど裏で何通信してんの?
>>160 知らねーよそんな事
高価なら店買いに行くかAma以外で買え
>>119 ぎりっぎりゆるしたるぎりっぎりのぎりや
>>67 ずっと在宅だったのに不在票入れられてて文句言ったら「担当に確認したら苗字が読めなかったから持ち帰ったそうです」って言われてひっくり返ったことがある
Amazonは品質捨てて数配らせる方にシフトしたのよ
>>24 戸建てで宅配ボックスあって細かく配送指示書いててもチャイムもならさず置き配してくからなあいつら
am͜a͉zonで買うより近くの薬局で買った方が安いんだよなぁ
まとめて買うくらいわけないぐらいの数をちょこちょこ買ってれば良いやって思う
ポイントも付くし
予定日変更されたり玄関に勝手に置き配にしやがるから、最近はファミマにあるAmazon専用ロッカー使ってる
あれいいね
Amazonの配達員はクソだがやつれ具合考えたら激務過ぎるんだろうなって
>>171 配達員は中身が何なのか分からないんだから10万する~なんて関係ない
>>156 6つ応募したが一つも当たらんかったぞ
Amazonでどれくらい買い物してるん?
配送問題、通販どうしてるとかの街頭インタビューで
配送無料だし、すぐ届くから何でも持って来て貰ってますう。交通費要らないしめんどくないし重い物なら持たなくていいしー
てのが結構な割合いるし、昔みたいに一定金額以上でサービスにでもしないと減るわけねえわな
メールが来てアマゾンでアンケート答えたらクーポンやるとか言われたけど使えないクーポンよこされてワロタ
マンションの宅配ボックスで3回別の部屋番号で入れられたぞ
>>172 置き配指定しても宅配ボックスに入れてくわ
重い荷物だけ(´・ω・`)
Amazonはもうネットショップじゃないんよ
サーバー屋がメインだから
>>177 Amazonはマケプレを上位に持ってくるから楽天より探しにくいわ
楽天も全く改善されてないけど相対的に評価が上がってる
予約商品にポイントどころかギフトカード残高も使えなくなったし
クレカでポイント貰っても全然お得感無いわ
都会ならいくらでも預け先あるだろ
最初から集ポに入らないのわかってんだから
注文者が対処しろよ
配送業者に言うな
アマゾンで高額商品はもう買えないわ
配達員に連絡できない、サポートすらまともに繋がらないって頭おかしい
Switch2注文してる人はチャレンジャーだと思う
俺も前にこれされてたわ
なんか届いてねえのに完了通知きてるなと思ったら受け取り口の逆側がこの状態で気づかなかった
可能な限りヨドバシ楽天ブックスで買うようになった
Amazonはサポートが電話出来ないのがきつい
この前配達済みになってんのに届いてないってことがあったわ
電話したらすぐ届けてくれたけど
玄関前で荷物投げてるクソ配達員見かけたわ
ヤマトとかちゃんとした配達員にしてくれ
アマの問い合わせ
まずはAIチャットに
これで駄目なら有人のチャットオペ(外国人なので分かり易い短い単語を駆使しよう)
電話。前は日本人が出たがどこに繋がってるのか判らない。凄いど田舎のガランとした倉庫にでもいるのか?みたいな声の響きしてた時がある
ほとんど使わなくなった
昔も、わけわからん中華パーツとかをネタで買うぐらいだったが(ヨドに無いので)、今はそういうものはアリを使っちゃうしな(テムじゃなく)。
ていうかパズルが固まってログインできないのどうにかならんの
特に値段変わらんもんは淀や楽天で買うようになってしまったぞ
更にクソだから融通効かなくて、住所の宛先不明とか言うから訂正してくれと電話で掛け合ったら、サイトのアカウントページから訂正しろ→できねーよ→それしか無いんで→だからでき→なら一度キャンセルして再度購入してください
はあ??
>>199 あの電話とる奴らもテレオペじゃなく在宅ワークみたいなの紛れ込んでるからな
最近のヨドバシ店員が持ってきてくれるから
恐縮しちゃって逆に使わなくなっちゃったな
それでもアマゾンより利用回数多いけど
田舎でヤマトが届けてくれる地域はいいんだけど
都会だと頼んだものの半分が予定通りに届かないよね
クレーム入れてもカスタマーの9割は日本語が通じない外国人
終わってる
配達員ガチャだから「置き配を利用しない」にチェックをいれてても
手渡しされずにポストに無理やり突っ込んでくのは確かにある
部屋まで上がってくるのが面倒くさいんだろうけど
あれやられると物によっては破損しちゃうんで
Amazonで買う場合はそこらへん大丈夫か考えて注文しないといかんね
この期に及んで環境整えてない受け取り側も悪いだろ
配送側の気持ちになって考えろよ
どうせ持ち戻りになってたらそれはそれで届くの遅れて怒るだろ
過剰な宅配サービスに慣れ親しんだ日本人がサービスの劣化にも適応できてすごいと思った
宅配ボックスに入れてくれてるけどロックされてない時が何度かあったな
別にいいんだけど
でも外資企業に貢いじゃう知恵遅れジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何かトラブルがあってもアマゾンも配達業者と連絡がとれないシステムなんだよ
終わってんよ
置き配指定したら写真撮影義務づけられるから状態おかしかったらクレーム入れれば返金対応される
もうこのサイト使うなら自衛しかないぞ
梱包も配達もサポートも全部ひどい
固定せずにダンボールに紙詰めるだけだし
配達は反社みたいな見た目のやつが持ってくるし
サポートは外人がコピペ返信するだけで何かあったら日本人に切り替え
その日本人サポートも知識がなくて話が通じない
ヨドバシにくら替えしようかと見て来たが
Amazonよりだいぶ高かった
イヤだけどもうちょっと使わなきゃだ
>>35 自分の所も…
百均のクソデカいスポーツバック的な物をブラ下げてる…
→部屋のドアマデ来ずに、
玄関集合ポストに、
ダイアルを無理矢理合わせて?
口!よりデカい箱が投函される事が多々有ったから、
キモい!違法!って佐川の事務所に苦情入れた!
>>67 アレな地区だと住宅地図に載ってなかったりするらしい
だからそういう地区だと住所不明で持ち帰りが多いって聞いた
>>218 これなほんと終わってる
宅配ボックスの暗証番号が書いてないことが頻回にあってサポートに連絡したら中国人の対応で配達員に連絡するんじゃなくて適当な番号を提示してこれを試してくださいとかアホな回答しかしなかった
ほんとサポートが終わりきってる
>>172 配送指示、手間かけて操作しないと表示されないらしいぞw
>>52 エスポ便はがんばっとるよ。夜中の12時に置き配に来るくらい仕事熱心
昔住んでたアパート
俺の棟だけ地図表示されなかったけど
ちゃんと来てくれたわ
昔デリプロやってて最近まで週末だけアマフレやってたけど持ち出し数とコースがひどいわ
5年前の1日の持ち出し数90~120個
今の1日の持ち出し数250~300個でコースは3倍くらい広い
1時間に25個ペースで配達できないと厳しい
>>223 おまえみたいなガイジ相手して配達員も疲れてるのはわかるが
もうちょいまともにしてほしいよな
Amazonはとっくに中華サイトだよ
数年前から日本人と中国人社長の二人体制から中国人一人体制に変わった
中華製品は増える一方で検索結果も電撃だらけ
Amazonロッカーの一番上の奥に押し込む配達員さん許せないょ😡
>>172 それでも不在票のような馬鹿な仕組みやってる日本企業よりましだわな
Amazonの検索ってなんでこんなにダメになったんだろう
他も検索クソなままだからそこまで悪目立ちしてないけど
みんなクソで足並み揃えんなよ
>>236 勝手に機械が選択するので選べない
アマフレは8割外国人だからあきらめろ
ジャップのポストが小さすぎるのが悪いわ
ポスト投函の荷物でも入らない時あるし
尼じゃないけど非売品の書籍無理矢理詰め込まれててビビったわ
全体的にうんち化してる
>>227 そうなん?
やっぱ住所に書くのが正解か
>>35 配達員が外国人の可能性も考慮したか?日本語だけとか不親切だろ
AmzonでSwitch2の購入権複数あたったわ
SDカード付きと単品と
普通ならバラけさせると思うんだけどな
>>236 押し込むのは配達員次第だが、ロッカーの場所は自動でココに入れろって開くから配達員選べないんよ
オナホが隣家の自転車のカゴに入れられてた時はガチで冷や汗かいたわ
うちはエントランスロックとかないから普通に玄関横に置き配してもらってる
オートロックあると面倒だろ
どうせ配達ボックスもみんな埋まってるんだろうし
PCのマザーボード買ったら紙袋に入れて配送されたぞ
>>241 いや勝手に置き配されたからクレーム入れたら配送指示のところに向こうが書いてくれたんだよ
これをタブレットでやられたことある
Amazonに連絡したら嫌なら返品してもいいですよ?みたいな態度だからな
てか、かなり前から濁点が顔文字になるバグ放置してるけど
やる気あんの?
前のマンションは宅配ボックス常に満杯だったわ
届いたらさっさと持ってけよ
あと荷物取った後ロックかけてるバカ
もうさ、集合住宅には宅配ボックスの設置を義務付けようよ。
>>213 在庫ないで取り寄せが多いのがなあ
いつまでも発送ないからと気を抜いてるといきなり不在票だし
>>250 そういうのはロッカーにしとけ
誤爆とかもう近所で話題にされるだけ
集合住宅の宅配ボックスも大手一社だから完全なる利権だよな
全然メンテこねーし
>>245 本屋に行くとうんこしたくなる症と親戚みたいなもんなんだろう
配送指示って
置き配を利用しない=対面で渡すって意味じゃないの?
これでチャイムなしで宅配ボックスに突っ込まれるなら他の項目いらんよね?
チャイム鳴らさず宅配ボックス入りしてる奴は全部低評価にしてるわw
わざわざ取りに行かせるなカスが
配送指示無視してるドライバーが多いのはクレームがドライバーまで届かないからだよ
無断置き配、時間指定無視、荷物がタバコ臭い、誤配
配送ドライバーは自分にクレームが来てることすら知らない
俺もこれやられたわ
配達完了のメールが来てたから玄関見たけど置いてない
集合ポストには入らないはずと思いながら降りて行ったらポストから生えてた
見た目のインパクトが凄くて恥ずかしいからやめて欲しい
置き配にしないにしてるのに雨の日に置き配されて濡れてる時お前らどうしてんの?
Amazonの配達員は本当にレベルが低い
だからAmazonで頼むときは必ずロッカー利用して自分で取りに行く
佐川やクロネコならそんなことはまずないんだけどね
>>266 もっと細かく文字で指定できるところがあるのよ
さらに配送指示を追加するってやつ
この前隣のマンションの宅配ボックスに入れられててわろた
この前隣のマンションの宅配ボックスに入れられててわろた
Uberで置き配で頼んだら「506番!食事だ!」って言って置かれてたぞ
なんかえらい遅い時間まで配達してるしドライバー大変なんちゃうの
知らんけど
配達員「長文書きやがって、クレーマーがよ」
客「勝手に置きやがって、クレームしたろ」
この双方が分かり合えることはないよね
お前らは、まず荷物が当たり前のように自宅に届くこと自体に感謝すべきだわ
大手の配送業者が、素早く効率的に間違いなく荷物を届けられるのは、長年のノウハウの蓄積があるから
わかりづらい場所や特殊な指示の情報は、現場から本部に送られ、全配達員に共有される。だから一度届いたら、ほぼ間違いが起こらない
amazonやUberにはそれがないから、誤配や遅延、雑な対応が繰り返される
ついでに言えば、自分の家の住所を正確に記入できない知恵遅れも一定数いるし、Googlemapで住所を入れても正しい位置が指定されないような地域もある
Amazonが使ってる配送業者ってプロではないもんな
俺Amazon配送にポスト壊されたことあったなw
これくらいの口に車のオイルフィルターが入ってて、これどう考えても入るわけ無いのに、どうやって入れたんだとよく見たらプラスチックのロック部が千切れてた
Amazonのカスタマーに連絡したら配送のやつがやったのを認めたみたいで、あとはマンションの管理者と話し合ってくださいに
送料無料の金額にするためにプリッツよく買うから、これやられたら厳しいわ
田舎だからヤマトだったのに
最近デリプロになっちゃったよ
ロッカー使えば大手だから最寄りのファミマのロッカーで受け取りしてる
>>288 たまに後日配送されることが多々あるんだが、配送になんかペナルティあんのか気になるわ
ウチの担当は郵便受けのダイヤル錠を開錠して中に入れてってくれる
なんで番号知ってるのか謎だが
>>288 そうだよ。だから配達のクオリティも下がるしバカらしくて辞める奴も多い。Amazonは人はいくらでも居ると思ってるのか改善どころかノルマ増やす一方
>>291 広告でよくアマゾン奴隷にならないか?稼ぎ放題!とか出て来てるわ
俺はよくポストの中に完全ピッタリに入れられてる
破損とかはないけど、逆にどうやって入れたんだこれ?って不思議になる
>>239 ルーター買おうと思って型番で検索してもメーカーで検索しても全然関係ないの出てきて使いものになわんわ
嫌な思いさせられるの分かってるからAmazonで買う時はコンビニ受け取り可能な物だけにしてる。これが一番安全で便利や!ただし、それでも段ボール箱がぶっ潰れた状態の時はあった。
マジで他のスレにも書いたけど四半世紀近く(もうそんな経ったか!)尼使い続けて最近立て続けに配達出来ませんでしたメールが連発してるんだよな
ヤマトはちゃんと来るけど尼契約の個人の奴がダメダメなんだよ
>>299 酷使される事に疲れて軒並み辞めてるんじゃない
配達出来る奴は他所行った方が稼げるし
配送大手以外うばと同じだからな
大手も裁ききれないからマジで会社そのものの所在地どこだよ?みたいな下請けに投げてるし
あ、ちなみに一軒家の玄関前でボックスは無いけどちゃんとスペースもあるしヤマトも置き配設定に変えればちゃんと置いてくれてるし
マジで尼の低脳配達員の質が色々とマズいんじゃ無いかって体感するよね最近
>>299 ヤマトもうちは恐らく個人契約のピアスつけた私服のにーちゃんが来るわ
仕事はちゃんとしてる
>>282 そんなの無い大昔に配達のバイトやったけどちゃんと届いてたぞ
低賃金できちんと仕事する底辺奴隷に支えられてたんだよ
これくらいで怒る方がガイジクレーマーだろ
緩衝材くらい中にあるだろうし
誤配かロストしてやっと次回は注意してねってレベル
Switchの件はマジでブチ切れたわ
何が勝者だよ
Amazon転売見かける度に任天堂に通報するからな
アマゾンの配達員がとにかくクソすぎる
宅配ボックスの番号間違えるわ違う住所に届けるわ明らかに入らないのに無理やり郵便ポストにねじ込むわで散々だわ
ヤマトの丁寧さがよくわかる
フライパン頼んだら柄の部分が箱を貫通してた事はある
ドラッグストアによくアマゾンの宅配ボックスあるけど入れてるのも出してるのも見たことねぇ
使ってんのか?
>>191 チャレンジした奴が四台当てたんやぞw
ふざけんな🤬
同じamazonで注文したのに、
商品によって宅配業者が異なるのか
ドアの外に置いてくれない業者がいる
>>1 それ嫌がらせじゃね?
お前配達員になんかしただろw
>>1 なかなか良い文章で草
これあんなんだよなひらがなにしてるのがポイントなんよな
ギリッギリと書くと違う面白さがなくなる
その辺りわかってて書いててユーモアな文才あるわ😌
人手不足で実店舗量販店閉店→通販需要爆増→配送業者も勿論不足状態な上タワマン、マンモスマンションへの配送で更に激務化→
誤配、配送トラブル頻発→クレーム増えて配達員クビ→状況更に悪化😂
てか最近Amazonの配達で外国のおっさんが会社に運んできたりするんだが
ついにその人の息子なのか知らんが全身モンモン入った人が
Tシャツでモンモン丸出しで
Amazonの荷物届けに会社入ってきてびっくりしたわ
服装自由過ぎへんか😳
>>1 こういう松本人志風語りが面白いとかいう風潮やめようよ
Amazonばかり利用して配達員虐めてるジャップが悪いよ
誰でも配達員なれるなら
わいも小遣い稼ぎにやってみたいわ
中継のハブかなんかに立ち寄って地域の荷物貰って配ればえんやろし
不在だったら雨に濡れないとこだったら適当に置いといて良いんだろ?
割と楽そう🤤
もう使うのやめたわ プライムビデオ改悪が決め手だった
ピンポン押してくるから
下のドア開けて
上まで来て対面で渡してくれるんか思うたら
上まで来たくせに玄関ドアの前に置いて帰るからな
クソサイトを改良できないままの楽天よりアマゾンが下になるとは想像できなかったな
中華発送のやつはマジで別サイトやって欲しいわ
そもそも返品出来ないから最初から地雷扱いで見ないようにしたい
中華製品買う時はアリエクにするし。
あっちは変なの送ってきたら全額返金してくれるから
>>327 自分はネトフリとU-NEXT入ってるが
たまたまアマプラで映画みたらなんか急に広告入って、えぇ?
広告?アカウント間違えたのかな…とか思うもやっぱり流れて
しかも流れる時間が2分、広告無しプラン399円!!
とか表示されてビックリしたわ、アマプラで基本映画見ないけど
さすがにクソ過ぎるよな😳
アマゾンにクオリティとか
求めるなよ(笑)
外人が配達してるの関東圏や都会だけ
田舎はね 日本人が丁寧に配達するから問題ないですよ
アマゾンで扱ってるはずのテレビを型番で検索したらスポンサーばっかり出てきて俺が欲しいのは出てこない
空調機器なんかの純正品交換品パーツのアウトレットがちょくちょく在庫が増える
こんなもん簡単に増えるわけがないだろうに
格安の互換品は他にたくさん売ってる
Apple製品なんかは返品不可になってるけど、返品可能な2〜3千円程度の交換パーツすらヤバい状態になってると思う
未開封っぽければ新品の在庫になる訳だし
>>172 チャイムはなんで必要なんだ
置き配でチャイム鳴らすとかピンポンダッシュと変わらんからめちゃくちゃ文句言ったぞ
配達マナーや運転マナーの悪くて嫌われ者が軽バンで配達してるヤツだろ
あれ月いくらくらいで請負してんの?
やたら変なの多いけど
置き配拒否の上に不在ぶっこく罪人には相応しい罰だろ
>>207 うちは北関東だけどヤマト半分、軽バンで来る業者半分くらいだわ
後者は金髪ピアスバチバチのギャルとか俺等みたいなコミュ障兄ちゃんも来るけど荷物の紛失や破損は今のところ無し
送料無料にしたいから
アマゾンの奴だけにするにチェック入れるやん
じゃあ違うのも出てくるやん 草
>>41 POCO Pad買ったらOnePlusAcePro3 1TB届いたよw
「しゃじょう」ってタイトルのスパムメールみたいなの送られてきて、おれの荷物くるまでは返送しないっていったのに
何も同意してないのに一方的に佐川派遣されて回収していったよ
マジでアマゾン配達はゴミ
代引き手数料払ってもまともな所に持ってきて欲しい
配達ボックスに入れても何番の宅配ボックスに入れて暗証番号は何に設定したのかも伝えてこないからなあいつら
アリエクはなんか検索難しくないか?
あと何を信じていいのかわからん
ハート多いのとレビューを信じるべきやと思うけど
たまにぜんっぜん関係ないレビューとかあるし
とりあえず何のコメントも無いやつが地雷でそれ以外なら良いのかな
大抵のことは看過してきたけど今回のswitch2抽選で堪忍袋の緒が切れたわ
メルカリとかヤフオクから画像無断転載して直送させるクソ出品者汚染が酷いし
個人宛の荷物なんざ、そこいらの倉庫なりデポなり設営して取りにいかせりゃいいと思う
そもそもが過剰サービスすぎるんだよ
不在とかもう馴れたからあんま何とも思わん
ただ飲料何ケースも頼む奴やエレベーターないのに頼む奴は◯ねって毎回思うわ
20kg弱ある飲料を10数箱5階まで階段で運ばされた時は流石にブチ切れたわ
配達業者選ばせろ
前払いでも指定料¥500までなら出す
あと1月ぐらい普通に待てるから一度にまとめて持って来い
>>356 地獄やなw
まあ大変だからこそ買ってるんだよなw
最近はamazonはできる限り避けてるなたまに変なやつが配達にくるし
その場に置けばいいのにわざわざ2m離れた道路の方に置いていくわけわからんなにがしたいんだ
Amazon便がクソすぎる
コールセンターに苦情入れても業者に直接言え、我々は関与できないとか言うくせに、業者の連絡先は教えない
電話させますと言うがかかってきたためしがない
楽天に切り替えたわ
スレ上の方読んで来たけど尼の配達外国人の場合があるのか
でも募集要項に基本的な日本語の理解とかあるんだろ?
まさか住所や表札の漢字が読めなくて配達不可とかあるのか?
アマゾネスは基本ロッカーにしてるわ
たまにロッカーダメなものあるからウザい(・へ・)
本十冊ぐらい注文したら紙袋に無造作に突っ込んで送ってきたわ
本の間に別の本挟まってたり
過剰包装しろとは言わないが最近のアマは物売るレベルにないわ
尼デリは何度クレーム入れても対応変わらない奴らばっかだからもう諦めてるわ
商品に障害出たら問答無用で返品でいい
尼がもうそういう方針だしな
日本のポストは郵便物や新聞サイズには対応できるが、物品入れた段ボール梱包品等までは想定してないからな
宅配ボックスの暗証番号間違ってて開けられないんだが
マジでゴミみたいな業者使ってるよな
時間指定出来ないのに「不在すんな!」って理不尽過ぎるの!
最近はヤマト運輸が配達するように戻ったぞ
前は雇われの奴が配達してたけど、誤配するわ
時間指定守らんわでゴミだったな
配送料を5倍くらいにしないとまともにはならない
諦めろ
確かに家まで届けますってのが時代遅れだな
ここまで取りに来いが正解
置き配可にしたら全く知らない玄関の画像送られてきて笑ったわ
Amaz○n
置配不可→置配するかもしれません
置配可→置配しないかもしれません
注意分よく読むとこんな感じよね
スーパーのお酒買うときの画面タッチレベルに無意味
Amazonからメールでお客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ届いた人他にいる?
再認証しといた方がいいのかな?
https://i.imgur.com/FRFN02P.jpeg >>368 アリエクは日本郵政が家にゴミ運んでくるからな
ある意味王だわ
1回の部屋をアマゾン利用する人たちで借りて、そこに全部置いとくとかするのはいかが
>>1 俺はAmazonの配送クオリティよりKindleのDRM超絶強化のゴミムーブにキレている
Kindle Oasisを愛用するくらいのヘビーユーザーだが、マジで楽天Koboに乗り換える所存
>>91 ホントそれしかないわ
ヨドバシがもう少し品揃え良ければなamaなんかすぐ解約するのに
やっぱこういうクレーム体質の目立ちたがりは大阪弁とセット
>>394 お前らたまにはビックカメラさんのことも思い出してやってくれよ
俺はビッカメ好きだぞ、接客もよいし
>>378 ウチもほとんどヤマトだなでも配送中は配送業者Amazonになってる
しかもほとんどの荷物置き配してくれてるから取りこぼれない
並ぶとイライラしかしない身としては、並ぶことに快感を感じる脳があるとしか思えない
研究があるなら見てみたい
>>40 履歴書も書かずに働いてんだから当然だろ
いやなら辞めろっつの
>>367 尼はパクられても損害が少ないのはデリプロや置き配するようになってるからな
逆に高価な物はヤマトか郵便で来る
売ってる物も大概だし、商品検索もクソだし、たまに偽物届くし、まぁ終わるよね
宅配ボックス空いてるのに郵便受けにギッチギチに詰めてたやつ殺すぞ
普通に宅配ボックス入れたほうが楽だろってくらい無理やり入らられてた
置き配指定でしたが不在でしたので持ち帰りました
……え、意味分かんないんだけど
戸建てだから全部置き配して欲しいのに
アマゾン以外置き配してくれん
>>409 住所とか名前欄に※置き配よろしくねとか書いとけばOK
>>235 かなり前からAliの転売所だよな
昔から使ってた人はもうほとんど使わなくなって他所へ
プラ容器の洗剤とかは過剰包装なくせに、書籍を封筒1枚に裸で入れるのやめてほしいわ
ヤマトの配達員でポストのロックを勝手に解錠して荷物を突っ込んでる奴がいたから警察に通報したけど逮捕してもらえなかった
昔はあんだけ楽天の悪口ばっか言ってたのに楽天使ってんの草
でもなんだかんだブラックフライデースレたったら賑わってるよな、、
送料無料のハードルは上がる一方でサービスは改善されんね
amazonとか林檎とか外資のIT企業が日本のサービスのスタンダードを劣化させてるよね
マジで質落ちてきてるな
隣に届けてお届けしました^p^って通知してるし死んどけ
アメリカや中国ならああいう雑なやり方でも許されるんかね
お急ぎ便時間指定できなくなった上に勝手に配達日遅らされた
プライムって何だよ
3500円ってモノタロウに近いな
そんな買うものがない
これで中の商品が傷付いてたらクレーム。問題なかったら俺はヤベー奴がいるんだなと思うだけ
>>31 公式のオンラインショップのが安いのはむかつく
ワイの地域今年に入ってから日時指定できなくなって終わった
出荷に使えるトラックが無いし、配るドライバーも少ないからマジで品質落ちてるよ。
アウトレットには世話なってるがレビューの届いたブツ箱ガタガタはたまにありそうだな通常品で食らったし
ヤマトだと少しでも入らなかったら再配達になっちゃうからそれはそれで面倒
>>91 検索が異常に馬鹿なのと
PR賞品が割り込みすぎで
使いにくいの止めて欲しい
検索用語間違ってないのに出てこない商品たくさんあるし
ヤマトの配達で委託の人っぽかったけどあり得んかった
ポストに入らないからと手渡してきたけど中身の箱つぶれてた
頭おかしいんか
>>332 検索フィルタでAmazon発送のものに絞り込めば見えなくなるよ
>>5 うちのマンションの蓋もガバガバにされたわAmazonに
Amazonの個人契約配達員はマジで底辺だからなあ
地域にもよるけどアマフレは7割くらい外人だよ
着車したら自分以外全員外人とかある
アリエクで安くうってるような物をいくつか知らないでぼったくり価格で買わされた
勝手にポストあけて入れてくやつにはクレーム入れる
もちろん商品は届いてないと伝え返金してもらう
手元には商品が残る、しかも無料
おまえらもやれ
>>371だが
昨日電話して丁度今業者来たわ
宅配業者は悪びれもせず、すいませんボタン間違えちゃいましたと笑いながら商品を渡してきた
舐めすぎだろコイツら
めちゃくちゃタバコの匂いするし
コイツらマジでなんなの?チンピラにしか見えないんだが
>>440 やらねーよ
垢バンブラリ入りだろそんなん
アマゾン配達のドライバー
運転マナー悪すぎて墓
素人にやらせんなよ
この前来たAmazonの配達員は腕にがっつり入れ墨いれてて隠そうともしてなくて引いたわ
>>431 商品検索はGoogle使うといいですよ
曖昧な検索でも検索結果上位にamazonが来ます
Amazon使いにくくなったわ
3500円以上買わないと配送有料
集合住宅ってのは都市部にある
都市部なら店も揃ってるから自分で買いに行け
そういうことやぞ
久々に紙の本を買ったら、剥き身でボール紙の封筒に入れて送ってくるのな
ビニールで梱包してくれよ…
置き配がデフォなのに雨降ったらアウトじゃん
>>451 3,000と3,500円の違いって結構壁ありますね
使う機会減りました
ワイは田舎で配達員も輩みたいな風貌やけど今まで配送トラブルないわ
都会の見た目は無害そうなやつの方が内心荒れてて配送トラブルも多そうだわ
>>350 店が数年やってるとか
商品レビュー写真入りでその商品のレビューちゃんとあるかとか見れば間違いない
安いからと新規ショップで買うと詐欺られる。金はアリエクに言えば返ってくるが個人情報は詐欺師にわたるから変な電話かかったりする
>>434 別に日本の販売なら構わんのよ
返品できるし
中華だと無理なんよ
今更過ぎるだろ。
もう何年もPRは中華模倣品しかないし、ストアは詐欺の温床だぞ
Yahooで注文してもAmazon配送という罠もあるよ
何よりも安心して使えなくなった
絶えず偽物に気をつけないといけない
有名どころの商品はまだなんとかなるけど
2000年代前半の頃は最高だったのに
置き配の筈なのに 毎回呼び鈴鳴らす配送人が居るから 理由聞いたら 置き配だとやる事が増えるから 手渡ししたいらしくて その為だけに毎回呼び鈴鳴らして回ってるらしい
置き配でも何故かオートロック突破して部屋前に置く奴、宅配ボックス満杯でしたと持ち帰る奴、郵便ボックスの近くに置いていく奴のどれかに当たるわ
別にいいじゃん
再配達されるよりこうやっておいてってもらったほうが全然いい
著作権違反の違法品普通に売ってるからな、完全に無法地帯
もうAmazon安くないから使ってないよ
ヤフショと楽天のうほがポイント込みで安い
突然時間指定できなくなったし強制置き配になったよな
劣化なんてレベルじゃない
時間指定受け取りできるのはたまたま配送がヤマトになった時だけだよ
置き配指定してるのに勝手に伝票に置き配禁止とか印刷してんじゃねーよ
死ねよマジで
高い、梱包ゴミ、正直誰が使ってるのか不思議で仕方ない
比較的高価なものは置き配しないとか規定があんのかな
全部置き配でいいんだけど
>>8 Amazonにポスト入るやつは置き配でもポスト優先させるって書いてあるだろ
日本語読めないなら使うなよ
昨日23時に配達してくれて感謝しかない
注文してその日に持ってくるとかすごいよな
給料安いんだから当然やろ
品質求めるなら、そもそもamazonで安く買わなきゃいいんや
ケンモはアリエクつかってるだろ🥺
アマゾンだと多重中抜きされる😭
アマゾンはもう中華サイトみてーなもんだ
ヨドバシで買った方がいい
>>488 配送会社からしたら害でしかないからな時間指定なんて
置き配にしろって暗に言ってるようなもの
楽天で買ったらアマゾンの倉庫から送られてくるとかよくあるわ、アマゾン避けるのって思ったより難しい
Amazonプライムって
有料プランで、広告流し始めたんだろw
終わってるじゃんw
Amazonが中華に乗っ取られてるんじゃなくて日米企業が生産性悪くて製品を並べられないくらい衰退してるってことだな
スタートアップで失敗してユニコーン企業出来てないところが多いってまともなプロダクト展開できてないって事だもん
定期便でシャンプー破裂したのか市川の時点で問題発生
キャンセルするなし
再送してよ
定期便のシステムバカ杉
23時配達は際どい
返却するかの博打やな
置き配なら問題ない
俺ももう脱アマしようと思ってこないだアマプラ解約した
これおれも経験あるな
変な配達してきた配達員には低評価付けてる
効果はないんだろうけど
サイト見づらいとかかと思ったわ転売屋のわけわからん偽モンみたいの大杉て
売ってるものは著作権違反や偽物だらけの闇市だし
配達は予定日から一週間平然と遅延させるし
梱包は通販業界で最低レベル
別に安くもないしな
ケース飲料はたまに壊される
チャットで文句言ってから定期便解約してもらった
甘は配送矢梱包ふざけたことしてきたら即クレーム入れて返品なし返金にさせてるわ
昔:家電屋で実物を見て、amazonで買う
今:amazonのランキングとレビューを見て、ヨドで買う
>>505 そこまで固執するのも異常でしょ。よそで買えば良いのに
時間指定こっそり禁止されてからあまぷら解約して消耗品はビックカメラで買うようになった
飲料は壊すからあまぞんで頼むものがいよいよ無くなってきた
だいぶ前からだろ
もうここ数年一度もつかってないわ
中国製は日本製より良い
Amazonは中国業者多いから素晴らしいね
置き配無視すんのやめろ
何で勝手に置き配不可とかラベルに勝手に書くの?意味わからないんですけど
普通に器物破損で警察に通報すればいいよ
公共トイレとかの汚物入れの変形とかで警察に通報しましたって貼ってあるじゃん
アマゾン専用の配送屋が超絶クソ
それを管理してるアマゾンもクソで配送屋のせいにするだけ
楽天使ったら普通の配送屋だし買うときに時間指定できるしすごくいい
各地にあるロッカー使おうと思ったら
これはAmazonが発送するやつじゃないから無理ですって表示された
可能な限りPUDOにする。本当に必要な買い物か再考する。
家電屋は家電屋で小売希望価格を盾に結構悪どいことやってるから擁護は出来ないな
>>493 中国勢はセール前にマケプレストア乗っ取りやっって売り捌く姑息な事をやっているじゃん
日本も普通に被害を受けいるけど日本アマゾンは取り締まる気が無いし中小がストアから消えていくのは当然やろ
嫌儲ってこんな卑劣な事をやる中国を礼賛して馬鹿なんじゃないの反吐が出るね
https://gigazine.net/news/20210701-amazon-hijack/ 配達以前に注文した写真集が半分ぐらいページが折れてても交換対象じゃ無くて泣いた
>>453 本はマジでやめといた方がいいよ
オナホやシャンプーの横に置いたりするし
帯は破れたら捨てろっていうマニュアルだし
バラなら郵便受けに入るのをまとめて入らなくするのをやめろ 束ねて持ってきて現地でバラしていれろよ
amazonが強過ぎるから調子のるんだよな
対抗する強力なとこ出てこいよ
今、会社の倉庫現場の管理者が知能に障害のあるような障碍者雇用みたいな奴らになっちゃってるから終わってるんだよ
自分で自殺してるようなもんだよこの会社は
こんなキチガイみたいな会社で物買うってレベルじゃねえw
>>524 そういうのはチャットで交渉すると返品できたりする
常習するとアカウント制限かかるらしいから何度もしない方がいいけど
Amazon通販アイテムも
値上げしまくってるし
配送もすげー遅れるようになったらしいね(Amazon使ってない)
実店舗や、ヨドバシCOMのが安い
異様に格安のやつをプリペイドクレカで不正上等で頼んでみたけど、普通に届いたわw
使うときにチャージすればいいし、ロックもアプリで1ボタンだし、もうネット通販はこれ一択かもw
なんでこんなにAmazon配送に対して厳しいの?
日本がブラックなのお前らのせいだよな
>>512 今、近くのホームセンターのほうが安かったりするからね
同値なら外資にお金なんか渡さぬ
ヨドバシCOMや楽天を使う
>>536 ブラックなのは調子に乗ってるあまぞんのせいだからな
わけわからん配送会社になり追跡番号で追跡すら出来ないのでいつ届くかも分からない糞だからコンビニ受け取り可能な物しか注文しないことにしてる。これが一番安心安全で合理的な方法や! 覚えておけ!
>>52 郵便ってもっとクソなサービスがあるんだけどな
遅すぎ
>>220 利用してるとサポートに問い合わせざるをえない状況が頻発するのに
そのサポートがゴミで更に不満が溜まるんだよな・・・
サポートの外人チャットがまじでゴミだからな
なるべくつかわないほうがいいわ
まじでアマゾン本体でかっても配送糞みたいにおそいし
コンビニ受取しか使わない
自宅配送の品物は買わない
デリバリープロバイダが糞
もうセールでも高いし楽天の方がポイントつく分ええわ
へんなサブスクにするからこうなるんだよ
時間曜日指定配達 +500円
置き配 +200円
コンビニやロッカー +0円
これでいい
>>467 これ俺んとこも同じだけどさ呼び鈴鳴らしても反応なしなら 持ち帰るつもりなんかな
最近は楽天の方が安いし
モバイル契約あったらポイントも沢山付くし
>>446 5回はやってるがならねーよ
そもそも人様のポスト開ける行為自体がおかしいだろうが
宅配boxあるのに何でポスト入れるんだよ
>>8 文句あるならAmazonで注文すんなアホw
実際 いつ来るかも知れんし 置き配でほっとかれてええわって物しか尼で買わなくなった
エスポ便だと言われても驚かないな
いや、エスポ便は一応写真を撮って帰るからそれより酷いかもな
再配達したくないんだろ
集合住宅かつ大きな宅配ボックス用意できないなら
コンビニ受け取りにしろや
宅配ボックス指定してるのに
ドア前に置き配 アパートだけど物置タイプの
ゴミ捨て場前にゴミブチ撒けるゴミ住人住んでる
クソアパートだから
宅配ボックス指定してんのにドア前に置きやがって
何回アマゾンにクレーム言っても直らない
その配達員クビにしろ!
>>84 ガイジ配達員だと宅配ボックス指定してんのに
ドア前に置き配するよ ソース僕の配達物
Amazonはコースランダムで毎回違う配達員が配達するから何度も置き配されるのは設定に問題あるかもよ
それか宅ボがいつも埋まってる
ていうかAmazonのトップページの大改悪(ニコニコ並みの改悪)はなんでスレ立ってないの?
もうおすすめの改悪がゴミ過ぎて毎日見てたAmazon週一で少し見るぐらいになったわ
検索したものを表示しろ
検索していないものを表示するな
この前Amazon使ったけど配達記録見たら午前中に配達行ってんのに持ってきたのは午後8時だったわ
あんまり遅いんで車の音聞こえたら外出てたけど持ってきたのは外人だった
去年個人契約配達員に誤配されてからなるべくコンビニ受け取りにしてるんだが
物によってはコンビニ受け取り出来ないものもあるしあんまりAmazon使いたくないわ
ps://i.imgur.com/9a37xX5.jpeg
検索も酷くなったよなあ
曖昧検索が優先され過ぎてるのか、書名そのもので検索してもまったく出ないんだよな
で、そこに更にPR商品が混ざると
梱包めちゃくちゃだし、
Amazonは使わない方がいいよ
商品検索は一旦検索した後 末尾に &emi=AN1VRQENFRJN5 って付けて再検索するとゴミマケプレは出ないようになる
Amazonは粗悪品だらけ
楽天モバイルで付くポイントで楽天市場でタダで買い物してます
ポストに入ったら手渡ししなくていいからな。
そん感じのルールがあったような気がする。
>>32 瞬間で分かる画
いいところ切り取ってるよな
>>579 あれ、あいつらわざとだよ
2件が1件で終わるから、要するに仕事が2分の1になる。それを続ければ。
「近所の玄関の写真は撮ったから、自分でその家のピンポン押して『すいませんが、アマゾンが誤配してこちらに置いたみたいなんですが』と言ってね~w 勝手に持っていかないでね~w」ってこと。
おれもやられた。
唯一の利点のウェブの見やすさすら中華で汚染されたし
速さや送料無料ならヨドバシ
ポイントなら楽天だしもうメリットない
中華のパクりパクられ商品しか出てこないとどれもギャンブルになる
そもそもレビューの信用性がなさ過ぎるやっぱり低評価の方が高評価よりマシなことが多い
リスクを折り込み済みで買うか高評価を鵜呑みにして裏切られるかだと全然違う
Amazonはヤマトに配送頼んだりしてるから
やらかすのはヤマトの下請けの下請けの末端の配送業者だから
通販使う限りAmazonだろうがどこだろうがもう変わらんだろ
サクラだらけだしたまに出荷元とか見るとめちゃくちゃ怪しいとこから出てたりするから
事前にきっちり確認しないと面倒くさくなってる
尼を使うやつらが増えすぎたせいだから不満があるやつはさっさと垢消して他行けとしか思わんわ
>>585 ヤマトの下請けなら時間指定がクロネコホームページから依頼できるのでまだいい
時間指定すら禁止されてるあまぞん配送便がある
アマゾンなんて返品返金覚悟で注文しないとあかんやろ
俺の職場の先輩がグラボ買って全然届かないから尼に問い合わせたら買った時の価格と今の市場の価格の差額4万分ポイントでくれたらしい(結局グラボ買ってない)
まじで意味わからん
CD買うとケースバキバキになってた事何度もあったから
CDはタワレコで買うようにしたわ
一人一人のわがままなお願いがなければ余裕を持って配達できるんじゃないの?
宅配系のスレ見ると
俺がこういう風に配達してくれと頼んだのにしてない😡
みたいな書き込みいっぱい見るけど あんなの全部守ってたら宅配会社もキリないでしょ
結局のところ 不在やそういった わがままの対応で時間取られるからどんどん遅延が発生する
そうなると 宅配業者も送れないように 配達 せざるを得ない
結論からして一人一人がお互いに首絞めてると思う
>>595 バキバキケースが届いたら無料でりっぴんぐできて返品できるから
ラッキーって思ってたわ
残したいのはたしかに別のところで買わないとな
本を剥き出しのまま封筒に入れて送って来る頃に早々に切り捨てたオレはやはり有能だったな
>>601 そもそもAmazon使ってる時点で無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています